虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/21(金)21:03:57 インタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)21:03:57 No.535094242

インターンばっか言われるけどここもかなりおかしかった

1 18/09/21(金)21:05:51 No.535094784

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/09/21(金)21:07:38 No.535095315

内通者榛名

3 18/09/21(金)21:09:09 No.535095807

だいたいおかしくなり始めたのがそこから

4 18/09/21(金)21:09:57 No.535096073

内通者だよねって大半の人が思ってたシーン

5 18/09/21(金)21:12:12 No.535096804

割と大荒れしたシーン

6 18/09/21(金)21:14:41 No.535097523

せつしまはもうずっとおかしい

7 18/09/21(金)21:15:32 No.535097779

この辺のことはもう目を瞑るから せめて活躍するシーンは作って欲しい

8 18/09/21(金)21:15:46 No.535097857

あとでただの自己満足だと照らされるシーン

9 18/09/21(金)21:16:01 No.535097931

オ ォ オ

10 18/09/21(金)21:16:18 No.535098027

出番多い割には散々な役回りなんだがホリーってせつしまのこときらいなのかな

11 18/09/21(金)21:17:50 No.535098492

せつしまは出番少なくない割にマジでロクな活躍してないから困る

12 18/09/21(金)21:17:59 No.535098527

このころから本格的に爆豪係に

13 18/09/21(金)21:18:58 No.535098835

プロヒーローを全く信用しない プロヒーロー養成名門校のエリート生徒たち

14 18/09/21(金)21:19:26 No.535098957

と言うか神野潜入組はせつしま以外の行動も酷い

15 18/09/21(金)21:19:49 No.535099075

カチコミした時回想とかしつつ戦ってたけどあの辺で株上がらなかったの?

16 18/09/21(金)21:20:44 No.535099354

>カチコミした時回想とかしつつ戦ってたけどあの辺で株上がらなかったの? 株上がる要素…あったかな?

17 18/09/21(金)21:21:27 No.535099574

>カチコミした時回想とかしつつ戦ってたけどあの辺で株上がらなかったの? むしろあのカチコミ回で株上がったやついたっけ…

18 18/09/21(金)21:23:03 No.535100062

>プロヒーローを全く信用しない >プロヒーロー養成名門校のエリート生徒たち 上にもあるけどほぼこいつらの自己満足だからね あと教師連中は普通に信用できないし

19 18/09/21(金)21:24:10 No.535100453

ここはマジで頭おかしいんかこいつと思った

20 18/09/21(金)21:25:21 No.535100782

この辺から離れたな…インターンは一周回って面白くて逆に読んでたが

21 18/09/21(金)21:26:23 No.535101082

>カチコミした時回想とかしつつ戦ってたけどあの辺で株上がらなかったの? >むしろあのカチコミ回で株上がったやついたっけ… 回想だけの出番なのに普通に株落とすレイシスト

22 18/09/21(金)21:26:41 No.535101170

としのり対アフォはよかったんだけどその周りがね…

23 18/09/21(金)21:27:01 No.535101281

イレ先の除籍が怪しくなってきた頃

24 18/09/21(金)21:27:05 No.535101317

これの後の梅雨ちゃんの発言に対しだんまり決め混んであとで泣いて謝らせると言う

25 18/09/21(金)21:27:24 No.535101421

>と言うか神野潜入組はせつしま以外の行動も酷い 帯同しなかったクラスメイトはともかく 緑谷・切島・轟・八百万・飯田の5人は除籍されてしかるべきだと思うけど なんだかよくわかんない理由で全員恩赦された… いままで除籍した生徒も復学させてあげようよ

