虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/21(金)20:49:22 No.535090011

    序盤はこの人だけ飛び抜けて邪悪過ぎてビックリする

    1 18/09/21(金)20:52:58 No.535090980

    けっ不細工な寿司握りやがって!

    2 18/09/21(金)20:54:02 No.535091271

    序盤の展開はだいたい佐治さんの成長物語と言ってもいいと思う

    3 18/09/21(金)20:55:19 No.535091660

    >けっ不細工な寿司握りやがって! それ違う人だよ!

    4 18/09/21(金)20:56:03 No.535091855

    クソみたいな職人なんだろうよ!から本人に会って大きく影響されるのいいよね

    5 18/09/21(金)20:56:26 No.535091972

    この作品でモミアゲが長いやつは全員悪人だな…

    6 18/09/21(金)20:57:05 No.535092135

    >クソみたいな職人なんだろうよ!から本人に会って大きく影響されるのいいよね 初めて職人の心を知った!って親方の立場が無くなっちゃうようなこと言わないであげてよぉ!

    7 18/09/21(金)20:57:25 No.535092240

    笹寿司口もしっかりしてる

    8 18/09/21(金)20:57:29 No.535092260

    ギャハハ!将太のやつ包丁に酢なんかつけてるぜぇー!

    9 18/09/21(金)20:57:42 No.535092325

    手紙以外は許せる

    10 18/09/21(金)20:58:19 No.535092504

    >ギャハハ!将太のやつ包丁に酢なんかつけてるぜぇー! …………

    11 18/09/21(金)20:58:33 No.535092568

    >初めて職人の心を知った!って親方の立場が無くなっちゃうようなこと言わないであげてよぉ! ひどい…

    12 18/09/21(金)20:58:59 No.535092683

    >この作品でモミアゲが長いやつは全員悪人だな… 今思ったけどこれマガジンで通じる法則じゃ

    13 18/09/21(金)20:59:28 No.535092822

    大政も腕前ばかり評価してサージェントの人格面にあまり触れようとしてないよね

    14 18/09/21(金)20:59:37 No.535092867

    (成長してもシンコイビりは続ける)

    15 18/09/21(金)20:59:47 No.535092911

    >>初めて職人の心を知った!って親方の立場が無くなっちゃうようなこと言わないであげてよぉ! >ひどい… むぅ…

    16 18/09/21(金)21:00:03 No.535092976

    この人が出てってからシンコくんが調子乗り始めて笑う

    17 18/09/21(金)21:00:07 No.535093009

    >>>初めて職人の心を知った!って親方の立場が無くなっちゃうようなこと言わないであげてよぉ! >>ひどい… >むぅ… そうかもしれんな…

    18 18/09/21(金)21:00:10 No.535093027

    う…む

    19 18/09/21(金)21:01:46 No.535093535

    ふむ…

    20 18/09/21(金)21:01:51 No.535093555

    でも意外と綺麗になるの早いよな

    21 18/09/21(金)21:01:55 No.535093578

    殺人寿司屋の親方はこれだから…

    22 18/09/21(金)21:02:25 No.535093766

    実際白魚の握りがちょっとへたれたから引退するって親方より身体ボロボロでもなお職人としてあり続ける将太の親父の方が根性据わってるようにも見えるからな…

    23 18/09/21(金)21:02:26 No.535093773

    >殺人寿司屋の親方はこれだから… こいつの腹ン中にはうちの寿司が入ってる…!!

    24 18/09/21(金)21:02:44 No.535093887

    >でも意外と綺麗になるの早いよな 一回負けた後すでに浄化されてるからな…

    25 18/09/21(金)21:03:04 No.535093982

    別人!別人ですっ!

    26 18/09/21(金)21:03:06 No.535093995

    酢をふき取るとこで「やるじゃん」って思ったので 我ながらチョロイと思った

    27 18/09/21(金)21:03:14 No.535094051

    2の佐治さんと比べると落差がすんごい

    28 18/09/21(金)21:03:23 No.535094082

    その後他でも影響受けやすかったし 周囲に左右される性格なんだろう

    29 18/09/21(金)21:04:37 No.535094435

    でも2の翔太が来た時昔の自分そっくりだったのが子供だとわかった決め手だったし…

    30 18/09/21(金)21:04:37 No.535094437

    最近笹木から佐治さんに興味が移ってるのね

    31 18/09/21(金)21:05:02 No.535094553

    >>ギャハハ!将太のやつ包丁に酢なんかつけてるぜぇー! >………… 読んだの前だけどここが転機だったおぼえがある

    32 18/09/21(金)21:05:33 No.535094707

    料理人キラーの息子…

    33 18/09/21(金)21:05:48 No.535094769

    将太の親父さんはちょと目を離すと重体になってるのが笑う

    34 18/09/21(金)21:06:00 No.535094841

    手紙破ったのまだ許してないよ

    35 18/09/21(金)21:06:55 No.535095101

    >読んだの前だけどここが転機だったおぼえがある 実際佐治の目が変わったって皆に言われてたからね…

    36 18/09/21(金)21:07:11 No.535095195

    >その後他でも影響受けやすかったし >周囲に左右される性格なんだろう つまり初期の悪役ムーブは小政の影響…

    37 18/09/21(金)21:07:12 No.535095205

    登場序盤にキレてて後半落ち着きすぎな人といえば多重人格サイコパス

    38 18/09/21(金)21:07:16 No.535095220

    東京の笹寿司成分を一人で受け持ってたのでしょうがない

    39 18/09/21(金)21:07:45 No.535095344

    >実際白魚の握りがちょっとへたれたから引退するって親方より身体ボロボロでもなお職人としてあり続ける将太の親父の方が根性据わってるようにも見えるからな… 背負ってる看板が看板だからとフォローしてみる

