虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よくよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)21:16:57 No.535098221

よくよく考えると切島が将太敵視する理由ってそんなにないよね

1 18/09/21(金)21:17:38 No.535098438

寿司が人を幸せにするとか信じてる奴は許せないから

2 18/09/21(金)21:17:48 No.535098481

無関係の血年次をホームから突き落とすような連中ですが?

3 18/09/21(金)21:20:38 No.535099323

あー早苗は噛ませになるんだろうなー 佐治さんが抜けたー霧島に苦戦するだろうなー 別にそんなことは無く決勝進出

4 18/09/21(金)21:22:11 No.535099811

冷静に考えるとこいつが決勝に残ってると笹寿司の改心イベントを入れるタイミングがないんだよな

5 18/09/21(金)21:22:19 No.535099841

>無関係の血年次をホームから突き落とすような連中ですが? 早苗をダシにしてフェードアウトの形で勝ち逃げした知らない人を許すな

6 18/09/21(金)21:25:18 No.535100766

イキってた割に普通に負けてた記憶

7 18/09/21(金)21:26:07 No.535100984

なんか思ってたより大したことなかったスレ画

8 18/09/21(金)21:28:15 No.535101686

めっちゃ殺すって言ってる…

9 18/09/21(金)21:28:44 No.535101832

>なんか思ってたより大したことなかったスレ画 同点になってタイマンするのかと思いきやわりと普通に負けた

10 18/09/21(金)21:28:53 No.535101876

>なんか思ってたより大したことなかったスレ画 人格消滅したからノリ全焼不問となった恐ろしい悪じゃないか

11 18/09/21(金)21:30:40 No.535102430

笹寿司は被害者みんなで訴えれば潰せると思うんだ

12 18/09/21(金)21:33:18 No.535103243

終盤の将太と佐治の前だとかませにしかなれなかった

13 18/09/21(金)21:33:24 No.535103288

>笹寿司は被害者みんなで訴えれば潰せると思うんだ 企業としてのやらかし自体は大したことなんだなこれが ~を金で雇って裏で~させた系は間接的すぎるし実行犯は自白しないだろうし 金にものをいわせての買い占めなんかは犯罪じゃない

14 18/09/21(金)21:34:08 No.535103530

アサクサノリを焼いたり人間国宝の皿を割ったりえらく荒ぶってたな

15 18/09/21(金)21:34:45 No.535103698

>なんか思ってたより大したことなかったスレ画 強敵は大念寺さんと佐治のイメージが強いからどうしてもな

16 18/09/21(金)21:35:13 No.535103850

やるだけやって教会でイマジナリー兄見て勝手に浄化された…

17 18/09/21(金)21:35:17 No.535103868

滅ぼす…?殺す…?

18 18/09/21(金)21:35:43 No.535104042

大年寺さんはどういう世界観で生きてるの…

19 18/09/21(金)21:36:29 No.535104269

不気味な敵って演出だったんだろうな 針蘇生とかもそれっぽい

20 18/09/21(金)21:36:53 No.535104381

頭打ったショックで二重人格とかかと思ってたらもっと狂った生い立ちだった

21 18/09/21(金)21:37:25 No.535104564

佐治と将太が強すぎる 親方連中がこいつらより強いと思えない

22 18/09/21(金)21:37:28 No.535104582

>大年寺さんはどういう世界観で生きてるの… あの人だけ未来でも外見変わってないからもはや人間やめてるレベル

23 18/09/21(金)21:38:10 No.535104803

鮮度が勝敗にあまり重要じゃないからその時点で意味がなかった

24 18/09/21(金)21:38:14 No.535104832

恐らくラスボス予定だったけどあまりにつまらないキャラになったからリストラかな?

