虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)12:23:37 最近使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)12:23:37 No.535229674

最近使ってる?

1 18/09/22(土)12:24:13 No.535229783

ユーザーが増えすぎてコメントがますますゴミになってる

2 18/09/22(土)12:24:47 No.535229896

ここ見てると政治はだめって明言してるクンリニンサンは正しかったんだなって

3 18/09/22(土)12:25:35 No.535230059

使い方がわからない

4 18/09/22(土)12:25:38 No.535230080

前からだけどここ数年でますますお気に入りにしてる人のしか見れない感じになってきた

5 18/09/22(土)12:26:21 No.535230237

サヨクの巣窟 月曜とか連休明けは「デモお疲れ様でした」て挨拶が飛び交っててうわぁ…てなる

6 18/09/22(土)12:26:45 No.535230312

togettterのコメント欄とかyahooニュースのコメント欄と同レベル?

7 18/09/22(土)12:26:49 No.535230327

フェミネトウヨサヨ関連の記事につくコメント酷すぎる

8 18/09/22(土)12:27:48 No.535230501

>togettterのコメント欄とかyahooニュースのコメント欄と同レベル? まともな人もいるから平均値は上だと思うけど 同レベル以下の人も多い

9 18/09/22(土)12:27:55 No.535230521

毎日チェックしてるし三日に一回くらいはブコメしてる

10 18/09/22(土)12:28:05 No.535230558

最近見てないけど政治メインって感じなの?

11 18/09/22(土)12:28:31 No.535230648

>月曜とか連休明けは「デモお疲れ様でした」て挨拶が飛び交っててうわぁ…てなる どこでそんなの見れんの…?

12 18/09/22(土)12:29:04 No.535230753

ワイドショーのコメンテーターのアマチュア版って感じ

13 18/09/22(土)12:29:47 No.535230895

たまにimgに現れるせいじうんこ野郎よりも酷いのが毎日見れる! たのし…くない!!

14 18/09/22(土)12:30:28 No.535231013

まだ互助会スパムみたいのあんのかな

15 18/09/22(土)12:30:38 No.535231045

個人レベルの記事や投稿も集団でボコったりしてて怖くなってもう見てない

16 18/09/22(土)12:31:05 No.535231115

政治関連は多いけど別に政治メインなわけではない あと政治に興味あるなら政治記事のブコメも楽しめる

17 18/09/22(土)12:31:34 No.535231216

政治の方がコメントつくからみんな政治を書くという悪循環

18 18/09/22(土)12:32:13 No.535231352

意識高そうな人が集まってるだけで 特に記事やコメントの質が高いとかそういう事は全くない

19 18/09/22(土)12:32:18 No.535231370

使ってみたけどピンとこなかった どう使うのが便利なのかな

20 18/09/22(土)12:32:26 No.535231402

まあid制ゆえ不快な奴はいない事に出来るので使い方次第よ

21 18/09/22(土)12:32:29 No.535231409

人気エントリーがどうでもいい増田と政治だらけでいよいよ見るもんない

22 18/09/22(土)12:33:24 No.535231593

記事読んでもやっとした時はコメ見たり 逆にタイトルで臭いと思ったらコメを様子見したりする

23 18/09/22(土)12:34:25 No.535231789

薄ら寒い互助会系記事が出なくなったのは評価できる

24 18/09/22(土)12:34:26 No.535231793

雑な技術記事にメモメモ_φ(・_・とか参考になりますとかコメントがあって心配になる

25 18/09/22(土)12:34:35 No.535231828

共通の仕事なり趣味のまともな人をちゃんとお気に入りにしとくとずいぶん違うと思うそれはヒでいいと言えばそうだけど

26 18/09/22(土)12:34:45 No.535231850

上場してからPR記事である事を隠したPRがめっちゃ増えた

27 18/09/22(土)12:35:32 No.535232001

>上場してからPR記事である事を隠したPRがめっちゃ増えた 普通にPRって表示されてない?

28 18/09/22(土)12:36:51 No.535232306

いっつも言い争ってるってのは確かにそうだけど そのおかげで自然に両論併記っぽくなりやすいのは良い所じゃない?