    40 18/09/21(金)21:07:47 No.535095358

    佐治さんを見るとどうしても佐治のモミアゲ8000バーツを思い出す

    41 18/09/21(金)21:07:58 No.535095405

    5年も修行してて新入り半年の奴に追い抜かされるってヤバいよね 佐治も将太も

    42 18/09/21(金)21:08:20 No.535095535

    >つまり初期の悪役ムーブは小政の影響… そうかもしれんな…!

    43 18/09/21(金)21:08:29 No.535095593

    親方なんもしないし…

    44 18/09/21(金)21:08:57 No.535095758

    江戸前の旬の親父は腕は鈍らなかったけど手の甲にシミができたから引退だっけ

    45 18/09/21(金)21:09:44 No.535096011

    >この作品でモミアゲが長いやつは全員悪人だな… 大政さん一時期兄弟みたいに佐治さんと同じ髪型してたな…

    46 18/09/21(金)21:09:51 No.535096034

    1巻の将太は19歳だったけど3巻以降の将太は何歳だっけ?

    47 18/09/21(金)21:09:56 No.535096064

    >親方なんもしないし… 儂も握ってみるか

    48 18/09/21(金)21:09:57 No.535096070

    誰もサージェントって呼ばなかったよね

    49 18/09/21(金)21:10:11 No.535096139

    >5年も修行してて新入り半年の奴に追い抜かされるってヤバいよね >佐治も将太も でも佐治さんも伸び始めたら一気だし…

    50 18/09/21(金)21:10:14 No.535096152

    育成は特にせず たまに会場に来て それっぽくうなずくのが仕事

    51 18/09/21(金)21:10:23 No.535096200

    あんとなのかやすとなのかルビしっかりしろや

    52 18/09/21(金)21:10:35 No.535096266

    >親方なんもしないし… いや…それは違うかもしれんぞ…!

    53 18/09/21(金)21:11:01 No.535096410

    親方がヤス呼びだから本名はやすとなんだろう

    54 18/09/21(金)21:11:03 No.535096419

    >育成は特にせず >たまに会場に来て >それっぽくうなずくのが仕事 …うむ!

    55 18/09/21(金)21:11:07 No.535096435

    将太が傑物すぎる 頭いいってすごいね

    56 18/09/21(金)21:11:18 No.535096502

    でも序盤の最胸糞案件は目利き君のオヤジの話だと思う

    57 18/09/21(金)21:11:31 No.535096595

    親方のわしができるのはここまでだメソッドは将太にはガッチリ合ったけど あれが合う人たぶん世の中にあんまおらんな…

    58 18/09/21(金)21:11:32 No.535096601

    親方が引退してからシンコ君が急成長したので親方からシンコ君成長阻害ガスが常に噴出してると思われる

    59 18/09/21(金)21:11:33 No.535096610

    笹寿司四人包丁の女って最後まで料理しなかったけど本職なんの人なんだろ

    60 18/09/21(金)21:11:36 No.535096633

    名作と言われるのが理解できるほど泣けるいい話が多い

    61 18/09/21(金)21:11:50 No.535096694

    目利き君の親父を嵌めた寿司屋は笹寿司くらいされてほしい

    62 18/09/21(金)21:12:16 No.535096832

    親方ほんっと何にもしねえ

    63 18/09/21(金)21:12:27 No.535096895

    親方は教える気ほとんどないじゃん

    64 18/09/21(金)21:12:41 No.535096961

    辰さんの父親ってどんなんだっけ…

    65 18/09/21(金)21:13:00 No.535097030

    >笹寿司四人包丁の女って最後まで料理しなかったけど本職なんの人なんだろ 刺殺担当だったんだろう

    66 18/09/21(金)21:13:15 No.535097102

    俺が○年かかった事いきなりお前が出来ると思ってんのか!? ↓ 出来た!