25 18/09/21(金)21:38:18 No.535104856

最初の2戦舐めプ全開で落として挽回があるのかと思ったらそうでもなく負けた…

26 18/09/21(金)21:38:49 No.535105011

大年寺とスレ画はバトル漫画でもやっていけそう

27 18/09/21(金)21:39:02 No.535105078

>あの人だけ未来でも外見変わってないからもはや人間やめてるレベル ちょっとだけ老けてなかったけ…いやほとんど変わってないか

28 18/09/21(金)21:40:08 No.535105373

電車にひかれても治癒力上げて回復したし老化も遅くしてそう

29 18/09/21(金)21:40:10 No.535105382

針麻酔自体は実在するけどこいつみたいにマグロを一撃で仮死状態にさせるのはフィクション

30 18/09/21(金)21:41:18 No.535105727

>針麻酔自体は実在するけどこいつみたいにマグロを一撃で仮死状態にさせるのはフィクション 流石にないのか瞬殺鮪

31 18/09/21(金)21:41:47 No.535105855

笹木との和解が既定路線だったなら四包丁が大したことなかったのは狙ってやってたと思う

32 18/09/21(金)21:41:59 No.535105913

全国大会からジャンルが別になった…

33 18/09/21(金)21:42:38 No.535106105

まあ全国編はファンタジー要素強いし…

34 18/09/21(金)21:42:38 No.535106107

なんかでっかい水槽用意してた奴とか全く強みを出せずに終わっちゃったような

35 18/09/21(金)21:42:52 No.535106180

大年寺さんもすごいけどスレ画の一家の設定も大概だよ

36 18/09/21(金)21:43:21 No.535106334

四包丁は佐治から一本とってるくらいには強い

37 18/09/21(金)21:43:43 No.535106442

>恐らくラスボス予定だったけどあまりにつまらないキャラになったからリストラかな? 決勝に誰が行くのか予想をさせないためのキャラだったのだと思う 全国編序盤から中盤で佐治と大念寺さんと大阪とスレ画に四包丁と候補を増やした上で寿司職人としては佐治がラスボスだったのは予定通りな感じがした

38 18/09/21(金)21:44:11 No.535106601

伝説の寿司職人(新人)

39 18/09/21(金)21:44:19 No.535106648

切島は冷酷無比な寿司マシーンかと思ったらわりと普通に感情見せてるから意外だった

40 18/09/21(金)21:44:52 No.535106829

アサクサノリを使ったのは俺じゃない…!

