虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/21(金)22:59:48 ロボに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)22:59:48 No.535129650

ロボにマントいいよね

1 18/09/21(金)23:01:09 No.535129984

左様でごぜーますかよかったでげすね

2 18/09/21(金)23:02:22 No.535130269

エクシアリペアは本物の布で作るとなかなか質感出ない 結局既存のプラパーツでいいやってなった

3 18/09/21(金)23:04:37 No.535130848

ロクショウ

4 18/09/21(金)23:05:46 No.535131127

>エクシアリペアは本物の布で作るとなかなか質感出ない >結局既存のプラパーツでいいやってなった プラ板曲げて造形するのが意外といい

5 18/09/21(金)23:07:04 No.535131412

ダークサイドムーンのメガトロン

6 18/09/21(金)23:08:51 No.535131895

実際のところMSサイズに被せる場合って布じゃなくて多少厚手のシート状のものになるはずなのよね だから柔らかい布だと微妙に違和感が残る 難しいね

7 18/09/21(金)23:09:39 No.535132111

マントって隠れてよし守ってよしカッコよくてよし俺によしお前によしなんだけどどうしてもスラスターとかの反動推進使えないから中々難しいよね

8 18/09/21(金)23:10:48 No.535132439

風になびきそうでかつ厚手の布なんてあるんだろうか

9 18/09/21(金)23:13:27 No.535133173

ティッシュが割と最適解な気がしてきた

10 18/09/21(金)23:15:49 No.535133764

フィギュアのマントで塩ビシート使ってる人はいた http://actioncustom.blog100.fc2.com/blog-entry-35.html

11 18/09/21(金)23:17:26 No.535134223

GN機は粒子でフワーするからバーニヤ気にせずマントできるのよね

12 18/09/21(金)23:17:44 No.535134308

プロも苦労するやつ https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1125611.html

13 18/09/21(金)23:31:24 No.535137804

>プロも苦労するやつ >https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1125611.html 読んでみてどうなったのかが気になるけどこれって最近の話なのか

14 18/09/21(金)23:37:33 No.535139224

>読んでみてどうなったのかが気になるけどこれって最近の話なのか エターナルはもう出てる こいつのマントを染めたらエクシアに使えるかな https://shishioh.info/SHF_Shinkocchou_Seihou_KAMEN_RIDER_ETERNAL.php

15 18/09/21(金)23:39:36 No.535139677

>プロも苦労するやつ こっちは何が大変って大量生産品に薄い布と表情付けの針金と細かい縫製のフルコンボだからな…

16 18/09/21(金)23:40:28 No.535139873

そうか布に針金を入れるのか

17 18/09/21(金)23:42:43 No.535140421

次に繋がるものをでなくとりあえずその商品がいかに格好良くなるか&量産できる物かどうかをひたすら追求する か

↑Top