    67 18/09/21(金)21:13:36 No.535097207

    >親方は教える気ほとんどないじゃん そうかもしれんな…

    68 18/09/21(金)21:13:45 No.535097266

    >辰さんの父親ってどんなんだっけ… 嵌められて失意のうちに死んだよ

    69 18/09/21(金)21:13:52 No.535097296

    >俺が○年かかった事いきなりお前が出来ると思ってんのか!? >↓ >出来た! こんなもん見せられてたらシンコ君の心も折れる

    70 18/09/21(金)21:13:58 No.535097325

    寿司以外もめっちゃ作ってるよね将太 1日で鰻焼いてくるとかちょっと待てよ!ってなる

    71 18/09/21(金)21:14:00 No.535097336

    四人包丁といえばカタコトのハルクみたいな奴別に卑怯な事してない真っ当な職人じゃね? 作中でなんか叩かれてたけど

    72 18/09/21(金)21:14:11 No.535097396

    だが…将太はもちろん政に秀にさらには佐治と新人コンクールで全員結果を出している辺り親方の育成力は確かなものなのかもしれんな…!

    73 18/09/21(金)21:14:23 No.535097449

    (寿司は心じゃよ…)

    74 18/09/21(金)21:14:29 No.535097474

    >だが…将太はもちろん政に秀にさらには佐治と新人コンクールで全員結果を出している辺り親方の育成力は確かなものなのかもしれんな…! うむ…!

    75 18/09/21(金)21:14:52 No.535097578

    作品の〆が笹寿司じゃなくてこいつだったあたり 鳳寿司の内ゲバだよね最後まで

    76 18/09/21(金)21:14:56 No.535097599

    >辰さんの父親ってどんなんだっけ… 傷んだネタを出して食中毒で女の子一人殺した寿司屋がネタを目利きしたやつが悪いとか言い出して汚名被って失意のうちに死んだ

    77 18/09/21(金)21:15:02 No.535097638

    >辰さんの父親ってどんなんだっけ… 目利きした魚卸した料理屋が食中毒出して客死なせたけど 料理人が放置して腐った材料使ったのを辰さんの親父さんに罪擦り付けて親父さんの信用無くなった

    78 18/09/21(金)21:15:27 No.535097756

    甘いィーンって全国編の何話なの… 結構読み進めてるのにまだでないぞ…

    79 18/09/21(金)21:15:27 No.535097757

    将太くん普通なら二年や三年かかる技巧を一週間そこらでモノにしすぎ問題 でもその一週間でキチガイみたいに頑張ってるから何もいえねえ

    80 18/09/21(金)21:15:29 No.535097764

    プロト親方はちゃんと親方してるのにな…

    81 18/09/21(金)21:15:38 No.535097812

    >作品の〆が笹寿司じゃなくてこいつだったあたり >鳳寿司の内ゲバだよね最後まで 仲悪いわけじゃないし…

    82 18/09/21(金)21:15:43 No.535097844

    ふむ…

    83 18/09/21(金)21:15:44 No.535097852

    数年かかるウナギの焼き方や仕込みを1日でマスターする将太くん

    84 18/09/21(金)21:15:48 No.535097866

    寺沢世界の天才はうなぎのさばきと焼きぐらいは数日で身に着けるレベルじゃないといけない

    85 18/09/21(金)21:15:53 No.535097892

    睡眠時間を気軽に犠牲にしすぎる… 日中どうしてるの

    86 18/09/21(金)21:15:56 No.535097910

    >甘いィーンって全国編の何話なの… >結構読み進めてるのにまだでないぞ… 100話くらい

    87 18/09/21(金)21:15:59 No.535097921

    将太君はコンクール出場してから応援やバックアップいっぱいもらってるのにシンコ君は出てるの忘れられるとか鳳寿司のいじめ体質がひどい

    88 18/09/21(金)21:16:03 No.535097939

    >結構読み進めてるのにまだでないぞ… ほぼ最後だから最後まで読め

    89 18/09/21(金)21:16:11 No.535097991

    1日で覚えなければならなかった…! じゃねえよ!

    90 18/09/21(金)21:16:16 No.535098011

    > >辰さんの父親ってどんなんだっけ… > 目利きした魚卸した料理屋が食中毒出して客死なせたけど > 料理人が放置して腐った材料使ったのを辰さんの親父さんに罪擦り付けて親父さんの信用無くなった 俺じゃない! あいつが選んだ! 知らない! 済んだ事!

    91 18/09/21(金)21:16:19 No.535098032

    浄化後の佐治さんは別人過ぎる

    92 18/09/21(金)21:16:25 No.535098057

    >睡眠時間を気軽に犠牲にしすぎる… >日中どうしてるの 辰さんもだけどこいつら寝てないだろ…

    93 18/09/21(金)21:16:34 No.535098103

    >甘いィーンって全国編の何話なの… >結構読み進めてるのにまだでないぞ… 変顔する奴は全部最終間近だと思っていい

    94 18/09/21(金)21:16:45 No.535098168

    シンコくんは寝てる

    95 18/09/21(金)21:17:03 No.535098253

    >将太君はコンクール出場してから応援やバックアップいっぱいもらってるのにシンコ君は出てるの忘れられるとか鳳寿司のいじめ体質がひどい いや…それは違うかもしれんぞ…!

