虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シフト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/21(金)22:48:01 No.535126519

    シフトアップのタイミングってどのくらいでやってる? 速度?回転数?

    1 18/09/21(金)22:48:16 No.535126608

    エンジンの音

    2 18/09/21(金)22:48:36 No.535126700

    ジャジャッジャ!

    3 18/09/21(金)22:48:42 No.535126726

    ぐおおんって時

    4 18/09/21(金)22:48:45 No.535126739

    パワーバンドで

    5 18/09/21(金)22:48:59 No.535126789

    ギャーッ

    6 18/09/21(金)22:49:17 No.535126882

    バニハー

    7 18/09/21(金)22:49:26 No.535126918

    気が向いたら

    8 18/09/21(金)22:49:34 No.535126953

    エンジン音がうるさくなったら

    9 18/09/21(金)22:49:56 No.535127057

    なんとなく

    10 18/09/21(金)22:51:25 No.535127455

    実家の軽トラは下のトルクがすごく太かったから2速スタートで即3速に入ってた

    11 18/09/21(金)22:52:47 No.535127854

    ウーーンブオオオ-ーーガチャン!

    12 18/09/21(金)22:52:51 No.535127878

    考えるな 感じろ

    13 18/09/21(金)22:53:58 No.535128169

    30キロ超えたら3かなぁ もうちょい早いかな

    14 18/09/21(金)22:54:15 No.535128254

    https://youtu.be/IFTERSf5-eM

    15 18/09/21(金)22:54:25 No.535128304

    1~3速は2000rpsごと 4速は60km/hまで引っぱる(2200~2300rps程度) 某クルマwebマガジンだかでは「商用車みたいなギア比」とか言われてた…

    16 18/09/21(金)22:54:26 No.535128310

    前が広くて加速できそう!なとき

    17 18/09/21(金)22:54:51 No.535128418

    ゴリゴリゴリッ

    18 18/09/21(金)22:55:36 No.535128593

    rps?

    19 18/09/21(金)22:55:43 No.535128629

    教習所でレースゲーみたいに赤まで回してシフト上げてたら渋い顔された気はする

    20 18/09/21(金)22:57:33 No.535129094

    >教習所でレースゲーみたいに赤まで回してシフト上げてたら渋い顔された気はする 渋い顔で済ませた教官すごいな…

    21 18/09/21(金)22:58:33 No.535129346

    >rps? rpm

    22 18/09/21(金)22:58:59 No.535129440

    教習所だと音で覚えろって言われた覚えもあるし速度がこれくらいならって言われた覚えもあるなあ シフトダウンはなんかガタガタし始めたらってのは覚えてるけど

    23 18/09/21(金)22:59:52 No.535129662

    マニュアルにこの回転数が一番いいとこだよ!みたいなのって書いてないの

    24 18/09/21(金)23:00:45 No.535129878

    回転数だなぁ 町乗りなら2~3000回転 山なら6~7000回転

    25 18/09/21(金)23:00:50 No.535129895

    6MTのクルマ運転したことないんだけどギア比どうなってんの?

    26 18/09/21(金)23:00:54 No.535129914

    タコメーター赤ってベタ踏みしないと出ないんじゃ…

    27 18/09/21(金)23:01:31 No.535130079

      ↑  → ↑

    28 18/09/21(金)23:01:33 No.535130087

    全開加速するのは高速の合流だけにして早め早めのシフトアップで全然問題ないよ

    29 18/09/21(金)23:02:04 No.535130212

    普段はなんとなくというか感覚でシフトしてるけど ちゃんと言葉にするとだいたい10km/hごとで変速してる気がする 1速でスタートして20キロになったら2速、30キロで3速…みたいな

    30 18/09/21(金)23:02:36 No.535130322

    アクセル踏むの疲れたら

    31 18/09/21(金)23:02:52 No.535130395

    >マニュアルにこの回転数が一番いいとこだよ!みたいなのって書いてないの 自分の車は一番効率いいところでメーターに表示が出るな

    32 18/09/21(金)23:02:57 No.535130427

    >タコメーター赤ってベタ踏みしないと出ないんじゃ… だからずーっと一速だったんで走り出したら二速でいいよって笑いながら言われたよ でもそこのシミュレーターで教官のお姉さんがコーナーはアウトインアウトって言い出してダメだった