26 18/09/21(金)21:28:08 No.535101648

飯田轟の二人が止めなかったことでステイン編の成長すべてがゴミになった

27 18/09/21(金)21:28:29 No.535101753

>これの後の梅雨ちゃんの発言に対しだんまり決め混んであとで泣いて謝らせると言う その後何故か梅雨ちゃんが干されて出番が激減するという

28 18/09/21(金)21:29:20 No.535102011

>としのり対アフォはよかったんだけどその周りがね… その戦いもサーのおかげでミソがつくって言う

29 18/09/21(金)21:30:04 No.535102228

プロヒーローと学生ヒーローの2段階あるって言うのは確かに新しいし面白いアイデアだったと思うんだけど 実際かじ取りが難しいんだなというのがこの辺から本格化してきた感じ でも実際難しいと思うし色々やってるけどまだ致命的でもないと思ってるよ

30 18/09/21(金)21:30:12 No.535102272

仮にもう一度クソ煮込みが捕まったら同じことしそう

31 18/09/21(金)21:30:35 No.535102393

>飯田轟の二人が止めなかったことでステイン編の成長すべてがゴミになった 助けるのに個性使わなきゃセーフも現場までのこのこついていくのもどっちもアウト

32 18/09/21(金)21:31:08 No.535102575

カエルが割を食い過ぎる

33 18/09/21(金)21:31:33 No.535102703

せめて住人の救助は手伝えよ本当に

34 18/09/21(金)21:31:52 No.535102800

映画でもハブられたけどまあ今やってる対抗戦じゃ大活躍してるし

35 18/09/21(金)21:32:35 No.535103030

>せめて住人の救助は手伝えよ本当に そりゃまぁそうだがバトル以外でアンケート取れる感じしないじゃん?

36 18/09/21(金)21:32:53 No.535103127

>せめて住人の救助は手伝えよ本当に あの戦いで死者も多数でてるんだよね…

37 18/09/21(金)21:33:07 No.535103190

今思うとAFOもしょぼい感じになってしまってホントひどい

38 18/09/21(金)21:33:12 No.535103213

この後の仮免試験もあっさり一次試験も突破できなかった雑魚に真っ先に個性で戦力外になる 本当にお前は少し戦闘スタイルについて見直せ

39 18/09/21(金)21:33:59 No.535103472

>>せめて住人の救助は手伝えよ本当に >そりゃまぁそうだがバトル以外でアンケート取れる感じしないじゃん? ナレーションで 「朝まで救助を手伝った」 とか入れるだけでいいじゃん

40 18/09/21(金)21:34:07 No.535103520

>映画でもハブられたけどまあ今やってる対抗戦じゃ大活躍してるし してねえ

41 18/09/21(金)21:34:24 No.535103607

カエルもそうだけど障子くんも救出に行くの反対してたような記憶 そこら辺ちゃんと突っ込んでるから余計変な感じがある

42 18/09/21(金)21:35:18 No.535103874

>映画でもハブられたけどまあ今やってる対抗戦じゃ大活躍してるし >してねえ ごめん、梅雨ちゃんの話ね ってかせつしま出番自体はあったじゃん

43 18/09/21(金)21:35:35 No.535103978

正直一番悪いのは八百万だよアレ バカがどう行動したくてもあいつが動かなかったらそれで途方に暮れるだけで済んだ

44 18/09/21(金)21:35:48 No.535104068

>カエルもそうだけど障子くんも救出に行くの反対してたような記憶 >そこら辺ちゃんと突っ込んでるから余計変な感じがある いっそ全員で行けばよかった 少人数でこっそり行ったのが余計にクズ感増してた

45 18/09/21(金)21:36:05 No.535104151

学生がヒーローの仕事である救助参加できるかどうかわからんだろ?

46 18/09/21(金)21:36:15 No.535104201

>ナレーションで >「朝まで救助を手伝った」 >とか入れるだけでいいじゃん 一度それやると今度全ての現場でそれやらなきゃいけなくならない?