    96 18/09/21(金)21:17:06 HxcVEFqQ No.535098273

    スレッドを立てた人によって削除されました

    97 18/09/21(金)21:17:09 No.535098287

    他のことは職人としての教育ってことで流してもいいけど 手紙破ったことだけはちゃんと謝りなよ

    98 18/09/21(金)21:17:16 No.535098327

    寺沢先生そこまでちゃんと考えてないと思うよ

    99 18/09/21(金)21:17:21 No.535098356

    ノリ焼きサイコが何でサイコなのか不思議に思ってたけど終盤にやっと分かった

    100 18/09/21(金)21:17:23 No.535098363

    >将太君はコンクール出場してから応援やバックアップいっぱいもらってるのにシン­コ君は出てるの忘れられるとか鳳寿司のいじめ体質がひどい 将太は基本的に外部のコネ頼みで鳳寿司の方からはそんなに支援受けてないぞ 5年も東京にいてパイプ作りしなかったシンコが悪いんだ

    101 18/09/21(金)21:17:28 No.535098393

    こういう喧嘩売る人の心理ってどうなんだろ なんでザコ相手するんだ

    102 18/09/21(金)21:17:32 No.535098410

    序盤のライバルがラスボスっていいじゃないか

    103 18/09/21(金)21:17:35 HxcVEFqQ No.535098420

    スレッドを立てた人によって削除されました

    104 18/09/21(金)21:17:35 No.535098424

    将太くんまた徹夜かあ…

    105 18/09/21(金)21:17:38 No.535098436

    1日で読み終えねばならなかった…

    106 18/09/21(金)21:17:39 No.535098442

    俺さっき読み始めたんだけど初期の頃の絵って女の子こんな可愛かったんだな… 美味しんぼといい飯漫画の絵ってだいたい初期の方が可愛い気がする

    107 18/09/21(金)21:17:40 No.535098443

    >読んでないけどコラとかに使えそうな不快なコマってどこにあるの? 自分で読んで探せや!

    108 18/09/21(金)21:17:52 No.535098498

    そんな佐治も鳳凰寿司継ぐんだぜ

    109 18/09/21(金)21:17:53 HxcVEFqQ No.535098506

    スレッドを立てた人によって削除されました

    110 18/09/21(金)21:17:59 No.535098526

    笹と碧がひどすぎて…

    111 18/09/21(金)21:18:04 No.535098555

    全国大会あたりからいきなり審査員がID出されそうな顔しだす

    112 18/09/21(金)21:18:08 No.535098582

    最後の佐治さんはちょっと理不尽な負け方だと思う でも素直に相手を褒め称えるくらい浄化されてる

    113 18/09/21(金)21:18:08 No.535098583

    >シンコくんは寝てる トビオは夜を徹して手がかり探し回ったあげく武藤さんに土下座してるのにさあ…

    114 18/09/21(金)21:18:09 No.535098585

    >全体的に非常識な人しかいないイメージなんだけどこの漫画 >まともな人いるの? マガジン漫画だし…

    115 18/09/21(金)21:18:21 No.535098647

    笹木が乗り移ってる

    116 18/09/21(金)21:18:31 No.535098699

    >わざわざ不快になりたくないんだよ! お前の発言が一番不快だよ

    117 18/09/21(金)21:18:33 No.535098708

    デフォルメきつくなってからも女の子は可愛いぞ

    118 18/09/21(金)21:18:36 No.535098720

    将太、鳳寿司入った時でも握りすらろくに出来ない素人なのに何で親方は佐治さんと争えると思ったの…

    119 18/09/21(金)21:18:36 No.535098723

    「」ビオ一日で寺沢大介無料作品全部読むんだ いいな

    120 18/09/21(金)21:18:39 No.535098741

    >読んでないけどコラとかに使えそうな不快なコマってどこにあるの? 不快なことばかりにこだわってるとID出るよ

    121 18/09/21(金)21:18:47 No.535098781

    うむ…!

    122 18/09/21(金)21:18:48 No.535098783

    >読んでないけどコラとかに使えそうな不快なコマってどこにあるの? su2615495.jpg これあげる

    123 18/09/21(金)21:18:50 No.535098793

    隠し子を作ってるあたりゲス度高い

    124 18/09/21(金)21:18:53 No.535098803

    >まともな人いるの? アナゴ寿司のおじいさんとかいるじゃん!

    125 18/09/21(金)21:18:56 No.535098824

    >笹と碧がひどすぎて… なんか二人とも許されたし…

    126 18/09/21(金)21:19:06 No.535098874

    >将太は基本的に外部のコネ頼みで鳳寿司の方からはそんなに支援受けてないぞ >5年も東京にいてパイプ作りしなかったシンコが悪いんだ それで全く無視してる件はどうなりますんで? 将太君は足しげく応援とかきてくれるのに

    127 18/09/21(金)21:19:08 No.535098883

    金サバ釣ってくれた大和寿司の親方はまとも

    128 18/09/21(金)21:19:10 No.535098890

    >>>読んでないけどコラとかに使えそうな不快なコマってどこにあるの? >わざわざ不快になりたくないんだよ! 読みもしないで不快不快ってお前が一番不快だよ

    129 18/09/21(金)21:19:20 No.535098928

    ゲスでも寿司に対しては真っ直ぐっていうスタンスは最初から一貫してたと思う

    130 18/09/21(金)21:19:20 No.535098932

    >su2615495.jpg >これあげる これはむしろギャグシーンだと思う

    131 18/09/21(金)21:19:21 No.535098934

    シンコは煮凝りも知らなくて料理人かコイツ?ってなった

    132 18/09/21(金)21:19:26 No.535098959

    >わざわざ不快になりたくないんだよ! お前が不快キャラじゃん…

    133 18/09/21(金)21:19:27 No.535098967

    >su2615495.jpg >これあげる ここは二回おなじこと聞いちゃうかわいいシーン

    134 18/09/21(金)21:19:33 No.535098995

    同じようなバカグルメ漫画なら土山しげる先生作品がオススメだぞ!