41 18/09/21(金)21:46:30 No.535107360

大念寺さんは味っ子2でも伝説の人扱いでなんで・・・?ってなる

42 18/09/21(金)21:46:36 No.535107393

名前すら出なかった四包丁の女

43 18/09/21(金)21:46:43 No.535107427

>アサクサノリを使ったのは俺じゃない…! このシーンなんかかわいかった

44 18/09/21(金)21:46:49 No.535107454

結果だけ見れば早苗さんと同格 というか早苗さんもだいぶおかしいが

45 18/09/21(金)21:46:53 No.535107471

ノリ燃やしたりお高い皿割ったり恐ろしい相手ではあった

46 18/09/21(金)21:47:28 No.535107669

早苗さんポッと出の割にはかなり強いからな

47 18/09/21(金)21:47:47 No.535107782

結構よく動揺したりするするのが可愛い

48 18/09/21(金)21:48:26 No.535107983

早苗さん口減らしの為に自分から家を出る孝行者だからな

49 18/09/21(金)21:48:34 No.535108033

将太ってよく考えたら本来は予選の1回戦敗退なんだよね それが特例で勝ち上がって全国優勝って協会がものすごい叩かれそう

50 18/09/21(金)21:48:44 No.535108080

こいつの格を高めるためにも大阪をもうちょっと真っ当なかませにしてもよかったと思う

51 18/09/21(金)21:48:56 No.535108129

最強の素人だから十分すごいんだけど結果と実力が微妙すぎて あと周りが異常者ばかりで

52 18/09/21(金)21:48:59 No.535108141

早苗さんは豪華客船でオイはデパートの寿司コーナーの職人とよ!とか言っててなんか嫌いになれない

53 18/09/21(金)21:49:27 No.535108279

大阪人めっちゃハンデ背負った状態だったのが何とも言えない…

54 18/09/21(金)21:49:28 No.535108288

たまに動揺するのはエミュだからなのかな

55 18/09/21(金)21:50:03 No.535108460

早苗さん本読んだだけで決勝まで行ったのがすごい

56 18/09/21(金)21:50:21 No.535108532

>大念寺さんは味っ子2でも伝説の人扱いでなんで・・・?ってなる あの人が伝説にならない方がおかしい…

57 18/09/21(金)21:50:22 No.535108543

佐治さんとの決着と笹寿司との因縁と 話の本筋が2つあったせいで どうも扱いに困った感がある

58 18/09/21(金)21:50:58 No.535108718

>大阪人めっちゃハンデ背負った状態だったのが何とも言えない… 電車に轢かれるよりはダメージが小さいから大丈夫なはずなのに職人としてはまだまだ未熟だったんだ

59 18/09/21(金)21:51:20 No.535108829

弁当勝負最下位だったのにいつもの調子で他人煽ってたのは腹筋に悪かった

60 18/09/21(金)21:51:28 No.535108865

海選びと麻酔針の達人

61 18/09/21(金)21:51:33 No.535108892

大念寺さん大会でやったことだけでも伝説って言っていいからね…

62 18/09/21(金)21:51:37 No.535108915

そういや新人の大会だった

63 18/09/21(金)21:52:06 No.535109067

大阪の人の包丁を折ったのは結果的に本人にとっても子供たちにとってもよかったんだよな 切島がなにを思ってたのかよく分からんかったけど

64 18/09/21(金)21:52:18 No.535109123

生粋の寿司屋というわけでもなくイカの味付け一本勝負で生きてきたのに 一通り水準以上に握れる早苗ちゃんは実は超すごいのでは

65 18/09/21(金)21:52:20 No.535109135

闘気溢れる大年寺さんは幾つ伝説をおっ立てても不思議じゃない

66 18/09/21(金)21:52:35 No.535109209

結構な貧血ですごい頑張ったけど貧血ぐらい気合いで何とかしてほしかったところではある

67 18/09/21(金)21:52:41 No.535109235

>企業としてのやらかし自体は大したことなんだなこれが 腐った牡蠣を食わせようとしたのはやらかしじゃねえかなあ あとアサクサノリ燃やしたのも

68 18/09/21(金)21:52:47 No.535109263

>弁当勝負最下位だったのにいつもの調子で他人煽ってたのは腹筋に悪かった 親父からのDV指導で寿司一筋なせいで 妙にこれ寿司勝負じゃなくね?って課題が多い大会で活躍がいまいちという

69 18/09/21(金)21:52:58 No.535109318

早苗さん自体はいいキャラなんだけど なんでわざわざ決勝で大した活躍もしないぽっと出キャラを…?

70 18/09/21(金)21:53:02 No.535109338

大年寺さんは将太だろうと味っこだろうと出る作品間違ってるタイプの人だからそりゃ伝説にも…

71 18/09/21(金)21:53:06 No.535109365

結構他の人の技法にビックリしまくってるイメージ アサクサノリのは本当笑う

72 18/09/21(金)21:53:08 No.535109374

純粋に強さランキングしちゃうとこいつベスト4からも落ちかねないよね

73 18/09/21(金)21:53:09 No.535109377

兄貴は普通にいい人だったっぽいから性格の悪さは弟由来かな…

74 18/09/21(金)21:53:17 No.535109423

>一通り水準以上に握れる早苗ちゃんは実は超すごいのでは 佐治ジュニアの祖先といってもいい

75 18/09/21(金)21:53:41 No.535109543

いかにも気が狂ってる風のキャラしておいてノリのシーンで動揺しながら否定してるところがあざとすぎると思う

76 18/09/21(金)21:53:49 No.535109587

大年寺さんにギャラリ―がお前みたいな寿司職人は他にはいない!って言ってたけど そりゃそーだよ

77 18/09/21(金)21:53:56 No.535109612

>妙にこれ寿司勝負じゃなくね?って課題が多い大会で活躍がいまいちという 巻き物盛り込みで普通に負けてるのは…?

78 18/09/21(金)21:54:00 No.535109625

大抵のキャラは最高の素材手に入れるとそこで満足しちゃうから スレ画はその極致みたいなキャラ

79 18/09/21(金)21:54:01 No.535109629

大年寺さん主人公の作品を作らないかな

80 18/09/21(金)21:54:03 No.535109642

笹寿司訴えたりしたら本当に殺しにくるから誰もやらないんだろう実際作中で2回ほど殺害未遂起こしたし

81 18/09/21(金)21:54:21 No.535109719

>なんでわざわざ決勝で大した活躍もしないぽっと出キャラを…? どう考えてもあの電車女が本来だったんだろうけど 女キャラ活躍させるとかネタが思いつかなかったんじゃないかな