47 18/09/21(金)21:36:16 No.535104206

>カエルもそうだけど障子くんも救出に行くの反対してたような記憶 >そこら辺ちゃんと突っ込んでるから余計変な感じがある 提案した切島くんと轟くん以外みんな反対してたよ

48 18/09/21(金)21:36:51 No.535104362

>>ナレーションで >>「朝まで救助を手伝った」 >>とか入れるだけでいいじゃん >一度それやると今度全ての現場でそれやらなきゃいけなくならない? やれよ それがヒーローの仕事だろ

49 18/09/21(金)21:37:34 No.535104610

>やれよ >それがヒーローの仕事だろ いやだからアンケート取る為には救助いくら描いても地味でしょ

50 18/09/21(金)21:38:12 No.535104816

>正直一番悪いのは八百万だよアレ >バカがどう行動したくてもあいつが動かなかったらそれで途方に暮れるだけで済んだ こっそり予備作ってました、どうします? は暗に「行こうぜ」って促してるよね

51 18/09/21(金)21:38:34 No.535104937

>正直一番悪いのは八百万だよアレ >バカがどう行動したくてもあいつが動かなかったらそれで途方に暮れるだけで済んだ アイツもかなりのバカだし…

52 18/09/21(金)21:38:36 No.535104946

ヒーロー...ヒーローとはいったい...

53 18/09/21(金)21:38:47 No.535104999

規則破り上等の勢いで出て行ったのにイレ先に怒られたらしょげてるのが情けない 漢気満たせて賢者タイムにでもなったのかな

54 18/09/21(金)21:38:49 No.535105012

>正直一番悪いのは八百万だよアレ 優等生のヤオモモもプロの事は信用してなかったって事になってしまって なんでそんなプロに憧れてるのかわからなく… いや…そういえば八百万がプロヒーローになりたい動機って語られてたっけ…?

55 18/09/21(金)21:39:04 No.535105084

この後の梅雨ちゃんの発言は正直この作品で一番かっこいいと思うよ

56 18/09/21(金)21:39:26 No.535105185

>やれよ >それがヒーローの仕事だろ >いやだからアンケート取る為には救助いくら描いても地味でしょ 誰も一から十まで救助シーンかけなんていってませんが それともあれか小さいこまで描写するだけでアンケ取れなくなるの?

57 18/09/21(金)21:39:32 No.535105210

梅雨ちゃんは肉体も精神も優等生すぎて雄英向いてないと思う

58 18/09/21(金)21:39:34 No.535105219

マンガの描き方がわかってない「」多いナー… ケレン味ってやつわかる?

59 18/09/21(金)21:39:40 No.535105242

>>やれよ >>それがヒーローの仕事だろ >いやだからアンケート取る為には救助いくら描いても地味でしょ だからナレーションでいいって言ってるじゃん

60 18/09/21(金)21:39:40 No.535105243

ナレーションでも一コマだけでも一度現場の処理やってる描写あれば以降もまあやってんだろうなぐらいの補完は読者も出来ると思うが

61 18/09/21(金)21:40:05 No.535105363

>学生がヒーローの仕事である救助参加できるかどうかわからんだろ? 駄目だワン!

