ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/21(金)22:47:17 No.535126327
好きなの選べ
1 18/09/21(金)22:48:43 No.535126729
左下はコンボ最弱候補でしょ
2 18/09/21(金)22:49:01 No.535126794
0F発生技があるプトティラが頭一つ抜けて強い
3 18/09/21(金)22:49:16 No.535126876
(予算が)最強フォーム
4 18/09/21(金)22:49:53 No.535127045
スーパー!スーパー!スーパー!
5 18/09/21(金)22:50:00 No.535127084
この手の話ならスーパータトバも入れようぜ
6 18/09/21(金)22:50:10 No.535127123
ガタゴリーターがいないようだが
7 18/09/21(金)22:52:32 No.535127791
右下が最終的に全部乗せになるだけでは?
8 18/09/21(金)22:54:11 No.535128229
右下大量に増やしてそのまま別フォームになれる時点でヤベーイ
9 18/09/21(金)22:55:16 No.535128502
体力的にキツいから無理だって!
10 18/09/21(金)22:56:52 No.535128932
あったよブラカワニ!
11 18/09/21(金)22:59:54 No.535129671
設定やスペックで言えば問答無用で上 勝率で言えば圧倒的に右下 リスクや使いやすさ考えたら左下が一番マシ
12 18/09/21(金)23:00:25 No.535129806
ブラカワニをガタキリバの拡張パーツ扱いするんじゃない
13 18/09/21(金)23:03:02 No.535130448
超加速+広範囲発光のラトラータ 重力操作+超パワーのサゴーゾ 液状化も可能なシャウタ これらも大概やばい
14 18/09/21(金)23:04:56 No.535130916
>体力的にキツいから無理だって! その辺慣れで適当に対応できちゃうし…
15 18/09/21(金)23:06:50 No.535131372
ガタゴリーター最強ってここで聞いたのに…
16 18/09/21(金)23:08:05 No.535131684
>勝率で言えば圧倒的に右下 出番が少ないから勝率が高いだけでは…
17 18/09/21(金)23:08:05 No.535131691
非コンボだとガタゴリーターが最強なの?
18 18/09/21(金)23:09:02 No.535131945
ブラカワニは限界値以上のダメージを受けなければ常に回復し続けるから勝てないかもしれないけど絶対に負けないコンボだよね
19 18/09/21(金)23:09:06 No.535131956
ガタキリバは分身した個体がさらに別のフォームになれるのが卑怯過ぎる
20 18/09/21(金)23:09:38 No.535132105
トライドベンダー乗り回しながらメダガブリュー振り回せるラトラーターも大概だと思う
21 18/09/21(金)23:10:03 No.535132228
メーカー的にはプトティラが最強フォームだよ
22 18/09/21(金)23:10:32 No.535132365
基本的に上がいなければウヴァ以外の完全体グリード倒せなかったし…
23 18/09/21(金)23:10:41 No.535132402
足はどうしてもチーターが強すぎる
24 18/09/21(金)23:11:25 No.535132620
最終回タジャドルをオーズの最強フォームとするならホープウィザードリングつけたフレイムスタイルがウィザードの最強フォームになると思うんですよ
25 18/09/21(金)23:13:13 No.535133106
>ブラカワニは限界値以上のダメージを受けなければ常に回復し続けるから勝てないかもしれないけど絶対に負けないコンボだよね まあその限界値っていうのも バイオライダーが熱に弱いぐらいの参考にならない数値なんだけどな!