82 18/09/21(金)21:54:21 No.535109720

中華一番辺りでも若干持て余すレベルじゃないか大年寺さん…

83 18/09/21(金)21:54:31 No.535109769

>弁当勝負最下位だったのにいつもの調子で他人煽ってたのは腹筋に悪かった こんなの遊びじゃねえか!って舐めプしてたらいつの間にか一勝しかしてなかった

84 18/09/21(金)21:54:33 No.535109779

>大年寺さん主人公の作品を作らないかな バトル展開多そう

85 18/09/21(金)21:54:53 No.535109879

大念寺さんには包丁無宿みたいな屋外勝負が似合う

86 18/09/21(金)21:55:00 No.535109911

早苗さんは普通なキャラなのに何でこんなに強いのってなった…

87 18/09/21(金)21:55:15 No.535109980

早苗ちゃん実力は上の中って感じだったけどめっちゃ性格良かったから清涼剤だった

88 18/09/21(金)21:55:29 No.535110051

ところで2がちゃんと面白かったのに思いっきり打ち切りなの結構ショックなんだけど…

89 18/09/21(金)21:55:36 No.535110079

あそこでこっそり自分だけアサクサノリを使おうとしないから笹寿司レベルにはなれないんだよ

90 18/09/21(金)21:55:37 No.535110084

仙人悪人将太だからいい人枠は必要だった

91 18/09/21(金)21:55:42 No.535110098

将太に完勝してるだけでもやばいのに他のエピソードも盛りまくってなんだこいつってなるからね大念寺さん

92 18/09/21(金)21:55:56 No.535110172

早苗さんたまごプリン以外ですごい!ってなったっけ この間読んだばっかだけどあんまり思い出せない

93 18/09/21(金)21:56:18 No.535110307

2は二世キャラ達が出て来てこれから盛り上がりそうだったのにね

94 18/09/21(金)21:56:27 No.535110372

マジで死ぬ可能性があった奥義の瞬殺鮪が触診には勝てないのは悲しい

95 18/09/21(金)21:56:31 No.535110393

将太も新人コンクールで新人卒業したらもう実家帰ってるんだよな…

96 18/09/21(金)21:57:07 No.535110596

2はクズが少なすぎる

97 18/09/21(金)21:57:14 No.535110640

喰いタンと寿司2読んでたら女の子めっちゃかわいいってなった マリーちゃんいいよね

98 18/09/21(金)21:57:18 No.535110659

なんなんだよ闘気とか二重人格とか絶対五感とか!

99 18/09/21(金)21:57:22 No.535110673

早苗ちゃんの当初の本の知識のみで戦うキャラは面白そうだったけど続かなかった

100 18/09/21(金)21:57:24 No.535110680

麻酔で魚が新鮮以上の強さの描写がいまいち薄かったから本当に強いのか微妙に感じる

101 18/09/21(金)21:57:26 No.535110703

>ところで2がちゃんと面白かったのに思いっきり打ち切りなの結構ショックなんだけど… 今回のテーマはなかなか興味深いなと思ったら3年後

102 18/09/21(金)21:57:27 No.535110707

>マジで死ぬ可能性があった奥義の瞬殺鮪が触診には勝てないのは悲しい マグロって熟成具合が大切で むしろ獲りたてとか食わないよね…ってのはそりゃそうだという

103 18/09/21(金)21:57:45 No.535110814

>純粋に強さランキングしちゃうとこいつベスト4からも落ちかねないよね 決勝時点での将太と佐治が成長しすぎてただけで1回戦の成績考えれば普通に大年時さんに迫る強さだからベスト4には入れるよ

104 18/09/21(金)21:57:59 No.535110877

>将太に完勝してるだけでもやばいのに他のエピソードも盛りまくってなんだこいつってなるからね大念寺さん 3番勝負とか上を行きまくってて知識と経験が段違いですごい

105 18/09/21(金)21:58:18 No.535110975

一応素材選びの嗅覚がいいみたいな描写はあった気がする

106 18/09/21(金)21:58:52 No.535111132

地味に魚以外にも使える針技術 アサシンになれるぞお前

107 18/09/21(金)21:58:55 No.535111155

よく考えたら寿司職人の得意分野がサバイバルっておかしくない?

