虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮面ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/22(土)15:25:44 No.535266738

    仮面ライダーの父親は優しい

    1 18/09/22(土)15:26:57 No.535266992

    >仮面ライダーの父親は強い

    2 18/09/22(土)15:27:49 No.535267153

    惑星破壊したり時間止めたりするやつもいるからな…

    3 18/09/22(土)15:31:30 No.535267821

    左下だけ変身してないのに戦闘力高すぎません?

    4 18/09/22(土)15:31:32 No.535267826

    右下は普通のおっさんじゃん!

    5 18/09/22(土)15:32:32 No.535268042

    変身すればカタログスペックだけなら大半のライダー圧倒できるんですよ!

    6 18/09/22(土)15:32:43 No.535268080

    劇中で描写がないだけで超一流の医者だよ!

    7 18/09/22(土)15:33:13 No.535268186

    >劇中で描写がないだけで超一流の医者だよ! そういやそうだった…

    8 18/09/22(土)15:33:50 No.535268320

    >右下は普通のおっさんじゃん! 小説によると天才外科医の才能は血筋なのでめっちゃ有能扱いだぞ

    9 18/09/22(土)15:34:57 No.535268544

    サブライダーの親父

    10 18/09/22(土)15:35:18 No.535268624

    >>右下は普通のおっさんじゃん! >小説によると天才外科医の才能は血筋なのでめっちゃ有能扱いだぞ このおっさんそんなに凄かったの…ただのいちゃもん付けてくる無能な医者なイメージしかない

    11 18/09/22(土)15:35:30 No.535268661

    左下はなんか色々とおかしい

    12 18/09/22(土)15:35:34 No.535268674

    確かにいい父親しかいないよな

    13 18/09/22(土)15:36:31 No.535268852

    右下は設定とか文面ばかりで映像方面だと良い所も出番量もあんまり無いからな

    14 18/09/22(土)15:36:50 No.535268913

    右上なんでって思ったけどお義父さんか

    15 18/09/22(土)15:38:02 No.535269159

    大吉は外科医の「俺が誰の背中を見てドクターを志したと思っている」の一言ですべて説明つくでしょ

    16 18/09/22(土)15:38:19 No.535269217

    左下トウサンとか闘魂より強そうなのが笑う

    17 18/09/22(土)15:38:43 No.535269272

    >このおっさんそんなに凄かったの…ただのいちゃもん付けてくる無能な医者なイメージしかない ちゃんと見てたのか

    18 18/09/22(土)15:39:13 No.535269363

    はーなーまーるー!

    19 18/09/22(土)15:39:14 No.535269368

    >大吉は外科医の「俺が誰の背中を見てドクターを志したと思っている」の一言ですべて説明つくでしょ ここ凄い好きだったな…

    20 18/09/22(土)15:39:50 No.535269481

    大学付属病院の院長やってる時点で普通のおっさんでは無いと思う

    21 18/09/22(土)15:40:09 No.535269538

    実はすごい医者だってのは小説設定だけど外科医が親父の姿を見て医者を志したのは本編でも触れられてるから…

    22 18/09/22(土)15:40:09 No.535269539

    外科医って一見捻くれてるように見えて実はまったく捻くれてなくて常に素直で本気なんだよな そうそう言えないよ世界で一番のドクターとか人類の未来のためにとか

    23 18/09/22(土)15:40:22 No.535269578

    実は華丸の凄腕設定放送してる頃からあったらしいな…

    24 18/09/22(土)15:40:44 No.535269656

    見るも何も博多華丸は医者として凄いシーンなんて劇中には一切無いんだから実際見ようもないだろう

    25 18/09/22(土)15:41:40 No.535269808

    院長になれるだけの政治力もあるはずなんだよな…

    26 18/09/22(土)15:42:13 No.535269889

    >ちゃんと見てたのか 小説含めると撤回したくなるんだろけど 本編だけ見てたらそう言いたくなるのも分かるよ

    27 18/09/22(土)15:42:19 No.535269897

    闇医者の手術ってなんで外科医にやらせたんだろ?左下がやればいいのに

    28 18/09/22(土)15:42:46 No.535269981

    立派に医者と子育てした親父としてそりゃ尊敬するよね…とは思ったけど 腕前に関しては全然な

    29 18/09/22(土)15:43:01 No.535270033

    竜さんに手術させちゃダメだよ!