29 18/09/22(土)12:36:54 No.535232320

ソースが棘・朝日・リテラ・ゲンダイだらけ

30 18/09/22(土)12:37:15 No.535232402

小さめに表示されるよ

31 18/09/22(土)12:37:31 No.535232472

>共通の仕事なり趣味のまともな人をちゃんとお気に入りにしとくとずいぶん違うと思うそれはヒでいいと言えばそうだけど ヒで言うほどでもないけど気になったんだなみたいなURLも知れるのでありがたい

32 18/09/22(土)12:37:33 No.535232479

割と知ったかぶりしてるユーザーがそれなりに大量にいる

33 18/09/22(土)12:38:25 No.535232668

ここで叩かれるってことはいいサービスなんだね

34 18/09/22(土)12:40:57 No.535233233

悪質な記事を晒し上げのために登録するのはよくないと思う PV収益上げて勢い付かせちゃうだけ

35 18/09/22(土)12:41:54 No.535233441

フィード画面の検索だけ使ってるけどこういうのも一種の検索エンジンなんだろうなって思う

36 18/09/22(土)12:42:58 No.535233675

逆張りマンと議論が深まっ太郎

37 18/09/22(土)12:43:28 No.535233798

>悪質な記事を晒し上げのために登録するのはよくないと思う >PV収益上げて勢い付かせちゃうだけ それで一時痛ニューとかはちまとかが伸びてたのがきつかった 視界にも入れたくない

38 18/09/22(土)12:44:00 No.535233915

カタまさはるツール

39 18/09/22(土)12:44:22 No.535233993

肉屋を支持する豚って言い回しが好きな人が多いイメージ

40 18/09/22(土)12:44:55 No.535234105

正直淫夢とか弁護士粘着の方がまだマシ

41 18/09/22(土)12:45:30 No.535234232

>正直淫夢とか弁護士粘着の方がまだマシ それはないわ

42 18/09/22(土)12:46:13 No.535234392

>正直淫夢とか弁護士粘着の方がまだマシ 比較しようがない上にそれ両方ただの人権侵害じゃん

43 18/09/22(土)12:47:11 No.535234582

別に質が高いわけではないんだけど 他の国産サービスの民度が低過ぎて相対的にマシに感じる アンテナ低いせいだと思うからもっといいとこあったら教えて

44 18/09/22(土)12:48:22 No.535234829

>アンテナ低いせいだと思うからもっといいとこあったら教えて 最近はヒで有益な情報を流す人をフォローするくらいしかない気がする RSSやアンテナサイトも死に体だし

45 18/09/22(土)12:49:05 No.535234984

id制はふたばも導入してもいいと思う

46 18/09/22(土)12:49:12 No.535235007

周回遅れの知識でドヤ顔コメントしてるのにスターたくさんついてると本当にイラッとする

47 18/09/22(土)12:49:28 No.535235063

マジかよ 伊藤直也最低だな

48 18/09/22(土)12:51:07 No.535235424

>id制はふたばも導入してもいいと思う アカウント制が何も解決しないことはFBやヤフコメが証明済みなんで… 結局は管理が伴わないと意味ない

49 18/09/22(土)12:51:57 No.535235615

機械相手に影響力あるサービスだから雑に扱えない

50 18/09/22(土)12:52:04 No.535235647

ではこうしましょう 本人登録制で最初は匿名だけどIDが出ると本名も出る

51 18/09/22(土)12:52:35 No.535235758

>id制はふたばも導入してもいいと思う id制のスレ画がここよりひどいやついっぱいいるのに意味ある?

52 18/09/22(土)12:52:35 No.535235760

釣りには慣れてますという面して「」以上に釣り耐性なさすぎる…

53 18/09/22(土)12:52:55 No.535235836

はてなNGが生き返ったのでありがたい…

54 18/09/22(土)12:53:09 No.535235878

ここを最低でも国公立大以上の学卒以上もしくはそれと同等程度の能力を有する人限定で書き込み可能にできたらいいんだけどね

55 18/09/22(土)12:53:13 No.535235894

「自分は能力・学歴のわりに報われてない!」ていう人達のグチ吐き場

56 18/09/22(土)12:53:48 No.535236022

就職氷河期世代の墓場

57 18/09/22(土)12:53:49 No.535236026

>ではこうしましょう >本人登録制で最初は匿名だけどIDが出ると本名も出る それ最終的に全員が本名丸出しになるだけじゃないかな…

58 18/09/22(土)12:53:54 No.535236040

いつのまにかポリコレがどうたらこうたらの記事しかトップに出なくなっちまった

59 18/09/22(土)12:54:19 No.535236129

粘着がひどくなったり自己顕示欲が無駄に刺激されたりして id制にはid制の弊害がある

60 18/09/22(土)12:54:35 No.535236194

ダブスタ指摘する時にドヤ顔してそうなおじさんがたくさんいるイメージ

61 18/09/22(土)12:55:21 No.535236343

>意味ある? NG機能使ったことないの…?

62 18/09/22(土)12:55:23 No.535236358

学歴は旧帝大レベルだけどメンタル患ってる奴の吹き溜まり感はある こないだの殺人事件でそれが概ね合ってると思えた

63 18/09/22(土)12:55:32 No.535236393

うるっせえな屁理屈おばけかオメーは!

