虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)00:57:08 悪霊だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)00:57:08 No.535158753

悪霊だったか・・・

1 18/09/22(土)00:57:45 No.535158904

ヨホホホ

2 18/09/22(土)00:59:02 No.535159161

死んだことにされてるだけじゃないのか

3 18/09/22(土)00:59:54 No.535159329

そういやモモノスケたちの認識と実際の時間の差が20年あったな

4 18/09/22(土)01:01:40 No.535159610

ロジャーと出会ってたからな

5 18/09/22(土)01:02:36 No.535159788

黄泉返りはもうやったからタイムスリップ?

6 18/09/22(土)01:04:14 No.535160081

もう死んだけど生きてるのは過去からタイムスリップしてきたとか?

7 18/09/22(土)01:04:17 No.535160087

浦島か

8 18/09/22(土)01:05:30 No.535160334

コールドスリープか

9 18/09/22(土)01:05:31 No.535160340

ロジャーに会ったことあるとか言ってたから ただ死んだことになってるだけではないっぽいんだよな…

10 18/09/22(土)01:06:53 No.535160547

黒ひげが人の倍生きてるってそういう

11 18/09/22(土)01:07:00 No.535160568

ワノ国編は愉快な和風テイストになるかと思ったらここにきてミステリーが投入されようとは

12 18/09/22(土)01:08:02 No.535160739

ティーチも時間の流れが違う世界にでもいたのだろうか

13 18/09/22(土)01:08:35 No.535160835

タイムスリップがあるとするといよいよマリージョアのあの帽子が

14 18/09/22(土)01:09:54 No.535161078

家臣にタイムリープ系の能力者がいるんじゃね?

15 18/09/22(土)01:10:03 No.535161111

裏のチャンネルかな

16 18/09/22(土)01:10:06 No.535161117

ワノ国編最序盤はなんだこりゃって感じで面白く感じなかったが(マム編が面白過ぎたってのもある) なんかエンジンかかってきた感じで俄然面白くなってきたな

17 18/09/22(土)01:10:30 No.535161200

トリコに繋がったか

18 18/09/22(土)01:10:57 No.535161282

>ワノ国編最序盤はなんだこりゃって感じで面白く感じなかったが(マム編が面白過ぎたってのもある) たぶんまだ最最序盤もいいとこだぞ

19 18/09/22(土)01:11:22 No.535161374

>死んだことにされてるだけじゃないのか それはないよ 光月家は20年前に滅んでるからどのみちモモの助の整合性が取れなくなる

20 18/09/22(土)01:11:29 No.535161393

ロジャー処刑の後に関係者は軒並み処刑されてるからタイミング的には二十数年前に死んでいてもおかしくはない

21 18/09/22(土)01:11:36 No.535161416

時間操作できる能力者いそうだな

22 18/09/22(土)01:12:47 No.535161630

20年前から時間移動してきたのかね まず墓が風化してるし

23 18/09/22(土)01:12:48 No.535161632

ロジャー処刑がワンピ本編開始のちょうど20年前だっけ?

24 18/09/22(土)01:13:36 No.535161771

衝撃的過ぎてここで見たくなかった…

25 18/09/22(土)01:13:39 No.535161780

時間の流れが違う場所とかそういうことができる能力者がいたんだろうか…

26 18/09/22(土)01:13:52 No.535161821

>光月家は20年前に滅んでるからどのみちモモの助の整合性が取れなくなる 整合性なんてこの漫画できにすること?

27 18/09/22(土)01:14:11 No.535161875

浦島太郎のウラウラの実の能力者か 3太郎勢揃いしちゃう?

28 18/09/22(土)01:14:30 No.535161930

さらにティーチの「人の倍の人生」関連がこれにかかってくるとするとワンピ世界の根幹というか秘密に直結してくるんじゃないかとも思う

29 18/09/22(土)01:14:37 No.535161952

>整合性なんてこの漫画できにすること? ワンピほどきっちりしてる漫画はそうそうないけど

30 18/09/22(土)01:15:08 No.535162059

くれはとかも年取ってるのに若いしな

31 18/09/22(土)01:15:35 No.535162151

気にしなくてもちゃんと取れてるから問題ないな

32 18/09/22(土)01:16:07 No.535162260

>くれはとかも年取ってるのに若いしな 若さの秘訣かい?