62 18/09/21(金)21:40:11 No.535105393

>だからナレーションでいいって言ってるじゃん 一度それやったら毎回同じこと要求されるでしょ

63 18/09/21(金)21:40:35 No.535105504

>>だからナレーションでいいって言ってるじゃん >一度それやったら毎回同じこと要求されるでしょ アスペかよ…

64 18/09/21(金)21:40:44 No.535105544

>一度それやったら毎回同じこと要求されるでしょ されないと思うよ

65 18/09/21(金)21:41:09 No.535105678

>いやだからアンケート取る為には救助いくら描いても地味でしょ 手透きの奴が手伝ってるコマ合間に入れるだけでいいだろ

66 18/09/21(金)21:41:19 No.535105732

>されないと思うよ 今まさにしてるじゃん 一度描写なかっただけでぐちぐち文句言ってる

67 18/09/21(金)21:41:32 No.535105788

レス読んで理解すらできないのがいる

68 18/09/21(金)21:41:46 No.535105853

毎回敵に勝ったり負けたりした後救助シーン入れる漫画でもいいと思うけどそれでもノルマ感が増すだけだと思うぞ

69 18/09/21(金)21:41:48 No.535105861

>>されないと思うよ >今まさにしてるじゃん >一度描写なかっただけでぐちぐち文句言ってる だから毎回ちょっと描写入れるだけでいいじゃん

70 18/09/21(金)21:42:07 No.535105954

>されないと思うよ いやされるよ・・・・ あの時は救助したのに今回はしてないってね・・・・・

71 18/09/21(金)21:42:14 No.535105989

救助で人気落ちるなら救助の試験とかやめろや

72 18/09/21(金)21:42:29 No.535106066

>だから毎回ちょっと描写入れるだけでいいじゃん その毎回描写入れる積み重ねで一本バトルできるな

73 18/09/21(金)21:42:33 No.535106088

>毎回敵に勝ったり負けたりした後救助シーン入れる漫画でもいいと思うけどそれでもノルマ感が増すだけだと思うぞ 別に被害が出なかったら救助シーンなんて要れる必要ないじゃん 被害出たときは救助しろよ

74 18/09/21(金)21:42:51 No.535106171

そもそも言うほど周囲が大破壊されるほどの戦闘なんてないよね 三回ぐらい?

75 18/09/21(金)21:43:08 No.535106266

>救助で人気落ちるなら救助の試験とかやめろや ヒーローに救助は必要な要素だよ………

76 18/09/21(金)21:43:22 No.535106338

>>されないと思うよ >いやされるよ・・・・ >あの時は救助したのに今回はしてないってね・・・・・ リーダの使い方が糞下手・・・・・・・・

77 18/09/21(金)21:43:33 No.535106387

>ヒーローに救助は必要な要素だよ……… なら救助やれや!!!!

78 18/09/21(金)21:43:40 No.535106418

神野に居たことがバレたら先生から怒られて最悪除籍されるから ヴィランの被害にあった要救助者の救助はしません ヒーロー候補生なんてそれでいいんだよ…

79 18/09/21(金)21:43:42 No.535106435

>そもそも言うほど周囲が大破壊されるほどの戦闘なんてないよね >三回ぐらい? 十分多いよ!?

80 18/09/21(金)21:43:53 No.535106502

人助けするのが仕事のヒーローなのに救助する描写とか入れなくて良いだいぶおかしいよ なんでこの漫画読んでるの

81 18/09/21(金)21:44:15 No.535106621

シビルウォーなんてヒーロー総出の救助シーンで幕を開けるんだぞ

82 18/09/21(金)21:44:20 No.535106653

救助くらい警察がやれよ

83 18/09/21(金)21:44:21 No.535106662

>なら救助やれや!!!! だから救助試験編としてやってるじゃん バトルはバトル救助は救助 メリハリが大事

84 18/09/21(金)21:44:28 No.535106700

バトル漫画なんて派手に描いてナンボなのに何か壊すたびに救助シーン描くのもテンポ悪くなると思うよ まぁ作者のさじ加減だがそういう漫画ある?

85 18/09/21(金)21:45:02 No.535106889

>なら救助やれや!!!! 漫画をつくっていくうえでは絶対必要ではないよ………

86 18/09/21(金)21:45:07 No.535106918

そもそもバトル漫画じゃなくない?

87 18/09/21(金)21:45:17 No.535106981

言うてヒロアカ世界のヒーローって半分以上タレント感覚じゃない? 逆に現実のヒーロー観持ち込んでる方が異質というか

88 18/09/21(金)21:45:29 No.535107044

>バトル漫画なんて派手に描いてナンボなのに何か壊すたびに救助シーン描くのもテンポ悪くなると思うよ >まぁ作者のさじ加減だがそういう漫画ある? 鬼滅とか割りと救助の描写されてるし…