    30 18/09/22(土)15:43:05 No.535270045

    >闇医者の手術ってなんで外科医にやらせたんだろ?左下がやればいいのに 老眼だから…

    31 18/09/22(土)15:43:36 No.535270142

    小説読んでからパックマン見たけどまあ有能には見えない

    32 18/09/22(土)15:44:04 No.535270237

    院長の具体的な領分がわからないからなんとも言えない

    33 18/09/22(土)15:44:35 No.535270327

    は?マコト兄ちゃんの自由だろ…

    34 18/09/22(土)15:44:55 No.535270401

    >闇医者の手術ってなんで外科医にやらせたんだろ?左下がやればいいのに 右下だろ! 左下だとオカルトパワー全開になるぞ!

    35 18/09/22(土)15:45:19 No.535270486

    右上って優しかったっけ…

    36 18/09/22(土)15:45:26 No.535270508

    外科手術じゃないにしろ助かりそうではあるのが困る…

    37 18/09/22(土)15:45:35 No.535270548

    龍さんならやれそうという凄い無茶ぶり

    38 18/09/22(土)15:45:59 No.535270613

    偉人の力使えばまあ…

    39 18/09/22(土)15:46:13 No.535270672

    >右上って優しかったっけ… 厳しいけど俺を育ててくれた父さん!

    40 18/09/22(土)15:46:24 No.535270701

    院長は本人の天才的センスで手術成功させるタイプらしくて技術的には全く参考に出来ないらしいな

    41 18/09/22(土)15:46:45 No.535270773

    仮面ライダースナイプ闘魂ゲーマーLV103になっちまうーッ!

    42 18/09/22(土)15:46:49 No.535270788

    龍さんならゴーストハンターの力で治療ぐらいはできるだろうって確信がある

    43 18/09/22(土)15:46:54 No.535270803

    英雄を召喚するのはゴーストドライバーの力だと思うじゃないですか 違うんですよ

    44 18/09/22(土)15:47:01 No.535270820

    >闇医者の手術ってなんで外科医にやらせたんだろ?左下がやればいいのに 左下にやらせるとゴーストとして蘇る流れになりそう…

    45 18/09/22(土)15:47:04 No.535270831

    衛生省の命令無視した時は見送ったり逆に婚約者人質に取られてる時に戻ってくるように院長命令出したりしてるのは逆に言うとそれくらいだから置いといても 無能って印象抱くとしたらこっそりライドプレイヤーやっててゲーム病感染したくらいじゃない? 衛生省に媚び売ってるシーンは目立つけどそれで邪魔してくるなんてことはしてないし

    46 18/09/22(土)15:47:08 No.535270847

    >院長は本人の天才的センスで手術成功させるタイプらしくて技術的には全く参考に出来ないらしいな 手術任せたくねぇ……

    47 18/09/22(土)15:47:49 No.535270981

    なんたって龍さんは独力でワームホール発生させてるからな… こんなのそこらの仮面ライダーじゃそうは出来ないよ…

    48 18/09/22(土)15:48:02 No.535271018

    >院長は本人の天才的センスで手術成功させるタイプらしくて技術的には全く参考に出来ないらしいな そんな人だったの…

    49 18/09/22(土)15:48:40 No.535271122

    >衛生省の命令無視した時は見送ったり逆に婚約者人質に取られてる時に戻ってくるように院長命令出したりしてるのは逆に言うとそれくらいだから置いといても >無能って印象抱くとしたらこっそりライドプレイヤーやっててゲーム病感染したくらいじゃない? >衛生省に媚び売ってるシーンは目立つけどそれで邪魔してくるなんてことはしてないし 劇中描写がたったそれだけなのに他3人と並べるほどの扱いされるのはちょっとな…

    50 18/09/22(土)15:48:46 No.535271143

    エジソンとかニュートンとか呼んで手術してもらえばいいじゃん

    51 18/09/22(土)15:49:25 No.535271256

    左下やっぱり異色すぎるよ! 仙人のおっちゃんが驚愕するのも頷けるわ…

    52 18/09/22(土)15:49:34 No.535271289

    >>院長は本人の天才的センスで手術成功させるタイプらしくて技術的には全く参考に出来ないらしいな >手術任せたくねぇ…… 本編で手術しなかったのは監修の林先生ストップがかかったのかな…

    53 18/09/22(土)15:49:38 No.535271296

    なんか華丸アンチいる?

