虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)15:26:41 連休だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)15:26:41 No.535266938

連休だしサメの話題で2000レスぐらい盛りあがろう

1 18/09/22(土)15:27:20 No.535267080

そんなのフカのうだろう、サメだけに

2 18/09/22(土)15:29:44 No.535267491

盛り上がろうとか言われると逆にサメるわ…

3 18/09/22(土)15:31:30 No.535267819

シャクだな

4 18/09/22(土)15:32:13 No.535267970

肝油ドロップでガキの頃から食ってたんだよなこいつ

5 18/09/22(土)15:32:48 No.535268109

帰ってAC/DCでも聴こうぜ

6 18/09/22(土)15:33:39 No.535268290

母親の胎内で共食いして生き残りが産まれて来るシロワニ

7 18/09/22(土)15:38:44 No.535269278

>肝油ドロップでガキの頃から食ってたんだよなこいつ カワイのなら相当昔からサメ由来じゃないただの合成ビタミンだぞ

8 18/09/22(土)15:43:59 No.535270214

サメもメタルを聴いてテンションを上げる

9 18/09/22(土)15:45:03 No.535270423

300年くらい生きている個体が平気でいるオンデンザメ

10 18/09/22(土)15:45:57 No.535270610

ちょうどヤフーニュースでホオジロザメのたまり場発見ニュースを観たところだ

11 18/09/22(土)15:48:13 No.535271044

イタチザメも岩陰に入って寝る

12 18/09/22(土)15:49:28 No.535271264

もうかのほしだったかな、あれおいしかった

13 18/09/22(土)15:49:50 No.535271339

>ちょうどヤフーニュースでホオジロザメのたまり場発見ニュースを観たところだ 人を襲うのは稀でもちょっと怖いな 熊の群れみたいだ

14 18/09/22(土)15:50:49 No.535271518

「」はサメてるな…

15 18/09/22(土)15:53:42 No.535272026

>300年くらい生きている個体が平気でいるオンデンザメ 300年はちょっとフカしすぎでしょ

16 18/09/22(土)15:55:46 No.535272366

シャチはさめさんに恨みでもあるの?

17 18/09/22(土)15:58:45 No.535272923

>にんげんはさめさんに恨みでもあるの?

18 18/09/22(土)16:00:11 No.535273184

今は国際的にサメさん愛護の流れだからお外から見ると >にほんじんはさめさんに恨みでもあるの?

19 18/09/22(土)16:01:22 No.535273416

サメの卵いいよね…

20 18/09/22(土)16:02:56 No.535273707

なんとなくサメの陰影を眺めてると そのままヒレだけ取ったら近未来的な潜水艦の形状として成立しそうな感じがする

21 18/09/22(土)16:06:07 No.535274330

危なくないサメもいいぞ! https://www.youtube.com/watch?v=dwxuzvnwgqo

22 18/09/22(土)16:06:13 No.535274342

>人を襲うのは稀でもちょっと怖いな >熊の群れみたいだ 海の砂漠って呼ばれてるようなとこらしいからうっかり落ちたらあっという間に骨になりそう

23 18/09/22(土)16:09:46 No.535274940

稀と言ってもホオジロとイタチは結構人を殺傷してるけどな

24 18/09/22(土)16:10:12 No.535275025

そういや魚の肉をクッキー状にくり抜いて捕食するサメが米海軍の潜水艦のソナーカバーに食い付く事故が多発して慌てて交換した事件があったな

25 18/09/22(土)16:11:37 No.535275293

シャチとサメが戦ったらワンパンみたいな話あるけど実際は結構やり返されてる シャチの方が勝つのは事実

26 18/09/22(土)16:12:36 No.535275462

>シャチとサメが戦ったらワンパンみたいな話あるけど実際は結構やり返されてる 最後の抵抗ってやつか…

27 18/09/22(土)16:12:45 No.535275489

https://www.youtube.com/watch?v=iH0U0RS4mcM 人には慣れるんだからこのくらい懐いてくれないかなとたまに思う

28 18/09/22(土)16:13:33 No.535275625

所詮は魚類よ

29 18/09/22(土)16:14:28 No.535275792

あんまし伸びない 「」サメてるな

30 18/09/22(土)16:14:50 No.535275858

>稀と言ってもホオジロとイタチは結構人を殺傷してるけどな 人的被害で言うとオオメジロザメもじゃないかな 日本国内だとあんまり生息域広くはないけど暖かい地域なら河川にも入り込んでくるし

31 18/09/22(土)16:15:14 No.535275922

シロワニというめっちゃ人襲いそうな顔して穏便なサメ

32 18/09/22(土)16:15:29 No.535275970

>魚の肉をクッキー状にくり抜いて捕食するサメ cookiecutter sharkとかなんだよおもって検索したらグロか合った

33 18/09/22(土)16:16:00 No.535276048

ホオジロザメは交尾相手と間違えて人を襲うパターンが多いけどイタチザメは食うために襲うからだめ

34 18/09/22(土)16:16:21 No.535276097

>人を襲うのは稀でもちょっと怖いな >熊の群れみたいだ サメやクマに襲われるより自撮り中の事故で死ぬ確率の方が上だという…

35 18/09/22(土)16:17:39 No.535276326

ハナレイベイという新作サメ映画が10月封切されるので観て

36 18/09/22(土)16:17:59 No.535276374

TVだとホホジロのジャンプばかりよく見るけど他にも跳ぶサメは結構いる これはキリモミ回転しながらジャンプするハナザメ https://www.youtube.com/watch?v=rLYqzLA6W0g

37 18/09/22(土)16:19:13 No.535276609

なぁにオンデンザメなんか本人の見た目も狩猟方法もグロだ その上表皮がほぼ刃物で毒もある上に人のモツ抜きされても死なないってなんなんだほんとお前

38 18/09/22(土)16:21:43 No.535277035

>ホオジロザメは交尾相手と間違えて人を襲うパターンが多いけど それじゃあ鮫に襲われるってのはレイプなのか…

39 18/09/22(土)16:23:02 No.535277259

>TVだとホホジロのジャンプばかりよく見るけど他にも跳ぶサメは結構いる >これはキリモミ回転しながらジャンプするハナザメ >https://www.youtube.com/watch?v=rLYqzLA6W0g 実況と解説が欲しくなる

40 18/09/22(土)16:23:04 No.535277266

シロワニがいる オオワニもいる

41 18/09/22(土)16:23:49 No.535277386

まあ遺伝子レベルで人間の味を覚えてる怖いサメは沖合に住み着くヨゴレザメだな あいつら大航海時代からWW2まで南洋の海難事故に出てくる

↑Top