33 18/09/22(土)01:16:13 No.535162284

>整合性なんてこの漫画できにすること? あんたが納得できるかどうかは知らないが今までだってこういう謎には何かしらの理由は説明されてきたと思う

34 18/09/22(土)01:16:40 No.535162362

ネコマムシ達は全て分かっているんだろうか

35 18/09/22(土)01:16:47 No.535162385

最初から設定めちゃくちゃつくりこんでる上に設定に齟齬が出たらむりやりにでも整合性つけるからな

36 18/09/22(土)01:17:55 No.535162601

二十年前に死んで墓が作られてるはずの人間たちがおでんが死んだのは数ヶ月前と証言していて 同じく二十年前に死んでいるロジャーとも八年以内に会っている

37 18/09/22(土)01:18:01 No.535162620

>整合性なんてこの漫画できにすること? さすがにここは整合性意識して描いてるだろ

38 18/09/22(土)01:18:04 No.535162624

>最初から設定めちゃくちゃつくりこんでる上に設定に齟齬が出たらむりやりにでも整合性つけるからな ものっすごいよく浮く木片という回答にワシは心底しびれたよ

39 18/09/22(土)01:18:11 No.535162647

>整合性なんてこの漫画できにすること? モモの助のロジャーに会った発言覚えてないのか読んでないのかただ煽りたいだけか

40 18/09/22(土)01:18:29 No.535162709

カイドウがおでん様をぶっ殺してワノクニを乗っ取ったのははるか昔の話だったってことかい? ロジャーの話とかイヌアラシネコマムシのゾウとかどうなるんだろう

41 18/09/22(土)01:19:03 No.535162812

>>整合性なんてこの漫画できにすること? >モモの助のロジャーに会った発言覚えてないのか読んでないのかただ煽りたいだけか 読んでなくて煽りたいだけでしょ

42 18/09/22(土)01:19:08 No.535162831

死んだことにされてるだけなのに 今まであってたのは亡霊だったのか!がびーん! ってアホプレイでしょうね

43 18/09/22(土)01:19:31 No.535162906

>ものっすごいよく浮く木片という回答にワシは心底しびれたよ 後々本編にでてきたときはめっちゃ笑ってしまった

44 18/09/22(土)01:19:49 No.535162962

イヌネコが知ってたのかとかなぜ死んだはずの彼らが生きてるっぽいのかとかはこれから説明されるんだろう ワノ国編は長いらしいから謎が解けるのは数年後とかかもしれないが…

45 18/09/22(土)01:20:05 No.535163006

>>最初から設定めちゃくちゃつくりこんでる上に設定に齟齬が出たらむりやりにでも整合性つけるからな >ものっすごいよく浮く木片という回答にワシは心底しびれたよ まさか海底からの浮上で実際に使うとはね…

46 18/09/22(土)01:20:51 No.535163167

>死んだことにされてるだけなのに >今まであってたのは亡霊だったのか!がびーん! >ってアホプレイでしょうね 20年前に滅んだ奴が8歳ってどういう事だよ

47 18/09/22(土)01:20:53 No.535163171

待て、じゃあロジャーの霊がいるとした方が整合性取れるのでは?

48 18/09/22(土)01:20:55 No.535163175

思ったよりワノの国つめた内容になるのか いやまあ最終目的近いから当然といえば当然だろうが

49 18/09/22(土)01:21:26 No.535163276

>20年前に滅んだ奴が8歳ってどういう事だよ 若さの秘訣かい!?

50 18/09/22(土)01:21:35 No.535163302

タイムリープ系の能力者かアイテムがある展開と見た

51 18/09/22(土)01:21:37 No.535163311

>死んだことにされてるだけなのに >今まであってたのは亡霊だったのか!がびーん! >ってアホプレイでしょうね スレも読まずに書き込むアホプレイでもしてるの?

52 18/09/22(土)01:21:40 No.535163319

いや聞いてねえし!

