虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/22(土)07:28:47 No.535191160

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/22(土)07:29:29 No.535191196

    年季入ってるな…

    2 18/09/22(土)07:29:31 yMhj9KWo No.535191199

    年齢当てクイズか

    3 18/09/22(土)07:29:56 No.535191235

    大阪やマルチがいるって事は20年前くらいだな

    4 18/09/22(土)07:31:36 yMhj9KWo No.535191343

    マーベルランドがあるな 45歳くらいか

    5 18/09/22(土)07:33:48 No.535191469

    ランチアストラトスとか6輪のティレルとかが懐かしさを醸す

    6 18/09/22(土)07:34:08 No.535191495

    どっか更新された?

    7 18/09/22(土)07:34:16 No.535191504

    大阪傷んでないのがすごいな

    8 18/09/22(土)07:34:45 No.535191534

    このマルチはアクアパッツァのだからそこそこ新しい 大阪は当時のだな

    9 18/09/22(土)07:35:05 No.535191552

    MDの本体がどこかにあるのか

    10 18/09/22(土)07:36:41 No.535191658

    本の手前にフィギュア置いたら出しづらくない…?

    11 18/09/22(土)07:47:01 No.535192366

    初音ミクいるし5年前ぐらいだな

    12 18/09/22(土)07:49:00 No.535192505

    >初音ミクいるし5年前ぐらいだな 落ち着いて机の上を見るんだ

    13 18/09/22(土)07:52:05 No.535192702

    アニスファームのフィギュアがあるあたり50すぎでしょ

    14 18/09/22(土)07:58:15 No.535193210

    並べるのうまいな

    15 18/09/22(土)07:59:17 No.535193303

    ファミコンは持ってないのか

    16 18/09/22(土)08:00:31 No.535193441

    メルモちゃんとか昭和時代のがある…

    17 18/09/22(土)08:03:09 No.535193681

    これだけ年季が入ってて新しい作品も追っかけてるのは偉いなあ

    18 18/09/22(土)08:03:12 No.535193686

    ジェッターマルスとかコメットさんとか見えるけどそういう世代なのかい…

    19 18/09/22(土)08:05:38 No.535193873

    ケースに入ってるミニ四駆っぽいやつなんかレアなんだろうか

    20 18/09/22(土)08:05:55 No.535193893

    流行り物に飛びつくのいいね

    21 18/09/22(土)08:06:27 No.535193946

    31?

    22 18/09/22(土)08:06:36 No.535193961

    23 18/09/22(土)08:06:52 No.535193989

    これって一つに注ぎ込むような作品がなくて新しいものをどんどん見てる感じなのかな

    24 18/09/22(土)08:07:43 No.535194074

    >ケースに入ってるミニ四駆っぽいやつなんかレアなんだろうか ストラトスだよ 超有名なラリーカーだよ

    25 18/09/22(土)08:08:21 No.535194136

    若くても40は超えてるな

    26 18/09/22(土)08:08:31 No.535194150

    なんだ古い写真かと思ったら左下で困惑した

    27 18/09/22(土)08:09:16 No.535194222

    コカコーラヨーヨーが当時品なら50代

    28 18/09/22(土)08:09:46 No.535194265

    地味に大空魔竜とかスペイサーがある

    29 18/09/22(土)08:12:27 No.535194525

    たしかにヨーヨーあるね よく見つけたな

    30 18/09/22(土)08:16:03 No.535194873

    ビブリオテークリヴのHJ版っていつ出たんだっけ……

    31 18/09/22(土)08:18:06 No.535195056

    ギンガフォースで少し笑った

    32 18/09/22(土)08:20:21 No.535195243

    ガルパンとPSPソフトとメガドラソフトが並んでる本棚初めて見た

    33 18/09/22(土)08:21:11 No.535195311

    コカコーラのヨーヨーは10年以上前に復刻でおまけ付いてた記憶がある

    34 18/09/22(土)08:21:33 No.535195350

    コクヨのスチール本棚だな 今販売してなかった気もする

    35 18/09/22(土)08:23:16 No.535195477

    メガCDまで持っててファミコンソフトが1本もないのは違和感があるなあ もしかしたらレトロ趣味の若いオタクかも

    36 18/09/22(土)08:23:23 No.535195482

    43歳か44歳

    37 18/09/22(土)08:24:34 No.535195564

    ファッションでネオポケ買う若いオタクはなんか嫌だな……

    38 18/09/22(土)08:24:49 No.535195578

    40代はないんじゃないかな 50後半だと思うよ

    39 18/09/22(土)08:26:14 No.535195695

    ミニカーとかも当時のではないし90年台より前のものは無さそうなので 実家に置いてきたか一度家財を失ってるのかも

    40 18/09/22(土)08:26:32 No.535195713

    コカコーラのヨーヨーとかたまに復刻されるじゃん!

    41 18/09/22(土)08:28:26 No.535195884

    >メガCDまで持っててファミコンソフトが1本もないのは違和感があるなあ 見映えがいいのは棚に飾って裸のカセットとかはひとまとめにしてダンボールにでも突っ込んであるんだろ

    42 18/09/22(土)08:30:40 No.535196092

    俺の嫌いになった同級生の趣向にそっくり

    43 18/09/22(土)08:31:35 No.535196176

    うわーポケットメイトだ! 懐かしい

    44 18/09/22(土)08:33:51 No.535196374

    楽しそうだな

    45 18/09/22(土)08:35:17 No.535196511

    メガCDを持ってる奴には安心して背中を預けられる

    46 18/09/22(土)08:35:24 No.535196531

    スーパー戦隊ヒロイン写真集いいよね

    47 18/09/22(土)08:39:33 No.535196936

    PS版のゲー天はネタにならないタイプのゴミじゃん

    48 18/09/22(土)08:41:15 No.535197096

    昭和40年代生まれかな

    49 18/09/22(土)08:41:33 No.535197127

    実家住まいの40代男性とみた

    50 18/09/22(土)08:43:42 No.535197329

    GERRY ANDERSON SEX DVD COLLECTION

    51 18/09/22(土)08:51:13 No.535198134

    パーツのぱこんな揃えてるの初めてみた

    52 18/09/22(土)08:56:05 No.535198676

    青の6号とアルペジオ並べてるのはわかってる

    53 18/09/22(土)08:57:32 No.535198858

    精神年齢10代で止まってる40過ぎだな

    54 18/09/22(土)09:00:47 No.535199289

    俺の本棚にそっくりだ もっと汚いけども

    55 18/09/22(土)09:02:08 No.535199459

    パッと目に付くアイテムだけなら40前…つまり「」と同い年ぐらいだけど 良く見ると特撮ヒロインとか80年代中期の魔法の何とかシリーズのがあるから… やはり40代後半かもなぁ

    56 18/09/22(土)09:02:38 No.535199509

    LCDゲームのコレはコブラか? 48歳あたりかもしれん

    57 18/09/22(土)09:04:31 No.535199739

    アルルが一番年代感じる