虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/21(金)21:59:20 あと1本 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)21:59:20 No.535111325

あと1本

1 18/09/21(金)22:00:45 No.535111819

髪の話?

2 18/09/21(金)22:01:29 No.535112058

2000本達成したらやめちゃうかもしれないけどそれはロッテにとって戦力ダウンになるのかアップになるのか微妙なところだ

3 18/09/21(金)22:02:02 No.535112240

ああ行けたんだ てっきり堀みたくなるかと

4 18/09/21(金)22:02:27 No.535112339

カタイチロー

5 18/09/21(金)22:03:09 No.535112559

最後に打席回ってきたからここで打たないかなと思ったがなかなかそうはいかないか

6 18/09/21(金)22:03:32 No.535112679

球団が試合に出したいってのがあったんだろうけど今年よく打つね

7 18/09/21(金)22:04:21 No.535112925

西武戦で特に打ってるイメージあったけど3割打ってたわ

8 18/09/21(金)22:05:33 No.535113302

おれたちのーふくうーらー

9 18/09/21(金)22:06:17 No.535113539

何故か駿足と思われてる選手第2位くらいには入ると思う

10 18/09/21(金)22:07:23 No.535114008

今年中に引退させられそうでロッテもホッとしてそう

11 18/09/21(金)22:07:35 No.535114080

なんだかんだで引退したらロッテの一時代が終わった感じがすると思う

12 18/09/21(金)22:07:51 No.535114181

正直言ってここまで見苦しい2000本安打は居たのだろうかってくらい酷いと思う

13 18/09/21(金)22:07:56 No.535114206

>何故か駿足と思われてる選手第2位くらいには入ると思う 2000本打者でワーストの盗塁記録(10)になるらしいな

14 18/09/21(金)22:08:53 No.535114451

他ファンだけど2000本打って欲しいくらいには好き もしかしてロッテファン的にはそうでもないの?

15 18/09/21(金)22:09:30 No.535114634

>何故か駿足と思われてる選手第2位くらいには入ると思う 逆に1位誰だよ

16 18/09/21(金)22:09:35 No.535114662

引導渡せる奴がマジでいなかったのが悪いし…

17 18/09/21(金)22:09:41 No.535114688

そうはいうがこの人からレギュラー奪うような人材もそんなにいないし…

18 18/09/21(金)22:09:44 No.535114699

>正直言ってここまで見苦しい2000本安打は居たのだろうかってくらい酷いと思う 一度も三割打たずに2000本やる人だっているんだからそういうのに比べりゃ全然マシよ

19 18/09/21(金)22:10:13 No.535114837

足が遅いけど二塁打多い選手の代表

20 18/09/21(金)22:10:58 No.535115070

ドラフト最下位の男がここまで長くやれるとかわからんね

21 18/09/21(金)22:11:44 No.535115320

いろんな意味でロッテだからできた

22 18/09/21(金)22:12:28 No.535115612

全体的に打線冷えてる中で一本出てよかった

23 18/09/21(金)22:12:46 No.535115722

>一度も三割打たずに2000本やる人だっているんだからそういうのに比べりゃ全然マシよ いや…打率と2000本安打は関係ないのでは… 一軍の実力に満たないレベルまで衰えたのに続けてる事が問題なわけで

24 18/09/21(金)22:13:36 No.535116006

良く知らない外国人投手に牽制されまくる

25 18/09/21(金)22:13:42 No.535116026

こいつ投手として入団したらしいな

26 18/09/21(金)22:14:09 No.535116172

堀も2000本安打打たせてあげて欲しかった

27 18/09/21(金)22:14:12 No.535116190

おっとまるでロッテの2軍に福浦以上のが沢山いるような言い方だな?

28 18/09/21(金)22:14:16 No.535116204

>一軍の実力に満たないレベルまで衰えたのに続けてる事が問題なわけで (ロッテの)一軍の実力はあったから使われ続けたんだぞ!

