18/09/22(土)10:45:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)10:45:01 No.535213052
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/22(土)10:47:52 No.535213453
これを食べなきゃねって言ってる割に誰も今まで注文しなかったのはどういうわけだ
2 18/09/22(土)10:50:29 No.535213807
初めて行く店で硬め頼む人ってなんかイヤ
3 18/09/22(土)10:50:39 No.535213839
ラーメンとしか頼んでないからでは 反応するにはプラスしてコールとか煮卵つけてって言わないと反応しないんだろ
4 18/09/22(土)10:51:07 No.535213906
ちょっと面白かった
5 18/09/22(土)10:51:18 No.535213942
マジでイキイキしてるように見える
6 18/09/22(土)10:52:26 No.535214127
タカハシかわいいな
7 18/09/22(土)10:53:14 No.535214270
ゲーム中だとヌードルカップっていう一種類のラーメンしか売ってくれないんだ 恐らく日本のラーメン文化を知っていてかつ大戦前からコールドスリープしたような人間がいればいろんな注文もできたんだろうが
8 18/09/22(土)10:53:16 No.535214277
ラーメン頼んでもラーメンイッチョーって言ってくれないの
9 18/09/22(土)10:54:01 No.535214383
下の方のページ始めてみた…
10 18/09/22(土)10:54:15 No.535214432
麺が丼から垂れてるのはちょっと…
11 18/09/22(土)10:54:20 No.535214441
普通に面白いSFだ…
12 18/09/22(土)10:54:41 No.535214499
オマタセシマシターも言えるじゃん
13 18/09/22(土)10:54:52 No.535214532
知らなきゃメニュー言い様がないしな
14 18/09/22(土)10:56:24 No.535214778
ゲーム内のグラフィックはうまそうには見えないけど この時代ならあれでもごちそうなんだろうな
15 18/09/22(土)10:56:46 No.535214833
>オマタセシマシターも言えるじゃん 正しい注文がスイッチで正しい接客トークが出てくるんだと思う
16 18/09/22(土)10:56:58 No.535214865
ちゃんと頼むとしっかり応答してくれる これ一つとかだとただお出しされるだけだったのか
17 18/09/22(土)10:57:24 No.535214926
オプションの注文つけない普通のラーメン注文は正しい注文じゃないっていうのかよ!
18 18/09/22(土)10:58:45 No.535215126
いいよね正しい扱い方が知られていなかった機械
19 18/09/22(土)10:59:05 No.535215169
>いいよね正しい扱い方が知られていなかった機械 いい…
20 18/09/22(土)10:59:08 No.535215177
https://www.youtube.com/watch?v=jMH9-qGc680
21 18/09/22(土)10:59:12 No.535215184
いろんな事が気にならないわでダメだった
22 18/09/22(土)10:59:28 No.535215223
そもそもちゃんと正しいメニューの名前なのか… もしかしたらメニューにないもの頼まれたら取りあえずこれみたいなものかもしれない
23 18/09/22(土)10:59:57 No.535215291
>オプションの注文つけない普通のラーメン注文は正しい注文じゃないっていうのかよ! 向こうからしたらシカトされたようなものだし接客も雑になるね
24 18/09/22(土)11:00:19 No.535215358
>オプションの注文つけない普通のラーメン注文は正しい注文じゃないっていうのかよ! この町の連中注文に「はい」としか言わないんだぞ どう考えても正しい注文じゃねえよ
25 18/09/22(土)11:00:30 No.535215377
>https://www.youtube.com/watch?v=jMH9-qGc680 本当に日本語なんだな…
26 18/09/22(土)11:01:19 No.535215484
