18/09/21(金)23:14:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)23:14:42 No.535133491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/21(金)23:15:06 No.535133586
眩しすぎる…
2 18/09/21(金)23:15:34 No.535133698
圭一郎が敵ならたぶんこっちが悪いんだろうな…
3 18/09/21(金)23:15:37 No.535133712
この前の善悪が反転するルパコレ使っちゃうんだ…
4 18/09/21(金)23:16:59 No.535134086
圭一郎が圭一郎らしく生きているだけでこっちが勝手に曇る
5 18/09/21(金)23:17:19 No.535134177
反論のしようがない正論をぶつけてくる
6 18/09/21(金)23:17:31 No.535134246
ただのルパンレンジャーでは?
7 18/09/21(金)23:18:19 No.535134465
>ただのルパンレンジャーでは? もしかしてルパンレンジャーって凄い?
8 18/09/21(金)23:18:57 No.535134617
めんどくさい熱血おまわりさんだ…
9 18/09/21(金)23:19:21 No.535134719
俺を倒してくれ…
10 18/09/21(金)23:20:07 No.535134905
マイナス1号
11 18/09/21(金)23:21:59 No.535135372
>>ただのルパンレンジャーでは? >もしかしてルパンレンジャーって凄い? 凄いよ 凄い悪い
12 18/09/21(金)23:22:38 No.535135542
似てんじゃねぇよ…
13 18/09/21(金)23:23:03 No.535135636
最近の展開見てるとバンダイ側が新商品が2戦隊で分散しちゃうと売上がヤバイと気付いたのかルパン側に新アイテム集中するようになったけど その影響でバランス取る為に圭一郎が強化の必要が無い強キャラ化してるみたいな感じさえする
14 18/09/21(金)23:23:57 No.535135877
似てんじゃねえよ…
15 18/09/21(金)23:26:48 No.535136639
>善悪が反転するルパコレ 金庫移植も合わせてものすごく嫌な予感ばかりが募る
16 18/09/21(金)23:27:03 No.535136703
対処の方法が逃げるしかねえ…
17 18/09/21(金)23:27:20 No.535136784
圭一郎が悪になったら何故か敵側の赤が1番曇る
18 18/09/21(金)23:27:48 No.535136904
ルパンブラックとパトレンマイナス1号が楽しみすぎる
19 18/09/21(金)23:28:08 No.535136988
>対処の方法が逃げるしかねえ… 逃゛がさ゛ん゛ぞ!!11!
20 18/09/21(金)23:28:36 No.535137117
ブラックとマイナスはデスリュウジャーみたいな怪人かもしれないだろ!
21 18/09/21(金)23:29:22 No.535137331
>最近の展開見てるとバンダイ側が新商品が2戦隊で分散しちゃうと売上がヤバイと気付いたのかルパン側に新アイテム集中するようになったけど >その影響でバランス取る為に圭一郎が強化の必要が無い強キャラ化してるみたいな感じさえする おもちゃ的都合を上手く料理してると思う
22 18/09/21(金)23:29:36 No.535137384
こうして考えると視聴者の感情移入先って警察寄りだったんだな…
23 18/09/21(金)23:29:48 No.535137432
ブラックマイナス1号0号は帰ってきたルパパトまで温存の可能性もまだあるし…
24 18/09/21(金)23:30:44 No.535137635
ブラックが乖離君の兄ちゃんでマイナス1号が圭一郎だったらバリいいと思う
25 18/09/21(金)23:31:48 No.535137903
>ブラックが乖離君の兄ちゃんでマイナス1号が圭一郎だったらバリいいと思う ルパンレッドの心が粉々になってしまう…
26 18/09/21(金)23:32:38 No.535138091
おもちゃの展開は最初っから決まってたんじゃないのかな... 元々からルパンメインだって言われてたんだし それはともかくサブならサブらしくメイン食ってやらぁ!って勢いで すごい存在感を放つ圭ちゃんはまぶしすぎる
27 18/09/21(金)23:33:01 [sage] No.535138183
>マイナス1号 乗り換えてブルー
28 18/09/21(金)23:34:04 No.535138438
>ルパンレッドの心が粉々になってしまう… 粉々になったのはお前の兄ちゃんなんだがな!