29 18/09/21(金)22:14:19 No.535116221

>一軍の実力に満たないレベルまで衰えたのに続けてる事が問題なわけで え?現状主力の当落線上くらいだけど…

30 18/09/21(金)22:14:22 No.535116237

一番安心してるのは2000本興行で稼ぎつつ引退して貰えるロッテフロントじゃないかな…

31 18/09/21(金)22:14:26 No.535116270

>一軍の実力に満たないレベルまで衰えたのに続けてる事が問題なわけで ロッテで脅かす若手が出てくればいいだけじゃん

32 18/09/21(金)22:14:44 No.535116381

>こいつ投手として入団したらしいな 糸井とかもそうだろ

33 18/09/21(金)22:15:09 No.535116490

まあ福浦井口サブローが控えに一軍にいた時期はどうかと思ったがな!

34 18/09/21(金)22:15:12 No.535116501

この人使おうが使いまいがBクラスは変わらんし…

35 18/09/21(金)22:15:20 No.535116532

今日の対戦相手に出てきた木村ってのも投手だった

36 18/09/21(金)22:15:21 No.535116535

いくらうちでも当落線上なわけがねえだろアホかお前は

37 18/09/21(金)22:15:32 No.535116580

そういえばロッテはスレ画以下の若手しか居ないんだっけか えっ…それでいいの?色々大丈夫?

38 18/09/21(金)22:15:59 No.535116720

暗に打線をバカにしてるだけだこれ

39 18/09/21(金)22:16:35 No.535116911

>えっ…それでいいの?色々大丈夫? いいわけねえだろ?仕方ないんだ イグチさんも不憫なんだ

40 18/09/21(金)22:16:46 No.535116960

パワプロでペナントまわしてもAクラスなかなかいけないぐらいやばい 西武強すぎる

41 18/09/21(金)22:16:50 No.535116975

初芝・堀がダメサブローもダメ西岡は無理そう今江も厳しいと思うってか西岡と今江もういねえ って中で福浦がここまでやって2000本安打達成寸前ってことが意味あるのにね

42 18/09/21(金)22:17:05 No.535117053

糸井は投手としての才能があったぶん2000本絶対無理だね

43 18/09/21(金)22:18:46 No.535117521

>暗に打線をバカにしてるだけだこれ バカにされるチーム作りしてるのが一番問題って言っちゃ駄目な感じ?

44 18/09/21(金)22:18:49 No.535117536

めったに撃てないのでロースコア戦じゃないとなかなか勝てないしロースコアにならない

45 18/09/21(金)22:18:52 No.535117558

4番 サブロー

46 18/09/21(金)22:20:04 No.535117908

>糸井は投手としての才能があったぶん2000本絶対無理だね 身体能力ガチ勢すぎる…後はヤクルトの高井とかもなぁ

47 18/09/21(金)22:20:27 No.535118073

まあ今年の楽天と最下位争いしてるのはかなりやばいレベルだとは思う

48 18/09/21(金)22:21:05 No.535118272

ZOZO買ってくれとみんなおもってる

49 18/09/21(金)22:21:05 No.535118273

福浦に関しては調子良いときはマルチ安打記録してたし 打撃技術に関しては今もそんな衰えたとは思わんけどな

50 18/09/21(金)22:21:29 No.535118420

>まあ今年の楽天と最下位争いしてるのはかなりやばいレベルだとは思う というかこの間若手主体に切り替えてた楽天に3タテはすげえヤバいと思う

51 18/09/21(金)22:21:33 No.535118444

>まあ今年の楽天と最下位争いしてるのはかなりやばいレベルだとは思う 楽天あれでもビジターでは5割以上勝ってるんだぞ

52 18/09/21(金)22:21:53 No.535118569

去年圧倒的最下位だったから特に驚きはない

53 18/09/21(金)22:22:13 No.535118703

とりあえず支配下枠70人枠埋まるとこから始めてくだち…

54 18/09/21(金)22:22:28 No.535118805

今年は福浦のためのシーズンだと思って割り切る

55 18/09/21(金)22:22:31 No.535118822

楽天は数年前優勝したしやる気も一応やる気もあるし オリックスなんて空回りしてるだけでオーナーのやる気はトップクラスだから…

56 18/09/21(金)22:22:58 No.535119014

助けて里崎!