英語音声でも日本語で喋るからなあタカハシ おそらくダイヤモンドシティの人たちはナニニシマスカの意味もわかってない
27 18/09/22(土)11:01:25 No.535215501
>初めて行く店で硬め頼む人ってなんかイヤ 普段から硬めで頼んでるから同じ硬めにしないと比較できないし……
28 18/09/22(土)11:02:12 No.535215612
タカハシと意思疎通とれるコンパニオン確かいたよね
29 18/09/22(土)11:02:46 No.535215689
>タカハシと意思疎通とれるコンパニオン確かいたよね コズワースは意思疎通できる キュリーはどうだったかな…
30 18/09/22(土)11:02:46 No.535215690
英語のゲームに日本語でナニニシマスカーって言うんだ……
31 18/09/22(土)11:03:06 No.535215741
なににしますかなのに字幕はなんにしましょうかなのか…
32 18/09/22(土)11:05:17 No.535216034
>https://www.youtube.com/watch?v=jMH9-qGc680 な"に"に"し"ま"す"か"ー
33 18/09/22(土)11:05:33 No.535216072
このくらいの現代知識無双でいい
34 18/09/22(土)11:06:02 No.535216160
まぁ前前作の3にも日本人いるし… (字幕はローマ字、セリフは日本語なので本来の英語圏のプレイヤーも何言ってるのか全くわからない)
35 18/09/22(土)11:06:02 No.535216161
4のロボットたちは皆健気に戦前の文化守っててわりと涙腺に来る
36 18/09/22(土)11:06:29 No.535216228
>>オプションの注文つけない普通のラーメン注文は正しい注文じゃないっていうのかよ! >向こうからしたらシカトされたようなものだし接客も雑になるね 人間臭いなタカハシ
37 18/09/22(土)11:06:51 No.535216278
>まぁ前前作の3にも日本人いるし… >(字幕はローマ字、セリフは日本語なので本来の英語圏のプレイヤーも何言ってるのか全くわからない) あいつ日本語わかっても戦闘民族すぎて意思疎通できねえし…
38 18/09/22(土)11:07:00 No.535216297
日本語で自己紹介してもナニニシマスカーでダメだった
39 18/09/22(土)11:08:20 No.535216493
ナニニシマスカー
40 18/09/22(土)11:09:34 No.535216691
でも最終決戦にかけつけてサムライソード無双するトシロー・カゴはかっこいいよ 主人公視点だと何言ってんのかわかんねえけど
41 18/09/22(土)11:10:36 No.535216855
ニックは会話っぽいことするけど あれはニックのギャグだよね?
42 18/09/22(土)11:10:39 No.535216863
マイアラークの卵随分縮んだな…
43 18/09/22(土)11:11:27 No.535216981
>英語のゲームに日本語でナニニシマスカーって言うんだ…… だって名前が「タカハシ」だぜ …何でスズキやサイト―じゃなくてタカハシなんだろうな 確か内輪ネタだったと思ったが
44 18/09/22(土)11:11:54 No.535217062
>4のロボットたちは皆健気に戦前の文化守っててわりと涙腺に来る アイアンサイズ艦長すきだわ
45 18/09/22(土)11:12:29 No.535217137
現地語のデータ入れる前に世界が変わっちゃったんかね
46 18/09/22(土)11:13:20 No.535217253
ポストアポカリプスものなんだろうけど 文明崩壊しててラーメンの文化もほぼ消えてそうだな…
47 18/09/22(土)11:13:20 No.535217254
コズワースとタカハシあれ会話できてんのかな…
48 18/09/22(土)11:13:59 No.535217352
>…何でスズキやサイト―じゃなくてタカハシなんだろうな >確か内輪ネタだったと思ったが ローカライズ担当の会社のゼネラルマネジャーが高橋さん
49 18/09/22(土)11:14:16 No.535217404
そもそもの世界観がレトロフューチャーだから二郎系とか家系は生まれてなさそう
50 18/09/22(土)11:14:32 No.535217434
ビックリしてるセキュリティの人でダメだった
51 18/09/22(土)11:14:42 No.535217463