89 18/09/21(金)21:45:33 No.535107059

救助書くも書かないも「ヒーローって何?」ってことに対してなんも答えがない漫画だからな

90 18/09/21(金)21:45:52 No.535107150

まあ悪いヴィランをやっつける場面多くなるってのはジャンプ的には避けられないから… そこまでヤバそうなやつここ最近見てないけれど

91 18/09/21(金)21:46:15 No.535107279

爆豪くんはデクくんに助けられたくないんじゃないかな…

92 18/09/21(金)21:46:19 No.535107298

>助けるのに個性使わなきゃセーフも現場までのこのこついていくのもどっちもアウト これがほんとに梅雨ちゃんを侮辱しまくっててな 梅雨ちゃんにもし責められたら「大丈夫!個性使わなかったから!」って言うつもりかよって

93 18/09/21(金)21:46:23 No.535107322

映画アベンジャーズシリーズでもさりげなく救助や被害に対するケアのシーンは多い アベンジャーズと共通項の多いヒロアカもそうあるべきでは?

94 18/09/21(金)21:46:24 No.535107326

>救助書くも書かないも「ヒーローって何?」ってことに対してなんも答えがない漫画だからな 無理に混ざらなくてもいいんだぞ

95 18/09/21(金)21:46:25 No.535107338

>漫画をつくっていくうえでは絶対必要ではないよ……… ヒーロー漫画を作ってるんですよこれ

96 18/09/21(金)21:46:57 No.535107488

別に救助に一話割けと言う話でもなく デクやせつしまが瓦礫避けてるコマのひとつも挟んで救助しましたって描くだけでいいのに 何がそんなにテンポロスになるというのか

97 18/09/21(金)21:47:06 No.535107550

>言うてヒロアカ世界のヒーローって半分以上タレント感覚じゃない? >逆に現実のヒーロー観持ち込んでる方が異質というか いや、作中では人助けは大事だよってシーンばかりだし 人助けよりタレント活動とか見栄を優先するヒーローは現状出てないよ

98 18/09/21(金)21:47:25 No.535107652

>映画アベンジャーズシリーズでもさりげなく救助や被害に対するケアのシーンは多い >アベンジャーズと共通項の多いヒロアカもそうあるべきでは? マーベルは助けるシーン入れることに気を使ってるよね まあ普通のヒーロー作品はそうなんだが

99 18/09/21(金)21:47:26 No.535107657

僕が最高のヒーローになるまでの漫画だぞ

100 18/09/21(金)21:47:41 No.535107755

>ヒーロー漫画を作ってるんですよこれ アメコミヒーローのコミックにいちいちバトル後に救助手伝ってるシーンなんか入れてる?

101 18/09/21(金)21:47:53 No.535107810

>アメコミヒーローのコミックにいちいちバトル後に救助手伝ってるシーンなんか入れてる? はい

102 18/09/21(金)21:48:03 No.535107876

>ヒーロー漫画を作ってるんですよこれ ちゃんと救助も描いているよ……… やっぱり毎回救助要求されるじゃん………

103 18/09/21(金)21:48:06 No.535107886

>>救助書くも書かないも「ヒーローって何?」ってことに対してなんも答えがない漫画だからな >無理に混ざらなくてもいいんだぞ 無理じゃないよ ヒーローがタレント的なものなら救助活動なんて不要ってことで一応理屈は通る 市民を助ける英雄って意味なら崩れてる街を無視して帰るのどうなのって話で

104 18/09/21(金)21:48:11 No.535107913

人助けを優先するヒーローなんて出てきたっけ

105 18/09/21(金)21:48:21 No.535107965

>>アメコミヒーローのコミックにいちいちバトル後に救助手伝ってるシーンなんか入れてる? >はい その上でヒーロー死ねってなるのがマーベル市民

106 18/09/21(金)21:48:31 No.535108019

>>ヒーロー漫画を作ってるんですよこれ >ちゃんと救助も描いているよ……… >やっぱり毎回救助要求されるじゃん……… いつデクが救助したシーンがあったの?

