虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)00:52:32 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)00:52:32 No.535157606

どうして誰もセンサーを設置してくれないのですか?

1 18/09/22(土)00:53:26 No.535157842

目視と指差し確認ロックオンヨシ!

2 18/09/22(土)00:54:27 No.535158136

広域じゃお漏らしするマップだし…

3 18/09/22(土)00:55:39 No.535158412

su2615890.jpg 超グロ画像おすそわけするね…

4 18/09/22(土)00:58:32 No.535159064

Mk-5出てるのがせめてもの慈悲って感じだ

5 18/09/22(土)00:59:33 No.535159270

ちなみに残りの1000円ぶち込んで緑だ!って喜んだら聖闘士ブーム被ったよ…

6 18/09/22(土)01:00:12 No.535159383

Mk=5が出たならグロじゃないと思う 使用率一位やで今

7 18/09/22(土)01:01:41 No.535159613

初期AC UK56 MK=5 デ剣でAランまでいけちゃうという事実があるからな

8 18/09/22(土)01:02:18 No.535159737

>初期AC UK56 MK=5 デ剣でAランまでいけちゃうという事実があるからな 機体は?

9 18/09/22(土)01:02:28 No.535159768

センサー設置しても防衛行動をしてくれません助けて欲しいのですが というか防衛はベースでするもんじゃないんだ分かってくれ!

10 18/09/22(土)01:04:24 No.535160102

>機体は? 配布修羅でいい マジで

11 18/09/22(土)01:05:01 No.535160238

今A5だかに初期装備オンリーでやってる強襲おるね

12 18/09/22(土)01:05:31 No.535160338

超過するけど腕前がよければ初期修羅で行けるのか…

13 18/09/22(土)01:06:14 No.535160452

昔フル久我ⅡでS1とかやってた奴もいたな…

14 18/09/22(土)01:06:53 No.535160544

重量耐性付ければギリギリ超過しなくなかったっけ

15 18/09/22(土)01:11:07 No.535161322

というかこのゲーム極論言うと修羅でひたすら凸れば大体のMAPは勝てるから

16 18/09/22(土)01:15:59 No.535162229

A5までは別にCD混ざらないようにするだけで査定自体はゆっるゆるだしまぁ行けるだろうな

17 18/09/22(土)01:17:52 No.535162587

勝率50ぐらいあればRPもちょっとずつ増えていくさ

18 18/09/22(土)01:18:14 No.535162658

怖い…復興歴怖い…敵に二人もいる…しぬ…

19 18/09/22(土)01:18:23 No.535162691

CDいれないと人数いないんでしょ 二人差で片寄ったりするのはうn

20 18/09/22(土)01:18:47 No.535162763

修羅は凸できない状況で何すればいいのかわからん… 装甲柔くて戦闘はきついし

21 18/09/22(土)01:19:18 No.535162862

Aラン3人敵に行って味方0かつDラン2人いるみたいな意味不明なマッチが大分増えた

22 18/09/22(土)01:19:32 No.535162910

アケだとほぼほぼ勝率50だったがS5が限界だったな 査定何度も変わってるから今だとわからんが

23 18/09/22(土)01:20:12 No.535163030

俺の凸って絶対見つかるんだけどそれでも凸屋やって良いの…?

24 18/09/22(土)01:20:39 No.535163124

>修羅は凸できない状況で何すればいいのかわからん… クラッカー遠投と奇襲や凸の対処だな エリア移動早い修羅の義務といえる

25 18/09/22(土)01:21:05 No.535163205

2ランク差程度は誤差判定されてるから…

26 18/09/22(土)01:22:25 No.535163454

凸の対処も修羅輝くよね…

27 18/09/22(土)01:22:27 No.535163458

>俺の凸って絶対見つかるんだけどそれでも凸屋やって良いの…? 遊撃に索敵頼んで敵レーダー範囲でも見よう 穴がなかったら能登で破壊しよう

28 18/09/22(土)01:22:58 No.535163555

>俺の凸って絶対見つかるんだけどそれでも凸屋やって良いの…? 味方と敵の分布見て薄いところが見つかるまで待つのだ 味方と敵が拮抗してるなら激戦区の横を抜けて援軍を釣るとかもありだぞ プラント戦を間接的に数的有利にしていけ