    54 18/09/22(土)15:50:19 No.535271429

    衛生省に媚び売ってエム達に横柄な態度で接してるシーンが目立つんだから良い印象無くて当たり前というか 無いから小説で出てきた設定が衝撃的で話題になったというか

    55 18/09/22(土)15:50:33 No.535271476

    >なんたって龍さんは独力でワームホール発生させてるからな… >こんなのそこらの仮面ライダーじゃそうは出来ないよ… 戦闘力だけ見ても仮面ライダーが一方的にやられる敵を手斧一本で倒すからな…

    56 18/09/22(土)15:50:36 No.535271482

    左上はもっと娘に構ってやれ  構えなかった…

    57 18/09/22(土)15:50:59 No.535271546

    スカル ゼロスペクター 龍さん ライドプレイヤー

    58 18/09/22(土)15:51:04 No.535271563

    唯一任せられた飛彩が技量はもちろん医者として体力と精神力ぶっ飛びすぎてるから灰馬と比べるとどうなるか大我の手術を灰馬に任せられるかっていうのは判断しづらい

    59 18/09/22(土)15:51:20 No.535271605

    >手術任せたくねぇ…… 技術も外科医クラスなので安心して欲しい

    60 18/09/22(土)15:51:58 No.535271731

    俺がお前(タケル)をこの時代に呼び寄せた→へ~…なんか装置でもあるのかな? ワームホール展開→えっ!なにそれ!?

    61 18/09/22(土)15:51:59 No.535271739

    医者としては描写無いけど父親としては充分やってたんじゃねえかな… いやまあエグゼイド世界の他の父親がアレなの多いだけなんだが…

    62 18/09/22(土)15:52:16 No.535271776

    >左上はもっと娘に構ってやれ  >構えなかった… ブルドーザーに潰されてるときも娘の電話には出るから…

    63 18/09/22(土)15:52:38 No.535271831

    >本編だけ見てたらそう言いたくなるのも分かるよ いやならねぇよライドプレイヤーに変身したところとか見てねぇのか

    64 18/09/22(土)15:52:43 No.535271848

    右下はコネかなんかでのし上がったのかと思ってた…

    65 18/09/22(土)15:53:01 No.535271906

    英雄召喚システムと眼魂システムが元は別物という

    66 18/09/22(土)15:53:03 No.535271911

    左下はSFチックなゴースト世界の中でいちばんオカルティックなバケモノだと思う

    67 18/09/22(土)15:53:14 No.535271949

    右下は途中まであんまいいイメージなかったけどサキちゃんのためにライドプレイヤーになって参加してた辺りから印象変わってきたよね

    68 18/09/22(土)15:53:26 No.535271982

    アーツスペクター改造してゼロスペクターにして龍さんに見立てた闘魂ブーストと親父コンビで並べてるわ

    69 18/09/22(土)15:53:31 No.535271997

    まあ特殊な能力とかおかしいところあるけど龍さんは戦力的には ゴーストとスペクターのコンビに互角以上に立ち回る眼魔スペリオルより強いネクロムを容易く圧倒する眼魔ウルティマを強化したウルティマエボニーにムサシと一緒に生身で勝利する程度の戦力しかないよ

    70 18/09/22(土)15:53:46 No.535272035

    >いやならねぇよライドプレイヤーに変身したところとか見てねぇのか 戦力的には足手まといだったし…

    71 18/09/22(土)15:54:13 No.535272119

    これどういう括り? ネクロム のお父さんも入れてあげてよ!

    72 18/09/22(土)15:54:33 No.535272172

    ここ数年頼れる父親キャラが増えてる気がするけどライター間の流行りなのかな?

