虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)13:07:04 せつし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)13:07:04 No.535238984

せつしま最後の輝き

1 18/09/22(土)13:10:18 No.535239748

対等?

2 18/09/22(土)13:12:01 No.535240128

いつも殴られてたデクからみれば対等なんじゃない

3 18/09/22(土)13:12:41 No.535240306

聞き分けの無い子供にどうやって言うことを聞かせるかという作戦

4 18/09/22(土)13:14:13 No.535240668

この辺すごいよね、どう接待して助けようかって本気で話してるんだぜ

5 18/09/22(土)13:15:10 No.535240888

この状況でこんな気の使われ方してるキャラ初めて見たよ…

6 18/09/22(土)13:15:17 No.535240925

過保護

7 18/09/22(土)13:15:25 No.535240959

かっちゃんにはここまで細かくお膳立てしておいて エリちゃんには助けられる覚悟を要求する

8 18/09/22(土)13:15:44 No.535241043

でもピンチに助けに来たのに意地張って手掴まなかったら孤高というよりバカじゃないですか

9 18/09/22(土)13:15:49 No.535241066

>かっちゃんにはここまで細かくお膳立てしておいて >エリちゃんには助けられる覚悟を要求する その前に仮免も挟んでるからね

10 18/09/22(土)13:16:33 No.535241250

まるでヒロインだな 一昔前のめんどくさいヒロイン

11 18/09/22(土)13:17:41 No.535241496

自分だったら手を掴んでもらえないって分析はできるのに何度も何度も絡みにいって殴られるデクはやっぱホモなのでは と冗談でいわれてた磁器だ

12 18/09/22(土)13:18:22 No.535241647

改めて気色悪いなデク…

13 18/09/22(土)13:19:23 No.535241867

>自分だったら手を掴んでもらえないって分析はできるのに何度も何度も絡みにいって殴られるデクはやっぱホモなのでは >と冗談でいわれてた磁器だ 笑える冗談だった時期

14 18/09/22(土)13:20:03 No.535242035

いやこれはかっちゃんが頭おかしいだけだよ

15 18/09/22(土)13:20:39 No.535242163

>かっちゃんにはここまで細かくお膳立てしておいて >エリちゃんには助けられる覚悟を要求する 改めて異常だなこれ

16 18/09/22(土)13:23:09 No.535242761

危機的状況でプライド優先するヒーロー志望はまずいって

17 18/09/22(土)13:24:00 No.535242958

>いやこれはかっちゃんが頭おかしいだけだよ そこは大前提だよ

18 18/09/22(土)13:26:49 No.535243683

デクくんはそろそろお茶子ちゃんと進展させないと とは思うけどメカニックの娘との話の方がまだ面白そうだな

19 18/09/22(土)13:28:25 No.535244054

かっちゃんのプライド保護が大事

20 18/09/22(土)13:29:37 No.535244344

クソ煮込みには忖度するけど 外界ほぼ知らない6歳児には覚悟させる

21 18/09/22(土)13:29:39 No.535244351

ドイツもこいつも人助けするっていう職業につくのに精神性が駄目駄目すぎる

22 18/09/22(土)13:29:41 No.535244366

手のひらの上すぎる

23 18/09/22(土)13:30:54 No.535244642

人助けの任務でもシームレスにボス討伐に移行するからな

24 18/09/22(土)13:32:15 No.535244954

ヒーローって難しい題材だね よっぽど作者の頭が良くないと

25 18/09/22(土)13:32:43 No.535245070

>デクくんはそろそろお茶子ちゃんと進展させないと >とは思うけどメカニックの娘との話の方がまだ面白そうだな 劇場版ヒロインのメリッサさんすごく良かったよ