ランダムイベントで幼女がセントリーボット連れてるのもあったよね
52 18/09/22(土)11:15:30 No.535217579
>そもそもの世界観がレトロフューチャーだから二郎系とか家系は生まれてなさそう ラーメンそのものの歴史からすれば浅いもんね…
53 18/09/22(土)11:15:44 No.535217621
>現地語のデータ入れる前に世界が変わっちゃったんかね 本来は通訳代わりのオペレーターが付くんじゃないのかな タカハシ自体は日本が作ったラーメンロボ的な職人枠で
54 18/09/22(土)11:15:58 No.535217666
ゼニマックス日本支部でタカハシのカップラーメン作ってたよな あれ食べたかった
55 18/09/22(土)11:16:33 No.535217764
su2616392.jpg レモネードもいいよね
56 18/09/22(土)11:16:41 No.535217783
>コズワースとタカハシあれ会話できてんのかな… コッズかキュリーちゃんか忘れたけどコイツは壊れてやがる!みたいに言われたような
57 18/09/22(土)11:17:27 No.535217925
キュリーが日本語で話しかけてなかったかなって思ったけど何にするか聞いてるのに自己紹介しても反応しないよな…
58 18/09/22(土)11:17:28 No.535217927
タカハシくんずっと言葉が通じない人に注文聞いて適当なラーメン出してるの? かわいそすぎる…
59 18/09/22(土)11:17:39 No.535217956
まあコッズも基本狂ったロボだったから…
60 18/09/22(土)11:18:03 No.535218027
>su2616392.jpg >レモネードもいいよね ここの本は毎回ネタの使い方が上手いよなぁ
61 18/09/22(土)11:18:11 No.535218045
バディーはサンクチュアリ行きにしてバーカウンターの横で待機してもらう
62 18/09/22(土)11:18:13 No.535218047
この半端な日本要素がサイバーパンクみを感じさせる
63 18/09/22(土)11:18:57 No.535218179
キュリーは私はキュリーですって日本語で言うけど ナニニシマスカーに対してそれ言ってもな…
64 18/09/22(土)11:19:07 No.535218210
>su2616392.jpg >レモネードもいいよね 何吹き出してんだよ…
65 18/09/22(土)11:19:08 No.535218213
冷えてるっていうのは贅沢 いいよね…
66 18/09/22(土)11:19:09 No.535218215
>タカハシくんずっと言葉が通じない人に注文聞いて適当なラーメン出してるの? >かわいそすぎる… タカハシ「ヌードルじゃねぇ!ラーメンと言え!!」
67 18/09/22(土)11:19:31 No.535218281
当初は毎回聞いてたけどみんな理解しないから聞かなくなったんだと思う
68 18/09/22(土)11:20:06 No.535218380
タカハシが喋ったらビビるわ…
69 18/09/22(土)11:20:14 No.535218398
タカハシお前家系だったのか…
70 18/09/22(土)11:20:50 No.535218501
キュリーはタカハシと日本語で会話しようとしてタカハシの言語プログラムがぶっ壊れてると言ってくれる
71 18/09/22(土)11:20:59 No.535218529
こだわりの一品を正しい商品名で呼んでくれないって結構凹むだろうし…
72 18/09/22(土)11:21:08 No.535218561
じゃあ意思疎通できてるコッズは一体…
73 18/09/22(土)11:21:12 No.535218569
何にしますかー アジアの言語っぽいな 多分中国語だ
74 18/09/22(土)11:21:42 No.535218643
>キュリーはタカハシと日本語で会話しようとしてタカハシの言語プログラムがぶっ壊れてると言ってくれる 日本語喋れたの!?
75 18/09/22(土)11:22:02 No.535218710
この手の話だとダイアモンドシティで聞けるベースボールの話がホント好き ガービーですら世紀末殺戮ベースボールと比べて旧世界ベースボールつまんなそうだなっていう辺りとか
76 18/09/22(土)11:22:16 No.535218747
意思疎通ができない鬱憤が溜まってるからかタカハシを自由にすると住民殺しまくるからな… なんでお前武装付いてるんだよ!