    135 18/09/21(金)21:19:33 No.535099006

    >将太、鳳寿司入った時でも握りすらろくに出来ない素人なのに何で親方は佐治さんと争えると思ったの… これは別に節穴でも何でもなくてマグロづくしで将太の才能に気付いてたからだ

    136 18/09/21(金)21:19:38 No.535099027

    >寺沢世界の天才はうなぎのさばきと焼きぐらいは数日で身に着けるレベルじゃないといけない 実際ホリエモン曰く基礎があるなら修得は一月もかからないような技術らしい 実際鰻屋で何年もかけるのは暖簾分けに向けて色々学ばせるための方便かもなあ

    137 18/09/21(金)21:19:39 No.535099037

    > 序盤のライバルがラスボスっていいじゃないか ラスボスではあるけど大年寺さんの方が強そう

    138 18/09/21(金)21:19:46 HxcVEFqQ No.535099055

    スレッドを立てた人によって削除されました

    139 18/09/21(金)21:19:56 No.535099111

    >浄化後の佐治さんは別人過ぎる 更に絶対味覚とか身につけて痩せて別人みたいになったりする

    140 18/09/21(金)21:20:01 No.535099148

    >俺さっき読み始めたんだけど初期の頃の絵って女の子こんな可愛かったんだな… 前作であるミスター味っこはなんと全編この絵柄のままなので女の子マジで可愛いぞ! でも母ちゃんは何故か途中でいきなりキャラデザが変わるぞ!

    141 18/09/21(金)21:20:05 No.535099157

    ネタになるコマが見たいのかと思ったのに…

    142 18/09/21(金)21:20:11 No.535099209

    >隠し子を作ってるあたりゲス度高い 違うんだ…女の方が子供できたのをなにも言わず雲隠れして何故か息子に将太という名前を付けていきなり佐治さんに息子を押し付けただけなんだ…

    143 18/09/21(金)21:20:22 No.535099253

    たまに叩いていいと思ったらいくらでも酷いこと言っていいみたいなノリの「」って居るよね

    144 18/09/21(金)21:20:40 No.535099336

    悪人扱いされるけどそんなに悪くなくない?って人も多い 切島も坂田さん戦に関してはフラフラじゃん…手加減してあげよ… いや包丁かけられても困るし…寿司屋やめなくていいよ… って優しく対応してるように思える

    145 18/09/21(金)21:20:41 No.535099339

    お壁打ちか

    146 18/09/21(金)21:20:41 No.535099341

    >>>わざわざ不快になりたくないんだよ! >>読みもしないで不快不快ってお前が一番不快だよ >正直俺は「」みたいに暇じゃないんでつまらん飯漫画なんか読んで不快な気持ちになりたくないんだよ >いいから俺の問いに答えろ ギャハハ!教えるかよバーカ!

    147 18/09/21(金)21:20:45 No.535099359

    >前作であるミスター味っこはなんと全編この絵柄のままなので女の子マジで可愛いぞ! >でも母ちゃんは何故か途中でいきなりキャラデザが変わるぞ! アニメのほうでどんどん若返ったからなあ

    148 18/09/21(金)21:20:46 HxcVEFqQ No.535099361

    スレッドを立てた人によって削除されました

    149 18/09/21(金)21:20:49 No.535099376

    >実際ホリエモン曰く基礎があるなら修得は一月もかからないような技術らしい >実際鰻屋で何年もかけるのは暖簾分けに向けて色々学ばせるための方便かもなあ 寿司アカデミーとかは割と短期らしいし技術自体はそうかもしれない

    150 18/09/21(金)21:20:51 No.535099393

    面白いから読んでるんだよ

    151 18/09/21(金)21:20:51 No.535099394

    昨日見た将太の寿司2で佐治さんが異常に老けたのはシンコとトビオを抱えた心労説でダメだった

    152 18/09/21(金)21:21:00 No.535099440

    >たまに叩いていいと思ったらいくらでも酷いこと言っていいみたいなノリの「」って居るよね シンコ君無条件に叩いてるのはマンガ粘着の素質ある

    153 18/09/21(金)21:21:06 No.535099465

    さっきのスレにもいたね不快連呼さん

    154 18/09/21(金)21:21:15 No.535099515

    >ネタになるコマが見たいのかと思ったのに… シャリになるコマも出してくれよな!