26 18/09/22(土)13:33:02 No.535245136

この戦いの後も直帰するし本格的に人助けに興味ないんだなこいつらって判明すると言う マイトに憧れたのが多数って言う割には人助けしないよね

27 18/09/22(土)13:33:52 No.535245338

>よっぽど作者の頭が良くないと 普通でいいと思う

28 18/09/22(土)13:34:32 No.535245478

まあデクの手を掴まないのはまだしも他の子でも駄目なのはただの状況読めてないアホだよね

29 18/09/22(土)13:34:39 No.535245507

ヤクザカチコミでも出番あったけどあんまり印象残らなかったな… そもそもプロヒーローいるのに印象残ったらまずいけど

30 18/09/22(土)13:34:54 No.535245573

>ヒーローって難しい題材だね もっと単純に悪党は許さない!でもいいんだけどね 自分からやたら難しいテーマ扱って自爆の繰り返しすぎる

31 18/09/22(土)13:35:11 No.535245640

というか散々ヒーローとはなにかみたいなテーマで描かれちゃってるわけで そういう既存の作品の絵だけじゃなくて内容も噛み砕くべきだったということ

32 18/09/22(土)13:35:42 No.535245744

多くの人と同じ倫理観をもってるくらいでいいよ

33 18/09/22(土)13:35:49 No.535245764

もうかっちゃんは今後も性格治らないだろうしヴィランにでもなった方がいいと思う

34 18/09/22(土)13:35:59 No.535245804

そもそも学生ヒーローの辛さはスパイディがたっぷりやってるから…

35 18/09/22(土)13:36:36 No.535245947

カツキに救われる覚悟は要らない 幼女には要る

36 18/09/22(土)13:36:43 No.535245966

ヒーロー学園って設定一歩間違えれば破綻するけど今はもう焼け野原を突っ走ってる感ある

37 18/09/22(土)13:37:09 No.535246046

アニメの演出で大笑いしたシーン

38 18/09/22(土)13:37:37 No.535246124

無償で助けまくるマイトがレアなんだろ この世界はヒーローも商売なんだし

39 18/09/22(土)13:38:11 No.535246255

救助ヒーローとして相手が一般人だったらどうやったら助けられてくれるかってシチュはアリな気がする 相手が一般人なら

40 18/09/22(土)13:39:46 No.535246652

急に対等とか友達とか言われても困惑する そんな描写まともになかったじゃん

41 18/09/22(土)13:40:00 No.535246698

かっちゃんをみんなで介護しようとする涙ぐましい回じゃないか!

42 18/09/22(土)13:40:23 No.535246761

>よっぽど作者の頭が良くないと >普通でいいと思う 頭の良い悪いじゃなくひねくれてるかそうでないかだと思う

43 18/09/22(土)13:40:28 No.535246776

>アニメの演出で大笑いしたシーン ドラゴンボール並みに飛んでたよね

44 18/09/22(土)13:40:46 No.535246823

自分が拐われた事が回り回って結果的にとしのりが引退の憂き目にあった事は悔しがるけど その他ヒーローも壊滅的な打撃を受けた事には特に言及しないかっちゃん

45 18/09/22(土)13:40:59 No.535246865

かっちゃんは金庫に入れとけ

46 18/09/22(土)13:41:13 No.535246918

マイトが無償…?

47 18/09/22(土)13:41:18 No.535246933

逃げられる状況でもデクに手を差し出されたら拒否るという マイナス方向への信頼の表れ

48 18/09/22(土)13:41:44 No.535247028

>というか散々ヒーローとはなにかみたいなテーマで描かれちゃってるわけで >そういう既存の作品の絵だけじゃなくて内容も噛み砕くべきだったということ 作中でキャラがヒーローとは何かと模索してるなら良いけど 肝心の作者にこれといったヒーロー観ないのが

