虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)07:55:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)07:55:00 No.535192920

そろそろ青まるよ

1 18/09/22(土)08:01:04 No.535193493

久しぶりみるけど今どうなってんの?

2 18/09/22(土)08:01:17 No.535193506

どうすんだろ残りの日数

3 18/09/22(土)08:01:25 No.535193519

>久しぶりみるけど今どうなってんの? 扇風機できた!

4 18/09/22(土)08:01:46 No.535193547

どこにすればいいんだ

5 18/09/22(土)08:01:56 No.535193565

エヴァか

6 18/09/22(土)08:02:08 No.535193584

なにこのエヴァみたいな

7 18/09/22(土)08:02:25 No.535193616

詐欺師

8 18/09/22(土)08:02:31 No.535193620

映画当たったころかエバー

9 18/09/22(土)08:02:58 No.535193668

なんちゃら堂の課長まで行ったのに盗みを働くなんて恥を知りなさいッ!

10 18/09/22(土)08:03:10 No.535193684

なんで人脈ないのよ律…大手の開発にいたのに

11 18/09/22(土)08:03:55 No.535193735

結局扇風機作って終わるんだろうか

12 18/09/22(土)08:04:02 No.535193750

>なんで人脈ないのよ律…大手の開発にいたのに 担当顧客とかなかったのかね

13 18/09/22(土)08:04:04 No.535193754

元旦那つかうのかよ

14 18/09/22(土)08:04:20 No.535193777

頭おかしい

15 18/09/22(土)08:04:29 No.535193784

律とセックスした直後にそれは

16 18/09/22(土)08:04:40 No.535193797

律を見せつけるか

17 18/09/22(土)08:04:46 No.535193807

おもってません

18 18/09/22(土)08:04:49 No.535193810

遼ちゃん今どうなってんの

19 18/09/22(土)08:05:10 No.535193831

こっちは未練あるのか

20 18/09/22(土)08:05:17 No.535193845

実はなんで離婚したのか知らないんだ

21 18/09/22(土)08:05:30 No.535193860

いるのこのシーン?が多すぎる

22 18/09/22(土)08:05:49 No.535193880

別れを切り出した側が再会したがるとか

23 18/09/22(土)08:06:01 No.535193905

>実はなんで離婚したのか知らないんだ 映画撮りたい!でも家族のこと構ってられない! 別れよう

24 18/09/22(土)08:07:27 No.535194045

>映画撮りたい!でも家族のこと構ってられない! >別れよう 甲斐性はないがある意味仕事に生きたのか

25 18/09/22(土)08:07:30 No.535194053

りょうちゃん売れたの?

26 18/09/22(土)08:07:33 No.535194055

スレッドを立てた人によって削除されました

27 18/09/22(土)08:07:36 No.535194059

売れっ子監督になってたんか

28 18/09/22(土)08:08:00 No.535194099

売れたんか

29 18/09/22(土)08:08:04 No.535194102

平和なスパローリズムに元旦那がやってきた

30 18/09/22(土)08:08:12 No.535194116

1発屋監督なのか亮ちゃん

31 18/09/22(土)08:08:19 No.535194130

バカが湧いたからこのスレで正解か

32 18/09/22(土)08:08:25 No.535194138

スタッフ抱えてまあ 偉くなって俺も鼻が高いよ…

33 18/09/22(土)08:08:28 No.535194142

売れたの?マジで?

34 18/09/22(土)08:08:38 No.535194160

有田がデータに手を出してたのはどうなったんだろ

35 18/09/22(土)08:08:38 No.535194162

そういや新聞に載る程度には売れてる描写あったわ

36 18/09/22(土)08:09:21 No.535194232

>有田がデータに手を出してたのはどうなったんだろ 息子から電話きて思いとどまったよ

37 18/09/22(土)08:09:28 No.535194239

くやしい…でも…

38 18/09/22(土)08:09:33 No.535194247

嫁と娘捨てて正解だったか…

39 18/09/22(土)08:10:00 No.535194287

言い方

40 18/09/22(土)08:10:05 No.535194301

神メモ原作者なのに才能ないとか言うな

41 18/09/22(土)08:10:11 No.535194312

>>有田がデータに手を出してたのはどうなったんだろ >息子から電話きて思いとどまったよ 息子か最後の良心ってやつか まあそれなら…

42 18/09/22(土)08:10:19 No.535194325

なんやこの空気

43 18/09/22(土)08:10:30 No.535194340

スズメが言うと強がりに聞こえんよそれ…

44 18/09/22(土)08:10:32 No.535194345

そよ風の扇風機誕生秘話を漫画にしよう

45 18/09/22(土)08:10:44 No.535194357

すずめそういうとこやぞ

46 18/09/22(土)08:11:07 No.535194400

でも涼ちゃんとは再婚しないんだろ?