29 18/09/21(金)23:34:41 No.535138591
>ブラックが乖離君の兄ちゃんでマイナス1号が圭一郎だったらバリいいと思う カイリ君が何をしたっていうんだ…
30 18/09/21(金)23:34:46 No.535138616
>こうして考えると視聴者の感情移入先って警察寄りだったんだな… 子供は純粋にルパンかっこいいーってなるかもしれないけど 大人は規律とか責任とか守りながら頑張ってる人達が眩しく見えるし…
31 18/09/21(金)23:35:30 No.535138782
お父さんみたいなので子供から人気無いやつ
32 18/09/21(金)23:36:08 No.535138901
いいや圭一郎には絶対に乖離くんのお兄ちゃんの皮を被せて洗脳してマイナス1号になってもらう
33 18/09/21(金)23:36:37 No.535139002
>子供は純粋にルパンかっこいいーってなるかもしれないけど >大人は規律とか責任とか守りながら頑張ってる人達が眩しく見えるし… 子供は~とか単純に考えてるけれど子供こそ正しさに惹かれるものだから大人だけみたいな言い方はやめたらどうだ
34 18/09/21(金)23:36:42 No.535139022
最近の子供たちのお父さんは超人かよ…
35 18/09/21(金)23:36:50 No.535139050
>おもちゃの展開は最初っから決まってたんじゃないのかな... >元々からルパンメインだって言われてたんだし 劇中でスプラッシュの武装音声が鳴らないんですよ… 警察ブースト!なのに
36 18/09/21(金)23:37:01 No.535139106
>お父さんみたいなので子供から人気無いやつ これが劇中の子供好きだけど子供に好かれない設定とマッチしてて良い
37 18/09/21(金)23:38:15 No.535139383
>劇中でスプラッシュの武装音声が鳴らないんですよ… >警察ブースト!なのに それ鳴らすたびにルパンレッドが死ぬんじゃねえの…
38 18/09/21(金)23:39:16 No.535139599
>カイリ君が何をしたっていうんだ… 盗み
39 18/09/21(金)23:39:33 No.535139670
話は上手くバランス取れてると思うけどこれで玩具関連が予定調和ってのはちょっと
40 18/09/21(金)23:39:36 No.535139678
警察を明確な敵として見る視聴者はまずいないと思う そこも踏まえて怪盗側のストレス考えるとキッツイなぁ…
41 18/09/21(金)23:39:40 No.535139691
未だに路線変更だの玩具だの売り上げだの言う奴はdelでいいよね
42 18/09/21(金)23:41:12 No.535140053
>警察を明確な敵として見る視聴者はまずいないと思う >そこも踏まえて怪盗側のストレス考えるとキッツイなぁ… かいり君だけじゃねえかなメンタルに深刻なダメージ入ってるの…
43 18/09/21(金)23:42:05 No.535140255
>ブラックが乖離君の兄ちゃんでマイナス1号が圭一郎だったらバリいいと思う お兄ちゃんの化けの皮を被ったブラックと 善悪入れ替わるコレクションに侵されたマイナス1号
44 18/09/21(金)23:42:05 No.535140256
>お父さんみたいなので子供から人気無いやつ 最近見るようになったけどどこで言われたのこれ?