49 18/09/22(土)13:41:56 No.535247069

そういやマイトが人助けする理由って語られたっけ

50 18/09/22(土)13:42:05 No.535247107

嫌いな奴が助けに来たら断るくらい救われる覚悟がない奴放っとけばいいんじゃないですか

51 18/09/22(土)13:42:24 No.535247162

高校生にもなって嫌いな奴だから…って馬鹿でしょ

52 18/09/22(土)13:42:42 No.535247227

>肝心の作者にこれといったヒーロー観ないのが あるでしょ! 絶対勝つ暴力装置だよ マジで

53 18/09/22(土)13:43:39 No.535247407

>嫌いな奴が助けに来たら断るくらい救われる覚悟がない奴放っとけばいいんじゃないですか 愛する人だからそれはできない

54 18/09/22(土)13:43:44 No.535247428

>高校生にもなって嫌いな奴だから…って馬鹿でしょ 自分の命かかっててオールマイトの邪魔になってるのも理解した上でそれ

55 18/09/22(土)13:43:53 No.535247460

この世界のヒーローって後から解決した分お金がもらえる実績制じゃなかったか

56 18/09/22(土)13:44:05 No.535247510

アンパンマンの魅力はどんな相手にも勝つところとか言っちゃうホリーがヒーロー理解してないわけないだろ

57 18/09/22(土)13:45:19 No.535247808

>この世界のヒーローって後から解決した分お金がもらえる実績制じゃなかったか 徹底した職業ヒーローすら描けてないのが問題 いつまでもふわふわしてる

58 18/09/22(土)13:45:40 No.535247890

デクに助けられるとか俺のプライドが許さないしってかっちゃんもアホらしいし それを見越して尚且つその事を普通に受け入れて切島君なら大丈夫だから!って手回すデクにも気持ち悪さが拭えない

59 18/09/22(土)13:45:41 No.535247894

かっちゃんはせめてそろそろ戦闘で強いところ見せて欲しい 性格が糞なのはもうどうしようもないだろうし

60 18/09/22(土)13:45:55 No.535247957

自分で助かれや!と救われる覚悟でヒーロー観がクソな世界だなと思いました

61 18/09/22(土)13:45:57 No.535247962

>アンパンマンの魅力はどんな相手にも勝つところとか言っちゃうホリーがヒーロー理解してないわけないだろ マイトが勝つところしか見てないのがカツキと同じで… 本当に気持ち悪いよ

62 18/09/22(土)13:46:00 No.535247976

>無償で助けまくるマイトがレアなんだろ >この世界はヒーローも商売なんだし そらステインおじさんもやさぐれるわってなる

63 18/09/22(土)13:46:34 No.535248108

>かっちゃんはせめてそろそろ戦闘で強いところ見せて欲しい >性格が糞なのはもうどうしようもないだろうし 味方特攻持ってるだろ

64 18/09/22(土)13:47:18 No.535248305

>この世界のヒーローって後から解決した分お金がもらえる実績制じゃなかったか 誰が証明してるのかな

65 18/09/22(土)13:47:32 No.535248360

マイトはかなりの拝金主義では

66 18/09/22(土)13:47:34 No.535248369

>かっちゃんはせめてそろそろ戦闘で強いところ見せて欲しい 年内には僕にマウント取る姿が見られるだろきっと

67 18/09/22(土)13:47:44 No.535248406

マイトは稼いだお金を寄付してるというすまっしゅ時空にしかない設定

68 18/09/22(土)13:48:18 No.535248601

いまだにステインの理論でヴィランが増加する理由がわからないんだが

69 18/09/22(土)13:48:19 No.535248612

僕アースではマイトは学閥主義だからな

70 18/09/22(土)13:48:29 No.535248663

水害地域で犬を救助する動画でこんなんあった

71 18/09/22(土)13:48:30 No.535248669

マスコミ来るまで待機が普通のヒーロー

72 18/09/22(土)13:48:35 No.535248691

>マイトは稼いだお金を寄付してるというすまっしゅ時空にしかない設定 会社を立ち上げて雇用を生み出す真の英雄いいよね

73 18/09/22(土)13:48:45 No.535248747

>この世界のヒーローって後から解決した分お金がもらえる実績制じゃなかったか >誰が証明してるのかな 申告した上でそう言うのを調査する機関が調査し後日適正な賃金が振り込まれるとか

74 18/09/22(土)13:48:55 No.535248808

給料歩合制の公務員(に近い)がこの世界のヒーローだよ

75 18/09/22(土)13:49:02 No.535248848

>いまだにステインの理論でヴィランが増加する理由がわからないんだが ヒリッ

76 18/09/22(土)13:49:16 No.535248918

ここで裏切り島が本性だすと予想してたのになあ

77 18/09/22(土)13:49:26 No.535248965

と言うかまずヒーローは副業OKってのが狂ってる 半公務員だぞあいつら

78 18/09/22(土)13:49:32 No.535248991

>マスコミ来るまで待機が普通のヒーロー そういう描写も全然なくてむしろ積極的に救助に行くプロヒーローしか出てないっていうね 設定面がふわふわしすぎ

79 18/09/22(土)13:49:38 No.535249020

>デクに助けられるとか俺のプライドが許さないしってかっちゃんもアホらしいし >それを見越して尚且つその事を普通に受け入れて切島君なら大丈夫だから!って手回すデクにも気持ち悪さが拭えない その事を大作戦みたいに言われて普通に受け入れるキリシマンもどうかと思う 誰かツッコめよ

80 18/09/22(土)13:49:45 No.535249050

切島がガチだったというのがわりとショックだったよ…

81 18/09/22(土)13:50:44 No.535249249

>と言うかまずヒーローは副業OKってのが狂ってる >半公務員だぞあいつら ホリーが狂ってるって?