26 18/09/21(金)23:14:17 No.535133374
テレビじゃ普通にプトティラだな
27 18/09/21(金)23:14:48 No.535133519
冷静にやれること考えるとコンボの中ではタジャドルは一歩劣るかなって思う だいたいプトティラが空飛ぶのが悪いけど
28 18/09/21(金)23:15:11 No.535133610
そういうばオーズって組み合わせ変身系の割にメダル3枚の縛りは破らなかったね 全メダル合体フォームとかぜったい強いと思う
29 18/09/21(金)23:15:13 No.535133614
必殺技はライダー屈指の威力なのにタマシーコンボ忘れられすぎ問題
30 18/09/21(金)23:15:14 No.535133618
>基本的に上がいなければウヴァ以外の完全体グリード倒せなかったし… カザリが完全体になった!!って回でそのままゴリ押しでぶっ殺すの凄いビックリした
31 18/09/21(金)23:15:24 No.535133661
プトティラがクライマックスフォームで 最終話タジャドルはライナーフォーム
32 18/09/21(金)23:15:51 No.535133768
原初タトバってどのくらい強いんだろうかあれ
33 18/09/21(金)23:15:57 No.535133794
ガタキリバの鬼畜コンボはブラカワニ所持が前提だから…
34 18/09/21(金)23:16:07 No.535133848
>だいたいプトティラが空飛ぶのが悪いけど しかもタジャドルより速い
35 18/09/21(金)23:16:56 No.535134064
>プトティラがクライマックスフォームで >最終話タジャドルはライナーフォーム そういう定義付けはこのまず…
36 18/09/21(金)23:19:43 No.535134826
小説読んでて思ったけどタジャドルはちんけなヤミーとのタイマンなんかで使うコンボじゃないよね…
37 18/09/21(金)23:20:34 No.535135014
ブラカとスーパー入れたい
38 18/09/21(金)23:20:55 No.535135091
>プトティラがクライマックスフォームで >最終話タジャドルはライナーフォーム 流石にその例えは無理がある
39 18/09/21(金)23:22:17 No.535135442
初代オーズの欲望のデカさを感じられるどれも対等に強いコンボ
40 18/09/21(金)23:23:40 No.535135799
>全メダル合体フォームとかぜったい強いと思う 古代の王の末路
41 18/09/21(金)23:25:20 No.535136223
一瞬で周囲一帯を焼き払うライオディアスも安易にぶっ放すには危険すぎる
42 18/09/21(金)23:26:46 No.535136631
Amazonマネーを取り込めたりしたらガタキリバが最強になれる
43 18/09/21(金)23:27:04 No.535136708
ガタキリバはあれで噂されてるようなデメリットは特にないからな 疲労はコンボならどれでもあるし
44 18/09/21(金)23:28:25 No.535137075
体力に関してはMEGAMAXで既に克服してる感じある
45 18/09/21(金)23:29:29 No.535137357
本編後のエイジは割と気軽にコンボ複数使うよね
46 18/09/21(金)23:30:47 No.535137649
タトバと違って同色コンボは大量のセルメダルによる強化できない印象がある
47 18/09/21(金)23:31:17 No.535137783
>まあその限界値っていうのも >バイオライダーが熱に弱いぐらいの参考にならない数値なんだけどな! 防御に限界値があるってのとバイオの熱に弱いってのは全然違う話じゃない?
48 18/09/21(金)23:31:55 No.535137932
>タトバと違って同色コンボは大量のセルメダルによる強化できない印象がある 今俺の中には、あなたを絶対に倒せるだけの力がある!
