DLC自体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)05:54:20 No.535185905
DLC自体の是非よりもこのDLCは良かったこれは駄目だったという評価をすべきだと思うんだよね
1 18/09/22(土)06:04:31 No.535186303
スレ画いつ頃の画像だろうとググったら2011年には既に存在していたようだ 他の派生画像見ると右は2011扱いだし初出も2011年かなあ
2 18/09/22(土)06:06:22 No.535186367
モナリザの水着DLC
3 18/09/22(土)06:07:21 No.535186400
小せえ画像だな
4 18/09/22(土)06:07:43 No.535186417
真ん中はアンロックとかであるけど右は見た覚えないんだけど
5 18/09/22(土)06:08:53 No.535186460
是非からだよ 3年前のゲーム買ったらDLC部分は既にサービス終了 一生隅々まで遊ぶ権利を失いましたとかふざけんなでしょう
6 18/09/22(土)06:08:56 No.535186461
画像が小さい奴は
7 18/09/22(土)06:09:27 No.535186480
右はストーリーどんどん買い足していくやつ
8 18/09/22(土)06:09:41 No.535186488
右はもはや実質のところ修正パッチとか見切り販売とかいうものではなかろうか
9 18/09/22(土)06:10:05 No.535186505
>真ん中はアンロックとかであるけど右は見た覚えないんだけど 対戦ゲーとかだいたい右
10 18/09/22(土)06:11:59 No.535186574
あえて反論するならDLCの多くは額縁だと思うの
11 18/09/22(土)06:12:37 No.535186605
画像が小さいやつは
12 18/09/22(土)06:12:55 No.535186617
真ん中ってアンロックじゃなくてステージ使い回しの新規ミッションとかそういうのじゃないの?
13 18/09/22(土)06:13:07 No.535186625
左だと1つのゲームソフトで複数のタイトルが遊べるみたいに感じるのだが
14 18/09/22(土)06:13:35 No.535186646
EU4はDLCだけで3万くらい払ったけど全く後悔してねえ 数千時間以上遊ばせてもらったからほぼお布施気分だ
15 18/09/22(土)06:13:36 No.535186649
EA memesいいよね
16 18/09/22(土)06:14:31 No.535186683
稼ぎ用DLCMAP追加とか右
17 18/09/22(土)06:16:19 No.535186757
仁王もDLC完結型?
18 18/09/22(土)06:16:45 No.535186769
昔はモナリザが下描きで色も塗ってなくて描いてるのも素人くらいじゃないとフェアじゃないと思う 本体のクォリティやボリュームが年々上がってるのを無視してんだから
19 18/09/22(土)06:20:31 No.535186914
su2616134.jpg ググったら派生めっちゃ多いな
20 18/09/22(土)06:22:12 No.535186978
JAPANの風評被害がひどい そこまで剥げるゲームはそうそう無いと思う!
21 18/09/22(土)06:23:28 No.535187024
>昔はモナリザが下描きで色も塗ってなくて描いてるのも素人くらいじゃないとフェアじゃないと思う >本体のクォリティやボリュームが年々上がってるのを無視してんだから 逆ならあった su2616135.png
22 18/09/22(土)06:23:55 No.535187043
昔はDLCめっちゃ嫌がられてたよね
23 18/09/22(土)06:24:40 No.535187067
がいじんはJAPANをなんだと思ってるんだ
24 18/09/22(土)06:26:31 No.535187150
ゲーム業界が利益確保のために 色々と凄い大変な業界なのは理解した
25 18/09/22(土)06:30:53 No.535187334
アクションヘタクソな俺でもクリアできるって理由でゼルダ好きだからBotWのDLCは楽しめなかった…
26 18/09/22(土)06:31:11 No.535187351
最早みんな課金慣れしていまさらグダグダ言ってる奴あんまり見かけない
27 18/09/22(土)06:32:35 No.535187412
面白けりゃDLCくらい買うから面白いもん作ってくれとだけ
28 18/09/22(土)06:33:42 No.535187463
むしろえぇっアイテムとか衣装だけ?追加ストーリーのDLCくれよ!って思う事が増えた
29 18/09/22(土)06:34:05 No.535187482
格闘ゲームとかのキャラ追加とかならいいんだけど RPGとかエンディングあるゲームでクリア後に追加シナリオ来てもいまいち嬉しくない
30 18/09/22(土)06:34:06 No.535187484
最近は旧作の素材を流用して続編作ったり出来ないらしいしDLCで追加するしかないんだろう
31 18/09/22(土)06:37:39 No.535187658
PS3の二週間後に箱〇で配信されたゲームのストアに最初から「幾度となく立ちはだかったあの〇〇が満を持して登場!」ってプレイアブルDLCに居たのは引いた ゲーム本編も思い出したくないくらいクソだったけど
32 18/09/22(土)06:39:26 No.535187745
ソーサリアンのシナリオ追加方式はDLCの元祖だった…?