107 18/09/21(金)21:48:32 No.535108027

>ちゃんと救助も描いているよ……… 発言を統一しろ

108 18/09/21(金)21:49:18 No.535108232

>いつデクが救助したシーンがあったの? カツキとかカツキに似た子供とか救助したし…

109 18/09/21(金)21:49:21 No.535108245

救助シーン入れる必要なかったら救助の授業だの試験だのあれ何の意味あったの?

110 18/09/21(金)21:49:28 No.535108282

まあヒロアカだからなぁ…

111 18/09/21(金)21:49:40 No.535108343

苦しんでる人質に我慢してもらって有利な個性のヒーローが来てくれるのを待つのいいよね…

112 18/09/21(金)21:49:44 No.535108374

IDでたら面白そうなスレ

113 18/09/21(金)21:49:47 No.535108384

「勝って救ける」と「救けて勝つ」が同列の価値をもって語られるくらい救けることは言葉のうえでは重要視されてるよ 実際にはとにかく殴り倒すことが最優先って感じあるけど…

114 18/09/21(金)21:49:58 No.535108432

>救助シーン入れる必要なかったら救助の授業だの試験だのあれ何の意味あったの? カツキの活躍するカッコいいシーンでシコれた

115 18/09/21(金)21:50:01 No.535108446

>救助書くも書かないも「ヒーローって何?」ってことに対してなんも答えがない漫画だからな >無理に混ざらなくてもいいんだぞ 作者が明言してなかったっけ

116 18/09/21(金)21:50:21 No.535108535

>いつデクが救助したシーンがあったの? たくさんあるよ………… 洸汰くんの時とかね……… 無視してひどい………………

117 18/09/21(金)21:50:22 No.535108538

仮免で救助の試験やったしこれで救助描写は十分だろ

118 18/09/21(金)21:50:32 No.535108588

ヒロアカ世界のヒーローはウルトラマンとか仮面ライダーじゃなくてYouTuberみたいなもんだからな...

119 18/09/21(金)21:50:36 No.535108607

>作者が明言してなかったっけ 何も考えてないってハッキリ言ってるね

120 18/09/21(金)21:50:52 No.535108688

自分で助かれや!!

121 18/09/21(金)21:51:21 No.535108834

>ヒロアカ世界のヒーローはウルトラマンとか仮面ライダーじゃなくてYouTuberみたいなもんだからな... 堀越は暗い幼少期を送ったんだなって分かっちゃって辛れぇわ…

122 18/09/21(金)21:51:46 No.535108965

>自分で助かれや!! なんて冷静で的確な判断力なんだ…! でも口が悪いから減点!

123 18/09/21(金)21:51:49 No.535108984

>苦しんでる人質に我慢してもらって有利な個性のヒーローが来てくれるのを待つのいいよね… こういうプロヒーローばかりの世界観ならもういっそ清々しいんだが そういうプロヒーローは1話にしかいなくて 後から出てくるプロヒーローは毎回命がけで人を助けようとしてるシーンばかりであそこが浮いてる

124 18/09/21(金)21:51:51 No.535108997

>>いつデクが救助したシーンがあったの? >たくさんあるよ………… >洸汰くんの時とかね……… >無視してひどい……………… それテンポ悪くてクソつまらなかったね…

125 18/09/21(金)21:52:13 No.535109096

やはりステ様は間違っていなかった…!

126 18/09/21(金)21:52:17 No.535109116

目つき悪いガキのときも幼女のときもそうなんだけど 助ける=眼の前の敵を倒すに直結しちゃってる感じはある 要救助者がいる時は抱えてダッシュで逃げたっていいしそのほうが理にかなっているのに 敵を倒すことが至上の価値にされちゃってる

127 18/09/21(金)21:52:36 No.535109214

ここがすべての始まりだった

128 18/09/21(金)21:52:55 No.535109305

ヤオモモはなんというか勉強出来るけど回りに流されるタイプだし…

129 18/09/21(金)21:52:57 No.535109314

護送なんて誰も見ていない作業は砂男だけでいいんだよ

130 18/09/21(金)21:53:08 No.535109376

>>いつデクが救助したシーンがあったの? >たくさんあるよ………… >洸汰くんの時とかね……… >無視してひどい……………… 洸汰くんのシーンは助けることより相手を倒すこと優先したシーンだろ ちゃんとヒロアカ読めよ

