虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)07:38:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)07:38:37 No.535191793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/22(土)07:39:18 No.535191834

九尾 付け根がわからない

2 18/09/22(土)07:39:57 No.535191874

とりあえず水着にする

3 18/09/22(土)07:40:13 No.535191887

結局脱がしてお出ししたら違ク認定される…

4 18/09/22(土)07:40:31 No.535191912

資料がない

5 18/09/22(土)07:41:03 No.535191946

細い三つ編み混じってる髪型もさっぱりわからない

6 18/09/22(土)07:41:38 No.535191991

髪に隠れて背面がわからない

7 18/09/22(土)07:42:38 No.535192064

性器の仕組みが判らない

8 18/09/22(土)07:43:27 No.535192121

シワの描き方がさっぱりわからない

9 18/09/22(土)07:43:43 No.535192134

フリルで挫折する

10 18/09/22(土)07:44:15 No.535192169

アイドルの衣装めんどくせ!!

11 18/09/22(土)07:45:05 No.535192230

鎧がめっちゃ面倒臭いキャラの水着バージョンとか出ると凄い勢いで2次創作増えたりする

12 18/09/22(土)07:46:08 No.535192310

ネロとか水着ですさまじい数のエロ絵増えた

13 18/09/22(土)07:47:12 No.535192378

コンテンツ流行らせたいならゴチャゴチャした服は止めろと特にソシャゲメーカーに言いたい

14 18/09/22(土)07:48:24 No.535192462

ソシャゲ、ブラゲは一枚絵で魅せるために線の量大分多めだよねえ 3Dモデルのは割とそうでもないが

15 18/09/22(土)07:49:33 No.535192531

つまり3Dモデリングのソシャゲをやればいい!

16 18/09/22(土)07:50:27 No.535192597

帽子とか髪型とか変えると誰だかわからない

17 18/09/22(土)07:51:04 No.535192639

あとLive2Dとかでキャラを動かすタイトルも比較的線が少なめかな いやそれでも通常のアニメや漫画に比べると十分多い方だと思うが

18 18/09/22(土)07:53:19 No.535192791

オリジナルの衣装がそもそも無茶苦茶(ありがち)

19 18/09/22(土)07:54:19 No.535192869

そもそも人の身体がよくわからない

20 18/09/22(土)07:54:30 No.535192886

>オリジナルの衣装がそもそも無茶苦茶(ありがち) 絵的なウソをついてるのはあるしね…

21 18/09/22(土)07:55:24 No.535192955

>オリジナルの衣装がそもそも無茶苦茶(ありがち) 瀬口たかひろが女性のレイヤーから オヤマ!菊之助のキャラのコスしたいから服の構造の詳細を教えてくれと言われたが 自分でもよくわからねえと言っていたのをふと思い出した