57 18/09/21(金)22:23:05 No.535119057

シーズンオフ中に言い続けてたけどイグチさんには もうちょっと好調な時に監督にさせてもらえるぐらいの貢献してると思うのに コレだから

58 18/09/21(金)22:23:26 No.535119202

実際問題Aクラスも無理なんだし引退興行モードになっても許される状況ではあると思う

59 18/09/21(金)22:23:57 No.535119384

補強もダイエー時代のコネでコーチ引き抜いたくらいなのが…

60 18/09/21(金)22:24:13 No.535119492

伊東の時に比べたらベンチが明るくなったから別にいいよ

61 18/09/21(金)22:24:13 No.535119493

>助けて里崎! フロントにめっちゃ条件付きつけそうだから合わなそう

62 18/09/21(金)22:24:15 No.535119497

福浦はロッテの象徴なんだからどうこう言われる筋合いはないと思う

63 18/09/21(金)22:24:16 No.535119507

>コレだから 新人監督に任せるようなチームじゃないよねこれ

64 18/09/21(金)22:24:18 No.535119517

言うならば上位争いしてないチームだからこそ使える部分はあるんだよな…

65 18/09/21(金)22:24:35 No.535119615

>助けて里崎! ああ見えて賢いので泥舟に乗るようなヘマだけはしないっていう

66 18/09/21(金)22:24:37 No.535119632

>助けて里崎! 里崎はバラエティ番組に出るおじさんになって楽しくやってそうだし…

67 18/09/21(金)22:24:42 No.535119655

まあCS争いしてたら色々言うのもいただろうからな…

68 18/09/21(金)22:25:08 No.535119823

>福浦はロッテの象徴なんだからどうこう言われる筋合いはないと思う そもそもここに書き込んでるロッテファンとかほぼいなそう

69 18/09/21(金)22:25:15 No.535119867

里崎は言ってることはいいんだけど喋り方がむかつく!

70 18/09/21(金)22:25:47 No.535120056

というか外人枠含め支配下枠開けてるってのがまず凄いと思う 完全にプロ野球やる気ないじゃんフロント

71 18/09/21(金)22:25:50 No.535120075

>里崎は言ってることはいいんだけど声がむかつく!

72 18/09/21(金)22:26:02 No.535120159

>新人監督に任せるようなチームじゃないよねこれ 本来なら2軍監督やら1軍コーチ経験させてあげたかった でもめっちゃ頑張ってる

73 18/09/21(金)22:26:23 No.535120273

里崎っていざ指導側に付くと自分が文句言いまくってたことやっちゃって叩かれそう

74 18/09/21(金)22:26:31 No.535120310

今年のロッテはもうぶっちゃけ他に見るもんないんだからいいよこのくらい見届けるさ

75 18/09/21(金)22:26:37 No.535120335

明日の試合録画したから福浦には絶対打って欲しい

76 18/09/21(金)22:27:08 No.535120468

そのうちゾゾタウンマリーンズになるんだろうか…

77 18/09/21(金)22:27:08 No.535120473

>ZOZO買ってくれとみんなおもってる あの社長好きなものにはめっちゃつぎ込むからなあ…

78 18/09/21(金)22:27:10 No.535120478

ロッテOBってみんなロッテに対して辛辣だよね…

79 18/09/21(金)22:27:13 No.535120493

もう数十年は渋ちんな親会社で我慢してるし身売りしてくれねえかな…

80 18/09/21(金)22:27:18 No.535120511

1999本で止まっちゃって来シーズンを待たずに引退する選手がいたら逆に伝説になりそう いやこの人には2000本打って欲しいけども

81 18/09/21(金)22:27:26 No.535120543

>里崎っていざ指導側に付くと自分が文句言いまくってたことやっちゃって叩かれそう 里崎がどうかは別として結構いるよなそういうタイプ バント多用するのを痛烈に批判してたのに監督になったら自分もそうなるとか