45 18/09/21(金)23:42:46 No.535140435
>未だに路線変更だの玩具だの売り上げだの言う >最近見るようになったけどどこで言われたのこれ? どっちも脳内ソースだ
46 18/09/21(金)23:43:01 No.535140488
視聴者目線だとどっちにも均等に感情移入できて凄い楽しい 「」ングレイ向けのネタもいっぱい入ってて流石だ
47 18/09/21(金)23:43:07 No.535140516
>最近見るようになったけどどこで言われたのこれ? 言われてることにしたいだけなのでは それか少数の稀な意見をさぞ大きくしてるのか
48 18/09/21(金)23:44:29 No.535140837
>最近見るようになったけどどこで言われたのこれ? ハイパーホビーだったかな
49 18/09/21(金)23:44:31 No.535140846
なんつーか極端だよね基本的に 警察も好き怪盗も好きなんて別に変な話でもなかろうに大概どっちかが好かれてるみたいな話に持っていこうとするというか子供はこっちが好きで大人はこっちのが好きなんだ!みたいな論調をよく見る
50 18/09/21(金)23:44:34 No.535140856
>かいり君だけじゃねえかなメンタルに深刻なダメージ入ってるの… お宝ごと破壊しようとする説得不可な組織が不屈の正義とメンタルで絶対追いかけてくるんだぞ
51 18/09/21(金)23:45:31 No.535141057
>圭一郎が悪になったら何故か敵側の赤が1番曇る ツカサ先輩は曇るかな…曇らないな多分
52 18/09/21(金)23:46:02 No.535141172
>お宝ごと破壊しようとする説得不可な組織が不屈の正義とメンタルで絶対追いかけてくるんだぞ 中に事情を知り情報流しコレクション破壊を阻止するスパイが加入した事で大分軽減されたし…
53 18/09/21(金)23:48:05 No.535141631
>ツカサ先輩は曇るかな…曇らないな多分 いや警察の残り2人も曇ることは曇るだろうけど足踏みはしないな
54 18/09/21(金)23:48:05 No.535141632
あいつが入ってきて変わったことなんてカフェに警察が来なくなったことくらいじゃん!
55 18/09/21(金)23:48:36 No.535141748
>>ブラックが乖離君の兄ちゃんでマイナス1号が圭一郎だったらバリいいと思う >お兄ちゃんの化けの皮を被ったブラックと >善悪入れ替わるコレクションに侵されたマイナス1号 やっぱりお兄さん死んでたか
56 18/09/21(金)23:49:04 No.535141839
「君はどっちを応援する!?」ってナレーションはあるけど どっちも応援すればいいよね
57 18/09/21(金)23:49:26 No.535141932
一度は正体バレの危機乗り越えたとはいえ予断は許さんからな… 正体知ってる警察が仲間になった
58 18/09/21(金)23:49:53 No.535142021
何が悲しいって最近の乖離君は明らかに自分が間違ってるんじゃ…って思い始めてる事よ 元々その節はあったんだけど、スプラッシュ回でいよいよ無視できなくなってきたよね そうなったらもう、圭ちゃんがお巡りさんとして頑張れば頑張るほど自分がみじめに思えてきて、でも諦めたら兄ちゃんは戻ってこないし、 なのに圭ちゃんに兄を重ねちゃってるしで、もうバリ最高だよなぁ?
59 18/09/21(金)23:50:46 No.535142291
映画でパトレンジャーが敬礼するときに一緒に敬礼してる子供見たって言ってた「」もいたし普通にどっちも人気なんじゃねぇかな
60 18/09/21(金)23:50:49 No.535142302
「」ングレイ!(バシィ
61 18/09/21(金)23:51:46 No.535142569
お盆過ぎてるぞバングレイ
62 18/09/21(金)23:52:36 No.535142782
つかさ先輩に性癖植えつけられたけど誰にも言えないキッズだって居ると思う
63 18/09/21(金)23:53:13 No.535142941
>でも諦めたら兄ちゃんは戻ってこないし、 >なのに圭ちゃんに兄を重ねちゃってるしで、もうバリ最高だよなぁ? 諦めなくてもお兄ちゃん戻ってこないかもしれないのもバリいいよな!