131 18/09/21(金)21:53:24 No.535109463

>たくさんあるよ………… >洸汰くんの時とかね……… >無視してひどい……………… かっちゃんに似てるから君は助けるよ 君はかっちゃんに似てないし助かる覚悟もないからダメだよ

132 18/09/21(金)21:53:44 No.535109567

>目つき悪いガキのときも幼女のときもそうなんだけど >助ける=眼の前の敵を倒すに直結しちゃってる感じはある >要救助者がいる時は抱えてダッシュで逃げたっていいしそのほうが理にかなっているのに >敵を倒すことが至上の価値にされちゃってる そこで私闘の伏線回収が気持ちよく決まる

133 18/09/21(金)21:54:28 No.535109754

ヴィジランテじゃ女癖悪いスーパーマンが人助けとか疲れるだけとかいってたりあんまりやりたくねぇんだろ

134 18/09/21(金)21:54:36 No.535109797

マスキュラー戦は普通に好きだったのに照らされたせいで…

135 18/09/21(金)21:54:41 No.535109824

>洸汰くんのシーンは助けることより相手を倒すこと優先したシーンだろ >ちゃんとヒロアカ読めよ 間違いなく救助だよ………… 仮免でも救助訓練やったし救助要素はたくさんあるのに………… なんでそんなこというの…………

136 18/09/21(金)21:54:46 No.535109840

ヴィジランテなんか救助どころか人助けとかゴミ拾いまで描写入れてるけどテンポ悪いと感じたことないな もしかして堀越先生の技量が低すぎて救助シーン入れるとテンポが悪くなる…?

137 18/09/21(金)21:55:08 No.535109948

>なんでそんなこというの………… デクが聞きたくない告白したからでは…

138 18/09/21(金)21:55:34 No.535110073

>護送なんて誰も見ていない作業は砂男だけでいいんだよ スナッチさんは義憤で戦うヒーローだったぽいな… いいヒーローは死んだヒーローだけだな…(サーは除く

139 18/09/21(金)21:55:50 No.535110136

アニメで描いたばっかだぞちゃんと視聴しろ

140 18/09/21(金)21:55:52 No.535110150

少なくとも神野で直帰したのはダメだと思うよ

141 18/09/21(金)21:55:55 No.535110170

冷静に見ると助けるどころかビルにぶつけてタケシ!してた

142 18/09/21(金)21:56:22 No.535110332

>なんでそんなこというの………… >デクが聞きたくない告白したからでは… いい描写でもあとから照らすのがヒロアカ流

143 18/09/21(金)21:56:23 No.535110339

こくじんとかもそうだけど問題点をわかってるのに何となく誤魔化すのちょっと辞めてほしい それなら全部無視して勢いで流してほしい

144 18/09/21(金)21:57:12 No.535110623

照らされると好意的な目で見てたものも全部反転するから大変ね

145 18/09/21(金)21:57:13 No.535110636

>こくじんとかもそうだけど問題点をわかってるのに何となく誤魔化すのちょっと辞めてほしい >それなら全部無視して勢いで流してほしい 過去は照らせる 照らせ「」リオ

146 18/09/21(金)21:57:51 No.535110843

>もしかして堀越先生の技量が低すぎて救助シーン入れるとテンポが悪くなる…? まぁ実際そういう技巧に長けた作家では全然ないと思う でもヴィジランテでもっと売れるかというとやっぱり微妙な気がする