    155 18/09/21(金)21:21:17 No.535099523

    >でも母ちゃんは何故か途中でいきなりキャラデザが変わるぞ! 母ちゃんのエロ同人見つけて驚いたけど 熟女キャラ業界じゃ超メジャーだって「」に教えてもらって二度びっくりした

    156 18/09/21(金)21:21:24 No.535099556

    >正直俺は「」みたいに暇じゃないんでつまらん飯漫画なんか読んで不快な気持ちになりたくないんだよ >いいから俺の問いに答えろ 低能な貧乏人は無料公開中なのに読めもしないで可愛そうだな!ギャハハハハ!

    157 18/09/21(金)21:21:24 No.535099560

    序盤は佐治さんだけ邪悪と見せかけて 大政小政もわりと大概

    158 18/09/21(金)21:21:25 No.535099566

    碧悟にだけやたら辛辣な世界

    159 18/09/21(金)21:21:29 No.535099587

    飯漫画不快おじさんか 読みもしないで

    160 18/09/21(金)21:21:38 No.535099631

    不快ィ~~ン

    161 18/09/21(金)21:21:47 No.535099684

    >って優しく対応してるように思える 包丁を折っていらねえわて言うのが坂田さんかわいそうすぎて…

    162 18/09/21(金)21:21:50 No.535099696

    最近読んでないけど不快なんだろ?漫画はつまんないんだろって言い続けてるのがいるけど笹寿司に親でも殺されたのかな…

    163 18/09/21(金)21:21:59 No.535099743

    >前作であるミスター味っこはなんと全編この絵柄のままなので女の子マジで可愛いぞ! >でも母ちゃんは何故か途中でいきなりキャラデザが変わるぞ! 味っ子この人だったの!?全然気がつかなかった…

    164 18/09/21(金)21:22:00 No.535099750

    >正直俺は「」みたいに暇じゃないんで 暇がないのにコラは作ろうとしてんの?

    165 18/09/21(金)21:22:02 No.535099762

    シンコ君かわいそうだろ トビオを叩けよ

    166 18/09/21(金)21:22:02 No.535099765

    十は年下のガキ相手にこの態度か…

    167 18/09/21(金)21:22:07 No.535099788

    うん…うん!

    168 18/09/21(金)21:22:17 No.535099838

    うん…!うん…!

    169 18/09/21(金)21:22:33 No.535099917

    うむ…!

    170 18/09/21(金)21:22:34 No.535099924

    >碧悟にだけやたら辛辣な世界 むしろ人を半殺しにした後許されただけ優しい世界だ

    171 18/09/21(金)21:22:39 No.535099948

    そりゃ出るわな

    172 18/09/21(金)21:22:41 No.535099959

    >シンコ君かわいそうだろ >トビオを叩けよ トビオは小政さんに叩かれまくってるし…

    173 18/09/21(金)21:22:41 No.535099961

    初期佐治さんは下衆なりにみっちり対決したおかげで影で頑張ってる描写もみっちりやったけど シンコそのへんさっと流したからな…実際問題空き時間をあんまり自分のために使ってないし

    174 18/09/21(金)21:22:43 No.535099972

    あらゆる飯漫画や料理漫画に対して不快不快言ってる奴かな

    175 18/09/21(金)21:22:45 No.535099980

    将太が目利きでやたらミスするし 目利きが1番時間かかるんだろうなあ

    176 18/09/21(金)21:22:46 No.535099987

    でも正直全国大会編は話が間延びしてない?

    177 18/09/21(金)21:22:46 No.535099988

    うむ…

    178 18/09/21(金)21:22:53 No.535100024

    >su2615495.jpg >これあげる これ笹木二回くらい聞いてた気がする

    179 18/09/21(金)21:22:55 No.535100033

    ちなみにツケ場に立つというゴールで考えると佐治さんよりシンコ君のほうが早いという

    180 18/09/21(金)21:23:05 No.535100071

    >でも正直全国大会編は話が間延びしてない? いや…

    181 18/09/21(金)21:23:11 No.535100098

    シンコはキャラ的に使いづらいけど トビオは後輩で昔やんちゃしてたけど反省して頑張るエピソードが友人関係でもできて話作りやすいからそりゃ重宝されるわ

    182 18/09/21(金)21:23:12 No.535100106

    ちゃんと読んでたら毎回律儀に驚きながら将太の凄さを読者にわかりやすく持ち上げてくれるシンコくんの重要さはわかるはず

    183 18/09/21(金)21:23:16 No.535100122

    >十は年下のガキ相手にこの態度か… 24歳だからそんなでもないよ! まだ9歳差だよ!

    184 18/09/21(金)21:23:18 No.535100138

    >ID:HxcVEFqQ ギャハハハハ!!!こいつID出てやがるぜぇ!!