64 18/09/21(金)23:53:31 No.535143017
>ツカサ先輩は曇るかな…曇らないな多分 つかさ先輩圭一郎が拉致られた時泣いてるかんな!
65 18/09/21(金)23:54:33 No.535143261
>つかさ先輩に性癖植えつけられたけど誰にも言えないキッズだって居ると思う 誰しも通る道だな
66 18/09/21(金)23:55:31 No.535143461
>つかさ先輩圭一郎が拉致られた時泣いてるかんな! あれ結局さくやジョークだったのか本当に陰で泣いてたのか分からん!
67 18/09/21(金)23:55:40 No.535143499
ただ一番生き生きと動いてるのが圭一郎になるとは 視聴前は思わなかったね
68 18/09/21(金)23:55:46 No.535143525
圭ちゃん使って乖離くん曇らせまくるのは凄くいいけど圭ちゃんを曇らせる方法が思いつかない
69 18/09/21(金)23:55:56 No.535143557
>諦めなくてもお兄ちゃん戻ってこないかもしれないのもバリいいよな! そういえばゴーバスの家族は戻ってこなかったんだよな
70 18/09/21(金)23:56:03 No.535143586
>女体化咲也に性癖植えつけられたけど誰にも言えないキッズだって居ると思う
71 18/09/21(金)23:56:11 No.535143618
次回の子供かいりくんが圭ちゃんにどう接するのかこの一週間楽しみで楽しみで仕方なかった
72 18/09/21(金)23:56:16 No.535143638
放送前から前髪と眉に夢中にだったじゃん!
73 18/09/21(金)23:56:37 No.535143716
>レオタード咲也に性癖植えつけられたけど誰にも言えないキッズだって居ると思う
74 18/09/21(金)23:56:58 No.535143805
>>諦めなくてもお兄ちゃん戻ってこないかもしれないのもバリいいよな! >そういえばゴーバスの家族は戻ってこなかったんだよな 正しいけど正確じゃない 『敵の親玉を倒すためにレッドが自分の手で家族たちを殺した』が正解だ
75 18/09/21(金)23:57:23 No.535143903
>そういえばゴーバスの家族は戻ってこなかったんだよな 戻ってこれなくしたんだよ
76 18/09/21(金)23:58:03 No.535144053
>正しいけど正確じゃない >『敵の親玉を倒すためにレッドが自分の手で家族たちを殺した』が正解だ >戻ってこれなくしたんだよ うるせぇ!曇らせるんじゃねぇ!
77 18/09/21(金)23:58:34 No.535144166
ルパン側が粉々になった人を諦める展開来るかな
78 18/09/21(金)23:59:33 No.535144367
ルパパト見てゴーバス見てない「」がいたら勧めたいところだ 怪盗とよく似たバックボーンで警察みたいなことやってる
79 18/09/21(金)23:59:38 No.535144389
パトレン1号が悪堕ちしたら どっちの戦隊も曇るのがバリいいよね
80 18/09/21(金)23:59:45 No.535144416
まあでも真実知ったら警察も曇るよね 自分達が把握出来ない内に大量の死者出てるんだもの
81 18/09/22(土)00:00:15 No.535144543
最近の戦隊結構人死には厳しいというか、 死んだ物は戻ってこないって雰囲気あるから… 仮に戻ってくるとしたらそもそも死んでなくてザミーゴに冷凍保存されてたとかになると思う
82 18/09/22(土)00:00:41 No.535144644
>「君はどっちを応援する!?」ってナレーションはあるけど >どっちも応援すればいいよね 両レッドで言うなら応援するのは魁利君で憧れるのは圭ちゃんって感じだな どっちも大好きだ
83 18/09/22(土)00:01:06 No.535144762
>仮に戻ってくるとしたらそもそも死んでなくてザミーゴに冷凍保存されてたとかになると思う 化けの皮をどうやって作ってるのか次第
84 18/09/22(土)00:01:38 No.535144910
>ルパン側が粉々になった人を諦める展開来るかな あ゛き゛ら゛め゛る゛な゛!!!!!11!!
