虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)13:47:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)13:47:23 No.535248324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/22(土)13:47:31 No.535248356

2 18/09/22(土)13:48:19 No.535248611

3 18/09/22(土)13:49:04 No.535248860

4 18/09/22(土)13:49:31 No.535248988

5 18/09/22(土)13:50:17 No.535249153

6 18/09/22(土)13:50:35 No.535249220

恐竜戦車はドン引きした

7 18/09/22(土)13:52:08 No.535249523

恐竜戦車が失禁するんじゃないのかよ

8 18/09/22(土)13:53:15 No.535249772

その失禁は作戦上しかたのないことなんですよね?

9 18/09/22(土)13:54:30 No.535250025

書き込みをした人によって削除されました

10 18/09/22(土)13:57:10 No.535250592

恐竜と戦車の隙間をナイフでザクッと

11 18/09/22(土)14:01:01 No.535251412

恐竜が大砲背負うなら分かる 何で戦車の上に恐竜を…?

12 18/09/22(土)14:07:44 No.535252615

>恐竜が大砲背負うなら分かる >何で戦車の上に恐竜を…? (ギャキィ

13 18/09/22(土)14:08:34 No.535252746

>恐竜と戦車の隙間をナイフでザクッと アイデンティティが即死した

14 18/09/22(土)14:11:14 No.535253166

>何で戦車の上に恐竜を…? 強い×強い=もっと強い カッコいい×カッコいい=もっとカッコいい というシンプルな発想でかつ成功した例

15 18/09/22(土)14:13:16 No.535253543

ギリギリイケるか…?

16 18/09/22(土)14:16:08 No.535254060

あのウルトラセブンもそれなりに苦戦したんだぞ!

17 18/09/22(土)14:17:03 No.535254209

恐竜戦車が動かないならいける

18 18/09/22(土)14:17:32 No.535254298

但し成田亨は激怒する

19 18/09/22(土)14:17:38 No.535254316

恐竜戦車めっちゃ俊敏に動くし砲撃もあるぞ…

20 18/09/22(土)14:18:58 No.535254576

圧倒的かっこよさに理屈はいらない

21 18/09/22(土)14:19:09 No.535254610

ゼットンとは遊びだったの?

22 18/09/22(土)14:19:25 No.535254662

動いたら勝ち目が無いに決まってんだろサイズ考えろ

23 18/09/22(土)14:19:28 No.535254674

ゼットンよりかは勝ち目はあるかな…キャタピラある分余計に辛いか

24 18/09/22(土)14:20:29 No.535254885

魔眼ってサイズ補正あったっけ… サイズそれなりなら相応のキズ与えなきゃダメなのかな

25 18/09/22(土)14:23:41 No.535255461

というか倒したら爆発するから完全勝利はどう考えても無理なんじゃ

26 18/09/22(土)14:24:19 No.535255572

>魔眼ってサイズ補正あったっけ… >サイズそれなりなら相応のキズ与えなきゃダメなのかな 殺すだけならサイズは関係ないけどそもそも点を突いたり線をなぞったりしなきゃいけないから… サイズが違うってことは移動力も違うってことだし多少超人機動したところで踏み潰されるだけだし… ということで相手が棒立ちならなんとかなるよ

27 18/09/22(土)14:25:02 No.535255717

>というか倒したら爆発するから完全勝利はどう考えても無理なんじゃ こいつは高性能爆薬で爆殺したけど アイスラッガーで斬られた奴は大抵爆発しないしなんとかなる

28 18/09/22(土)14:26:03 No.535255908

>というか倒したら爆発するから完全勝利はどう考えても無理なんじゃ それ考えちゃうとメガネはこんなん殺そうとしたら脳に負荷かかってその後死ぬじゃん…

29 18/09/22(土)14:26:25 No.535255970

デカイは正義だ

30 18/09/22(土)14:27:04 No.535256083

怒らないでくださいね こんなの真面目に議論するのはバカじゃないですか

31 18/09/22(土)14:27:25 No.535256168

こんな存在の死をメガネは認識出来ないのでは しても脳が破裂する

32 18/09/22(土)14:29:25 No.535256568

>怒らないでくださいね >こんなの真面目に議論するのはバカじゃないですか そのムダが楽しいんじゃないか

33 18/09/22(土)14:29:37 No.535256607

>こんなの真面目に議論するのはバカじゃないですか 真面目に議論したら楽しいよ?

34 18/09/22(土)14:31:33 No.535256925

メガネが巨大化出来れば…

35 18/09/22(土)14:32:43 No.535257121

G秋葉で対抗するしかない

36 18/09/22(土)14:32:57 No.535257175

式なら…流石にサイズ差がキツいか

37 18/09/22(土)14:33:11 No.535257232

>メガネが巨大化出来れば… あったよ!まききゅーX!

38 18/09/22(土)14:33:12 No.535257236

つまり巨大化できるメガネをかければいいのか

39 18/09/22(土)14:34:56 No.535257536

>こんなの真面目に議論するのはバカじゃないですか バカは楽しいに決まってるだろ

40 18/09/22(土)14:35:50 No.535257697

書き込みをした人によって削除されました

41 18/09/22(土)14:35:54 No.535257715

>つまり巨大化できるメガネをかければいいのか ウルトラセブン…

42 18/09/22(土)14:37:17 No.535257951

まず人智を越えた存在なので点も線も認識できず脳が破裂 速度にも砲撃にも翻弄され近づけない 動かないこと前提に襲いかかったら点が戦車の一番頂上に

43 18/09/22(土)14:37:50 No.535258053

そもそも大きいものの線確認するのって負荷すごいんじゃない

44 18/09/22(土)14:38:07 No.535258095

ウルトラ戦士はフォーリナーになるのか

45 18/09/22(土)14:38:46 No.535258215

とりあえず溝にはめなきゃ…

46 18/09/22(土)14:40:27 No.535258495

生きているならゼットンにだって殺してみせるさって眼鏡が言ってた

47 18/09/22(土)14:40:27 No.535258496

恐竜戦車ってひっくり返ったらどうなるんだろう しっぽか

48 18/09/22(土)14:43:54 No.535259089

大質量と速さを覆すのは厳しい

↑Top