虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/21(金)21:02:16 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)21:02:16 No.535093704

好きな量産機

1 18/09/21(金)21:03:36 No.535094146

猛獣おばさんの旦那きたな…

2 18/09/21(金)21:08:27 No.535095577

これもFAZZも配色が抜群にカッコイイ

3 18/09/21(金)21:12:19 No.535096847

最近のやつはスマートガンの持ち方が昔と違うのが気になる 手持ちじゃなくて腕に直接マウントしてる方がただ者ではない感あって好き

4 18/09/21(金)21:13:12 No.535097087

センチネル版Zplusでベストな立体物ってどれだろう

5 18/09/21(金)21:17:03 No.535098249

このカラー渋くて好き

6 18/09/21(金)21:23:40 No.535100270

プロポーションはMGが一番好きだ

7 18/09/21(金)21:27:13 No.535101352

C1の宇宙感が好き

8 18/09/21(金)21:28:35 No.535101789

クリアブルーのセンサーすき

9 18/09/21(金)21:29:17 No.535101998

>最近のやつはスマートガンの持ち方が昔と違うのが気になる >手持ちじゃなくて腕に直接マウントしてる方がただ者ではない感あって好き スレ画はマウント箇所が2つあって以前のとグリップ掴めるのとどっちもできるってだけじゃ

10 18/09/21(金)21:30:06 No.535102238

ハイメガキャノンつけた奴ください

11 18/09/21(金)21:30:20 No.535102312

>クリアブルーのセンサーすき サーベルも青だしね…

12 18/09/21(金)21:31:47 No.535102781

もう一色ないと間延びするところにぎりぎり脚の青があるのがいいね

13 18/09/21(金)21:32:00 No.535102845

足だけブルーで便所スリッパみたい

14 18/09/21(金)21:32:02 No.535102854

青いビームの特別感

15 18/09/21(金)21:32:29 No.535102996

スタビレーターの両脇に推進器ついてるのが強そうでいい

16 18/09/21(金)21:33:09 No.535103195

>ハイメガキャノンつけた奴ください C1/2いいよね

17 18/09/21(金)21:33:15 No.535103229

このピンポイントの青がいいのに

18 18/09/21(金)21:35:35 No.535103974

最初のプラモは変形もいい出来で好きだったな

19 18/09/21(金)21:35:43 No.535104045

スマートガン一つあるだけでA1より強そうに見える不思議

20 18/09/21(金)21:36:23 No.535104247

あさのまさひこの最高の仕事がこれだと思ってる

21 18/09/21(金)21:37:08 No.535104457

本当に量産された?

22 18/09/21(金)21:40:53 No.535105603

必要だったものはA1だけだった…?

23 18/09/21(金)21:41:16 No.535105714

>本当に量産された? 配備数は結構あるよ ただコストはかなりお高いままみたいだから潤沢な予算で無理矢理量産したのかもしれないが

24 18/09/21(金)21:43:20 No.535106326

デルタプラスと色々食いあってる気がしないでもない

25 18/09/21(金)21:45:11 No.535106944

この色って当時人気だったF-16Cだよね

26 18/09/21(金)21:46:26 No.535107341

>デルタプラスと色々食いあってる気がしないでもない 結局UCで両方出たけどどっちも好きよ

27 18/09/21(金)21:47:47 No.535107784

>デルタプラスと色々食いあってる気がしないでもない UCでゼータプラス出せないからデルタプラスデザインしたとかいうはなしあったね アニメでは最後にゼータプラス出てきちゃったけれど

28 18/09/21(金)21:49:19 No.535108237

デルタプラスは最新技術で作り直してみたらどこに配備するにも困るから ネェルアーガマ送りになったって設定で量産型とは違うよ!みたいな感じになったし…

29 18/09/21(金)21:50:22 No.535108537

好きだけどバリエの違いがよく分からないマン

30 18/09/21(金)21:51:24 No.535108850

デルタプラスイケメンでカッコ良いけど変形めんどくさくて変形後も結構凹凸ゴツゴツなんでZプラスは優秀やなと

31 18/09/21(金)21:51:31 No.535108883

アニメUCで踏まれてたのはスレ画?

32 18/09/21(金)21:51:48 No.535108978

台無し感はあるけどC4が好き

33 18/09/21(金)21:52:17 No.535109114

腕にマウントした長物いいよね…

34 18/09/21(金)21:52:17 No.535109119

ゼータプラスのロービジだっけ?カラーリングっていいよね…

35 18/09/21(金)21:57:29 No.535110719

いい…

36 18/09/21(金)21:58:19 No.535110981

C1の格好良すぎる異形さはスマートガンに集約されてる 意味の無いはずのマズルブレーキっぽい砲口の開口部 空力を一切無視したレドーム

37 18/09/21(金)21:58:34 No.535111044

空間専用特化という割り切りがいい

38 18/09/21(金)22:00:14 No.535111615

戦闘機でいいんじゃ…?

39 18/09/21(金)22:00:55 No.535111879

>空力を一切無視したレドーム うちゅうだからこれでいいの!

40 18/09/21(金)22:00:55 No.535111883

>戦闘機でいいんじゃ…? アッシマーでいいんじゃ…?

↑Top