    185 18/09/21(金)21:23:22 No.535100160

    >将太が目利きでやたらミスするし >目利きが1番時間かかるんだろうなあ 最序盤でタツさん加入したのでかすぎる

    186 18/09/21(金)21:23:28 No.535100201

    ほう…

    187 18/09/21(金)21:23:30 No.535100216

    シンコの新人寿司コンクールは話思いつかなかったんだろうなと思った

    188 18/09/21(金)21:23:39 No.535100263

    >将太が目利きでやたらミスするし >目利きが1番時間かかるんだろうなあ 辰さんがいてもあまり成長しなかったのに名人ジジイが出たらすぐだ

    189 18/09/21(金)21:23:44 No.535100299

    >ちゃんと読んでたら毎回律儀に驚きながら将太の凄さを読者にわかりやすく持ち上げてくれるシンコくんの重要さはわかるはず 初心者用チュートリアルキャラだよね

    190 18/09/21(金)21:23:54 No.535100365

    >ちなみにツケ場に立つというゴールで考えると佐治さんよりシンコ君のほうが早いという 親方が引退して半年後にはツケ場にたってるんだっけシンコ

    191 18/09/21(金)21:23:58 No.535100391

    >ID:HxcVEFqQ あ…!

    192 18/09/21(金)21:24:06 No.535100435

    これはダメだ!IDが出てしまってる!

    193 18/09/21(金)21:24:09 No.535100450

    >ちなみにツケ場に立つというゴールで考えると佐治さんよりシンコ君のほうが早いという それは鳳寿司での話では?

    194 18/09/21(金)21:24:48 No.535100612

    >ID:HxcVEFqQ さっさと家に帰って首を吊る準備でもしな!ギャハハハ!!!

    195 18/09/21(金)21:24:48 No.535100615

    トビオはシンコ君舐めてるのがな

    196 18/09/21(金)21:24:48 No.535100616

    >包丁を折っていらねえわて言うのが坂田さんかわいそうすぎて… 坂田さん包丁大量に持ってるから大したことない気がする

    197 18/09/21(金)21:24:50 No.535100636

    >トビオは後輩で昔やんちゃしてたけど反省して頑張るエピソードが友人関係でもできて話作りやすいからそりゃ重宝されるわ トビオはなぁ…なんか将太君に無茶ぶりされたのに文句いいながら完遂するあたりすげぇよアイツは…

    198 18/09/21(金)21:25:06 No.535100708

    将太の目利きミスはピンチからの工夫による逆転をやるための舞台装置なので真面目に考えても仕方ない

    199 18/09/21(金)21:25:08 No.535100718

    >それは鳳寿司での話では? 鳳寿司は寿司屋でもないというんですか「」藤さん!

    200 18/09/21(金)21:25:09 No.535100723

    無料公開してから「」のエミュが凄い上手くなっててビビる

    201 18/09/21(金)21:25:10 No.535100733

    出てくる鮨が旨そうなのがいい

    202 18/09/21(金)21:25:15 No.535100755

    ドグラマグラさんの荒れてた時期がマジで荒れててダメだった なのに元ヤン抜け切らないトビオと違って浄化されすぎて別人レベルの穏やかさに

    203 18/09/21(金)21:25:22 No.535100785

    del入れるなんて酷いよ将太にいちゃん…!

    204 18/09/21(金)21:25:29 No.535100810

    >ID:HxcVEFqQ 馬鹿野郎!なんだこのIDは!

    205 18/09/21(金)21:25:44 No.535100880

    ダメだ!こんなひどいIDじゃどうやっても臭いにおいを抑えられない!

    206 18/09/21(金)21:25:45 No.535100887

    >出てくる鮨が旨そうなのがいい 味っ子は陽ちゃん側が結構見た目悪いんだよね… 将太はきちんと美味そう

    207 18/09/21(金)21:25:58 No.535100937

    >無料公開してから「」のエミュが凄い上手くなっててビビる …うむ!

    208 18/09/21(金)21:25:59 No.535100944

    僕は馬鹿だ…!

    209 18/09/21(金)21:25:59 No.535100945

    >トビオはシンコ君舐めてるのがな 最初は舐めてたけどちゃんと先輩って呼ぶようになるエピソードもあるじゃん

    210 18/09/21(金)21:26:07 No.535100983

    目利きの人が微妙に役に立たない

    211 18/09/21(金)21:26:08 No.535100991

    ブハハハハハ!! 馬脚をあらわしよったわ!!!

    212 18/09/21(金)21:26:10 No.535101004

    今1巻読み終わったんだけどそういえば納豆って何巻ぐらい?

    213 18/09/21(金)21:26:10 No.535101005

    >トビオはシンコ君舐めてるのがな 尊敬する話なかったっけ

    214 18/09/21(金)21:26:12 No.535101015

    >>ID:HxcVEFqQ >あ…! そうか…そうだったのか…!

    215 18/09/21(金)21:26:13 No.535101021

    >ドグラマグラさんの荒れてた時期がマジで荒れててダメだった ?!