82 18/09/21(金)22:28:02 No.535120710

>もう数十年は渋ちんな親会社で我慢してるし身売りしてくれねえかな… 売る気はありません!って明言してるし…

83 18/09/21(金)22:28:07 No.535120731

みんなZOZOに変わって欲しいって言うけど 頑なにロッテは手放さない

84 18/09/21(金)22:28:11 No.535120747

順位は相変わらずだけど井口効果やグッズ配布でなんか人増えた?

85 18/09/21(金)22:28:19 No.535120777

>ロッテOBってみんなロッテに対して辛辣だよね… そらまあ…選手がいい目を見られる球団ではどう考えてもないし…

86 18/09/21(金)22:28:32 No.535120826

ZOZOはZOZOですぐ捨てそうな気がしてなあ…

87 18/09/21(金)22:28:34 No.535120835

でも里崎って正直愛嬌のある顔でちょっと可愛くない?

88 18/09/21(金)22:28:44 No.535120875

>頑なにロッテは手放さない ロッテは売りたくないって…

89 18/09/21(金)22:28:45 No.535120881

こういう達成の仕方も一つの偉業だと思うよ 仮にあと一本が出ずに引退したとしても ここまで来れる選手がほんの一握りなんだし

90 18/09/21(金)22:29:03 No.535120971

>ロッテOBってみんなロッテに対して辛辣だよね… 全部の球団に該当するよそれ

91 18/09/21(金)22:29:17 No.535121055

>ZOZOはZOZOですぐ捨てそうな気がしてなあ… 数年だけ夢見させてくれるだけでいいし…

92 18/09/21(金)22:29:30 No.535121105

月旅行社長は球団凄い欲しがってるけど特に野球が好きというわけでもなさそうでよくわからない

93 18/09/21(金)22:29:41 No.535121162

正直ファン増やすのに一番の障害ってマリンの立地だよね…

94 18/09/21(金)22:30:08 No.535121298

>でも里崎って正直愛嬌のある顔でちょっと可愛くない? 元アイドルだから顔は多少ね

95 18/09/21(金)22:30:11 No.535121322

里崎はフォームがほんとに嫌い

96 18/09/21(金)22:30:20 No.535121366

>月旅行社長は球団凄い欲しがってるけど特に野球が好きというわけでもなさそうでよくわからない 千葉愛がすごいと聞く

97 18/09/21(金)22:30:21 No.535121373

>順位は相変わらずだけど井口効果やグッズ配布でなんか人増えた? 少なくとも去年よりは観客動員すん増えたし 観客動員数平均をオリックスを抜いて11位になりましたよ

98 18/09/21(金)22:30:21 No.535121379

あの社長は名前売りたいだけじゃないかな 名前売って何する気かは知らないが

99 18/09/21(金)22:30:59 No.535121580

>>頑なにロッテは手放さない >ロッテは売りたくないって… 普通は正式に決定するまではそう言うよ

100 18/09/21(金)22:31:54 No.535121831

何で2割が試合に出てるんだ他にも選手いるだろという他球団ファンの気持ちはわかりますが 西武の打者二人分のHRで球団のHRを超えられてしまうくらい貧打なんですよ 2割打てれば一軍定着なんですよ…