29 18/09/22(土)01:23:02 No.535163581

味方がバラム凸決めてこっちが防げてれば勝ちだったのに誰も防衛行かずに負けた 凸ってくれた味方めっちゃキレてそう

30 18/09/22(土)01:23:26 No.535163641

凸はタイミング

31 18/09/22(土)01:24:22 No.535163809

レーダーめっちゃ重なっててかわしていけそうにない場合はもうあきらめろってことか

32 18/09/22(土)01:24:39 No.535163864

あとは見方と同時に別ルートで抜けるとか 曲芸みたいなルート覚えるとか

33 18/09/22(土)01:25:31 No.535164020

右に行っても左に行っても抜けれない 中央突破かって抜けようとしたら5人くらいに囲まれて一瞬で溶けた

34 18/09/22(土)01:26:04 No.535164139

駄目なときは大体駄目なんで無理に凸行くよりは薄そうなとこの援護したり外の警戒したりだよね

35 18/09/22(土)01:26:14 No.535164166

自分で防衛行けばよかったのでは…? ポイント査定に関係ないんだから守ればいいじゃん

36 18/09/22(土)01:27:15 No.535164348

一度抜けたら奥の方でSP回復とかしてると意外と相手のレーダーうつらないぞ

37 18/09/22(土)01:27:32 No.535164390

全身HGの鈍亀重火なのにうっかり敵コアに来てしまった時はドキドキする

38 18/09/22(土)01:27:57 No.535164463

どうして誰も麻に乗らないのですか

39 18/09/22(土)01:28:32 No.535164578

センサーは自分でぶっ壊しに行くのもあり キニシュは激戦になるC周りの壁面に多かったりするので AC使って全力でぐるぐるしながらクラッカーやグレをぶん回すと穴だらけになることも多い

40 18/09/22(土)01:28:35 No.535164581

凸って差をつけたら相手は絶対凸来るんだからほぼ防衛することにしてる修羅マンです ポイントはまあうn

41 18/09/22(土)01:28:44 No.535164608

センサーに引っ掛かっても凸通る時は通るからな… プロは敵支援の名前覚えてキルログに載ってから10秒待って凸るとか当たり前にやるらしい

42 18/09/22(土)01:30:09 No.535164886

>自分で防衛行けばよかったのでは…? >ポイント査定に関係ないんだから守ればいいじゃん 気がついたら味方に支援がいなくてベース内入られてから気がついたんだ 戦闘中だから戻ることもできなかった

43 18/09/22(土)01:30:21 No.535164918

見つかっても無理しても行くべきなんだ毎回違うルートで揺さぶれば俺じゃない誰かの凸が通る!俺はダメだが!

44 18/09/22(土)01:30:55 No.535165000

なんかバージョンアップしてからめっちゃエラーになる…

45 18/09/22(土)01:31:13 No.535165062

とりあえずB4までなんとかパッドで来れたけどそろそろマウスが必要か…と思うようになってきた 至近距離ならロックがあるからなんとかなるけどそれでもキツイ 中距離以遠はどうにもならん

46 18/09/22(土)01:31:14 No.535165065

見つかったら見つかったで敵倒して死ねば御の字よ

47 18/09/22(土)01:31:34 No.535165123

>見つかっても無理しても行くべきなんだ毎回違うルートで揺さぶれば俺じゃない誰かの凸が通る!俺はダメだが! ここは俺に任せて先に行け!で味方の凸通るとなんか満足感あるよね…

48 18/09/22(土)01:31:37 No.535165130

センサーね

49 18/09/22(土)01:32:07 No.535165199

ヴァイパー無凸だと絶妙に1マガジンで殺しきれない 多分他の武器でも同じこと言う

50 18/09/22(土)01:32:14 No.535165208

支援乗れ乗れ言われてもガチャのせいでロクなセンサーねえんだから無理でしょ…

51 18/09/22(土)01:32:45 No.535165294

ほんといらない無凸星3武器を解体させてくれねえかな…

52 18/09/22(土)01:33:17 No.535165365

最初に支援乗ったらもう責任持つくらいの気持ちが欲しい 支援から逃げるな

53 18/09/22(土)01:33:31 No.535165398

ボーダーチェックでマテリアル買わせてくれ

54 18/09/22(土)01:33:42 No.535165438

>支援乗れ乗れ言われてもガチャのせいでロクなセンサーねえんだから無理でしょ… 設置の手間があるだけで素センサーもそこまで劣ってないよ…無いより遥かにマシだ

55 18/09/22(土)01:35:02 No.535165655

>設置の手間があるだけで素センサーもそこまで劣ってないよ…無いより遥かにマシだ なんならマップによっては広域よりも便利まである

56 18/09/22(土)01:35:20 No.535165700

最初支援1で仕方ねぇって乗って死んだら4くらいになってて元の重火に戻したら1になってる この現象なんて呼んだらいいの

57 18/09/22(土)01:35:24 No.535165710

安定して高ランク目指したいなら防衛と凸全部自分でやれって上位ランカーが身をもって証明してる 味方の編成や装備にごちゃごちゃ言ってる時点で二流 ただし放置には文句を言っていいこととする

58 18/09/22(土)01:36:57 No.535165964

でもよう 素センサー凸ってないとめっちゃ狭くないか?