77 18/09/22(土)11:22:50 No.535218837
字幕はナニニシマショーカなのも地味にくる
78 18/09/22(土)11:22:53 No.535218846
野球に関してはまだ東海岸のレイダーのほうが多少は原型残してる…
79 18/09/22(土)11:22:57 No.535218858
>意思疎通ができない鬱憤が溜まってるからかタカハシを自由にすると住民殺しまくるからな… >なんでお前武装付いてるんだよ! 武装付いてないロボットがまずいない気が
80 18/09/22(土)11:22:59 No.535218864
>日本語喋れたの!? 確か英語版でもちゃんと日本語で挨拶する そもそもタカハシは注文聞いてるから通じないけど
81 18/09/22(土)11:23:02 No.535218872
>意思疎通ができない鬱憤が溜まってるからかタカハシを自由にすると住民殺しまくるからな… >なんでお前武装付いてるんだよ! 装備の問題でまず即死するモー
82 18/09/22(土)11:23:33 No.535218955
>何にしますかー >アジアの言語っぽいな >多分中国語だ タカハシ視点だとこの時点でかなり接客やる気無くすだろうな
83 18/09/22(土)11:23:36 No.535218966
>>日本語喋れたの!? >確か英語版でもちゃんと日本語で挨拶する >そもそもタカハシは注文聞いてるから通じないけど 「何にしますか?」「私はキュリーです」
84 18/09/22(土)11:23:45 No.535218987
>武装付いてないロボットがまずいない気が ヌカワのロボエリアなんか全部軍用のままだからな…
85 18/09/22(土)11:24:28 No.535219095
ブレードランナーの屋台が元ネタだからラーメンじゃなくてうどん出してるんじゃないかとか言われてたな
86 18/09/22(土)11:25:14 No.535219224
いいですよね9対9でバット(スワッター)で武装した連中が殴り合って 勝ったほうが負けた方の遺族にサイン入りボールをプレゼントするベースボール
87 18/09/22(土)11:25:19 No.535219248
2ツデジュウブンデスヨーの人が元ネタだからなぁ
88 18/09/22(土)11:25:23 No.535219259
ベースボールの放射能に頭やられたような解釈は面白かったね
89 18/09/22(土)11:25:48 No.535219315
>いいですよね9対9でバット(スワッター)で武装した連中が殴り合って >勝ったほうが負けた方の遺族にサイン入りボールをプレゼントするベースボール ねえこの試合先行が有利過ぎない?
90 18/09/22(土)11:25:52 No.535219328
>いいですよね9対9でバット(スワッター)で武装した連中が殴り合って >勝ったほうが負けた方の遺族にサイン入りボールをプレゼントするベースボール 何がどうなってそこまで歪んだ?!
91 18/09/22(土)11:26:50 No.535219477
>何がどうなってそこまで歪んだ?! 見ろよこの選手カード! ここに書いてある数字…今まで倒した敵選手の数に決まってらぁ!
92 18/09/22(土)11:27:14 No.535219549
一応皆殺しじゃなくて殺した数多い方が勝ちってルール
93 18/09/22(土)11:27:21 No.535219569
そもそもモーはバットを武器として売ってるからな 弾がいらない武器だ!スワッタースワッター!
94 18/09/22(土)11:27:28 No.535219591
>ねえこの試合先行が有利過ぎない? 先行を凌ぎぎるために1人だけフルアーマーが許されてるだろ キャッチャーってポジションだっけ
95 18/09/22(土)11:27:34 No.535219616
多分乱闘とかの部分だけ参考資料に残ってたとか…
96 18/09/22(土)11:27:37 No.535219622
コズワースはレモネード野郎が既に思考で動いてない事も見抜いてるからなんな感覚的にわかるんじゃないか
97 18/09/22(土)11:28:03 No.535219695
一方キャピタルではレイダーはちゃんとバットをバッティングに使っていた 球はグレネードだけど
98 18/09/22(土)11:28:15 No.535219733
パイパーがちょっと待って旧ベースボールってそんなんだったの!?ってマジでびっくりするのいいよね
99 18/09/22(土)11:28:31 No.535219769
ちなみに声優はバイオハザードの監督
100 18/09/22(土)11:28:34 No.535219776
俺はもうmodでしっちゃかめっちゃかにしちゃったけどfo4はバニラでもがっつり楽しめたな
101 18/09/22(土)11:29:07 No.535219863
すげえバーバリアンスポーツだけど人気あるんだよな…
102 18/09/22(土)11:29:30 No.535219930
因みにグローブは銃弾を受け止めるための装備だ
103 18/09/22(土)11:30:05 No.535220022
赤ヘル軍団がレッドキャップ的な存在になってしまう…
104 18/09/22(土)11:30:15 No.535220043
>>>日本語喋れたの!? >>確か英語版でもちゃんと日本語で挨拶する >>そもそもタカハシは注文聞いてるから通じないけど >「何にしますか?」「私はキュリーです」 そりゃ適当な返しするわ…
105 18/09/22(土)11:31:42 No.535220270
このスレの情報を一通り見た後でスレ画を見返すとほんとにイキイキしてるように見えるな
106 18/09/22(土)11:32:00 No.535220311
アストロ球団とかそういうのが残っていたのかもしれない
107 18/09/22(土)11:32:19 No.535220366
falloutってこんな面白そうなゲームだったのか… たまに貼られる雌型ロボット?とセックスするエロ漫画もfalloutなんだっけ?