147 18/09/21(金)21:57:54 No.535110854

マスキュラー無視してフルカウルで洸汰くんかついで遁走してれば腕も残せたのにってデク自身がいってるの知らないのか…

148 18/09/21(金)21:58:05 No.535110905

カツキエミュ抜いても助ける<勝ちたいだったわけだからな

149 18/09/21(金)21:58:17 No.535110972

あそこの伏線回収は台無しにも程があったよ

150 18/09/21(金)21:58:27 No.535111018

ハイエンド戦のホークスとか救助も頑張ってた例… と言うかスパイが誘ったマッチポンプの戦いで死者出しちゃうとホークスが後戻りできなくなるから 羽の性能ムチャクチャにしてでも全員助けないわけにいかなかったんだろうけど展開的に

151 18/09/21(金)21:58:53 No.535111141

マスキュラー倒して子供守ったのにかっちゃん取られたら完全敗北だからなあ…

152 18/09/21(金)21:59:27 No.535111369

>もしかして堀越先生の技量が低すぎて救助シーン入れるとテンポが悪くなる…? 減ページの常連だしな なんか次のまた13Pらしいし

153 18/09/21(金)21:59:51 No.535111503

>正直一番悪いのは八百万だよアレ 多分重々しい話の中に軽いギャグでもと入れたんだろうけど 非常事態にドンキではしゃぐのがひどかった 腐のせいで人気投票下がったって言われてたけどドンキのせいじゃないのってちょっと思ってるくらいには

154 18/09/21(金)22:00:21 No.535111651

>ハイエンド戦のホークスとか救助も頑張ってた例… >と言うかスパイが誘ったマッチポンプの戦いで死者出しちゃうとホークスが後戻りできなくなるから >羽の性能ムチャクチャにしてでも全員助けないわけにいかなかったんだろうけど展開的に あんだけのビル破壊して100人もいなかったってのは無理があった

155 18/09/21(金)22:00:49 No.535111849

>>ハイエンド戦のホークスとか救助も頑張ってた例… >>と言うかスパイが誘ったマッチポンプの戦いで死者出しちゃうとホークスが後戻りできなくなるから >>羽の性能ムチャクチャにしてでも全員助けないわけにいかなかったんだろうけど展開的に >あんだけのビル破壊して100人もいなかったってのは無理があった そりゃマンガですし

156 18/09/21(金)22:01:03 No.535111935

>減ページの常連だしな >なんか次のまた13Pらしいし 今度はクラス対抗戦の解説ページで埋めるそうだな

157 18/09/21(金)22:01:10 No.535111962

ていうか最近ホークスがめっちゃ救助してたのになんで二年位前の合宿編の話しかしないのさ

158 18/09/21(金)22:01:23 No.535112031

ここは誰一人見捨てられないヒーローとして大事な心と規則を守るべきという主張に板ばさみになったシーンだね みんなどちらの考えも持っている でも意見が割れてしまっていて見ててちょっとつらかったよ でもそのあとの身体が勝手に動いて救けてしまうというデクはかっこよかったな

159 18/09/21(金)22:02:11 No.535112281

なんでせつしまは探してるデクを誘ってるの? 怪我無理してこいってか

160 18/09/21(金)22:02:14 No.535112290

ねじれちゃん声優決まったね

161 18/09/21(金)22:02:15 No.535112291

スレッドを立てた人によって削除されました

162 18/09/21(金)22:02:29 No.535112348

「」じれちゃんきたな…

163 18/09/21(金)22:02:31 No.535112357

>ていうか最近ホークスがめっちゃ救助してたのになんで二年位前の合宿編の話しかしないのさ ホークスプロヒーローだし デクが救助しないこととはあまり関係ないから

164 18/09/21(金)22:02:43 No.535112432

デクは最高のヒーローを目指しているからね 仮免試験ではたどたどしかった点も今はちゃんと細かい点にも気を配れるようになっている 日々努力している成果が出てて本当に頑張っていることが分かるね

165 18/09/21(金)22:02:54 No.535112487

>>ていうか最近ホークスがめっちゃ救助してたのになんで二年位前の合宿編の話しかしないのさ >ホークスプロヒーローだし >デクが救助しないこととはあまり関係ないから デクはプロではないしな

↑Top