虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)09:28:16 No.535202896

じゃあどうすればいいんですか!

1 18/09/22(土)09:29:08 No.535203037

メガネ

2 18/09/22(土)09:29:32 No.535203102

同じ画面内に描かない

3 18/09/22(土)09:30:03 No.535203177

そんなに寿司食いたいんですか

4 18/09/22(土)09:31:34 No.535203353

別に上2つはどっちも正解なんじゃねえかな…

5 18/09/22(土)09:32:01 No.535203414

時空をゆがめろ

6 18/09/22(土)09:33:21 No.535203565

そもそもコンタクトをつける場面を見せる必要あるんですか

7 18/09/22(土)09:33:43 No.535203612

正解は顔の方をリアル寄りにする

8 18/09/22(土)09:35:36 No.535203847

卓球のはギャグなのか真面目なのかわからん

9 18/09/22(土)09:37:15 No.535204049

ギャグじゃなかったらなんだってんだ

10 18/09/22(土)09:37:18 No.535204052

左上と右下みたいに合わせるのが正解だと思う

11 18/09/22(土)09:37:58 No.535204119

左上はケースも含めて完全にギャグじゃないですか

12 18/09/22(土)09:39:42 No.535204313

>そもそもコンタクトをつける必要あるんですか

13 18/09/22(土)09:39:46 No.535204324

左上はどんな保管ケース使ってるんだろう…

14 18/09/22(土)09:41:22 No.535204503

コンタクト付けてるって設定は要るのか…?

15 18/09/22(土)09:41:50 No.535204556

>左上はどんな保管ケース使ってるんだろう… でっかいケース出てきました…

16 18/09/22(土)09:42:55 No.535204691

>コンタクト付けてるって設定は要るのか…? カラーコンタクトでオッドアイにしたいし…

17 18/09/22(土)09:43:32 No.535204773

ギャグ日のララ美リアリティは傑作

18 18/09/22(土)09:48:12 No.535205367

現実のコンタクトとは大きさは異なるが左上が一番正しいと思う 左上の方法が普及すれば違和感などは消えるはず

19 18/09/22(土)09:51:09 No.535205706

遠近法でごまかそう

20 18/09/22(土)09:57:07 No.535206398

だいたいは眼鏡も目に合わせて超デカくなるし コンタクトになると途端に違和感というのもおかしな話だ

21 18/09/22(土)10:00:46 No.535206823

右上が一番違和感ないが そもそも後ろ向きにするとかで描写しないのが一番だろうな

22 18/09/22(土)10:05:43 No.535207421

ハードレンズしかない世界と割り切れば小型化は可能

23 18/09/22(土)10:10:00 No.535208001

目から酢飯がこぼれれば解決

24 18/09/22(土)10:12:08 No.535208289

眼に近づけば近づくほど大きくなるようにして

25 18/09/22(土)10:13:16 No.535208452

いっそ本当に透明にして見えないていにするとか

26 18/09/22(土)10:13:48 No.535208522

だからコンタクトだけを小さくすればいいんですよ本当に打ち切りますよ

27 18/09/22(土)10:13:55 No.535208542

右上はおかしいやろ

28 18/09/22(土)10:14:15 No.535208592

主人公の主観視点でめっちゃ滲ませて次のコマでクリアになった演出とか

29 18/09/22(土)10:15:49 No.535208827

それだとリアリティが…

30 18/09/22(土)10:16:27 No.535208915

目を小さく指を大きく描いて寿司はそのまま目の裏からシャリが出てくるのが正解

31 18/09/22(土)10:16:29 No.535208925

>それだとリアリティが… 目の大きさからしてリアリティないでしょう!

32 18/09/22(土)10:18:15 No.535209193

大きかろうと小さかろうと気にしない人は気にしないけど ネタにしたい人は絶対ネタにしたがるシチュエーションだから ある意味難問だな…

33 18/09/22(土)10:20:20 No.535209502

>大きかろうと小さかろうと気にしない人は気にしないけど >ネタにしたい人は絶対ネタにしたがるシチュエーションだから >ある意味難問だな… コンタクトも眼鏡も最初から出さんかったらええねん

34 18/09/22(土)10:23:40 No.535209991

基本的に昔から目の大きさに合わせて眼鏡も大きく描写してる作品が多かった中 クラナドで全く目の大きさに合わせる気のないスリムな眼鏡をかけた智代見て衝撃を受けた記憶が蘇った

35 18/09/22(土)10:27:59 No.535210609

もしバトーさんが右上みたいな大きさの義眼だったら

36 18/09/22(土)10:30:55 No.535211002

>基本的に昔から目の大きさに合わせて眼鏡も大きく描写してる作品が多かった中 >クラナドで全く目の大きさに合わせる気のないスリムな眼鏡をかけた智代見て衝撃を受けた記憶が蘇った それで思い出したけど90年代の前後くらいの時期って やたら小さい鼻眼鏡かけたキャラ流行ってた時期あるよね? 九品仏大志とかああいうの 何だったんだろねアレ

37 18/09/22(土)10:32:48 No.535211280

コンタクト系のネタを避ければいい

38 18/09/22(土)10:34:59 No.535211583

>コンタクト系のネタを避ければいい ヒロイン全員眼鏡! Gonらいだーす!

↑Top