108 18/09/22(土)11:32:21 No.535220369
この世界のバットは本当に人を葬らん出来るからな…
109 18/09/22(土)11:32:23 No.535220381
面白そうなゲームだな
110 18/09/22(土)11:32:51 No.535220442
>ちなみに声優はバイオハザードの監督 なんで…?
111 18/09/22(土)11:33:15 No.535220500
会話方式が3のタイプだったらこういう嘘選択肢があってもおかしくなかった
112 18/09/22(土)11:33:55 No.535220619
メインもまあそれなりに面白いけどサブとかも情報量多くて面白いよね
113 18/09/22(土)11:34:20 No.535220675
世紀末感は3の方が強いしハーブキメたイベントも多いけど 4は文明結構残っててこういうの楽しめるしシナリオ性も強いって感じかな… バイオゴリラの衝撃は忘れない
114 18/09/22(土)11:34:37 No.535220726
ドカッとくる笑いじゃなくてほっこりしんみりできるのがいいね
115 18/09/22(土)11:35:01 No.535220784
脳筋軍人のパパは仕方ないとしても脳筋弁護士のママも日本語は分からなかった
116 18/09/22(土)11:35:12 No.535220811
サンクチュアリに浄水器敷き詰めて文字通り『水商売』ってのはうまいと思った
117 18/09/22(土)11:36:53 No.535221114
>falloutってこんな面白そうなゲームだったのか… >たまに貼られる雌型ロボット?とセックスするエロ漫画もfalloutなんだっけ? mod突っ込んだらできるけど普通のゲームだと事後になるだけだぞ スレ画だと案内してるねーちゃんと恋人になれる
118 18/09/22(土)11:37:01 No.535221147
4はまた主人公がコールドスリープから目覚めた人間だから200年前に絡んだイベント多いのも楽しい 仇敵レッドチャイニーズのザオ艦長とか在郷軍人会館のスピーチ台とか
119 18/09/22(土)11:38:20 No.535221359
>たまに貼られる雌型ロボット?とセックスするエロ漫画もfalloutなんだっけ? ゲーム内でも戦前のセクシー女優ロボットと寝られるので安心してほしい
120 18/09/22(土)11:38:34 No.535221405
>mod突っ込んだらできるけど普通のゲームだと事後になるだけだぞ 下半身の感覚が無い!
121 18/09/22(土)11:39:24 No.535221539
>>たまに貼られる雌型ロボット?とセックスするエロ漫画もfalloutなんだっけ? >ゲーム内でも戦前のセクシー女優ロボットと寝られるので安心してほしい 情報欲しさに口説き続けた挙げ句ロボブレインとベッドインした時は爆笑した
122 18/09/22(土)11:40:14 No.535221688
>情報欲しさに口説き続けた挙げ句ロボブレインとベッドインした時は爆笑した ロボブレインは見た目メカだけど脳が人間 キュリーは見た目人間になれるけど根本的にはメカ
123 18/09/22(土)11:41:33 No.535221924
DLCの関係で戦力としてだけならロボのままの方が強いよねキュリー
124 18/09/22(土)11:41:40 No.535221942
半額になってたらフルパック買うと良いよ 大体後悔しないよfo4
125 18/09/22(土)11:42:41 No.535222101
>ロボブレインは声が可愛いおねーちゃんだけど脳は犯罪者(大体男)
126 18/09/22(土)11:42:49 No.535222122
>DLCの関係で戦力としてだけならロボのままの方が強いよねキュリー と言うか人のコンパニオンが弱い どう言う事だよX6-88…お前そんな強そうな見た目で…