53 18/09/22(土)01:22:15 No.535163421

亡霊とかじゃなくて何かしらの理由で年代ジャンプしたとかじゃないか

54 18/09/22(土)01:23:08 No.535163596

>亡霊とかじゃなくて何かしらの理由で年代ジャンプしたとかじゃないか それだとゾウの国民まるごとジャンプしてないとおかしくならない?

55 18/09/22(土)01:23:38 No.535163678

黒ひげと絡めそうだな

56 18/09/22(土)01:23:43 No.535163691

トキトキの実の時間渡航人間とか絶対入れたいと思う

57 18/09/22(土)01:24:03 No.535163750

亡霊でも明確に実体あるからな全員

58 18/09/22(土)01:24:05 No.535163756

トキトキの実とか出て来てしまうのか

59 18/09/22(土)01:24:17 No.535163794

時間が止まってたというのもあるな

60 18/09/22(土)01:24:29 No.535163831

Dr.クレハ ステイ

61 18/09/22(土)01:24:45 No.535163880

えっこんな伏線あったのか読み返したくなってくるじゃんよ

62 18/09/22(土)01:25:05 No.535163942

>それだとゾウの国民まるごとジャンプしてないとおかしくならない? ゾウはちゃんと二十年経過してると思われる ミンク族がおでんの生前に来た時から数ヶ月しか経ってないはずなのにめっちゃ変わってるのを錦えもんたちが不審がってるシーンがある

63 18/09/22(土)01:25:26 No.535164004

まあ霊にしろ死んでたことなってたにしろ時超えてきたにしろ 普通に悪魔の実みたいな度外視なもんある世界だから終盤だしワンピだとどれもありえる説だわ

64 18/09/22(土)01:25:34 No.535164032

>それだとゾウの国民まるごとジャンプしてないとおかしくならない? 墓標にネコマムシたちの名前はないからゾウの人たちは年代ジャンプとは関係ないんじゃないかと思ったんだが 今のところだと憶測でしか語れないからハッキリとはわからん…

65 18/09/22(土)01:26:14 No.535164163

イムの麦わら帽子やティーチの寿命に絡めたりしてきそうではある

66 18/09/22(土)01:26:21 No.535164196

もしおでん様が時間操作できるならスプリガンのあれみたいに時間止めてポーネグリフ加工してたのかもしれない

67 18/09/22(土)01:27:33 No.535164391

カイドウに殺される前に誰かに飛ばされたってことだろうな 光月家側が能力の主導権持ってたらおでん様もタイムスリップしているはずだし

68 18/09/22(土)01:27:55 No.535164461

モモの助のロジャーと会った発言単行本どのあたり? ジャンプで読んだきりで全然覚え得ないわ

69 18/09/22(土)01:28:36 No.535164586

本編最後にルフィが帽子を過去の人間に渡すみたいな展開があるのかな

70 18/09/22(土)01:28:38 No.535164588

ミンク族が年代ジャンプしてるとペドロとかペコムズがなんか変なことにならない?

71 18/09/22(土)01:29:23 No.535164744

ネコマムシたちはその辺の事情を知ってるのかもね

72 18/09/22(土)01:30:01 No.535164855

ミンク族が長寿なら知っててもおかしくはないけどペドロの寿命が割と普通だったんだよな…

73 18/09/22(土)01:31:40 No.535165137

>モモの助のロジャーと会った発言単行本どのあたり? >ジャンプで読んだきりで全然覚え得ないわ ゾウ編の終わるちょっと前くらい

74 18/09/22(土)01:31:58 No.535165181

>ゾウはちゃんと二十年経過してると思われる ネコマムシがおでんが死んでからまだ数ヶ月しか経ってないって言ってるシーンが有るよ

75 18/09/22(土)01:32:15 No.535165214

ネコマムシイヌアラシが四十~五十代なら特に矛盾は無いと思うけど あの二人…いや二匹か?年齢わかってたっけ?

76 18/09/22(土)01:33:02 No.535165334

モモの助がロジャーに会ったことあるって言ってそんなわけあるかって突っ込まれてたのは覚えてるな

77 18/09/22(土)01:33:14 No.535165361

>浦島太郎のウラウラの実の能力者か あるいはワの国の近くにジンベイたちとは違った魚人島が海底にあって 迷い込むとそこにいる能力者の影響で時間感覚が狂うとかかな…

78 18/09/22(土)01:33:23 No.535165377

>ゾウ編の終わるちょっと前くらい ありがとう明日読み返すわ

79 18/09/22(土)01:33:34 No.535165415

空白の百年も記録が消されたのではなく年代ジャンプしてるとか?