108 18/09/21(金)21:58:56 No.535111162

魚の脳味噌に針金をグリグリやって脳死させて麻酔針と同じ効果ってんだよね今

109 18/09/21(金)21:59:30 No.535111386

新人大会のくせにやってることがえげつなくて度を越してる…

110 18/09/21(金)21:59:41 No.535111446

瞬殺鮪! 殺してはいない

111 18/09/21(金)21:59:53 No.535111511

海洋深層水では絶対味覚の佐治のお株を奪ってたな

112 18/09/21(金)22:00:11 No.535111596

>新人大会のくせにやってることがえげつなくて度を越してる… 大会中に次年度の予選が始まる大規模長期大会だもの

113 18/09/21(金)22:00:12 No.535111607

ドクターKが超人漫画やってたせいで連載中は大年寺さんそれほど変だと思わなかったな…

114 18/09/21(金)22:00:28 No.535111707

2は現実的すぎたのかなって気がする 将太と将太朗が海外と日本それぞれから日本の寿司業界を変えるってめっちゃ面白いテーマだったのに

115 18/09/21(金)22:00:34 No.535111746

ちゃんと読んでみて一番の驚きは笹木と将太がタメだったこと あいつ老けすぎでは?

116 18/09/21(金)22:00:43 No.535111802

こいつ何だかんだで実力派将太佐治さんの次点くらいだよ

117 18/09/21(金)22:00:45 No.535111816

本来はおくちまんこさんに一回戦で敗退してるのに さすが娘をたらしこんで鳳寿司を強奪したやつの弟子だ

118 18/09/21(金)22:00:45 No.535111818

インフレして特殊能力バトルに達してるけど寿司勝負路線から外れてないのがすごい でも新人コンクールは嘘だと思う…

119 18/09/21(金)22:00:56 No.535111894

本編の佐治さんはちょっと人外の域に達してるのでハモの扱いは骨だな…って言ってるぐらいの人間味がちょうどいい

120 18/09/21(金)22:00:59 No.535111910

2重人格設定は一目見て儂はピンときた

121 18/09/21(金)22:01:11 No.535111973

作者が実際に麻酔した魚食べるレポートしてたけどほぼほぼコリコリとした食感の話だけして味の話してなかった記憶がある

122 18/09/21(金)22:01:12 No.535111975

早苗ちゃんはたぶん時間がたつと語られなくなっていくタイプのキャラだから 語るなら読んでる人が多い今だな

123 18/09/21(金)22:01:13 No.535111979

>新人大会のくせにやってることがえげつなくて度を越してる… というかあの大会のファイナリストすぐ店やれるレベルだ… 実際将太も佐治もそうだし

124 18/09/21(金)22:01:18 No.535112005

フィジカル型料理人なんて割とよくいるからな 中華一番とかジャンとか

125 18/09/21(金)22:01:19 No.535112015

>2重人格設定は一目見て儂はピンときた うむ…!

126 18/09/21(金)22:01:27 No.535112050

>マジで死ぬ可能性があった奥義の瞬殺鮪が触診には勝てないのは悲しい 新鮮なマグロはゴムみたいな食感で酢醤油で食べたほうがいいとか言われるくらいだしね

127 18/09/21(金)22:01:51 No.535112193

あんなに面白かった喰いタン打ち切らせてまではじめた2たちがひどい

128 18/09/21(金)22:02:08 No.535112262

佐治将太の母大念寺突き落とした奴説

129 18/09/21(金)22:02:11 No.535112280

>作者が実際に麻酔した魚食べるレポートしてたけどほぼほぼコリコリとした食感の話だけして味の話してなかった記憶がある 大体の魚は死んでからある程度したほうが美味しいって言われてるしな

130 18/09/21(金)22:02:16 No.535112298

>ちゃんと読んでみて一番の驚きは笹木と将太がタメだったこと >あいつ老けすぎでは? 笹木いつもスーツだしな…将太煽ってなきゃただの重役のおっさんだ

131 18/09/21(金)22:02:23 No.535112325

野山に放り出して自分で食材探してこいとかなんの勝負なのってなる でも大念寺さんはやり遂げちゃうからな

132 18/09/21(金)22:02:34 No.535112380

寿司2面白かったけどなぁ

133 18/09/21(金)22:02:53 No.535112479

>佐治将太の母大念寺突き落とした奴説 舞妓さんじゃなかったn!?