47 18/09/22(土)08:11:38 No.535194445

すずめはかなしないでー

48 18/09/22(土)08:11:45 No.535194455

だいたいあってる

49 18/09/22(土)08:11:55 No.535194471

思い出したようにマグマ大使

50 18/09/22(土)08:12:07 No.535194491

ブサイク

51 18/09/22(土)08:12:18 No.535194505

そろそろ難聴のことも思い出してください

52 18/09/22(土)08:12:24 No.535194517

死ねブサイク子役

53 18/09/22(土)08:12:44 No.535194554

キッツ

54 18/09/22(土)08:12:52 No.535194565

どさくさでグリーンパンを売り込むんじゃあない

55 18/09/22(土)08:12:53 No.535194567

シンヤ・ウエダの伝手すげえな

56 18/09/22(土)08:13:19 No.535194626

スピーチ下手だな

57 18/09/22(土)08:13:26 No.535194642

律が説明した方がいいんじゃ

58 18/09/22(土)08:13:37 No.535194661

仕込みか

59 18/09/22(土)08:13:37 No.535194662

仕込みだこれ

60 18/09/22(土)08:13:37 No.535194663

大枚はたいて開発したクソ扇風機がこちらになります

61 18/09/22(土)08:13:53 No.535194683

ハハハ…

62 18/09/22(土)08:14:11 No.535194706

やっすいPVだな!

63 18/09/22(土)08:14:23 No.535194716

!?

64 18/09/22(土)08:14:25 No.535194718

地震もいいけど

65 18/09/22(土)08:14:30 No.535194730

やべーぞ!

66 18/09/22(土)08:14:30 No.535194733

は?

67 18/09/22(土)08:14:33 No.535194736

ここで311か

68 18/09/22(土)08:14:39 No.535194744

あれ…もうそんな時期か

69 18/09/22(土)08:14:43 No.535194749

ここで311くるのかよ

70 18/09/22(土)08:14:44 No.535194751

ここで震災かよ  たしか友達東北の海沿いの病院だったよな

71 18/09/22(土)08:14:50 No.535194767

最終週で大震災ってマジ?

72 18/09/22(土)08:14:59 No.535194777

ご さ

73 18/09/22(土)08:15:03 No.535194783

>ここで震災かよ  >たしか友達東北の海沿いの病院だったよな フラグおったててたからなあ

74 18/09/22(土)08:15:05 No.535194786

結婚すんのか律と…

75 18/09/22(土)08:15:10 No.535194792

ええええ…

76 18/09/22(土)08:15:13 No.535194797

まとめる気ないだろこれ

77 18/09/22(土)08:15:13 No.535194798

ゆうこ死んでしまうん?

78 18/09/22(土)08:15:13 No.535194800

どうおとすんだこれ…

79 18/09/22(土)08:15:32 No.535194827

地震やるのか

80 18/09/22(土)08:15:48 No.535194853

震災も汚していくスタイル

81 18/09/22(土)08:15:57 No.535194866

最終週で震災って無理矢理押し込んだ感じがしちゃう

82 18/09/22(土)08:16:08 No.535194886

まれみたいに地震起きなくてもあれだけどこんな終盤も終盤でいきなりぶっこんでこられても困るんだよなあ

83 18/09/22(土)08:16:37 No.535194937

能登なのに能登半島地震やらなかったやつ思い出した

84 18/09/22(土)08:16:44 No.535194947

>地震やるのか 2011年通過するなら地震は使うだろうな 戦争や関東大震災を当たり前のように使うし

85 18/09/22(土)08:17:21 No.535194997

スレッドを立てた人によって削除されました

86 18/09/22(土)08:17:22 No.535194999

扇風機売れてめでたしめでたしかと思ったら… どうオチつけるんだこれ

87 18/09/22(土)08:17:26 No.535195006

流れで死ぬゆうこ

88 18/09/22(土)08:17:49 No.535195034

>まれみたいに地震起きなくてもあれだけどこんな終盤も終盤でいきなりぶっこんでこられても困るんだよなあ 嫌なら見なきゃいいのに・・・

89 18/09/22(土)08:18:20 No.535195073

原作だとユーコ死ぬらしいがこんな土壇場で殺す意味ないよな…

90 18/09/22(土)08:18:21 No.535195075

偉人原作ものの戦争のように現代が舞台だと震災ぶっこまなきゃいけないルールでもあるんだろうか

91 18/09/22(土)08:19:22 No.535195164

>偉人原作ものの戦争のように現代が舞台だと震災ぶっこまなきゃいけないルールでもあるんだろうか ないわいね!!

92 18/09/22(土)08:25:00 No.535195590

ぼーっとイキってんじゃねえよ!

93 18/09/22(土)08:47:17 No.535197700

こうやって毎日IDスレ叩きと印象操作自演をやってて消さないというのが 粘着荒らしが立ててる証左だよね…

94 18/09/22(土)08:55:01 No.535198547

>… 18/09/22(土)08:17:21 No.535194997 >たのしいたのしい誹謗中傷タイムはじまりはじまり~ 図星突かれて削除かな?

95 18/09/22(土)08:58:16 No.535198942

su2616200.png su2616233.png 惨めだね

96 18/09/22(土)09:13:57 No.535200918

>偉人原作ものの戦争のように現代が舞台だと震災ぶっこまなきゃいけないルールでもあるんだろうか 教科書に載ってる誰でも知ってる知識の共有ができる偉人ものに比べて 現代ものに震災ぶっこむのは日本に住んでれば何かしら影響をうけて リアル体験して知識を共有してる今だからこそ出来る利点だと思う 現代ものが長年鬼門だと言われる所以はそういった社会現象をうまくドラマに活かせてなかった やらなくても良いんだろうけど そうすると男女間の諍いとかとてもスケールの小さい話か コメディドラマにもならない突拍子もない展開ばかりのドラマになりがち

↑Top