    73 18/09/22(土)15:55:03 No.535272257

    >右下は途中まであんまいいイメージなかったけどサキちゃんのためにライドプレイヤーになって参加してた辺りから印象変わってきたよね え…本編中ずっと嫌な奴イメージしかなかったよ…

    74 18/09/22(土)15:55:07 No.535272272

    >これどういう括り? >マコト兄ちゃんの残りのお父さんも入れてあげてよ!

    75 18/09/22(土)15:55:11 No.535272283

    別にそこまでボロ糞言う程のキャラでもねーだろ!?

    76 18/09/22(土)15:55:11 No.535272284

    修行をすれば英雄を召喚できるしワームホールも開ける みんな知ってるね

    77 18/09/22(土)15:55:44 No.535272362

    >>本編だけ見てたらそう言いたくなるのも分かるよ >いやならねぇよライドプレイヤーに変身したところとか見てねぇのか それがスカルとか龍さん並の活躍かと言われたら同レベルにはならないだろう

    78 18/09/22(土)15:55:51 No.535272387

    >え…本編中ずっと嫌な奴イメージしかなかったよ… ちゃんと見てないんだな

    79 18/09/22(土)15:55:59 No.535272418

    龍さんの戦闘実績おかしくない?

    80 18/09/22(土)15:56:04 No.535272432

    父親のいるライダー主人公あんまいないよな ソウゴくんも叔父さんだし

    81 18/09/22(土)15:56:12 No.535272452

    >ここ数年頼れる父親キャラが増えてる気がする そこでクソ親父もたくさん出すことでバランスを取る

    82 18/09/22(土)15:56:13 No.535272458

    >ここ数年頼れる父親キャラが増えてる気がするけどライター間の流行りなのかな? 確かに味方状態のエボルトは凄い頼りになるからな...

    83 18/09/22(土)15:56:19 No.535272472

    >え…本編中ずっと嫌な奴イメージしかなかったよ… 前半はそんなんだったけどライドプレイヤーバレした後はそんなキャラじゃなくなってたから忘れてるだけだと思うよ

    84 18/09/22(土)15:56:59 No.535272588

    スレ画の他に匹敵する活躍したかっつーと微妙だけど普通に華丸嫌いなだけなんじゃみたいなのが居る

    85 18/09/22(土)15:57:07 No.535272606

    父親は大抵強キャラ

    86 18/09/22(土)15:57:20 No.535272651

    左下はなんであんな強いの…

    87 18/09/22(土)15:57:27 No.535272680

    >>え…本編中ずっと嫌な奴イメージしかなかったよ… >ちゃんと見てないんだな ただ単に描写不足だっただけでしょ普通に観てたら嫌な奴って感想しかないよ

    88 18/09/22(土)15:57:40 No.535272711

    >いやならねぇよライドプレイヤーに変身したところとか見てねぇのか 息子の恋人を救いたいのは分かるけど 仮にも院長という立場の人が感染しに行くような行為を行うのはさ… そういう事を行えるんだから悪い人じゃないのは分かるけど

    89 18/09/22(土)15:57:43 No.535272721

    >別にそこまでボロ糞言う程のキャラでもねーだろ!? 他3人と並べられるレベルじゃないだろって話だろう ポジション的に言っちゃうと仮面ライダー純ぐらい

    90 18/09/22(土)15:58:13 No.535272825

    >ただ単に描写不足だっただけでしょ普通に観てたら嫌な奴って感想しかないよ どうも君に沢山反論があるみたいですが…

    91 18/09/22(土)15:58:22 No.535272852

    龍さんは一応変身もできるんだけど特にその必要を感じない

    92 18/09/22(土)15:58:27 No.535272869

    マコト兄ちゃんは3人の父さん全員入れてやらないとな…

    93 18/09/22(土)15:58:35 No.535272890

    中盤以降ゲンムコーポレーション絡みで絶対衛生省とややこしいことになってるだろうに CRに衛生省絡みでは飛び火させない程度の手腕

    94 18/09/22(土)15:58:46 No.535272929

    >ただ単に描写不足だっただけでしょ普通に観てたら嫌な奴って感想しかないよ そこまで嫌なやつとしか思わないのも普通とは思えないけど…

    95 18/09/22(土)15:59:00 No.535272966

    >仮面ライダーの父親は優しい この本文で戦力どうのこうのの話してるのは何なの

    96 18/09/22(土)15:59:04 No.535272977

    そもそも優しい父親括りなのに何故戦闘力で比較を…?