64 18/09/22(土)12:55:45 No.535236438

「」は普段どんなの見てんのよ…

65 18/09/22(土)12:56:24 No.535236591

この手のは自然濃縮されるから定期的に中身入れ替えないとどうにもならん

66 18/09/22(土)12:57:01 No.535236713

はてブでいま熱いページはこれ!っていうの見てたけど半分くらいは雑に語ったヤツが燃えてるだけだわ

67 18/09/22(土)12:57:19 No.535236785

一昔前のインターネットやってる人のイメージまんまの人が多いからいいと思う

68 18/09/22(土)12:58:02 No.535236931

8年位前だと現場のプログラマーなどがいい感じに技術ブログ書いてたりして面白かったけど みんなどっかいっちゃった

69 18/09/22(土)12:58:03 No.535236936

ユーザーのNG機能は言われ続けて渋々実装したけど 記事ごとやサイトごとのNG機能は死んでも実装しないという意思を感じる

70 18/09/22(土)12:59:44 No.535237263

虹裏ユーザーとはてなユーザー兼任してる人はなんか嫌だな…

71 18/09/22(土)13:01:00 No.535237511

まず自分でネサフをして見つけた有用ページをブクマするのが本来の姿で トップページから既に話題の記事を読みに行くのはかなり無駄

72 18/09/22(土)13:01:34 No.535237642

>8年位前だと現場のプログラマーなどがいい感じに技術ブログ書いてたりして面白かったけど >みんなどっかいっちゃった その頃の影を追って今でも見てるけど ああいう人達はどこにいったんだろうね ヒを追うしかないのか

73 18/09/22(土)13:02:01 No.535237762

とりあえずバズってる記事を見れれば何でもいいんだがホッテントリの代わりになるようなサイト出てくるだろうか

74 18/09/22(土)13:02:21 No.535237834

プログラマ関係はqiitaとかいってんじゃないのかね

75 18/09/22(土)13:02:23 No.535237848

>8年位前だと現場のプログラマーなどがいい感じに技術ブログ書いてたりして面白かったけど >みんなどっかいっちゃった そういう人らはnote書いてる気がする

76 18/09/22(土)13:02:45 No.535237947

野菜キチガイがBANされないのが不思議でならない 人権侵害な発言ばかりしてるのに…

77 18/09/22(土)13:02:48 No.535237958

>プログラマポエムはqiitaとかいってんじゃないのかね

78 18/09/22(土)13:03:55 No.535238242

>虹裏ユーザーとはてなユーザー兼任してる人はなんか嫌だな… プロフィールで「」ですと書いてる人もいるほどです

79 18/09/22(土)13:04:15 No.535238308

>虹裏ユーザーとはてなユーザー兼任してる人はなんか嫌だな… マケドニア背景のおっさんとタイバニのおじさんアイコンの人は はてなでもふたば臭を振りまいていておぉぅ…となるよ

80 18/09/22(土)13:04:22 No.535238334

>野菜キチガイがBANされないのが不思議でならない >人権侵害な発言ばかりしてるのに… ネットサービスが左のキチガイに甘いのは万国共通だからな

81 18/09/22(土)13:05:11 No.535238528

このスレでわざわざ露骨にあれな人のエミュしなくてもいいんで

82 18/09/22(土)13:06:19 No.535238781

Kotokoいいよね…

83 18/09/22(土)13:08:05 No.535239217

>ネットサービスが左のキチガイに甘いのは万国共通だからな may行けば居心地いいと思うよ 行きなよ

84 18/09/22(土)13:08:47 No.535239374

最近殺人事件がおきた

85 18/09/22(土)13:09:55 No.535239655

>最近殺人事件がおきた はぁちゅうとイケハヤ信者とかよくはてなに居たなって人来たな…

86 18/09/22(土)13:11:58 No.535240121

はてなハイクの過去の投稿全消ししたいんだけど垢消しするしかないから地味に困ってる

87 18/09/22(土)13:13:33 No.535240498

ハイク民初めて見た

88 18/09/22(土)13:14:22 No.535240698

ハイクなんて使ってる人いたのか…

89 18/09/22(土)13:14:53 No.535240824

ヤフーなんかと比べたらさすがに大喜利のレベルは高いよ

90 18/09/22(土)13:15:51 No.535241075

なんかコメントとブログの見方みたいなのがよく分からない…

91 18/09/22(土)13:16:25 No.535241220

自分を賢いと思ってる馬鹿の巣窟

92 18/09/22(土)13:16:44 No.535241298

web魚拓マニアが多いのは助かる 「あっこれ炎上して即消されそうだ!」ていうのを察知する能力が高い人多い

93 18/09/22(土)13:18:06 No.535241583

>web魚拓マニアが多いのは助かる >「あっこれ炎上して即消されそうだ!」ていうのを察知する能力が高い人多い 自動魚拓でも組んでるのかってくらい消される前にスイとお出ししてくるよね…怖い

94 18/09/22(土)13:19:32 No.535241912

内情告白系は今日中に消えるなって察する魚拓までは取らないけど

↑Top