85 18/09/22(土)00:03:36 No.535145359
>まあでも真実知ったら警察も曇るよね >自分達が把握出来ない内に大量の死者出てるんだもの 警察が対応遅れただけだもんね けいちゃんはわるないよ
86 18/09/22(土)00:03:36 No.535145361
人間の皮を被ってるという設定がある以上ねえ ルパン側の大事な人を殺したのがよりによってその皮職人だし
87 18/09/22(土)00:03:38 No.535145368
>おもちゃの展開は最初っから決まってたんじゃないのかな... スプラッシュは初期のおもちゃ屋向けの資料では1号が装着するという風に書いてあったんだっけ?
88 18/09/22(土)00:04:18 No.535145543
>まあでも真実知ったら警察も曇るよね >自分達が把握出来ない内に大量の死者出てるんだもの ルパンレンジャー結成の経緯も絶対に曇るよ 警察に対抗手段が無くギャングラー被害がほとんど防げなかった時期の話だし 三人とも責任感物凄く強いし
89 18/09/22(土)00:04:48 No.535145656
>あ゛き゛ら゛め゛る゛な゛!!!!!11!! 犯罪という手段は間違ってても取り戻したい想いは間違ってないからそう言う展開は燃えるな
90 18/09/22(土)00:05:38 No.535145857
>この前の善悪が反転するルパコレ使っちゃうんだ… 改造しないと人間には使えないんじゃ… →ゴーシュが金庫を移植する実験やってたな から改造されて頭部が金庫になってる圭一郎を連想した
91 18/09/22(土)00:06:39 No.535146114
足速くなるコレクションって使ってなかったっけ
92 18/09/22(土)00:07:20 No.535146263
>三人とも責任感物凄く強いし 警察の仕事自体がそもそも後手後手で常に悔しい思いをしているわけだけど そこで折れずにこれ以上の被害は許さない、で動けるから警察でいられるわけで
93 18/09/22(土)00:08:17 No.535146458
>スプラッシュは初期のおもちゃ屋向けの資料では1号が装着するという風に書いてあったんだっけ? リークなんで100%信用できるわけじゃないんだが 画像にはしっかり「パトカイザーがパワーアップ!」って書いてあった
94 18/09/22(土)00:08:32 No.535146515
>足速くなるコレクションって使ってなかったっけ あれはあらかじめ取り替えてたけど 取り替えてなくても人間には使えないという話だったと記憶してる
95 18/09/22(土)00:09:37 No.535146723
結構エゲツない数の被害者がでてる世界なので一刻も早くギャングラー倒したいのになんか邪魔する悪党がいるらしいな
96 18/09/22(土)00:10:07 No.535146837
スプラッシュはSマーク入ってるし警察ブーストだしでまあ 音どうするかと思ったら鳴らさなかったね
97 18/09/22(土)00:10:37 No.535146949
>仮に戻ってくるとしたらそもそも死んでなくてザミーゴに冷凍保存されてたとかになると思う 黄と青についてはそっちかなと思ってる 乖離君のお兄ちゃんについてはルパコレの力を借りるしかなくて けど圭ちゃんと二択みたいになるとかで
98 18/09/22(土)00:10:51 No.535147007
>スプラッシュはSマーク入ってるし警察ブーストだしでまあ >音どうするかと思ったら鳴らさなかったね 鳴らす度に乖離くんしちゃうから…
99 18/09/22(土)00:11:34 No.535147189
そういや氷野郎のコレクションはまだ何も分からんのか
100 18/09/22(土)00:12:13 No.535147349
1号の警棒アクションはもっとやってほしい
101 18/09/22(土)00:12:17 No.535147372
なんで圭一郎は共闘しないの?って予告で思ってたけど 本編みたらそりゃそうだよねってなった