    97 18/09/22(土)15:59:04 No.535272978

    華丸アンチはじめて見た…

    98 18/09/22(土)15:59:06 No.535272986

    左下だけ変身してないのか

    99 18/09/22(土)15:59:06 No.535272987

    あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!?

    100 18/09/22(土)15:59:11 No.535272998

    >息子の恋人を救いたいのは分かるけど >仮にも院長という立場の人が感染しに行くような行為を行うのはさ… >そういう事を行えるんだから悪い人じゃないのは分かるけど そこの板挟みがまさにあの回の話だったというか

    101 18/09/22(土)15:59:34 No.535273064

    >あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!? サイクロンアクセルよ…

    102 18/09/22(土)15:59:54 No.535273127

    まあちょっとウザい所あるからアンチ居ても可笑しく無いな華丸

    103 18/09/22(土)15:59:56 No.535273139

    >あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!? マッマーママママ!

    104 18/09/22(土)16:00:01 No.535273151

    >>あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!? >サイクロンアクセルよ… 戦万いいよね…

    105 18/09/22(土)16:00:02 No.535273153

    シュラウド成仏しろ

    106 18/09/22(土)16:00:04 No.535273160

    華丸はそんな躍起になって叩くほどのキャラじゃなくねというかオトボケ親父キャラとしか思ってなかったから嫌な奴って感想にびっくりだぞ俺

    107 18/09/22(土)16:00:08 No.535273175

    なんか頼りないなあって印象はあったけど嫌いになるほどのことでは…

    108 18/09/22(土)16:00:10 No.535273180

    >あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!? やっぱり照右ね

    109 18/09/22(土)16:00:27 No.535273228

    >あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね! サイクロンアクセルになるのよ…

    110 18/09/22(土)16:00:31 No.535273247

    >あの!ここらで頼れる母親キャラ出したらバランスとれてなによりフェチなんで嬉しいんですが出ませんかね!? 照フィいいわね…

    111 18/09/22(土)16:00:36 No.535273261

    これまで保身最優先だったからこそ衛生省に内密で息子と息子の恋人のためにクロニクルに手を出す父親が優しくなけりゃ何なんだ 愚かとでも言いたいのか

    112 18/09/22(土)16:00:41 No.535273278

    そういやまだ母親ライダーって居ないの?

    113 18/09/22(土)16:01:02 No.535273340

    シュラウド成仏しろや!

    114 18/09/22(土)16:01:09 No.535273364

    どんどん亡霊が集まってきた

    115 18/09/22(土)16:01:09 No.535273365

    >そういやまだ母親ライダーって居ないの? ボッキーズコバコ

    116 18/09/22(土)16:01:19 No.535273407

    >そういやまだ母親ライダーって居ないの? ポッピーはまあちょっと違うか…

    117 18/09/22(土)16:01:22 No.535273417

    包帯女は熱中症の季節終わったからってうっせーな!

    118 18/09/22(土)16:01:28 No.535273431

    良くテレビで出てくる数mm切除する場所間違えたら神経破壊して全身マヒみたいな手術を 「あーこここうなってるんですねー。じゃあこうしちゃいましょう。はい終わりましたよー」 って感覚だけで数時間で終わらせるレベルの天才が右下だ

    119 18/09/22(土)16:01:35 No.535273449

    コメディリリーフではあるけど嫌なやつの印象は無いなぁ右下 有能さに関して描写少ないのはその通りだと思う

    120 18/09/22(土)16:01:38 No.535273460

    涼しくなってきたからな…

    121 18/09/22(土)16:01:54 No.535273505

    主人公の父親だけで並べたらドライブ以降だと ニラに嫉妬で殺された正義の警察官 修行でめちゃくちゃ強くなったゴーストハンター ネグレクト医療器具メーカー取締役 ベストマッチおじさん

