ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/22(土)13:10:35 No.535239822
肥料をまこう
1 18/09/22(土)13:15:14 No.535240915
出したてをそのまま撒いてもダメなんじゃなかったっけ 畑でうんこしちゃダメだよ!
2 18/09/22(土)13:18:53 No.535241749
一度発酵させないと栄養にはならない 肥溜めないと
3 18/09/22(土)13:21:16 No.535242320
小便も勿論ダメだよ
4 18/09/22(土)13:25:25 No.535243335
su2616571.jpg
5 18/09/22(土)13:28:39 No.535244115
>su2616571.jpg 園芸やってたらこの発想は出てこないな
6 18/09/22(土)13:30:55 No.535244648
>su2616571.jpg これの一番の突っ込みどころは砂糖がアホほど余ってるという状況そのもの
7 18/09/22(土)13:32:23 No.535244983
食虫植物が凶暴すぎる
8 18/09/22(土)13:36:51 No.535245986
>園芸やってたらこの発想は出てこないな 何やってても普通はこんな発想出てこないよ!
9 18/09/22(土)13:39:47 No.535246655
スーパーで砂糖が買えるんだろ
10 18/09/22(土)13:43:08 No.535247308
>su2616571.jpg ギャグだよね?
11 18/09/22(土)13:45:27 No.535247847
なんでこんな鴨川つばめみたいなんだ
12 18/09/22(土)13:46:21 No.535248060
畑にまくほど砂糖があるの…?
13 18/09/22(土)13:47:57 No.535248443
>ギャグだよね? 作者はめっちゃ本気だったので突っ込まれてエタったという話を聞いたが 「」からのまた聞きなので本当のところは知らぬ
14 18/09/22(土)13:50:07 No.535249120
つまりうんこと砂糖を混ぜて食虫植物に与えればいいって事だろ?
15 18/09/22(土)13:51:48 No.535249460
畑にはゲータレード撒くんだよ
16 18/09/22(土)13:54:29 No.535250020
食虫植物もなんか自分から進んで虫食うような奴らなんだろうか 同じ人間の発想とは思えない
17 18/09/22(土)13:54:38 No.535250062
実際にお砂糖が肥料になるかというと窒素もリンもカリウムも入ってなさそうだし多分ならないと思うんだけど どうして普通に灰とか鶏フンとかじゃダメだったんですかっ!?
18 18/09/22(土)13:56:37 No.535250480
だって…臭いし…
19 18/09/22(土)13:57:08 No.535250580
砂糖が余ってたから?
20 18/09/22(土)13:57:20 No.535250643
砂糖はともかく食虫植物は栄養のある土壌だと枯れると聞いた
21 18/09/22(土)13:58:26 No.535250880
>どうして普通に灰とか鶏フンとかじゃダメだったんですかっ!? この作者は植物は糖を自作出来て足りないのはタンパク質という発想がなかったんじゃないかな
22 18/09/22(土)13:59:12 No.535251058
砂糖撒いたら水分奪われて作物枯れるんじゃないか
23 18/09/22(土)14:01:06 No.535251434
砂糖を撒けるだけ確保できる異世界…?
24 18/09/22(土)14:01:09 No.535251448
>なんでこんな鴨川つばめみたいなんだ 鴨川つばめはうんこしっこ系のシモネタやらないけどね
25 18/09/22(土)14:01:22 No.535251480
砂糖が栄養素の塊なのは事実なのでまあそういう発想が出るのは分かる でも思いついた時点で目の前の箱か板で確かめるべきだったんじゃねえかな...
26 18/09/22(土)14:01:41 No.535251554
異世界の話なので地球の常識に囚われないでください
27 18/09/22(土)14:02:15 No.535251651
食虫植物が栄養豊富な土壌で育つわけないだろ!
28 18/09/22(土)14:02:31 No.535251698
そもそも光合成してるんなら糖分いらなくねぇか?
29 18/09/22(土)14:03:35 No.535251877
食虫植物育てさせる栄養で作物育てさせろ
30 18/09/22(土)14:03:39 No.535251895
>異世界の話なので地球の常識に囚われないでください 異世界の食虫植物って人間喰いそう
31 18/09/22(土)14:04:14 No.535252007
あと作者的には砂糖は岩塩みたいに岩削ってガンガン採れるらしいから不作とは砂糖たくさんあるのは関係ないから問題ない
32 18/09/22(土)14:04:30 No.535252071
>砂糖を撒けるだけ確保できる異世界…? 沖縄やカリブ海みたいな常夏気候で 簡単に砂糖を搾りとれるような植物が生えてるんだよ多分 (実際のサトウキビから砂糖を搾るのはとっても大変)
33 18/09/22(土)14:04:45 No.535252122
ぐぐったらそのものずばりな質問と回答が出てきた https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1948
34 18/09/22(土)14:05:56 No.535252307
実家の庭の芝生に毎朝小便してたらそこだけ枯れてすげーってなった ある日母にバレて
35 18/09/22(土)14:06:03 No.535252323
>https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1948 動物だって砂糖だけ食べさせられてたら変調起こすだろうしな…
36 18/09/22(土)14:06:55 No.535252472
>あと作者的には砂糖は岩塩みたいに岩削ってガンガン採れるらしいから不作とは砂糖たくさんあるのは関係ないから問題ない そういうのは異世界らしくて好きだよ
37 18/09/22(土)14:09:17 No.535252864
砂糖という名称を使ったのがまずかったな