ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/22(土)13:33:12 No.535245175
原作なんかめっちゃ人気あるらしいけどアニメ期待していいんだろうか
1 18/09/22(土)13:33:40 No.535245301
原作に興味ないのにアニメ見るん?
2 18/09/22(土)13:34:25 No.535245443
それ普通だと思うけど…
3 18/09/22(土)13:35:14 No.535245658
見るからには期待しよう? 裏切られても文句言わないでね
4 18/09/22(土)13:35:23 No.535245677
コミカライズの評判いいのは知ってる
5 18/09/22(土)13:37:14 No.535246054
途中からスライムじゃなくなるのは知ってる
6 18/09/22(土)13:42:09 No.535247117
アニメに合わせてソシャゲも始まるらしいし力の入れっぷりを感じる
7 18/09/22(土)13:42:10 No.535247124
人化するらしいな
8 18/09/22(土)13:43:13 No.535247324
後ろに控えてる賢者の孫よりかは面白いだろうたぶん
9 18/09/22(土)13:43:15 No.535247330
コミカライズの絵見てるとアニメは超今風に見える
10 18/09/22(土)13:44:32 No.535247604
アニメはなんか小説とも漫画とも違うキャッチーな感じの絵柄になってるな
11 18/09/22(土)13:45:18 No.535247805
えっ人化するの!? いらなくない?
12 18/09/22(土)13:47:21 No.535248315
主人公女の子なの?
13 18/09/22(土)13:51:19 No.535249358
やっぱこういうタイトルは時間が経つとダメだな...というかここまで壺が廃れるとは予想してなかったんだろうけど
14 18/09/22(土)13:51:45 No.535249449
原作は別に面白くないしひっかかるところも多い コミカライズの翻訳力が滅茶苦茶高い 嫌味なく楽しめる描写に変えてるの多い
15 18/09/22(土)13:52:15 No.535249560
無性別 でも声とか見た目とか完全にメスだよな
16 18/09/22(土)13:52:47 No.535249669
>主人公女の子なの? 基本は女の子の姿だけど無性だからちんちんもまんまんもない
17 18/09/22(土)13:53:21 No.535249798
>無性別 >でも声とか見た目とか完全にメスだよな まあ姿についてはモデルとなった人がいるから…
18 18/09/22(土)13:53:56 No.535249906
>原作なんかめっちゃ人気あるらしいけどアニメ期待していいんだろうか 誰に人気なのかってのを考えないと辛いだけだぞ
19 18/09/22(土)13:54:21 No.535249993
>アニメに合わせてソシャゲも始まるらしいし力の入れっぷりを感じる なんかゴブリン?から成り上がるやつもソシャゲは出したし…
20 18/09/22(土)13:56:24 No.535250442
コミカライズSSRだから
21 18/09/22(土)13:56:26 No.535250445
>原作は別に面白くないしひっかかるところも多い >コミカライズの翻訳力が滅茶苦茶高い 長く続いてて人気ある作品だから初期は古臭いところもあるし読者が求めていたものも今とはズレてたしねえ なにより最初の頃は作者の技量も…
22 18/09/22(土)13:57:04 No.535250561
中高生向けを対象にされてないおっさんがボロクソ言いはじめるのいいよね...
23 18/09/22(土)13:57:24 No.535250661
ぶっちゃけアニメ化しても序盤動き少ないから凄い地味だと思う
24 18/09/22(土)13:58:53 No.535250986
売上超やべえんだっけ
25 18/09/22(土)13:58:54 No.535250991
自分の書いた5年前の小説が見られるのってなかなかキツいね...