80 18/09/22(土)01:33:57 No.535165479

ここは逆転の発想だ モモノスケたちがおかしいのではなくワノ国だけ不自然に二十年経ってる可能性がある

81 18/09/22(土)01:34:17 No.535165537

やめてよいきなりこんなミステリーぶっこんでくるの 寝られなくなるじゃない

82 18/09/22(土)01:34:23 No.535165555

やっと黒ひげの秘密に絡められそうなネタなのか 待ち侘びたぞ

83 18/09/22(土)01:34:45 No.535165610

逆にワノ国の時間の流れが速いとかでもいいんじゃないか

84 18/09/22(土)01:35:17 No.535165693

そういやモモの助がウソつけって言われてるシーンあったな 思い出した

85 18/09/22(土)01:35:39 No.535165749

>ネコマムシがおでんが死んでからまだ数ヶ月しか経ってないって言ってるシーンが有るよ イヌネコが仲悪くなった理由はおでんの死で仲悪くなった時期はだいぶ前なんだがな

86 18/09/22(土)01:35:52 No.535165788

>逆にワノ国の時間の流れが速いとかでもいいんじゃないか 鎖国してるしそういう方向性でもありかもしれない

87 18/09/22(土)01:35:58 No.535165812

>モモノスケたちがおかしいのではなくワノ国だけ不自然に二十年経ってる可能性がある そっちかもね モモたちがワノ国の外に死んだことにして脱出して戻ってきたら20年経ってたみたいな 浦島太郎のラストシーン的な

88 18/09/22(土)01:36:45 No.535165934

ループか死んでるかとしたらあいつら明るすぎない?

89 18/09/22(土)01:36:57 No.535165966

ワノ国が時間の流れが早い説はエースがお玉のところに来てたことを考えると難しい

90 18/09/22(土)01:37:17 No.535166005

ロジャーの船に乗ってたのはイヌネコとおでん様だけだっけ?

91 18/09/22(土)01:37:33 No.535166040

つまりルフィたちがワノ国でそれなりに過ごしたら外は相当時間経過していたなんていうパターンもあり得るのか

92 18/09/22(土)01:37:37 No.535166050

>タイムリープ系の能力者かアイテムがある展開と見た ポーネグリフに記された古代兵器というか古代遺跡があって そこに踏み入れると時間が巻き戻されるとかかな…

93 18/09/22(土)01:37:41 No.535166063

ゾロ捕まった時サムライの死体盗んだのがどうこう言ってたけどあれはいつ頃の話って言ってたっけ

94 18/09/22(土)01:37:45 No.535166078

>ワノ国が時間の流れが早い説はエースがお玉のところに来てたことを考えると難しい あーそうか それがあったな

95 18/09/22(土)01:38:02 No.535166110

>ループか死んでるかとしたらあいつら明るすぎない? 死んでるのに明るいやつもういるじゃん?

96 18/09/22(土)01:38:07 No.535166126

スレ画の墓石でカンナビって奴だけまだ出てきてないからおそらくこいつが鍵握ってると予想

97 18/09/22(土)01:38:49 No.535166236

ワノ国の時間の流れが早くなるとエースを待ってたお玉周りがややこしくなるな… おでん様の死後何らかの理由で20年くらい時間の流れが乱れて今は元通りとか?

98 18/09/22(土)01:38:50 No.535166239

>スレ画の墓石でカンナビって奴だけまだ出てきてないからおそらくこいつが鍵握ってると予想 カン十郎じゃねぇの?