82 18/09/22(土)13:50:46 No.535249262

>その事を大作戦みたいに言われて普通に受け入れるキリシマンもどうかと思う >誰かツッコめよ 僕が考えた素晴らしい作戦に文句つけるのか? カエルみたいにするぞ

83 18/09/22(土)13:50:59 No.535249301

ホリーが真面目に考えた男気ある展開がプロを信用せず怪我で入院してるクラスメイト巻き込んで助けに行く展開だったんだ 受け入れるしかない

84 18/09/22(土)13:51:22 No.535249371

ステインが言うような腐ったヒーローは全然いないのに なぜかステインが崇拝される世界

85 18/09/22(土)13:51:30 No.535249397

巻数多いのに世界観の説明少ないの?

86 18/09/22(土)13:51:49 No.535249465

カエル化されるのを怖れずに文句付けまくるとおやすみされる

87 18/09/22(土)13:52:12 No.535249545

>巻数多いのに世界観の説明少ないの? ちょくちょくあるけどそれらをまとめると意味不明になる

88 18/09/22(土)13:52:14 No.535249552

>ステインが言うような腐ったヒーローは全然いないのに デクとかカツキとかUAは割と腐ってるから…

89 18/09/22(土)13:52:16 No.535249563

>巻数多いのに世界観の説明少ないの? 読めよ

90 18/09/22(土)13:52:27 No.535249608

こくじんが出番なくなる直前にデク上げしまくっておやすみ回避したのは笑った

91 18/09/22(土)13:52:44 No.535249661

>巻数多いのに世界観の説明少ないの? すまっしゅとヴィジランテで本編の何倍も世界観説明してるよ

92 18/09/22(土)13:53:27 No.535249826

一個の設定見てもう一個の設定見ると矛盾してるのが多数なんで

93 18/09/22(土)13:53:30 No.535249829

巻数多いけどやってる事は終始僕カツだけなんで…

94 18/09/22(土)13:53:52 No.535249895

結局のところ劇中で理想とされる「体が勝手に動いた」ヒーロー像が実際のところは法律上NGって設定が全ての足を引っ張ってる ステインと戦っちゃ駄目だし攫われた仲間助けに行ったら駄目だし男と男の決闘しちゃ駄目だし

95 18/09/22(土)13:54:26 No.535250010

>こくじんが出番なくなる直前にデク上げしまくっておやすみ回避したのは笑った 黒人視点だとパーティーからどんどん脱落する学生のはずが 自分よりヒーローしてるとか言い出すのいいよね

96 18/09/22(土)13:54:27 No.535250013

君は公務執行妨害で逮捕ね

97 18/09/22(土)13:54:33 No.535250049

精神面が定期的にリセットされるというか 世界線を定期的に変更しているのかもしれない

98 18/09/22(土)13:54:40 No.535250072

>結局のところ劇中で理想とされる「体が勝手に動いた」ヒーロー像が実際のところは法律上NGって設定が全ての足を引っ張ってる マイトですらそれやってないからな

99 18/09/22(土)13:54:43 No.535250080

体が勝手に動いてもマイトばりに活躍すればいいんだ

100 18/09/22(土)13:55:04 No.535250156

>精神面が定期的にリセットされるというか >世界線を定期的に変更しているのかもしれない アメコミリスペクトだな さすがアメコミに詳しいホリーだ

101 18/09/22(土)13:55:19 No.535250201

1巻も大切なのは「君が」助けを求めてる顔してただから エリちゃんは助けないよ

102 18/09/22(土)13:55:35 No.535250270

外伝の方が面白くて原作フォローもあって面白いぞ

103 18/09/22(土)13:55:50 No.535250325

>1巻も大切なのは「君が」助けを求めてる顔してただから >エリちゃんは助けないよ そもそもあれはマッチポンプという

104 18/09/22(土)13:55:52 No.535250335

体が勝手に動いたも最悪なかたちで回収されたからな...