26 18/09/22(土)14:00:37 No.535251346
序盤は試行錯誤するのが面白いんだけどアニメではまあ地味か ある程度能力を把握して無双モードになると逆につまらなくなるんだけど画面は派手になるんで難しいな
27 18/09/22(土)14:02:09 No.535251636
出てくるには尺が足りなそうな人がいるな
28 18/09/22(土)14:02:39 No.535251723
シリーズ構成ふでやすだからいける
29 18/09/22(土)14:02:53 No.535251767
村が発展していくの好きだから最初の方好きだよ
30 18/09/22(土)14:05:01 No.535252167
この前シリーズ累計550万部突破した 発行部数は売上とは違うし一概には言えないが オバロが760万部このすばが650万部リゼロが430万部だから少なくともアニメ化前でそこらに匹敵する売上があると思われる
31 18/09/22(土)14:05:02 No.535252168
たぶん「」はゴブリンたちが美男美女の上位種族に進化するとブーイングするだろうけど一般的にはブサイク小人よりウケがいいんだということもわかってほしい でも弱いゴブリンたちががんばるところが楽しかったからやっぱりちょっと残念ではあるよね…
32 18/09/22(土)14:05:34 No.535252257
NHKの夕方5時からやってそうな絵柄だ
33 18/09/22(土)14:06:17 No.535252368
乳首立ってるけどエロはどのくらいあるの?今やってるエルフくらいある?
34 18/09/22(土)14:06:31 No.535252401
色んな人材スカウトして建国シミュやってくの面白いよね あとこういうのに付き物なエルフがほとんど出てこないのもちょっと意外で楽しい
35 18/09/22(土)14:07:14 No.535252529
>オバロが760万部このすばが650万部リゼロが430万部だから少なくともアニメ化前でそこらに匹敵する売上があると思われる そう言われるとすごいような気がしてきた
36 18/09/22(土)14:07:17 No.535252539
たいていのなろうもそうだけど生活圏の土台作ってるあたりが一番面白いよね… 安定して運営はじまるとダレる
37 18/09/22(土)14:07:17 No.535252541
>乳首立ってるけどエロはどのくらいあるの?今やってるエルフくらいある? その人お婆ちゃんになって死ぬよ
38 18/09/22(土)14:07:52 No.535252638
スライムである意味は身体の形変えて人型になれるってことと 他所の人が見た目スライムだからって甘く見て返り討ちにされるぐらいしかない
39 18/09/22(土)14:07:58 No.535252659
>その人お婆ちゃんになって死ぬよ どうして…
40 18/09/22(土)14:08:31 No.535252741
オバロが六億らしいし4億くらいいったのかねこのスライム
41 18/09/22(土)14:08:46 No.535252788
メインヒロインっぽい人が死んでからじゃないと主人公もずっと抱えられてるスライム形態
42 18/09/22(土)14:09:44 No.535252935
>アニメに合わせてソシャゲも始まるらしいし力の入れっぷりを感じる 最近はどのアニメもとりあえずで適当にソシャゲ始めてる気がする…
43 18/09/22(土)14:09:58 No.535252966
え、このスライム抱えてる子死ぬのか
44 18/09/22(土)14:10:02 No.535252974
漫画が売れてるからな 実際出来良いし
45 18/09/22(土)14:10:06 No.535252993
この乳首たってるのあの婆ちゃんかよ
46 18/09/22(土)14:10:15 No.535253012
原作は敵と戦って配下が進化して強くなった部下のステータスお披露目して敵と戦っての繰り返しだったような…
47 18/09/22(土)14:10:42 No.535253086
>>その人お婆ちゃんになって死ぬよ >どうして… 主人公の進化素材だから…
48 18/09/22(土)14:11:16 No.535253176
なんで他のなろう先にアニメ化しちゃったんです? そのおかげでハードル下がりきってるけど
49 18/09/22(土)14:11:20 No.535253191
最初のころは補食した色んな種族に変身してたけど人間になれるようになってからは人間にしかなってない
50 18/09/22(土)14:11:53 No.535253296
メインキャラぽいけど貴様の死を通じて人間的に成長してやる!枠だし割とひどいなこのキービジュ詐欺
51 18/09/22(土)14:11:54 No.535253297
メインヒロインは左の赤髪のロリ
52 18/09/22(土)14:11:59 No.535253312
2クールやるらしいけどどこまでやんだろう 今漫画でやってる辺りまで?
53 18/09/22(土)14:12:05 No.535253327
よく見たら主人公分裂してない?