    33 18/09/21(金)23:02:58 No.535130432

    ぶおおおーーーん(ガコ)ぶおおおーーーん(ガコ)ぶおおおーーーん って感じで

    34 18/09/21(金)23:03:27 No.535130565

    >6MTのクルマ運転したことないんだけどギア比どうなってんの? 大抵1~4速までを5分割してる

    35 18/09/21(金)23:04:12 No.535130733

    バイクだけどタコメーターついてなかったから雰囲気でシフトアップしてた

    36 18/09/21(金)23:04:20 No.535130776

    >自分の車は一番効率いいところでメーターに表示が出るな MTなのにそんなハイテクなのあるわけねー

    37 18/09/21(金)23:05:28 No.535131048

    バイクって速度計のほうがオマケじゃねえの?!

    38 18/09/21(金)23:05:48 No.535131134

    うちのテリキは変速比がトラック並みだと書かれてた

    39 18/09/21(金)23:06:21 No.535131249

    ぶうううううううう…おおおおおおおおおぉぉおおん(ガチャ) ぶぅうううううううううう…ぉぉおおおおおぉぉおおん(ガチャ)

    40 18/09/21(金)23:06:52 No.535131378

    >MTなのにそんなハイテクなのあるわけねー ごめん正確には >一番効率いいとされている回転数でメーターに表示が出るな

    41 18/09/21(金)23:06:59 No.535131399

    サーキット向けに専用ミッション売ってるけど鈴鹿とかフジ向けのは一速で130キロとか出るから笑える そこから30キロから40キロ刻みで6速まで続く

    42 18/09/21(金)23:07:04 No.535131413

    スポーツタイプだから3000以上回すとうるさい

    43 18/09/21(金)23:07:22 No.535131487

    >マニュアルにこの回転数が一番いいとこだよ!みたいなのって書いてないの 2000ってラインに黄色い目印入ってるだろ!

    44 18/09/21(金)23:08:50 No.535131893

    バイクって軽いから適当にシフトアップして高いギアでダラダラはしれちゃうのよ トルク太いとか言われるタイプはトップで発進できちゃうのも割とある

    45 18/09/21(金)23:08:56 No.535131920

    >ごめん正確には >>一番効率いいとされている回転数でメーターに表示が出るな >MTなのにそんなハイテクなのあるわけねー

    46 18/09/21(金)23:09:00 No.535131937

    >でもそこのシミュレーターで教官のお姉さんがコーナーはアウトインアウトって言い出してダメだった 走り屋すぎる…

    47 18/09/21(金)23:09:49 No.535132159

    >>でもそこのシミュレーターで教官のお姉さんがコーナーはアウトインアウトって言い出してダメだった >走り屋すぎる… カーブで車線2ライン使うのはどうなんだろうね…

    48 18/09/21(金)23:10:31 No.535132357

    パドルシフトでガコガコやるの好きだけどあんまり吹かすと勝手に変わるし…

    49 18/09/21(金)23:10:34 No.535132369

    >>>でもそこのシミュレーターで教官のお姉さんがコーナーはアウトインアウトって言い出してダメだった >走り屋すぎる… カーブで車線2ライン使うのはどうなんだろうね… いや1車線でもライン取りは大事だよ!?

    50 18/09/21(金)23:10:46 No.535132421

    大体エンジン音がブォォォォオオオオオオオオオオのオになったら上げる 豆知識は話さないんぬ

    51 18/09/21(金)23:10:55 No.535132477

    ユーロビートの音が大きくなる直前

    52 18/09/21(金)23:11:19 No.535132592

    時々見かけるけど ブゥガチャブゥガチャブゥガチャブゥガチャみたいにやたら小刻みにシフトアップしてくバイカーはどういうメリットがあってやってるんだ?