101 18/09/21(金)22:31:54 No.535121832

オリックスって一時期めっちゃ動員してたのにいつの間にそんなに落ちぶれたのか…

102 18/09/21(金)22:31:56 No.535121842

動員といや残り消化しきれるのか今年…阪神並に余ってたような

103 18/09/21(金)22:32:30 No.535122033

>西武の打者二人分のHRで球団のHRを超えられてしまうくらい貧打なんですよ 一人分でないところに成長を感じる あったようねそういう年

104 18/09/21(金)22:32:49 No.535122143

西武は西武で別の意味でやべえ なんだあの打線

105 18/09/21(金)22:33:11 No.535122237

球団持つとそれだけで企業の信用に繋がると聞いた

106 18/09/21(金)22:33:27 No.535122306

おかわりくん一人にHR数負けてた時代よりはマシ

107 18/09/21(金)22:34:02 No.535122473

名前売りたいだけってほぼ全てのチームがそれが目的だぞ

108 18/09/21(金)22:34:13 No.535122530

>球団持つとそれだけで企業の信用に繋がると聞いた すげー金かかるからな球団経営

109 18/09/21(金)22:34:36 No.535122633

>一人分でないところに成長を感じる >あったようねそういう年 おかわりに負けた統一球時代か… 今年も井上いなけりゃ山川に普通に負けるんすよ…

110 18/09/21(金)22:34:41 No.535122652

ロッテの選手はマリン仕様になるからとは言うけどマリンでも別に打たないし他のチームは打つし

111 18/09/21(金)22:34:52 No.535122697

球場のせいもあって長距離砲が育ちにくいのが辛い スカウトもそれ懸念してかあまり大砲タイプ取りたがらないし・・・

112 18/09/21(金)22:34:55 No.535122714

テラスが今度できるけど根本的な解決にはならぬ…

113 18/09/21(金)22:35:48 No.535122962

>名前売りたいだけってほぼ全てのチームがそれが目的だぞ 本当に球団持つ気があるんならいいけど… 現状「持ちたいです」って言っただけでニュースに出れちゃう

114 18/09/21(金)22:35:51 No.535122970

育ってほしいけど安田君はご愁傷さまとしか言い様がない

115 18/09/21(金)22:36:09 No.535123067

井上は来年どうなるかが怖すぎる

116 18/09/21(金)22:36:36 No.535123204

補強もせずにやってる今よりはZOZOに身売りしてパリーグ盛り上げてほしいとは思う

117 18/09/21(金)22:36:58 No.535123324

たまにCSとか戦力の薄さで日ハムと同列で語られてるけどあっちの方がにょきにょき戦力出て来てるしこっちはここ何年か風物詩は愚かCSすら行けないからな

118 18/09/21(金)22:36:58 No.535123325

大松みたいにならないか心配する人も多いのかな

119 18/09/21(金)22:37:15 No.535123408

ホームラン出にくい球場だからって長距離砲取らないとますます小粒になっていく悪循環になるのよね… 阪神も似たようなことになってるけどさ

120 18/09/21(金)22:37:32 No.535123481

ロッテにやる気がないのは間違いないから期待値低くてもZOZOに託したほうがナンボかマシな気がする

121 18/09/21(金)22:37:46 No.535123550

安田くんがマリンでも30本打てるような打者になってくれないかな

122 18/09/21(金)22:37:55 No.535123599

いい加減初芝みたいな野手のスター出ないもんかと思っている 今年若手は頑張ってるのは良いんだが

123 18/09/21(金)22:38:02 No.535123635

このスレロッテファン誰もいなさそう

124 18/09/21(金)22:38:18 No.535123720

近年ホームラン20本打った生え抜き選手って初芝サブロー大松井上以外にいたっけ

125 18/09/21(金)22:38:25 No.535123743

昔は秋に強かったんだけどねぇ

