ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/22(土)12:49:13 No.535235011
高すぎる
1 18/09/22(土)12:49:46 No.535235124
まあそりゃね
2 18/09/22(土)12:51:21 No.535235479
4000オーバーは流石にご祝儀価格だろう
3 18/09/22(土)12:51:30 No.535235506
パックを剥いてもいいのよ
4 18/09/22(土)12:51:38 No.535235532
MOでいくらぐらいになりそう?
5 18/09/22(土)12:53:06 No.535235866
>パックを剥いてもいいのよ レアだし4000分レア向いた方がいい気はする
6 18/09/22(土)12:54:32 No.535236186
>MOでいくらぐらいになりそう? リアルは高すぎると思うし初動20くらいでそのあとは10くらいまで下がってちょい上がって最終11くらいで
7 18/09/22(土)12:54:34 No.535236191
>レアだし4000分レア向いた方がいい気はする 期待値いくらよそれ
8 18/09/22(土)12:55:16 No.535236330
衰微ってスタンの時どのくらいだったの 最近は平均的に値上がりしてるけど
9 18/09/22(土)12:57:05 No.535236736
今回レア以上のあたり少なくは無いからそれなりに剥かれてそれなりな値段になるのではと思っている
10 18/09/22(土)12:57:12 No.535236758
これを使うデッキはアリーナで組むぜ!
11 18/09/22(土)12:58:06 No.535236944
>今回レア以上のあたり少なくは無いからそれなりに剥かれてそれなりな値段になるのではと思っている ショックランドある時点で店側もかなりパックは剥くだろうな
12 18/09/22(土)12:58:36 No.535237036
強いけど3マナ以下破壊とどっちがいいんだろう こっちはジェイス潰せるじゃん?
13 18/09/22(土)12:59:36 No.535237233
>強いけど3マナ以下破壊とどっちがいいんだろう >こっちはジェイス潰せるじゃん? レガシーなら衰微優先は揺らがない モダンはメタ次第
14 18/09/22(土)13:00:02 No.535237321
>強いけど3マナ以下破壊とどっちがいいんだろう >こっちはジェイス潰せるじゃん? 単純な強さはこっち ただコンボとかで絶対に割りたい置物潰すだけの用途なら打ち消されない方が安定
15 18/09/22(土)13:01:37 No.535237655
個人的にはメインはこっちでサイドで衰微入れて相手次第で変えるぐらいかな つまり両方入れる
16 18/09/22(土)13:10:20 No.535239752
>衰微ってスタンの時どのくらいだったの >最近は平均的に値上がりしてるけど 金魚調べだとこんなの su2616557.jpg https://www.mtggoldfish.com/price/Return+to+Ravnica/Abrupt+Decay#paper
17 18/09/22(土)13:13:00 No.535240377
メインからトロンに勝てるかもしれないしメイン2枚 ごめんやっぱうそ
18 18/09/22(土)13:13:19 No.535240455
レアは高くても2000円台で落ち着くはず
19 18/09/22(土)13:15:13 No.535240910
神話が思いの外大人しい価格推移だと感じるラヴニカのギルド デーモンやオレリアですら現状予約で2000いかない
20 18/09/22(土)13:15:30 No.535240970
スタンでBGがどれだけ流行るかが肝だけどどうなんだろう
21 18/09/22(土)13:16:15 No.535241182
湿った墓と神聖な泉はレガシーでそれぞれ使うから欲しかったんだよね
22 18/09/22(土)13:17:44 No.535241505
偽造防止ホロ入ったショックランドは何気に初だしな 下で使ってる分も差し替えたい
23 18/09/22(土)13:18:29 No.535241673
>湿った墓と神聖な泉はレガシーでそれぞれ使うから欲しかったんだよね デスシャドウか
24 18/09/22(土)13:19:49 No.535241972
レガシーのデスシャってエスパーよりグリクシスにした方がよくない?
25 18/09/22(土)13:21:22 No.535242346
神聖な泉は今回入ってないけどな 多分次に収録だ
26 18/09/22(土)13:28:20 No.535244030
あまり高く売れるレアないから盛って調整してるのでは?
27 18/09/22(土)13:39:06 No.535246494
ショックランドはZENのがあるからなぁ デュアラン再録して
28 18/09/22(土)13:39:14 No.535246536
やっぱ土地割れるのやりすぎだと思うんだよね BUGカラーが神克服するのはいいけどデプスも克服するとやばいのでは?と思う
29 18/09/22(土)13:45:13 No.535247775
メリットとデメリットが釣り合ってなさすぎてここ数年でも最高につまらんデザインのカードだとは思う
30 18/09/22(土)13:45:23 No.535247828
レガシーはサイドでしか採用されないでしょう
31 18/09/22(土)13:46:20 No.535248056
>レガシーはサイドでしか採用されないでしょう レガシーだと衰微の「打ち消されない」の一文が凄まじい強さだからな