    53 18/09/21(金)23:13:16 No.535133116

    トルクカーブのピーク超えたら変えるみたいな感じでやってる ただし普段はハイカムじゃない範囲で

    54 18/09/21(金)23:13:49 No.535133265

    話題それるけどイニDの舞台になった道走ってて思うんだがそもそも対向車とすれ違うのだけでもそこそこ気使うような道路多いなこれ バトル?どころじゃないと思うんですが

    55 18/09/21(金)23:15:17 No.535133631

    福知山線はバトルどころじゃないよね…

    56 18/09/21(金)23:17:30 No.535134241

    大体平地なら1500くらいまで回したらギア上げるな ディーゼルだから巡航1250くらいで当てにならんかもしれんけど

    57 18/09/21(金)23:19:03 No.535134632

    回転数注意すればクラッチなしでも入る

    58 18/09/21(金)23:19:44 No.535134829

    ギアアップする回転数よりもドロップの回転数知りたいな… 低いギアから高いギアにしたらその分エンジン回転数下がるけどそのクラッチつながった瞬間何回転でエンジン回ってるのか

    59 18/09/21(金)23:20:44 No.535135061

    >ギアアップする回転数よりもドロップの回転数知りたいな… >低いギアから高いギアにしたらその分エンジン回転数下がるけどそのクラッチつながった瞬間何回転でエンジン回ってるのか 回転数合わせて下げるかな…

    60 18/09/21(金)23:21:10 No.535135158

    ディーゼルのデリカD5に乗っけてもらったけどタコメーターの数字が少なすぎてビビったな

    61 18/09/21(金)23:21:54 No.535135354

    ブルルルルルル……(3000rpm) カアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!(9000rpm)

    62 18/09/21(金)23:21:58 No.535135367

    >>ごめん正確には >>>一番効率いいとされている回転数でメーターに表示が出るな >>MTなのにそんなハイテクなのあるわけねー 今時のMT乗ったことないのか といっても安いのには無いけど

    63 18/09/21(金)23:22:48 No.535135579

    >MTなのにそんなハイテクなのあるわけねー とりあえず今乗ってるアテンザには付いてるな 目安程度でそこまで信用してないけど

    64 18/09/21(金)23:23:58 No.535135883

    >時々見かけるけど >ブゥガチャブゥガチャブゥガチャブゥガチャみたいにやたら小刻みにシフトアップしてくバイカーはどういうメリットがあってやってるんだ? 何が何でも回したくない

    65 18/09/21(金)23:24:17 No.535135953

    ブイテックはいるとバアアアア!って音になってカアアアア!って高い音にならないな… サクラムとかレゾネータ付きマフラーにしたら高くなるかも?

    66 18/09/21(金)23:24:35 No.535136030

    2000年あたりが今時のMT

    67 18/09/21(金)23:24:37 No.535136033

    会社の車がどの車もシフトレバーがうまく入らなくなってるんだけど どこ壊したらそういう状態になるの…

    68 18/09/21(金)23:25:44 No.535136336

    てかATにシフトチェンジのタイミングを知らせる機能付けるほうが…

    69 18/09/21(金)23:25:49 No.535136358

    4000とか5000とか回すとうわ燃費悪くなるなこれ…って後悔しない?

    70 18/09/21(金)23:26:06 No.535136434

    >どこ壊したらそういう状態になるの… ミッションマウントが切れちゃったんでしょ

    71 18/09/21(金)23:26:27 No.535136549

    低ギアの高エンジン音怖くない?