126 18/09/21(金)22:39:05 No.535123914

ウンコかウンコ味のカレーかぐらい不毛すぎる話題だ… スレ画の頭の事じゃないぞ

127 18/09/21(金)22:39:19 No.535123984

井上が頑張ってるしやっぱ長距離打てそうな奴取る意味はあるよな… 長距離砲が育たないんじゃなくてスカウトが取ってないだけじゃん

128 18/09/21(金)22:39:34 No.535124052

福浦のバッティングフォームは芸術品だよ 無駄がない

129 18/09/21(金)22:39:50 No.535124117

秋のロッテと言っても毎年強いわけでは特にない 夏に失速してそれっきりということもわりとよくあった

130 18/09/21(金)22:39:53 No.535124132

初様がスターと言われるとなんか違和感あるな… 実際スターだけど

131 18/09/21(金)22:39:57 No.535124145

2000本達成したら安田か香月が上がってくるとは思うだけどなあ

132 18/09/21(金)22:40:18 No.535124242

>昔は秋に強かったんだけどねぇ 帳尻戦士…まこと少なくなり申した…

133 18/09/21(金)22:40:32 No.535124303

>初様がスターと言われるとなんか違和感あるな… >実際スターだけど 強いて言うならアイドル

134 18/09/21(金)22:40:33 No.535124307

国産の長距離砲居ないと外人外した時が悲惨になるからな

135 18/09/21(金)22:41:00 No.535124443

>国産の長距離砲居ないと外人外した時が悲惨になるからな それやったのが去年のロッテ…

136 18/09/21(金)22:41:01 No.535124448

>国産の長距離砲居ないと外人外した時が悲惨になるからな 助っ人補強する気すらないぞ

137 18/09/21(金)22:41:31 No.535124623

ロッテファンじゃないけど今年習志野高のブラバンとコラボしてレッツゴー福浦演奏してたのはちょっと目頭熱くなったよ

138 18/09/21(金)22:41:50 No.535124696

今年もじゃね…?

139 18/09/21(金)22:42:15 No.535124804

>それやったのが去年のロッテ… ペーニャとパラデス当たりだろ!当たり…

140 18/09/21(金)22:42:36 No.535124913

外人にもまた張り込まないというか…中軸…中軸?くらいの毎年中途半端なの連れて来るよね

141 18/09/21(金)22:42:48 No.535124967

伊東態度最悪だけど長距離砲欲しいってリクエストしたら走り打ち取ってきたのは監督って大変だなって思いました

142 18/09/21(金)22:43:29 No.535125155

ゲスは結局ダメだったのか…

143 18/09/21(金)22:43:40 No.535125211

>伊東態度最悪だけど長距離砲欲しいってリクエストしたら走り打ち取ってきたのは監督って大変だなって思いました あれタイミングずれただけだったから…当時リードオフマンもみんな機能してなかったんだけど

144 18/09/21(金)22:44:18 No.535125403

今年は荻野が怪我したのが一番の不運だと思う

145 18/09/21(金)22:44:37 No.535125490

それでもサントスは機能してたし…

146 18/09/21(金)22:44:43 No.535125514

荻野がケガするものって考えておかない方が悪い

147 18/09/21(金)22:45:07 No.535125633

>今年は荻野が怪我したのが一番の不運だと思う 正直言って戦力として考えたらダメな選手だと思う

148 18/09/21(金)22:45:36 No.535125795

キューバ人は契約が特殊だからしゃーないんだけど デスパイネを同一リーグに取られるのはさすがにかわいそうだった

149 18/09/21(金)22:45:44 No.535125844

フロントも不本意な順位って煽ってるしな

150 18/09/21(金)22:45:52 No.535125900

荻野怪我してまさかって思う奴はあんまりおらんからな… 一年いた時はまさかって思ったけど

151 18/09/21(金)22:46:16 No.535126010

ボルシンガーは良かっただろ!