134 18/09/21(金)22:02:57 No.535112508

早苗ちゃんは元ボクサー設定寿司作りに活かせなかったのが痛いな どう絡めればいいのか想像もつかないけど…

135 18/09/21(金)22:03:03 No.535112539

新人の寿司コンクールごときでギャラリー大量に涌くあたりあの世界の寿司はものすごく崇高なものなんだ

136 18/09/21(金)22:03:09 No.535112561

新人って雑用ばっかで握りとかそれほど経験してないはずだから そもそもコンクールに応募してくるだけで相当な才能あるんだろうな… 大念寺さんとかマグロ哲しかり

137 18/09/21(金)22:03:30 No.535112666

>早苗ちゃんは元ボクサー設定寿司作りに活かせなかったのが痛いな >どう絡めればいいのか想像もつかないけど… エネマグラさんも特に元DQN設定活かされてないし過去は過去なんだ

138 18/09/21(金)22:03:39 No.535112706

2はダブル主人公で話が飛ぶのが不評だったのかもしれない

139 18/09/21(金)22:03:39 No.535112709

>早苗ちゃんは元ボクサー設定寿司作りに活かせなかったのが痛いな >どう絡めればいいのか想像もつかないけど… 海に入って魚を殴って殺して捕るとか…

140 18/09/21(金)22:03:43 No.535112728

>新人って雑用ばっかで握りとかそれほど経験してないはずだから >そもそもコンクールに応募してくるだけで相当な才能あるんだろうな… >大念寺さんとかマグロ哲しかり ツケ場に立ってないだけでみんな10年以上修行してるのばっかりだからね…

141 18/09/21(金)22:03:45 No.535112740

>本来はおくちまんこさんに一回戦で敗退してるのに >さすが娘をたらしこんで鳳寿司を強奪したやつの弟子だ 早握りまんのファーザーきたな

142 18/09/21(金)22:03:50 No.535112765

寿司屋に在籍してた日数換算なのいくらなんでもゆるゆるすぎません?

143 18/09/21(金)22:04:06 No.535112857

2も面白かったけど寿司の漫画じゃなくて寿司を取り巻く世界についての漫画だったからね

144 18/09/21(金)22:04:07 No.535112862

早苗さんと坂田好きよ

145 18/09/21(金)22:04:09 No.535112870

早苗ちゃんは駅弁対決で将太の擁護をしてしまうのが致命的にいい人キャラだったな

146 18/09/21(金)22:04:15 No.535112902

>早苗ちゃんは元ボクサー設定寿司作りに活かせなかったのが痛いな >どう絡めればいいのか想像もつかないけど… 千手握りみたいなことは早苗ちゃんの領分な気がする普通なら

147 18/09/21(金)22:04:16 No.535112904

>佐治将太の母大念寺突き落とした奴説 大念寺突き落とした奴は大念寺の女になってたでしょ

148 18/09/21(金)22:04:17 No.535112909

ツケ場の敷居いくら何でも高すぎない…?

149 18/09/21(金)22:04:25 No.535112952

エネマグラさんのことみんなひどく言いすぎだと思う

150 18/09/21(金)22:04:26 No.535112956

>エネマグラさんも特に元DQN設定活かされてないし過去は過去なんだ 売ったら45万になるバイクとか…

151 18/09/21(金)22:04:31 No.535112976

>あんなに面白かった喰いタン打ち切らせてまではじめた2たちがひどい 喰いタンはネタ切れが原因じゃなかったっけ?

152 18/09/21(金)22:04:42 No.535113041

坂田も包丁折られてからは出てこないしなあ

153 18/09/21(金)22:04:56 No.535113103

>笹木いつもスーツだしな…将太煽ってなきゃただの重役のおっさんだ 笹木は高校生だと思うんだけど学校行ってるのか不安になるレベルで色んなところにいる

154 18/09/21(金)22:05:11 No.535113184

喰いタンはそもそも作者があんま描きたくないって言ってた気がする

155 18/09/21(金)22:05:11 No.535113187

>あんなに面白かった喰いタン打ち切らせてまではじめた2たちがひどい 自分をTSして美人にしてそれを編集に殴らせて顔の形変わった様子載せて漫画家はクズ描くのは控えめにいって狂ってるのでは