22 18/09/22(土)07:55:42 No.535192984

>そもそも人の身体がよくわからない 見本はそこらに転がってるから剥くなりバラすなりして勉強しとけ

23 18/09/22(土)07:55:49 No.535192994

最近やっとおまんこ描けるようになってきた 手は描けない

24 18/09/22(土)07:56:16 No.535193032

買って着てみる 女装に目覚める

25 18/09/22(土)07:56:34 No.535193063

髪や衣装が風でなびいた一瞬を切り取った絵しか公式素材がなくて 普通に重力に従って垂れてる髪や衣装を描いても違和感しかないのいいよね

26 18/09/22(土)07:56:35 No.535193064

仕組みはわかるが描く実力が無い

27 18/09/22(土)07:56:42 No.535193079

風呂とかでも髪形やヘアアクセはそのままでいいんだ まぁ帽子はさすがに無理があるが…

28 18/09/22(土)07:59:03 No.535193277

着衣にこだわりたい 胸や股間を出せそうにない

29 18/09/22(土)07:59:36 No.535193345

>風呂とかでも髪形やヘアアクセはそのままでいいんだ 律儀に髪上げたりすると誰か分からなくなるしな…

30 18/09/22(土)08:00:01 No.535193391

ぴったりした服のキャラが人気出るのもわかる気がする エロイし描きやすい

31 18/09/22(土)08:00:36 No.535193450

服飾の練習ばかりしてると今度は裸の描き方を忘れるという無限ループ

32 18/09/22(土)08:01:24 No.535193516

>ぴったりした服のキャラが人気出るのもわかる気がする >エロイし描きやすい スカサハ師匠とか性格がアレなのにめちゃくちゃ2次創作人気なのはそういうことだよね

33 18/09/22(土)08:02:03 No.535193575

ソシャゲのイラストレーターが同人やヒで三面図載せてくれるとありがたい…

34 18/09/22(土)08:03:13 No.535193688

脱がしても分かるパーツがあればいいんだけど 大体は服装込みのデザインだからな…

35 18/09/22(土)08:03:47 No.535193725

らんらんとか人気の割にエロ同人全然ないのは間違いなく口調と服装の二重苦でハードル高いからだろうな

36 18/09/22(土)08:04:13 No.535193764

目がすげぇ特徴的なら…

37 18/09/22(土)08:04:43 No.535193801

艦これのアーケードとかで見たが 背面の資料とかない作品で3D起こされると皆スケッチしたりして観察してる

38 18/09/22(土)08:07:04 No.535194005

>らんらんとか人気の割にエロ同人全然ないのは間違いなく口調と服装の二重苦でハードル高いからだろうな 立体物もその傾向だけど出たときは超絶気合が入ってる

39 18/09/22(土)08:07:07 No.535194011

描いた奴も構造わかってない

40 18/09/22(土)08:07:28 No.535194046

細けえことはいいんだよ!

41 18/09/22(土)08:07:54 No.535194090

ゲームキャラの背面図って大体模型屋とかセガあたりのオリジナルだよね…

42 18/09/22(土)08:08:28 No.535194143

人体はそこそこ描けるようになったけど服のしわがさっぱりわkらん

43 18/09/22(土)08:09:04 No.535194198

>らんらんとか人気の割にエロ同人全然ないのは間違いなく口調と服装の二重苦でハードル高いからだろうな ふみふみは持ち前の人気あるけど特徴的なヘアバンドに描きやすい私服もあってとにかく出しやすい

44 18/09/22(土)08:09:12 No.535194211

変な髪形のキャラはアニメで動いたり立体物出たら お前そんなんだったの!?ってのが結構ある

45 18/09/22(土)08:09:54 No.535194279

元になった1枚絵の角度以外からみたらアカんやつ

46 18/09/22(土)08:09:55 No.535194282

ソシャゲのキャラは水着になったら二次絵増えるよね

47 18/09/22(土)08:10:41 No.535194351

概ねマイクロビキニ着せても違和感無いやつは同人で一杯描かれる

48 18/09/22(土)08:10:47 No.535194367

元の作品での資料がドットか3Dポリゴンくらいしかない

49 18/09/22(土)08:10:55 No.535194382

装飾過多な表面 淡白な背面

50 18/09/22(土)08:11:48 No.535194460

さとり妖怪はきつい

51 18/09/22(土)08:13:14 No.535194613

艦これで思い出したが※たまに立ち絵一枚で前面すらよく見えない子もいる… なんで瑞穂や神威のアキラ艦は描けん

52 18/09/22(土)08:13:48 No.535194678

髪の構造がわからない

53 18/09/22(土)08:15:02 No.535194781

つま先の資料が無くどんな靴履いてるか分からない

54 18/09/22(土)08:15:28 No.535194822

挿絵がない

55 18/09/22(土)08:15:39 No.535194840

>さとり妖怪はきつい 古い記憶では確か6本目のコードの先が行方不明だったが解決した?

56 18/09/22(土)08:17:24 No.535195004

>>さとり妖怪はきつい >古い記憶では確か6本目のコードの先が行方不明だったが解決した? 新しい立ち絵が出ないんだから解決するわけないじゃん!

57 18/09/22(土)08:17:47 No.535195031

ZUNは多分ライブ感で描いてるから気にしてもしょうがないんだろうけどな…

58 18/09/22(土)08:20:16 No.535195235

ショートかと思ったら後ろに短いポニテがあった…

59 18/09/22(土)08:22:06 No.535195396

最近だとビルドの万丈の髪型に中盤きづいてなにそれってなった 二次創作してたわけじゃないけど

60 18/09/22(土)08:22:41 No.535195437

おねえちゃんはそれプラスあのコード付きでどうやって服脱ぎ着するんだよって問題もあったが 心のこいしちゃんで「根元のハートが普通に身体から外れる」という身も蓋もない解法が示された

61 18/09/22(土)08:25:26 No.535195631

>ZUNは多分ライブ感で描いてるから気にしてもしょうがないんだろうけどな… 萃香は小物含めてちゃんとした設定画あったし…

62 18/09/22(土)08:27:09 No.535195773

背面どころか胸から上の絵しかないやつとかもいるしね

63 18/09/22(土)08:27:16 No.535195786

とりあえずスク水とか着せる

64 18/09/22(土)08:29:03 No.535195946

マイクロビキニ着せて撮影会!

65 18/09/22(土)08:31:08 No.535196137

>最近だとビルドの万丈の髪型に中盤きづいてなにそれってなった >二次創作してたわけじゃないけど エビフライ頭ってなんだろう…ってずっと思ってた そういうことかよ!