152 18/09/21(金)22:46:33 No.535126104

そもそも伊東は補強してくれないから監督やめゆ! どうして補強するって約束してくれたから続投したのに何も取ってくれないの!長距離砲くだち! いぐちくんに決まったから辞められる良かった…っていうかわいそうのオンパレードだからね

153 18/09/21(金)22:46:35 No.535126114

ロッテファンこんなにいたのか… いつも伸びないのに…

154 18/09/21(金)22:47:08 No.535126287

むしろここにいるの煽るだけの他球団ファンしかいないと思う

155 18/09/21(金)22:47:16 No.535126322

>デスパイネを同一リーグに取られるのはさすがにかわいそうだった デスパもロッテと契約したがってたのもあったのに 途中交渉全くしなかった、ロッテ愛あるから残ると言ってたフロントすげぇよ…

156 18/09/21(金)22:47:19 No.535126330

ロッテファンなんていない!って言うとネットだとワラワラ湧いてくるイメージ

157 18/09/21(金)22:47:33 No.535126403

>デスパイネを同一リーグに取られるのはさすがにかわいそうだった デスパイネもできれば残りたい…っていったけど国が受け取るお給料違いすぎて認められないのいいよね…

158 18/09/21(金)22:47:37 No.535126420

せっかくオールスター選ばれたのにな荻野

159 18/09/21(金)22:48:05 No.535126538

>デスパイネもできれば残りたい…っていったけど国が受け取るお給料違いすぎて認められないのいいよね… 12億まで出すって言ったけど相手が悪すぎる

160 18/09/21(金)22:48:20 No.535126628

ホントにファンがいないのはオリックスとかヤクルトとか… ロッテもだな…

161 18/09/21(金)22:48:47 No.535126741

千葉県民以外にロッテファンっているのだろうか

162 18/09/21(金)22:49:01 No.535126795

ヤクルトは頻繁にスレ立ってないか

163 18/09/21(金)22:49:07 No.535126829

ヤクルトはここで話すと荒らしてくるのがいるからな…

164 18/09/21(金)22:49:15 No.535126869

ほなまた

165 18/09/21(金)22:49:57 No.535127071

imgだとロッテファンはまだいる方だよ ガチでいないのがオリックス

166 18/09/21(金)22:50:03 No.535127096

千葉都民は多い

167 18/09/21(金)22:50:05 No.535127108

オリもポンタが毎日貼ってくれてた時は毎日立ってたよ

168 18/09/21(金)22:50:13 No.535127131

若手野手が育つまでは助っ人で埋めたいんだけど当たり引けない

169 18/09/21(金)22:50:15 No.535127142

>千葉県民以外にロッテファンっているのだろうか 千葉県民ですらほとんどいねぇよ…

170 18/09/21(金)22:50:21 No.535127169

ロッテファンではないけど初芝と黒木と福浦のファンならここにいる

171 18/09/21(金)22:50:45 No.535127275

>ロッテファンではないけど初芝と黒木と福浦のファンならここにいる それもうロッテファンだろ

172 18/09/21(金)22:51:28 No.535127467

>ロッテファンではないけど初芝と黒木と福浦のファンならここにいる 伊良部は入らなんだ…

173 18/09/21(金)22:51:30 No.535127482

>ヤクルトはここで話すと荒らしてくるのがいるからな… 去年のことだったら負けすぎてかなり不機嫌になってたごめん

174 18/09/21(金)22:51:52 No.535127607

>千葉県民以外にロッテファンっているのだろうか あの応援やりたくてファンやってる県外民はいたりする

175 18/09/21(金)22:52:01 No.535127648

>>ZOZO買ってくれとみんなおもってる >あの社長好きなものにはめっちゃつぎ込むからなあ… 月旅行の40億でロッテ買って!てファンが悲鳴あげてたな

176 18/09/21(金)22:52:18 No.535127737

応援歌の高校野球での採用率だけなら1番人気さ

177 18/09/21(金)22:52:19 No.535127743

マイノリティが好んでそうな球団だよね

178 18/09/21(金)22:52:36 No.535127809

伊良部よりは小宮山じゃねえかな…

179 18/09/21(金)22:52:52 No.535127879

>imgだとロッテファンはまだいる方だよ >ガチでいないのがオリックス ロッテ「」もオリ「」も変に身内叩きで荒れるの恐れてるのか mayちゃんちのIPスレに行ってる印象 数が少ないのは否定しない…