    122 18/09/22(土)16:02:10 No.535273541

    やっぱり暴走するようなWはだめね照フィが一番よ

    123 18/09/22(土)16:02:22 No.535273583

    そもそも嫌な奴って断定出来る程の出番も無いのにどんだけ嫌いなんだこの華丸アンチ

    124 18/09/22(土)16:02:37 No.535273637

    というか仮面ライダーのスレってたまにパッとしないキャラやフォームを叩くのに躍起になるやつがいるから…

    125 18/09/22(土)16:02:49 No.535273680

    右下はキれると結構怖いからその辺ただもんじゃない感ある

    126 18/09/22(土)16:02:50 No.535273687

    テラーも父親か

    127 18/09/22(土)16:03:09 No.535273754

    >左下だけ変身してないのか 映像としてはそうだけどステージや小説で闘魂ブーストとゼロゴーストにそれぞれ変身してる

    128 18/09/22(土)16:03:21 No.535273800

    なんか華丸アンチもそうだけど妙に華丸を擁護する人もいない?

    129 18/09/22(土)16:03:23 No.535273809

    >左下だけ変身してないのか 左下は斧があれば十分だから

    130 18/09/22(土)16:04:06 No.535273954

    >映像としてはそうだけどステージや小説で闘魂ブーストとゼロゴーストにそれぞれ変身してる ファイナルステージの親子3世代いいよね

    131 18/09/22(土)16:04:50 No.535274076

    スペリオルだのコマンドだのを生身でばっさばっさなぎ倒してるのはイカれてる

    132 18/09/22(土)16:05:15 No.535274165

    >なんか華丸アンチもそうだけど妙に華丸を擁護する人もいない? アンチされてたらそりゃ擁護で帰ってくるもんじゃないのかな

    133 18/09/22(土)16:05:32 No.535274222

    >コメディリリーフではあるけど嫌なやつの印象は無いなぁ右下 >有能さに関して描写少ないのはその通りだと思う 衛生省に媚び売って永夢にキツく当たるとかもそういうギャグやってるときだけだよね シリアス中心になってくるとそういうシーンなくなるし出番も減ってくるけど裏では外科医達のために動き回ってるって描写もしっかりあってこの手のキャラではかなり好きだよこの華丸

    134 18/09/22(土)16:05:40 No.535274244

    左下はウルティマをゼロゴーストで倒して油断した所をアデルに殺された

    135 18/09/22(土)16:05:48 No.535274272

    オーズってレギュラー陣の親出てきてない?