49 18/09/21(金)23:32:53 No.535138151
ガタキリバは分身しなくても切れ味抜群で使い勝手がいい腕の鎌に強力な脚力に放電ヘッドと装備悪くない
50 18/09/21(金)23:33:15 No.535138242
ぶっちゃけ攻撃の熱量とか温度とか表記されることがあまりない以上バイオの4000度の熱に耐えられます!とかあっても敵の雑魚の熱量がひょっとしたら4000度とか簡単に超えてる可能性すらある 現実的な数字じゃないよねって言う割には敵のことはやたら現実的な数値で考えてる人多いよね…
51 18/09/21(金)23:33:24 No.535138280
ガタキリバは数増やしすぎると戻った時の脳の負荷やばそう
52 18/09/21(金)23:33:28 No.535138293
>冷静にやれること考えるとコンボの中ではタジャドルは一歩劣るかなって思う 超音速飛行と遠距離攻撃は間違いなく強い組み合わせ だけど他ほどの特殊感は確かにないな
53 18/09/21(金)23:33:48 No.535138375
右下選んでも予算が足りないから2人ぐらいしか増えない
54 18/09/21(金)23:34:08 No.535138459
>ガタキリバはあれで噂されてるようなデメリットは特にないからな >疲労はコンボならどれでもあるし 分身がそれぞれ蓄積した疲労とダメージが解除したら全部本体にくるってあったような
55 18/09/21(金)23:34:29 No.535138545
>ぶっちゃけ攻撃の熱量とか温度とか表記されることがあまりない以上バイオの4000度の熱に耐えられます!とかあっても敵の雑魚の熱量がひょっとしたら4000度とか簡単に超えてる可能性すらある >現実的な数字じゃないよねって言う割には敵のことはやたら現実的な数値で考えてる人多いよね… 炎系に特化してたら普通に太陽の表面温度くらいの熱は出せそうだしな
56 18/09/21(金)23:35:06 No.535138686
最強フォームはガタゴリーターだよ
57 18/09/21(金)23:36:10 No.535138908
>炎系に特化してたら普通に太陽の表面温度くらいの熱は出せそうだしな フェニックス「なんか太陽に叩き落とされたんですけど」
58 18/09/21(金)23:36:21 No.535138943
別にプトティラじゃなくても斧持ってこれるからなぁ…
59 18/09/21(金)23:37:34 No.535139228
>別にプトティラじゃなくても斧持ってこれるからなぁ… アレのせいでだいぶバランス崩れてる
60 18/09/21(金)23:37:52 No.535139293
ガタゴリーターのどこが強いんだよ… って思ったけどチーターの速さでゴリラの腕力を振るったら死ぬか…
61 18/09/21(金)23:37:53 No.535139296
>現実的な数字じゃないよねって言う割には敵のことはやたら現実的な数値で考えてる人多いよね… 敵役はどんなありえない数値でもおかしくはない(ウルトラ怪獣を見ながら)
62 18/09/21(金)23:38:07 No.535139346
タカキリーターもいいと思います
63 18/09/21(金)23:38:48 No.535139499
>フェニックス「なんか太陽に叩き落とされたんですけど」 別に火属性だったら火に耐えられるわけじゃないっつーかフレイムドラゴンに一度やられてるんだから何が言いたいのかちょっとわからない
64 18/09/21(金)23:39:02 No.535139556
>ガタゴリーターのどこが強いんだよ… >って思ったけどチーターの速さでゴリラの腕力を振るったら死ぬか… あと頭から雷撒き散らかしながら向かってくる
65 18/09/21(金)23:39:10 No.535139574
スタバ混みならスタバになるのかなやっぱ
66 18/09/21(金)23:39:39 No.535139689
>>って思ったけどチーターの速さでゴリラの腕力を振るったら死ぬか… >あと頭から雷撒き散らかしながら向かってくる 逃げようにも痺れて動けずぶん殴られるのか… どうしろってんだ
67 18/09/21(金)23:40:17 No.535139836
割とそこら辺叙述トリックというかRXつえーしたい人がだいぶ独自的な都合のいい解釈してるから…
68 18/09/21(金)23:40:26 No.535139861
>どうしろってんだ 死ぬ
69 18/09/21(金)23:41:36 No.535140161
>どうしろってんだ コンボ相手なら逃げの選択肢すら潰されるぞ
70 18/09/21(金)23:42:09 No.535140277
ゴリラ腕は強いのにサゴーゾはあんま強い気がしないな…
71 18/09/21(金)23:42:19 No.535140325
というかオーズの場合明確な上とかじゃなくて全てのフォームが特化型だからどれか1つ最強でもどれか1つ最弱くらいの極端性が
72 18/09/21(金)23:42:32 No.535140373
>ゴリラ腕は強いのにサゴーゾはあんま強い気がしないな… 震災がね…
73 18/09/21(金)23:44:04 No.535140737
サゴーゾはよくあるパワータイプなのにプトティラっていううるせえしね!みたいな更に暴力に振ったフォームがいるので……