180 18/09/21(金)22:52:56 No.535127890

>伊良部は入らなんだ… 小宮山なら好きだった

181 18/09/21(金)22:53:14 No.535127987

甲子園のほうがロッテの応援歌いっぱい流れてるんだから応援したいだけの人はそっち行けばいいのに

182 18/09/21(金)22:53:18 No.535127998

伊東は補強してくれないからやめる!で井口になったけど やっぱし補強はしないから4番井上20本で次が7本

183 18/09/21(金)22:53:21 No.535128018

堀フランコ初芝黒木伊良部小宮山

184 18/09/21(金)22:53:56 No.535128162

ボーリック好きだったよ

185 18/09/21(金)22:54:06 No.535128203

割と金かけて補強してる楽天と変わらないってことは強いじゃん!

186 18/09/21(金)22:54:14 No.535128245

>千葉県民以外にロッテファンっているのだろうか 京セラドームの関西ロッテファンは凄いぞ 平日のナイターでも下段レフトスタンド満席に埋める

187 18/09/21(金)22:54:32 No.535128346

弱いの好き!って人にはストライクだよね

188 18/09/21(金)22:54:50 No.535128412

バカにしてるがセリーグなんて大半ロッテより日本一に近年なってないだろ

189 18/09/21(金)22:54:57 No.535128436

球団お抱えの応援団員作るのは地味に改革だったね 応援歌の質めちゃくちゃ上がった

190 18/09/21(金)22:55:07 No.535128473

外野席見るといっつも同じ人しかいない! そんで内野席はいつもガラガラ

191 18/09/21(金)22:55:22 No.535128521

ロッテファンは本拠地にはいかないけどビジターは毎試合満員にするよ

192 18/09/21(金)22:55:22 No.535128523

まぁ黒木はかっこよかったのでわかる

193 18/09/21(金)22:55:30 No.535128564

>割と金かけて補強してる楽天と変わらないってことは強いじゃん! 前年のレギュラー格ほぼ全滅とか想定して無さすぎる…

194 18/09/21(金)22:55:56 No.535128684

>バカにしてるがセリーグなんて大半ロッテより日本一に近年なってないだろ ロッテが最後日本一なったのが2010年だからセリーグだと巨人(2012年)だけだね

195 18/09/21(金)22:55:59 [ベイスターズ] No.535128700

>弱いの好き!って人にはストライクだよね えっ

196 18/09/21(金)22:56:22 No.535128802

>>バカにしてるがセリーグなんて大半ロッテより日本一に近年なってないだろ >ロッテが最後日本一なったのが2010年だからセリーグだと巨人(2012年)だけだね だそ けん

197 18/09/21(金)22:56:38 No.535128866

オリックスファンは7人集まると願いが叶うとかいう伝説がむかし… 球場みると元気なファンのはずなのになんでか目立たない

198 18/09/21(金)22:56:43 No.535128889

ロッテがまともに語られてるのっていつも応援歌の話だけだよね

199 18/09/21(金)22:56:47 No.535128907

セリーグは全然日本シリーズ勝てないからな…

200 18/09/21(金)22:56:54 No.535128939

日本一になった回数だと…

201 18/09/21(金)22:57:12 No.535129005

メラドに来るロッテファンは気合入ってるなと毎年思う

202 18/09/21(金)22:57:17 No.535129024

>千葉県民以外にロッテファンっているのだろうか 埼玉に2軍があるんで浦和はロッテファン結構いるのに…

203 18/09/21(金)22:57:25 No.535129063

ビジターの一角で球場全体に圧をかけれる応援はここくらいだし

204 18/09/21(金)22:57:33 No.535129095

どうしてそういちいち煽るの

205 18/09/21(金)22:57:57 No.535129183

ハムが巨人にカトケンの当ってないのに当った振りした死球で多田野が即退場で流れ失って負けたときか

↑Top