156 18/09/21(金)22:05:31 No.535113291

この作者顔のパターンが少ないから誰が誰かわからなくなる

157 18/09/21(金)22:05:35 No.535113311

>大念寺突き落とした奴は大念寺の女になってたでしょ まじか…

158 18/09/21(金)22:05:37 No.535113323

>海に入って魚を殴って殺して捕るとか… 素手でウツボ獲った大念時さんの前では霞んでしまう…

159 18/09/21(金)22:05:40 No.535113335

>ツケ場の敷居いくら何でも高すぎない…? 将太ですらうまい寿司は握れても客相手だとダメなこと多いからお客相手は難しいんだろう

160 18/09/21(金)22:05:40 No.535113342

あの四刀の女はどちらに

161 18/09/21(金)22:05:48 No.535113383

描きたくないって言ったのは味っ子2じゃなかったっけ どうだったかな…

162 18/09/21(金)22:05:55 No.535113424

>笹木は高校生だと思うんだけど学校行ってるのか不安になるレベルで色んなところにいる 将太とタメだから高校は卒業してると思う 2代目が高卒経営者ってどうよってのは置いといて

163 18/09/21(金)22:05:57 No.535113429

坂田最初はイヤなヤツだったけど将太と店を続けるためにオーナーと対決するくらいには好きなキャラになってたな

164 18/09/21(金)22:06:25 No.535113590

>描きたくないって言ったのは味っ子2じゃなかったっけ 味っ子2のあとがきで描いちゃったよごめんねみたいな事書いてた覚えがある

165 18/09/21(金)22:06:43 No.535113712

佐治将太はガサツでいい加減な奴と見せかけて話が進むと本当に自由気ままなだけってのが分かるのがいいね

166 18/09/21(金)22:06:49 No.535113756

前歴ボクサーは本当にあまり生かされなかったな

167 18/09/21(金)22:06:52 No.535113777

基本的に同職の人は初対面からめっちゃ煽ってくるよね

168 18/09/21(金)22:06:55 No.535113793

味2は普通につまらくて…

169 18/09/21(金)22:06:58 No.535113809

>この作者顔のパターンが少ないから誰が誰かわからなくなる 佐治の顔立ちが変わった影響でどんどん頬がこけてく大政さんいいよね

170 18/09/21(金)22:06:59 No.535113819

喰いタンの京子さんいいよね

171 18/09/21(金)22:07:29 No.535114036

まあでも2はマリーちゃんシコれるから赦すよ 10歳でも食べ頃だったのに13歳で熟成鮪めいた性的魅力が出て俺の穴子が育っちゃう

172 18/09/21(金)22:07:38 No.535114099

喰いタンが面白すぎてびっくりする

173 18/09/21(金)22:07:40 No.535114113

そういえば100円寿司は何で大年寺戦に同行してたんだろう

174 18/09/21(金)22:07:53 No.535114190

>将太とタメだから高校は卒業してると思う >2代目が高卒経営者ってどうよってのは置いといて 全国大会編時点で将太17歳だから卒業してないんじゃ?

175 18/09/21(金)22:07:58 No.535114217

味っ子2はお手本のような見切り発車二世漫画すぎた 寿司2はかなりよかったのにどうして

176 18/09/21(金)22:08:01 No.535114230

大阪の奴の引退を止めたのは微妙に由太君出てきてた気がする

177 18/09/21(金)22:08:03 No.535114237

>エネマグラさんのことみんなひどく言いすぎだと思う 決勝の4人の中で一番エピソードが薄いし柏手もほとんど出なかった気がするし… でもグレてた時期でも義理の両親の実子のこと君付けで呼ぶ辺り善人だよねエネマグラさん

178 18/09/21(金)22:08:04 No.535114243

2はなんか好きになれなかった理由はよくわからない

179 18/09/21(金)22:08:09 No.535114267

特定の作品かどうかはわからんけどまた食い物漫画かよもううんざりだみたいなことは言ってたな

180 18/09/21(金)22:08:37 No.535114378

>全国大会編時点で将太17歳だから卒業してないんじゃ? あれ?将太19なってなかった? と思ったけどエネマグラさんの年齢が下がったりとか時空歪んでる漫画だった

181 18/09/21(金)22:08:48 No.535114425

>将太とタメだから高校は卒業してると思う 将太達って東京予選から全国決勝までで16~18くらいだよ

182 18/09/21(金)22:09:16 No.535114564

まだ寿司2序盤までしか読んでないけど佐治さんがコマして捨てた女って出てくるの?