54 18/09/22(土)14:12:24 No.535253377
>なんで他のなろう先にアニメ化しちゃったんです? >そのおかげでハードル下がりきってるけど 答え出てるじゃん
55 18/09/22(土)14:12:32 No.535253403
>よく見たら主人公分裂してない? 分裂はちょくちょくする
56 18/09/22(土)14:12:42 No.535253432
>よく見たら主人公分裂してない? 実際作中でもしてるから…
57 18/09/22(土)14:12:46 No.535253443
>なんで他のなろう先にアニメ化しちゃったんです? >そのおかげでハードル下がりきってるけど そんなこと言ったら盾の勇者とか冬だし…
58 18/09/22(土)14:13:05 No.535253509
なろう作品は長期間に渡ってコンスタントに更新していくという楽しみが強いとこなのもあってアニメ化しようとするととにかく尺が足らないんだよな…
59 18/09/22(土)14:13:13 No.535253535
大魔王におれはなる!あたりで二期の複線用意しつつ俺達の戦いはこれからだエンドじゃね
60 18/09/22(土)14:13:23 No.535253563
スライムなら分裂ぐらいするだろう
61 18/09/22(土)14:13:28 No.535253578
ハードルは高いより低い方がよくない?
62 18/09/22(土)14:14:30 No.535253746
さすリム
63 18/09/22(土)14:14:54 No.535253827
先駆者のおかげでハードルが低いというか異世界転生というだけで見る価値がないと思われてそう
64 18/09/22(土)14:14:55 No.535253829
ハードルは高いとくぐれるけど低いとくぐれないからな 高さに合わせた手段でやり過ごすんだ
65 18/09/22(土)14:14:58 No.535253844
シズはどう見てもメインヒロインだろ! 強すぎて殿堂入りしてしまった系のヒロインだろ!
66 18/09/22(土)14:14:59 No.535253846
戦これ後のソシャゲアニメのハードルみたいなの嫌だもんな
67 18/09/22(土)14:15:23 No.535253914
初っ端から2クール宣言してるから魔王襲名まではやるんかな じっくり建国するの見たいけどヴェルドラさん復活までやったらかなり尺必要な気がする
68 18/09/22(土)14:15:31 No.535253944
>先駆者のおかげでハードルが低いというか異世界転生というだけで見る価値がないと思われてそう 価値ないと思ってる人はそもそも対象じゃないのでどうでもいい
69 18/09/22(土)14:15:34 No.535253950
主人公は転生前から無性なの?
70 18/09/22(土)14:15:35 No.535253953
途中から台詞以外は飛ばし飛ばしに読んでたな原作 くどくて長い説明多いから
71 18/09/22(土)14:15:36 No.535253955
なろう累計ランキングでも上位のやつって15年くらいから続いてるの多くてよくモチベ持つなって…
72 18/09/22(土)14:16:56 No.535254188
>なろう累計ランキングでも上位のやつって15年くらいから続いてるの多くてよくモチベ持つなって… 複数作品毎日更新してる人とかそれこそ本当に書くのが楽しいんだろうかな 書籍化してもペース落ちないなら本物だ
73 18/09/22(土)14:16:57 No.535254192
>主人公は転生前から無性なの? 転生ランキングでトラックと飲酒運転に次いで多いと評判の通り魔に刺される男性サラリーマンです
74 18/09/22(土)14:17:35 No.535254309
最近は工事現場の鉄鋼落ちてこないのか
75 18/09/22(土)14:18:22 No.535254452
ぜんぶ異世界スマホがわるいよー
76 18/09/22(土)14:18:24 No.535254457
扉を開けたら異世界でした系はランキングどれくらい?
77 18/09/22(土)14:18:38 No.535254506
小説版は人化したらずっと人の姿のままだけど コミカライズはちょくちょくスライムに戻ってたり上手い事アレンジしてる
78 18/09/22(土)14:18:46 No.535254534
>15年 なそ にん 下手したら今の読者が生まれる前から続いてるのか… いやワンピースや一歩やチンミも同じではあるが…カネになる仕事と単なる趣味だしなあ…
79 18/09/22(土)14:18:54 No.535254557
こういうの興味ないはずの兄ですらこれ持ってる?って聞いてきたし 人気なんだろう
80 18/09/22(土)14:19:12 No.535254624
興味湧いたらコミカライズ面白いから読むのがよろしい
81 18/09/22(土)14:19:23 No.535254656
>扉を開けたら異世界でした系はランキングどれくらい? 他の理由なく目が覚めたら異世界にいた系を入れていいなら結構多いと思う
82 18/09/22(土)14:19:35 No.535254692
>>15年 >なそ >にん >下手したら今の読者が生まれる前から続いてるのか… >いやワンピースや一歩やチンミも同じではあるが…カネになる仕事と単なる趣味だしなあ… 兄ちゃん西暦って知ってるか?