33 18/09/22(土)06:40:56 No.535187828
地球防衛軍5のシーズンパスを買ってたんだけどまだDLCミッション2つだけで 追加アイテムとしょぼミッション幾つか程度しかない… 今まで見たシーズンパスで一番しょぼい
34 18/09/22(土)06:42:21 No.535187896
ゼノブレイド2のDLCはご満足いただけましたか
35 18/09/22(土)06:43:21 No.535187945
古い画像だな
36 18/09/22(土)06:45:33 No.535188057
>ゼノブレイド2のDLCはご満足いただけましたか JRPGのDLCの悪い部分を集めたようなクロスに比べたら進歩してる
37 18/09/22(土)06:47:06 tFCgEx.o [sage] No.535188145
なんだチカニシがPSソフト叩くスレだったのかdel
38 18/09/22(土)06:49:16 No.535188260
よしなよdel乞食
39 18/09/22(土)07:12:25 No.535189836
箱◯の塊魂のDLCひどかったな 買わないと実績コンプできないやつ
40 18/09/22(土)07:15:21 No.535190045
でも左の頃のモナリザはポリゴンカックカクだよ?
41 18/09/22(土)07:25:28 No.535190889
>がいじんはJAPANをなんだと思ってるんだ むしろ日本人が自虐で作ったんだろ
42 18/09/22(土)07:28:31 No.535191145
まぁ今のゲームの開発費考えたらしょうがないかなって
43 18/09/22(土)07:30:49 No.535191293
はやくソシャゲのガチャの話題だしてCSとソシャゲで対立煽らなくていいの?
44 18/09/22(土)07:33:40 No.535191459
イーラ編はボリュームすごいけど元々本編に入るやつだしなぁ 8話以降スカスカなのはまぁそのせいなんだろう だからあんまり誉めたもんじゃない言わなけりゃ良かったのにペラペラ喋るから
45 18/09/22(土)07:36:45 No.535191666
衣装とかプレイアブルキャラくらいならむしろ欲しい物だけ買うことが出来るからありがたい
46 18/09/22(土)07:40:46 No.535191925
でもまぁスーファミもFFとか13000円くらいしたし 値段上げる代わりなんじゃないかな
47 18/09/22(土)07:54:34 No.535192891
毎年更新されるスポーツ物とか 毎年発売されるFPSシリーズとか シリーズ物格闘ゲームとか ほぼほぽDLC程度の差なのにフルプライス
48 18/09/22(土)07:55:01 No.535192923
いつのネタだよ
49 18/09/22(土)07:55:07 No.535192929
最新のモナリザはシーズンパスでDLCがお求めやすく!
50 18/09/22(土)07:55:44 No.535192985
>毎年更新されるスポーツ物とか >毎年発売されるFPSシリーズとか >シリーズ物格闘ゲームとか >ほぼほぽDLC程度の差なのにフルプライス ゲームやってなさそう
51 18/09/22(土)08:03:59 No.535193744
DLCで新陣営新武器追加はいいんだけどクソMAPを追加してくれろと言った覚えはないぞ!!
52 18/09/22(土)08:13:25 No.535194641
この画像作られたぐらいの時代にアイマスの悪辣さに憤ってた人たちは何処へ
53 18/09/22(土)08:13:43 No.535194672
BF1.V