99 18/09/22(土)01:39:08 No.535166296

色々考察できて面白いな…

100 18/09/22(土)01:39:57 No.535166415

>カン十郎じゃねぇの? ああ言われてみればそうっぽい 俺の勘違いだったすまぬ

101 18/09/22(土)01:39:58 No.535166417

ということはワノ国から出たら世界がとんでもないことになってたりするのかな

102 18/09/22(土)01:40:09 No.535166448

ウラシマ効果があっても滞在時間自体が短ければ大丈夫だ

103 18/09/22(土)01:40:44 No.535166553

>ゾロ捕まった時サムライの死体盗んだのがどうこう言ってたけどあれはいつ頃の話って言ってたっけ 「海賊騒ぎ」のドサクサでリューマの遺体と秋水が消えたのが23年前っつってるな

104 18/09/22(土)01:40:57 No.535166591

モモ組タイムスリップが一番それっぽいのかな

105 18/09/22(土)01:41:53 No.535166744

ロジャー処刑が二十四年前 秋水が盗まれたのが二十三年前 おでんが死んだのが二十年前 モモの助は八歳 エースが来たのが四年前

106 18/09/22(土)01:41:54 No.535166745

>「海賊騒ぎ」のドサクサでリューマの遺体と秋水が消えたのが23年前っつってるな それもうまいこと20年前なのか

107 18/09/22(土)01:42:02 No.535166771

何らかの理由で時間の流れが乱れることもあるけど今は大丈夫とかかもしれないけど いまんとこ憶測の仮説しかできないな…

108 18/09/22(土)01:42:19 No.535166825

きんのすけ達も能力者描写あるから気になる… というかドロンと化けたり絵が動くのって悪魔の実だっけ 悪魔の実だったら死後は別の実が生まれるって話だし…

109 18/09/22(土)01:42:20 No.535166826

モリアがカイドウに負けた後になるけどいつくらいだそれ…

110 18/09/22(土)01:42:23 No.535166838

ワノ国の時間が早いなら外はそんなに時間経たなくなるんじゃねぇの

111 18/09/22(土)01:42:54 No.535166926

モモの助一行だけ時間ズレてるって見方が一番しっくりくるかな 問題は何でズレたのかだけど

112 18/09/22(土)01:43:34 No.535167008

ズラズラの実の能力者の仕業だな

113 18/09/22(土)01:43:47 No.535167047

海賊騒ぎはモリアのことと考えるとそれ以前にモリアは負けてるはずだもんね

114 18/09/22(土)01:44:06 No.535167094

>おでん様の死後何らかの理由で20年くらい時間の流れが乱れて今は元通りとか? おでん様が時間系能力持った実の能力者で その実を食うと寿命以外では不死になる…とかなら おでん様が死んでカイドウが受け継いだので死ねなくなってるとかあるのかな…

115 18/09/22(土)01:44:09 No.535167105

あっ分かった おでんは2度死んでるのでは? 20年前と数カ月前の処刑でそれぞれタイムスリップ前と後のおでんが処刑されてるとか?

116 18/09/22(土)01:44:13 No.535167114

特定の条件下で一定の範囲だけ時間の流れが早くなるとかなら矛盾しないかも… いや普通に亡霊だったとかもあるかもしれないからまだなんとも言えないけどさ

117 18/09/22(土)01:44:42 No.535167187

>ワノ国の時間が早いなら外はそんなに時間経たなくなるんじゃねぇの エースがワノ国の外で2年前に死んでるからワノ国の時間の流れが早かったら だいぶおかしくなる

118 18/09/22(土)01:46:13 No.535167441

きんのすけじゃねぇや錦えもんだった

119 18/09/22(土)01:46:34 No.535167493

実は時間に干渉できる古代兵器があってワノ国にそれがあったとか…

120 18/09/22(土)01:46:36 No.535167499

亡霊なら亡霊でもいいけどワンピース世界での亡霊がどういう存在かというのがそもそもよくわからない 実態はあるし能力は使うし悪魔の実を食べて新しく能力を身につけるし今のところ死人的な要素がない

121 18/09/22(土)01:46:39 No.535167509

ワノクニは序盤からずっと名前出てた島だけに気合いの入りようを感じる

122 18/09/22(土)01:46:41 No.535167514

四年前エースが玉と出会ってそこから編笠の作り方学んで作ってそれがまだ追う前で その後黒ひげが糞漏らししてそれを追って処刑が2年前だからスケジュール的に余裕なさそうだしな