    136 18/09/22(土)16:06:40 No.535274415

    シンさんも父親ライダーなんだけどあんまり言及されないのは父親らしいことしてないからか見てない「」が多いのか

    137 18/09/22(土)16:07:10 No.535274509

    エージの父親話が本人談で出てきただけかな

    138 18/09/22(土)16:07:25 No.535274560

    >オーズってレギュラー陣の親出てきてない? オエージの親は話では出てきたけど本人は出てないな

    139 18/09/22(土)16:07:47 No.535274638

    オエージのパパは政治家だっけ

    140 18/09/22(土)16:08:18 No.535274720

    >シンさんも父親ライダーなんだけどあんまり言及されないのは父親らしいことしてないからか見てない「」が多いのか ライダーベビーの存在言われてようやく思い出したよ…

    141 18/09/22(土)16:08:26 No.535274738

    フォーゼとウィザードの親は死んでて鎧武はどうだっけ

    142 18/09/22(土)16:08:50 No.535274789

    華丸でひでえ!ってなったのは闇医者の過去ぐらいだな まぁあそこは闇医者自身自業自得だと受け取ってるけど

    143 18/09/22(土)16:09:18 No.535274865

    よく言うよ俺の正体にも気付かなかったくせに

    144 18/09/22(土)16:09:19 No.535274870

    >オエージのパパは政治家だっけ そう 本来の苗字は出すだけでバレるレベルだから母親の姓名乗ってるとかだったはず

    145 18/09/22(土)16:09:23 No.535274886

    そもそも華丸が話進んで来たらこのノリ駄目だなって気付いてギャグ控える様にしたって本人が言ってるのに…

    146 18/09/22(土)16:09:48 No.535274949

    >オエージのパパは政治家だっけ 息子が戦地でお花畑思考のお遊びしてたから美談に仕立て上げた

    147 18/09/22(土)16:10:07 No.535275010

    鎧武の父親だとノブレスオブリージュさんくらいか

    148 18/09/22(土)16:11:10 No.535275214

    >鎧武の父親だとノブレスオブリージュさんくらいか 相当ヤバいことやってたやつ来たな…

    149 18/09/22(土)16:11:32 No.535275274

    両親に言及されない探偵

    150 18/09/22(土)16:11:35 No.535275287

    >フォーゼとウィザードの親は死んでて鎧武はどうだっけ 紘汰さんは幼少期に亡くしてそれから姉ちゃんと二人暮らし 強者は父親が自殺だった気が

    151 18/09/22(土)16:11:39 No.535275302

    ここ数年の平成ライダーはやたら親父が出てくるイメージがある 逆に昔はいっさい触れられてなかったり物語開始前に死んでたりするイメージが…

    152 18/09/22(土)16:12:12 No.535275398

    >両親に言及されない探偵 実家には帰ってることは判明した探偵

    153 18/09/22(土)16:12:41 No.535275478

    年取ってくると感じる 右下の生きて現場で戦い続けることの偉大さよ

    154 18/09/22(土)16:14:27 No.535275783

    せんとくんは両親両方とも出たってかなり珍しいな

    155 18/09/22(土)16:14:41 No.535275828

    >ここ数年の平成ライダーはやたら親父が出てくるイメージがある >逆に昔はいっさい触れられてなかったり物語開始前に死んでたりするイメージが… 一期は基本出てこないな主人公のだともう一人の主人公のキバぐらいか 主人公以外だと豚の餌とか香川教授とか櫻井さん辺りか

    156 18/09/22(土)16:16:05 No.535276059

    >せんとくんは両親両方とも出たってかなり珍しいな 代わりに万丈がどっちも死んでてバランスがいい

    157 18/09/22(土)16:16:20 No.535276094

    >主人公以外だと豚の餌とか香川教授とか櫻井さん辺りか わりと重たいトライアルBもあるぞ

    158 18/09/22(土)16:16:54 No.535276210

    1期だと剣崎は両親が死んでてそれが戦う理由にもなってるな

    159 18/09/22(土)16:17:27 No.535276301

    >代わりに万丈がどっちも死んでてバランスがいい 母親は万丈出産して死んだけど父親はなんで死んだんだっけ?

    160 18/09/22(土)16:18:20 No.535276433

    ハナさんの父親は…誰だっけ…思い出せない…

    161 18/09/22(土)16:18:45 No.535276513

    >代わりに万丈がどっちも死んでてバランスがいい カシラも死んでるしげんとくんも恐らく両方とも

    162 18/09/22(土)16:19:52 No.535276700

    小説だけだけど永夢の父親良いよね…良くない

    163 18/09/22(土)16:20:20 No.535276797

    進兄さんも竜くんも最終的には父親ライダー

    164 18/09/22(土)16:21:02 No.535276914

    >小説だけだけど永夢の父親良いよね…良くない 正宗との対比でリアル系クソ親父とスーパー系クソ親父言われててダメだった

    165 18/09/22(土)16:21:51 No.535277063

    万丈の父っていたっけ エボルトの細胞が入ったらなんか出来てたみたいな感じだと思ってた

    166 18/09/22(土)16:22:59 No.535277250

    >エボルトの細胞が入ったらなんか出来てたみたいな感じだと思ってた 元々妊娠してたところにエボルト細胞侵入だったはず

    167 18/09/22(土)16:23:25 No.535277319

    >母親は万丈出産して死んだけど父親はなんで死んだんだっけ? 本人談では子供の頃事故で死んだ、ショックでよく覚えてない 語られてないけど推測できるのはエボルトが消したとか

    168 18/09/22(土)16:23:53 No.535277400

    胎児だか受精卵にエボルトの分身が寄生しただけだから父親はいる どっちも早くに亡くなったって説明だったはず