虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)08:23:59 朝は悪魔 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)08:23:59 No.535195526

朝は悪魔

1 18/09/22(土)08:30:43 No.535196096

お茶もコーヒーも一緒よ

2 18/09/22(土)08:38:37 No.535196845

コーヒー自体は体に悪いとかはないかもしれないけど 砂糖ザバザバ入れて飲んでる知り合いは早死しそうだなって思ってたりする

3 18/09/22(土)08:43:43 No.535197330

コーヒーを一日に何杯だか飲むと何かにいいって言うじゃないか

4 18/09/22(土)08:44:30 No.535197417

昔アラブのえらいお坊さんがー

5 18/09/22(土)09:03:08 No.535199579

元々植物が虫から身を守る為に作るのがカフェインでひらたくいうと毒だから健康目的で飲むものじゃない

6 18/09/22(土)09:05:04 No.535199805

毒も 薬も いっしょよ

7 18/09/22(土)09:06:45 No.535200035

コーヒーよりパチンコの方がやばいんじゃ

8 18/09/22(土)09:08:37 No.535200264

まあ白人はカフェイン耐性が弱いし…

9 18/09/22(土)09:12:08 No.535200685

その理屈でいくとネギとかも食べられないな

10 18/09/22(土)09:18:40 No.535201510

迷信が迷信としてちゃんと排除される現代はいい時代だ それでもまだあちこちに残ってはいるが

11 18/09/22(土)09:19:45 No.535201648

>元々植物が虫から身を守る為に作るのがカフェインでひらたくいうと毒だから健康目的で飲むものじゃない 緑茶もカフェインたっぷりだから毒だなってなっちまう

12 18/09/22(土)09:26:25 No.535202629

じゃがいもは悪魔の植物

13 18/09/22(土)09:28:46 No.535202984

コーヒーとタバコのコンボは悪臭だから悪魔の飲み物でいいと想う

14 18/09/22(土)09:32:04 No.535203419

それは悪魔のように黒く地獄のように熱く

15 18/09/22(土)09:33:02 No.535203531

コーヒーは速攻で効くがカフェイン量だけなら紅茶だか緑茶の方が多くじんわりときくとかときいたことがある

↑Top