83 18/09/22(土)14:19:58 No.535254777
>下手したら今の読者が生まれる前から続いてるのか… いや多分2015年って意味だと思うぞ
84 18/09/22(土)14:20:06 No.535254800
>扉を開けたら異世界でした系はランキングどれくらい? それは転移ランキングで集計して下さい
85 18/09/22(土)14:20:13 No.535254823
スライム抱き抱えるとおっぱいが持ち上がるからな… スライム姿でいることは重要だ
86 18/09/22(土)14:20:41 No.535254913
>コミカライズはちょくちょくスライムに戻ってたり上手い事アレンジしてる おっぱい抱きまくらにされてるのってコミカライズのアレンジだったんだ…
87 18/09/22(土)14:20:54 No.535254951
スレ画は2013年からか
88 18/09/22(土)14:21:30 No.535255061
>スライム抱き抱えるとおっぱいが持ち上がるからな… >スライム姿でいることは重要だ 天才かよ…
89 18/09/22(土)14:21:40 No.535255093
キービジュ出てるけどシズのヒロイン力強すぎる su2616634.jpg
90 18/09/22(土)14:21:44 No.535255107
オーガの若様がどうしてもイチニサン!イチニサン!でおなじみの地元スーパーを思い出す
91 18/09/22(土)14:22:24 No.535255218
この手の奴で心配なのはコミカライズ範囲を超えた後の演出なんだ アルスラーンとかみたいになりそう
92 18/09/22(土)14:22:49 No.535255296
>キービジュ出てるけどシズのヒロイン力強すぎる >su2616634.jpg これ絶対ヒロインと主人公と足元のはラスボスだよね!って初見の人思うよね
93 18/09/22(土)14:23:04 No.535255343
序盤はヒロインっぽいヒロインもいないし故人を引っ張り出してこないとキービジュ成立しないのか…
94 18/09/22(土)14:23:30 No.535255421
>su2616634.jpg 下のやべーやつ感満載なドラゴンは一体どちら様ですかね…
95 18/09/22(土)14:23:32 No.535255427
>この手の奴で心配なのはコミカライズ範囲を超えた後の演出なんだ >アルスラーンとかみたいになりそう これは本編完結してるから落ち着きそう
96 18/09/22(土)14:23:41 No.535255460
詐欺じゃん!
97 18/09/22(土)14:23:54 No.535255505
web版と書籍版ってだいぶ違ったりする?
98 18/09/22(土)14:24:32 No.535255619
>>su2616634.jpg >下のやべーやつ感満載なドラゴンは一体どちら様ですかね… スピンオフコミカライズだとたこ焼き屋の兄ちゃん
99 18/09/22(土)14:25:40 No.535255831
カリュブディス省けば2クールでギリギリ魔王になるまで行けるかな
100 18/09/22(土)14:26:25 No.535255972
>su2616634.jpg このイラストだけ見て予想できる展開とは別物過ぎる
101 18/09/22(土)14:27:05 No.535256088
原作面白い方に高橋龍也がよかったな…
102 18/09/22(土)14:27:18 No.535256129
>>su2616634.jpg >このイラストだけ見て予想できる展開とは別物過ぎる まさか全員主人公の礎とはね…
103 18/09/22(土)14:27:20 No.535256142
>オバロが六億らしいし4億くらいいったのかねこのスライム いや全然 単価大体1200円に対しスライム600円の半分だから2億くらい
104 18/09/22(土)14:27:33 No.535256204
キービジュのヴェルドラなんか主人公の敵みたいな構図してんな…
105 18/09/22(土)14:28:10 No.535256336
江畑いるからOPかEDはすごいことになってそう
106 18/09/22(土)14:28:19 No.535256370
ヴェルお前東洋竜だったのか
107 18/09/22(土)14:28:44 No.535256438
コミカライズのしか読んでないんでキービジュのシズさんはだいぶ力強い感じするな
108 18/09/22(土)14:29:25 No.535256565
オバロはアニメもドラマCDも売れまくりだから桁が違う
109 18/09/22(土)14:30:26 No.535256732
su2616651.jpg スライム乗せおっぱいいいよね