105 18/09/22(土)13:56:04 No.535250383

あまりデクとかっちゃんと切島くんを馬鹿にするなや・・・・・

106 18/09/22(土)13:56:15 No.535250419

>1巻も大切なのは「君が」助けを求めてる顔してただから 1話の叙述トリックは漫画史に残すべきだと思う …すごい…

107 18/09/22(土)13:56:21 No.535250437

比べるのが失礼なくらいすまっしゅの方がアカデミアしてた

108 18/09/22(土)13:56:38 No.535250484

>あまりデクとかっちゃんと切島くんを馬鹿にするなや・・・・・ a組馬鹿三兄弟みたいな奴らじゃん

109 18/09/22(土)13:57:20 No.535250645

そもそも今更じゃねえか1話でデクに助けられてるんだし

110 18/09/22(土)13:57:25 No.535250663

世界観の設定は破綻してるのに僕カツ周りは異常なまでに整ってるの怖い…

111 18/09/22(土)13:57:37 No.535250708

バカでクズじゃんそいつら

112 18/09/22(土)13:58:13 No.535250837

逆に考えるんだ僕かつが最優先でアカデミアとヒーローはおまけだと

113 18/09/22(土)13:58:14 No.535250839

>a組馬鹿三兄弟みたいな奴らじゃん 夢に向かって進んでいる良いやつらなんだよ・・・ あまり俺を怒らせるなや・・・・・・

114 18/09/22(土)13:58:30 No.535250898

>比べるのが失礼なくらいすまっしゅの方がアカデミアしてた 僕の:本編 ヒーロー:ヴィジランテ アカデミア:すまっしゅ の分業体制いいよね

115 18/09/22(土)13:58:45 No.535250955

ヴィランを連行するマイトに対して公務執行妨害した奴がいるらしいな

116 18/09/22(土)13:58:58 No.535251005

すまっしゅはもうおやすみしただろ

117 18/09/22(土)13:59:09 No.535251044

プライドの高さは矯正しろよかっちゃんは

118 18/09/22(土)13:59:12 No.535251057

>ヴィランを連行するマイトに対して公務執行妨害した奴がいるらしいな 一話から隠蔽してたのだ

119 18/09/22(土)13:59:48 No.535251180

>僕の:本編 >ヒーロー:ヴィジランテ >アカデミア:すまっしゅ この分担が綺麗にまとまりすぎててひどい 狙ってるんじゃとマジで思えてしまうレベル

120 18/09/22(土)13:59:56 No.535251211

ワンチャンダイブすればきりしまくんも

121 18/09/22(土)14:00:10 No.535251263

>プライドの高さは矯正しろよかっちゃんは 絶対に謝らない姿勢一貫してる僕もプライドは高いぞ

122 18/09/22(土)14:00:11 No.535251267

>バカでクズじゃんそいつら 誰のことだ まさかデクとかっちゃんと切島くんのことじゃないだろうな

123 18/09/22(土)14:00:42 No.535251369

なんですまっしゅ寝てしもたん?

124 18/09/22(土)14:00:58 No.535251404

「僕の」になってる時にミリオが出てきて「の」になった流れは笑ったよ!

125 18/09/22(土)14:01:53 No.535251586

ヒーローの給料ってどうやって得てるのか描写あったっけ?

126 18/09/22(土)14:01:57 No.535251597

実際問題ナーフされててもミリオが僕の上位互換過ぎてなんとも

127 18/09/22(土)14:01:58 No.535251604

すまっしゅは正直ギャグの癖に本編より倫理観しっかりしてたからダメだった

128 18/09/22(土)14:02:52 No.535251766

倫理観ぶっ飛んでるアホにヒーローもの描いてる方がおかしいんだ

129 18/09/22(土)14:03:01 No.535251789

>ヒーローの給料ってどうやって得てるのか描写あったっけ? 1話で国から支給されるって言ってたでしょ!

130 18/09/22(土)14:03:37 No.535251890

ヴィジランテは原作いるし隔週だから比べちゃいけない

131 18/09/22(土)14:04:21 No.535252042

>すまっしゅは正直ギャグの癖に本編より倫理観しっかりしてたからダメだった 根田先生絵は下手だけど頭いいのがよく分かるよね

↑Top