66 18/09/22(土)08:32:02 No.535196218

>鎧がめっちゃ面倒臭いキャラの水着バージョンとか出ると凄い勢いで2次創作増えたりする そんなのホムラだけじゃん

67 18/09/22(土)08:33:40 No.535196356

FGOのアルテラでこれ思ったな 後に発売されたエクステラやってあれこれ長髪じゃなくてベールだったのか…って

68 18/09/22(土)08:34:10 No.535196402

>そんなのホムラだけじゃん fateのネロとか グラブルも結構いる

69 18/09/22(土)08:34:31 No.535196438

こいつ銃構えてるから胴体が見えない…!

70 18/09/22(土)08:35:21 No.535196525

念願の水着実装だからな… 男はともかく

71 18/09/22(土)08:35:47 No.535196570

描くのが面倒だから早々にエロ水着にする

72 18/09/22(土)08:37:14 No.535196699

人気作でも資料本とかなかなか出ないよね

73 18/09/22(土)08:37:58 No.535196772

でも手間が入った可愛い服ってやっぱり人気要素の一つだし…

74 18/09/22(土)08:38:45 No.535196860

>>そんなのホムラだけじゃん >fateのネロとか >グラブルも結構いる まあエロいから書くってひともおろうがな…

75 18/09/22(土)08:39:39 No.535196949

エロとは全然関係ないけどお前横からみたらそんなんだったのか…ってなったのはゴールデンスライム

76 18/09/22(土)08:41:19 No.535197105

四本腕のキャラの関節でよく悩む

77 18/09/22(土)08:41:20 No.535197106

尻尾や羽生えてる奴らの背面は割と悩む サードアイはもう適当でいいと思ってる

78 18/09/22(土)08:43:48 No.535197341

アニメの設定資料集を本当に資料として使う時がくるとはとか思った もんだ

79 18/09/22(土)08:44:09 No.535197377

見てる方もゴチャゴチャした服よりマイクロビキニの方が喜ぶ

80 18/09/22(土)08:44:37 No.535197431

>尻尾や羽生えてる奴らの背面は割と悩む その場のノリで背中から生やしたり腰から生やしたりする!天狗なんてそれでいいんだよ… 思ったけど腰から羽が生えてるみすちー見た事ないな

81 18/09/22(土)08:44:50 No.535197453

メギドの主人公が上半身半裸の入れ墨まみれで服の下どうなってるのか分かんないし もし流行ってもこれ竿役の薄い本は増えないだろうなって

82 18/09/22(土)08:55:46 No.535198633

ヴァンパイアのリリスとかモリガンとか割と変なとこから生えてるけど正面からだとわからんよね

83 18/09/22(土)08:56:43 No.535198745

bioshock infiniteの美術スタッフが下着から上まで全部の構造解説してたのはなんかこううん

84 18/09/22(土)08:57:21 No.535198828

どいつもこいつも!めんどくせえ服や鎧着やがって!!!!! …だから水着出たら本気出すね

85 18/09/22(土)08:58:23 No.535198959

東の方とか構造分からないわフリル多いわで絵師があれを描くのが当然みたいになってた時代は今思えばすごかった

86 18/09/22(土)08:59:03 No.535199047

公式漫画がSDの変なノリのばかりなのは服面倒だから説

87 18/09/22(土)08:59:28 No.535199109

シスターはフードみたいなの被ってるせいで髪形さっぱり分からん事が

88 18/09/22(土)08:59:43 No.535199140

アズレンのドイッチュラントやプリンツオイゲン どいつもこいつも水着スキンばかり描きやがる!!!

89 18/09/22(土)09:00:17 No.535199222

ギリシャローマの特に女性用の服ってドレープをかなり細かく入れるから史実通りの服装だったら殺意しか沸かないだろうな…と本読むと思う 大鎧なんかも地獄だろうし歴史物は…

90 18/09/22(土)09:02:30 No.535199501

細かい服や模様描くのたのしい!!!って言うのはごく一部の変態だけだからな…

91 18/09/22(土)09:03:31 No.535199619

なんであんな細かいの描けるの…ってなる

92 18/09/22(土)09:06:59 No.535200067

フリルでも装飾品でも自分で好きに描いてる間は楽しいもんなんだよ

93 18/09/22(土)09:10:09 No.535200443

某ソシャゲでフード被ったキャラがある場面でフード無しでかつ後ろ姿見せてくれた! ···なにこの強キャラ感!?

94 18/09/22(土)09:10:31 No.535200488

アニメのキャラデザで動かすの考えずに作られて出番少なくなるキャラいる

↑Top