123 18/09/22(土)01:47:14 No.535167595

イムの麦わらが同じように時間飛んでるとかならそのままワンピ世界の根幹にかかわってくるなこの辺の話

124 18/09/22(土)01:48:08 No.535167720

>浦島か 天才だな それだ

125 18/09/22(土)01:48:27 No.535167773

>浦島か あーなるほど ジャンプ編集になれそうな「」

126 18/09/22(土)01:48:40 No.535167804

世界からログアウトしててその間に20年経っていたとか

127 18/09/22(土)01:48:46 No.535167824

わかったこれはノロノロの能力の仕業だな

128 18/09/22(土)01:49:11 No.535167882

おでん様の処刑の前後だけ時空の乱れがあったとか 何らかの理由できんえもん達だけ時間が進まなかったとか 実はイヌネコが何か知ってるけど話し合わせただけとか 本当に亡霊でしたとかいくらでも推測できちゃうな…

129 18/09/22(土)01:49:22 No.535167919

ヨミヨミは自分を蘇らす能力だけど逆に自分以外を蘇らす能力あるかもしれんしな… 死んで埋葬直後で肉体が朽ちてない状態なら生前と変わらぬ姿で蘇れるとかで…

130 18/09/22(土)01:49:25 No.535167929

ワノクニ自体が龍宮城で外の流れの方が早い。でも説明つくな

131 18/09/22(土)01:49:58 No.535168025

あとは時代劇ならありがちな影武者というやつでござるな

132 18/09/22(土)01:50:01 No.535168035

ついに時間系来たか

133 18/09/22(土)01:50:05 No.535168045

ポーネグリフ作る一族だからな光月は 確実に古代兵器なりなんなりと絡んでくる

134 18/09/22(土)01:50:07 No.535168058

浦島といえば玉手箱…はもう爆破しちゃったか

135 18/09/22(土)01:50:33 No.535168130

>ワノクニ自体が龍宮城で外の流れの方が早い。でも説明つくな それだとエース待ってるお玉ちゃん周りがおかしくならない?

136 18/09/22(土)01:50:43 No.535168159

横綱浦島が今後のストーリーの鍵を握る説

137 18/09/22(土)01:51:03 No.535168210

魚人島が限りなくと言うか名称そのまま龍宮城だったわ

138 18/09/22(土)01:51:10 No.535168234

あとは平行世界的な話か この世界の光月一族は20年前に滅んだみたいな

139 18/09/22(土)01:51:17 No.535168253

>浦島といえば横綱浦島…はもう撃破しちゃったか

140 18/09/22(土)01:51:22 No.535168270

>実は時間に干渉できる古代兵器があってワノ国にそれがあったとか… その兵器の影響で全世界的に100年ほど時間が狂ったのが空白の100年なのか…

141 18/09/22(土)01:51:48 No.535168341

>あとは時代劇ならありがちな影武者というやつでござるな シンプルに偽者でしたってのもありか それだとモモノスケのロジャーにあった発言の謎が残るけど… その辺は別の理由があるかもしれないしな

142 18/09/22(土)01:52:23 No.535168439

ポーネグリフが歴史の真実を記した石でそれの解読しようとしてたオハラがバスターコールされるんだから ポーネグリフ作った光月一族が世界政府に消されても何もおかしくないんだよね

143 18/09/22(土)01:52:50 No.535168497

やほりモモの助が何らかの要因で若返ったおでんであったか

144 18/09/22(土)01:54:01 No.535168723

若返る能力なら何個かあるしな

145 18/09/22(土)01:54:10 No.535168743

>ついに時間系来たか ボニーやノロノロはほぼ時間系だろう

146 18/09/22(土)01:54:12 No.535168748

>それだとモモノスケのロジャーにあった発言の謎が残るけど… >その辺は別の理由があるかもしれないしな 20年ちょい前に処刑されたロジャーが影武者で 本物のロジャーはワの国で隠居して余生を過ごしてたとか…?

147 18/09/22(土)01:54:59 No.535168902

モドモドの実もあるぞ

148 18/09/22(土)01:55:15 No.535168959

>>ついに時間系来たか >ボニーやノロノロやくれはほぼ時間系だろう

149 18/09/22(土)01:55:42 No.535169084

最終的に成仏させてお涙頂戴ってとこまでは予想できた

↑Top