18/09/22(土)09:09:39 実際食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)09:09:39 No.535200396
実際食ってみて改めて実感したぜ。 カップヌードルはすげえよ。 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと、どれかひとつが飛び出たってダメだ。
1 18/09/22(土)09:10:04 No.535200438
日清来たな…
2 18/09/22(土)09:12:26 No.535200718
カレーメシの方が美味いぞ
3 18/09/22(土)09:13:10 No.535200824
>カップスターの方が美味いぞ
4 18/09/22(土)09:16:14 No.535201196
>QUTTAの方が美味い…わけではなかった
5 18/09/22(土)09:18:53 No.535201539
実際に食べると本当に調和が大事だと思うカップヌードル
6 18/09/22(土)09:19:54 No.535201666
謎肉祭は最初の奴が一番良かった スレ画は微妙
7 18/09/22(土)09:20:42 No.535201766
ノーマルの方謎肉減ってますよね…
8 18/09/22(土)09:22:05 No.535201959
肉卵エビってよく分からない組み合わせをよく思い付いたな
9 18/09/22(土)09:22:53 No.535202072
当時の美味しいものを詰め込んだからな
10 18/09/22(土)09:23:21 No.535202142
なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ
11 18/09/22(土)09:23:43 No.535202198
>肉卵エビってよく分からない組み合わせをよく思い付いたな 最初は彩ってことで色を増やしたかったらしいね
12 18/09/22(土)09:23:51 No.535202219
わかる
13 18/09/22(土)09:24:42 No.535202357
宣伝せずとも売れまくるってのが凄い
14 18/09/22(土)09:26:24 No.535202626
>宣伝せずとも売れまくるってのが凄い 宣伝しなくても売れるとか憎いからほかの製品の開発に力を入れるね…
15 18/09/22(土)09:26:54 No.535202693
カップ麺の象徴だから宣伝の必要ないよね
16 18/09/22(土)09:27:58 No.535202845
カップヌードルミュージアムでも具材選んでオリジナルあじ作れるけど だいたい調和が必要なあじになる
17 18/09/22(土)09:30:05 No.535203183
大昔から味が変わらないのが凄い
18 18/09/22(土)09:32:20 No.535203456
麺は昔のに戻してほしい
19 18/09/22(土)09:32:53 No.535203514
肉に卵に海老ってつまりチャーハン
20 18/09/22(土)09:33:50 No.535203627
>>宣伝せずとも売れまくるってのが凄い >宣伝しなくても売れるとか憎いからほかの製品の開発に力を入れるね… 流石社長は慧眼だ!
21 18/09/22(土)09:34:37 No.535203730
日清の広報は狂人の集いなの
22 18/09/22(土)09:36:43 No.535203970
本当に色々な味や具材をいくつも試すんだけど カップヌードルのしょうゆ味が一番ベストだと感じるのはなんでなんだろ やっぱ味覚ってのは慣習に大きく影響されてるからなのかな
23 18/09/22(土)09:40:56 No.535204460
繰り返し食べやすい味ってあるよね
24 18/09/22(土)09:46:21 No.535205133
謎肉は味が濃いからたくさん入れるとどうしてもクドくなって卵で中和したくなるんだよな ここはコロチャー祭りをですね…
25 18/09/22(土)09:48:12 No.535205366
ずっとマルエツで売ってる類似品食べてたけど 久しぶりに本物食べたらやっぱり偽者より若干旨いわ
26 18/09/22(土)09:49:00 No.535205457
謎肉の素くだち!!!!!!1 あれそのまま食うのが美味かったなあ
27 18/09/22(土)09:50:34 No.535205641
安藤百福には一生足向けて寝られないくらい食ってるな俺…
28 18/09/22(土)09:52:03 No.535205817
>宣伝しなくても売れるとか憎いからCMで爆破するね…
29 18/09/22(土)09:57:09 No.535206403
日本が一番世界に誇れる発明だと思う
30 18/09/22(土)10:03:48 No.535207177
この時だけはヒスゴリのこと好きだよ
31 18/09/22(土)10:07:56 No.535207703
新謎肉が普通に微妙でダメだった
32 18/09/22(土)10:09:15 No.535207876
だから社長はCM出演してカップヌードル爆破する
33 18/09/22(土)10:11:32 No.535208199
カップヌードルに関しては社内でもレシピ公開してくれないらしく ぶっこみ飯とかはわざわざ再現したそうだ
34 18/09/22(土)10:11:37 No.535208213
ついにうどんにかけほうだいになったらしいやつ
35 18/09/22(土)10:12:59 No.535208415
トマトの謎肉とても美味しかったのにこれ微妙なのか
36 18/09/22(土)10:16:04 No.535208869
>トマトの謎肉とても美味しかったのにこれ微妙なのか スープと合ってない
37 18/09/22(土)10:17:05 No.535209031
あるから入れました感が強いよね 飛び出てダメだ