59 18/09/22(土)01:37:06 No.535165981

ランカーもめっちゃ愚痴ってるじゃん!

60 18/09/22(土)01:37:32 No.535166035

凸らないプラント踏まないマップ見ながら防衛もできないなら センサー置いてピロピロがポイントも勝率も安定しそうなもんだが

61 18/09/22(土)01:37:56 No.535166100

☆1だし強化素材捻出ぐらいは頑張ろうぜ

62 18/09/22(土)01:38:13 No.535166141

>ランカーもめっちゃ愚痴ってるじゃん! そりゃ愚痴るよ! どこまでやればいいの俺…ってなるよ!

63 18/09/22(土)01:38:44 No.535166219

さすがに300捻出できないはないだろう

64 18/09/22(土)01:38:51 No.535166241

>センサー置いてピロピロがポイントも勝率も安定しそうなもんだが 結局うまい凸屋がいないと勝てないからセン支だとB脱出A安定できんよ

65 18/09/22(土)01:38:58 No.535166261

>素センサー凸ってないとめっちゃ狭くないか? 300素材で凸れるし意外とサクッと行ける というかさっき行けるっことに気づいた

66 18/09/22(土)01:39:50 No.535166404

使わない☆2を3回バラすだけだ簡単だ

67 18/09/22(土)01:40:28 No.535166504

セン支はいくら頑張っても攻め勝つ事が出来ないから… 攻めて勝っちゃったらもはやセン支いらない戦場って事だし

68 18/09/22(土)01:41:25 No.535166672

キニシュは凸防衛でKD差ついて勝つことが結構ある

69 18/09/22(土)01:41:25 No.535166673

お互い防衛がいないマップとかないの

70 18/09/22(土)01:41:32 No.535166687

>どこまでやればいいの俺…ってなるよ! なので俺はもう諦めて索敵とプラント踏みと前線維持に絞ってやってる 凸は上手い奴がやってくれるし相手の凸はこっちが通さなきゃ良いの精神でライン戦をするのと時々凸通りそうな雰囲気なら通す

71 18/09/22(土)01:42:20 No.535166827

>お互い防衛がいないマップとかないの 30秒でケリがつくMAPがあったと聞く

72 18/09/22(土)01:42:46 No.535166907

強化しないままB3まで来たしイベントガチャでやっと素センサー凸ったんですが あと今日広域引いた

73 18/09/22(土)01:43:55 No.535167064

星3センサーって強いの?

74 18/09/22(土)01:43:56 No.535167068

脳死凸が死んだ差で負けるのは意外とあるからな… 無論そいつだけが悪いわけではないが

75 18/09/22(土)01:44:22 No.535167140

まだないんじゃ無かったか☆3センサーは

76 18/09/22(土)01:44:39 No.535167178

>星3センサーって強いの? キニシュ一人でカバーしようとするなら新型しかない

77 18/09/22(土)01:45:11 No.535167246

>まだないんじゃ無かったか☆3センサーは ごめん広域の一個上が星3かと思ってた…

78 18/09/22(土)01:46:01 No.535167410

新型索敵センサーが素センサーの範囲拡大版みたいなので☆3だな

79 18/09/22(土)01:48:19 No.535167754

脳死凸とか言うけど このままじゃ100%負けるって展開じゃないと ほとんどの人は凸らないと思うの

80 18/09/22(土)01:49:01 No.535167859

小型も二回凸れば初期センサーの無凸50mの迫る49mを手に入れられるぞ! しかも三つ置ける! 設置しに行く時間が無駄にかかるだけだこれ!

81 18/09/22(土)01:49:28 No.535167936

何度も返り討ちにして一度も成功してないのにまったく同じルートで試合中延々と凸ってくる脳死はいるよ 凸るなとは言わないけどせめてルート変えろ

82 18/09/22(土)01:50:02 No.535168036

広域以外のセンサーと罠設置してると復帰時にやることが多い!ってなる

83 18/09/22(土)01:50:23 No.535168101

エライ人は当たれば読み外れればぶっぱといいました

84 18/09/22(土)01:50:33 No.535168131

重量級なので凸しなくても許してくれるだろうか 許してくれるね

↑Top