183 18/09/21(金)22:09:26 No.535114613

オクタン価さんは敵にしては貴重なヒール行為が一切なく煽り行為もないすごくいい人 見せ場はあまりない

184 18/09/21(金)22:09:30 No.535114636

書き込みをした人によって削除されました

185 18/09/21(金)22:09:40 No.535114684

絶望してた将太の前に大年寺さんが急に船に乗って現れて漁に行くぞ将太!ってなった時は電車に乗ってたのに吹き出してしまった

186 18/09/21(金)22:09:42 No.535114691

>まあでも2はマリーちゃんシコれるから赦すよ マリーちゃんめっちゃかわいいよね…

187 18/09/21(金)22:09:42 No.535114693

>大阪の奴の引退を止めたのは微妙に由太君出てきてた気がする あれ・・・もしかしていいヤツ・・・ってなったけどその後フォローなし

188 18/09/21(金)22:09:54 No.535114735

食いタンはB級グルメの小ネタになるとすんごいノッてる印象 屋台焼きそばのお焦げとかコロッケパンのパンに染みたソースとか

189 18/09/21(金)22:09:56 No.535114748

>まだ寿司2序盤までしか読んでないけど佐治さんがコマして捨てた女って出てくるの? 出ないよ だから芸者の子かすらわからない

190 18/09/21(金)22:10:35 No.535114942

>まだ寿司2序盤までしか読んでないけど佐治さんがコマして捨てた女って出てくるの? 顔の見えない立ち絵のみ

191 18/09/21(金)22:10:38 No.535114969

早苗さんは独学で何か全国決勝来ちゃうってのは頭可笑しいんだけどね…

192 18/09/21(金)22:10:44 No.535115002

>あれ・・・もしかしていいヤツ・・・ってなったけどその後フォローなし 結局アイツ辞めたんかな

193 18/09/21(金)22:11:01 No.535115085

元ヤンらしい虚勢みたいなのも特に張らないおまくらさん

194 18/09/21(金)22:11:06 No.535115107

>まだ寿司2序盤までしか読んでないけど佐治さんがコマして捨てた女って出てくるの? 誰かは不明で既に亡くなってる

195 18/09/21(金)22:11:10 No.535115130

佐治さんの寿司がどんなかってめっちゃ知ってる女って言うけど 佐治さんどこでそんなに握ったの?

196 18/09/21(金)22:11:28 No.535115213

沙慈さんは女抱くときも絶対5感使いこなしてるんだろうな…

197 18/09/21(金)22:11:44 No.535115327

大阪マンはぶっちゃけ勝手に包丁賭け出したからなあ…

198 18/09/21(金)22:11:51 No.535115377

>絶望してた将太の前に大年寺さんが急に船に乗って現れて漁に行くぞ将太!ってなった時は電車に乗ってたのに吹き出してしまった あそこ笑うよ 急に出てくるんだもん 試合が終わったら用があるって帰るし

199 18/09/21(金)22:12:12 No.535115506

もっと早く美味しい部分を当てる能力に目覚めてればセックスにも使えたのに

200 18/09/21(金)22:12:59 No.535115796

あのシーン多分大念寺さん一人ならもっと早くシブダイ見つけられてた

201 18/09/21(金)22:13:09 No.535115848

体液の味で女を見分けちゃうんだ…

202 18/09/21(金)22:13:35 No.535116000

>結局アイツ辞めたんかな 紺屋碧悟が浄化された次のページに1コマだけ力寿司でテレビみてるシーンがある

203 18/09/21(金)22:13:50 No.535116077

女の声も聞いたんだな…

204 18/09/21(金)22:14:01 No.535116127

大念寺さんとこいつは同格かなって感じはする あのおっさん特殊能力はないし

205 18/09/21(金)22:14:08 No.535116160

ああマグロの腰ってそういう…

206 18/09/21(金)22:14:12 No.535116187

子宮の声が聞こえる…

207 18/09/21(金)22:14:33 No.535116318

早苗ちゃん九州出身で中江兵太のイメージがあったから強いかもと思った

208 18/09/21(金)22:14:37 No.535116342

もっとも快感を感じる点がわかるからな…

209 18/09/21(金)22:14:54 No.535116419

寿司の技術で女を鳴かせるんじゃない!

210 18/09/21(金)22:15:14 No.535116506

渡辺さんが淫乱になっちまうー!

211 18/09/21(金)22:15:41 No.535116631

ハダカのおねーちゃんを前に全身の神経を張りつめてむっ!とか言ってるのはセックスとしてどうなのか

↑Top