    72 18/09/21(金)23:26:28 No.535136557

    ボォォォォパァァァァァン パァンヴアァァァァァ

    73 18/09/21(金)23:26:59 No.535136688

    レッドまで引っ張ると2速で100km/h出ちゃうから 普段は精々回して2000ちょいだな… それ以下でも余裕で走るけどちょっとシフトの入りが渋くなる

    74 18/09/21(金)23:27:07 No.535136721

    >4000とか5000とか回すとうわ燃費悪くなるなこれ…って後悔しない? 燃費気にするならMTなんて買わずにハイブリッドにするし…

    75 18/09/21(金)23:27:50 No.535136915

    https://www.youtube.com/watch?v=kD9UU18DXpw これ結構好き

    76 18/09/21(金)23:29:24 No.535137341

    明確に回転数上げてシフトアップとか気を遣わなきゃならんのは坂道くらいじゃない MTはパワーの無い軽トラックしか運転しないからそれしか知らないけども

    77 18/09/21(金)23:29:41 No.535137405

    ノリで上げるしノリで下げる

    78 18/09/21(金)23:30:33 No.535137586

    クロスはしょうがない

    79 18/09/21(金)23:31:54 No.535137929

    シフトインジケーターってスポーツ系の車なら大体ついてるのでは

    80 18/09/21(金)23:32:08 No.535137985

    5000-8500回転でギンギンに回して走ってるときはたのしいけど そのあと落ち着いて普通の回転に戻して走ってるとシフトレバーがガッチガチに固まってシフト不能になる クールダウン後になんとか一速入れてエンジン回転高めてクラッチをドカンってつなぐと太ももを複雑骨折したような音して正常に治るけど

    81 18/09/21(金)23:34:19 No.535138500

    インジケーターってそもそもMTにつけるものだろ

    82 18/09/21(金)23:34:38 No.535138580

    今の車回転数のメーター付いてない多いな

    83 18/09/21(金)23:35:07 No.535138690

    一方ホンダはメーター盤にギアごとの目安を書いた

    84 18/09/21(金)23:35:11 No.535138710

    >インジケーター 何のことやらさっぱり

    85 18/09/21(金)23:36:54 No.535139071

    >何のことやらさっぱり シフトアップしてねってタイミングでランプが付く

    86 18/09/21(金)23:37:58 No.535139318

    ロードスター試乗したらここは○速がいいよ!ってメーターに出て親切だなって思ったよ

    87 18/09/21(金)23:38:28 No.535139429

    早口すぎる

    88 18/09/21(金)23:39:53 No.535139747

    待って俺の車H8年式なんだけどそんなシフトアップしてねアピールなんてしてこないぞ 最近のクルマの話だろ?

    89 18/09/21(金)23:41:08 No.535140036

    認めろ「」 平成は終わるんだ

    90 18/09/21(金)23:41:16 No.535140078

    >待って俺の車H8年式 旧車すぎる

    91 18/09/21(金)23:41:33 No.535140146

    20年以上前の車と今じゃそら全然違うだろ 爺さんみたいなことを言うな

    92 18/09/21(金)23:41:49 No.535140204

    平成車は旧車じゃねぇし…

    93 18/09/21(金)23:42:19 No.535140328

    平成8年ってまだ4,5年前だよな

    94 18/09/21(金)23:43:09 No.535140522

    俺のH3年の車が旧車呼ばわりされる日が来たのか…

    95 18/09/21(金)23:43:43 No.535140668

    10年ならともかく世紀が違うのを数年前はギャグでもちょっと…

    96 18/09/21(金)23:43:56 No.535140703

    平成8年で旧車ってどんな思考だよ かの超人気超有名パンダトレノなんて30年以上前のクルマで今でも普通に走ってるんだぞ

    97 18/09/21(金)23:44:16 No.535140794

    四半世紀前の車は十分旧車じゃねぇかな…

    98 18/09/21(金)23:44:34 No.535140854

    あのゾンビは例外だよ…

    99 18/09/21(金)23:45:03 No.535140953

    2000年に旧車って読んでた年代から20年プラスしたのが旧車

    100 18/09/21(金)23:45:17 No.535140994

    今時燃料電池詰んでないのは全部旧車だ

    101 18/09/21(金)23:45:17 No.535141001

    もう平成元年に出た初代ロードスターのレストアが始まったんすよ…

    102 18/09/21(金)23:45:37 No.535141075

    旧車って一般的には旧ビートルの時代までだよな

    103 18/09/21(金)23:46:04 No.535141178

    まだ部品出て維持できるから旧車じゃねーし…