    216 18/09/21(金)21:26:14 No.535101029

    シンコが人気無いのは成長してないのもあるからなあ 徹頭徹尾ダメというのも珍しい

    217 18/09/21(金)21:26:15 No.535101031

    面白い漫画だから皆に読まれてネタにしても通じるって大前提が分からない奴が増えたな

    218 18/09/21(金)21:26:26 No.535101096

    IDが出てから喋らなくなったぜ!ギャハハハハハハハ

    219 18/09/21(金)21:26:48 No.535101216

    >>無料公開してから「」のエミュが凄い上手くなっててビビる >…うむ! そうかもしれん…

    220 18/09/21(金)21:26:49 No.535101217

    >目利きの人が微妙に役に立たない とりあえず高級素材とか一番良いのを勧めてくれる良い奴なんすよ…

    221 18/09/21(金)21:26:51 No.535101228

    親方エミュだけ雑過ぎる…

    222 18/09/21(金)21:26:53 No.535101245

    >ドグラマグラさんの荒れてた時期がマジで荒れててダメだった >なのに元ヤン抜け切らないトビオと違って浄化されすぎて別人レベルの穏やかさに 親方本当にいい人だったんだろうなってのがわかるよね…

    223 18/09/21(金)21:26:57 No.535101266

    >>>ID:HxcVEFqQ >>あ…! >そうか…そうだったのか…! うむ……!

    224 18/09/21(金)21:27:05 No.535101314

    親方のエミュなんてうむ…!とそうかもしれんな…!って言っとけばいい感じだし…

    225 18/09/21(金)21:27:13 No.535101357

    >親方エミュだけ雑過ぎる… うむ…!

    226 18/09/21(金)21:27:14 No.535101366

    シンコくん初期絵だとかわいさもあるんだけど絵柄の変化と共に不細工になっていくのが叩かれがちな原因でもあると思う

    227 18/09/21(金)21:27:15 No.535101370

    ルーパチをする事でIDを消したんです!

    228 18/09/21(金)21:27:15 No.535101372

    > >目利きの人が微妙に役に立たない > とりあえず高級素材とか一番良いのを勧めてくれる良い奴なんすよ… 駄目だ! これじゃ勝てない!

    229 18/09/21(金)21:27:18 No.535101383

    >面白い漫画だから皆に読まれてネタにしても通じるって大前提が分からない奴が増えたな そもそも面白くなきゃこんな何十巻も続かねえよな…

    230 18/09/21(金)21:27:24 No.535101422

    どれわしのdelしたIDでも見てみるか

    231 18/09/21(金)21:27:25 No.535101426

    ラストバトルが佐治さんってのが実に王道で良い でも審査員が鳳の大将ってのはどうかと思うよ…

    232 18/09/21(金)21:27:36 No.535101480

    >目利きの人が微妙に役に立たない >とりあえず高級素材とか一番良いのを勧めてくれる良い奴なんすよ… 高級食材をそのまま問題なく手に入れると負けフラグが立つからな…

    233 18/09/21(金)21:27:40 No.535101506

    もしかしたらこのエミュ… 「」太は勝てぬかもしれんな…

    234 18/09/21(金)21:27:41 No.535101512

    まぁ息子は四角い寿司だして「名付けて綺遊舞(きゆうぶ)」とか 族センス発揮するんだけど

    235 18/09/21(金)21:27:46 No.535101537

    >親方のエミュなんてうむ…!とそうかもしれんな…!って言っとけばいい感じだし… いや…この判断は間違いかもしれん…

    236 18/09/21(金)21:27:46 No.535101538

    うn

    237 18/09/21(金)21:28:06 No.535101638

    エミュが上手くなってると言ってもギャハハ!うむ…!そうかもしれんな…!あ…う…そうか…!のどれかを使えば大体それっぽくならない?

    238 18/09/21(金)21:28:07 No.535101642

    >親方エミュだけ雑過ぎる… でも実際読むとうむ…そうかもしれん…いや…それは違うかもしれんぞ…! の使用頻度多すぎるから…

    239 18/09/21(金)21:28:13 No.535101670

    >親方のエミュなんてこれで借金は帳消しだ…!と運んじまえば…!って言っとけばいい感じだし…

    240 18/09/21(金)21:28:15 No.535101684

    >>目利きの人が微妙に役に立たない >とりあえず高級素材とか一番良いのを勧めてくれる良い奴なんすよ… せっかく一番良いもの用意してもらっても毎回使わないよね将太さん…

    241 18/09/21(金)21:28:36 No.535101791

    誰だよドグラマグラさんて! エネマグラだろこのオクマホラ野郎!11!!

    242 18/09/21(金)21:28:39 No.535101800

    柏delの安

    243 18/09/21(金)21:28:41 No.535101811

    5レス前のあの頃 俺は荒れ狂っていた

    244 18/09/21(金)21:28:43 No.535101823

    ど…どういうことだ!?昔から読んでいた僕のエミュよりも無料公開で読み始めた「」のエミュの方がずっとうまい!

    245 18/09/21(金)21:28:46 No.535101842

    >エミュが上手くなってると言ってもギャハハ!うむ…!そうかもしれんな…!あ…う…そうか…!のどれかを使えば大体それっぽくならない? あ…!

    246 18/09/21(金)21:28:54 No.535101881

    定期的にデバフというかリセットかかるよね将太

    247 18/09/21(金)21:28:55 No.535101894

    笹寿司は鳳寿司には全く手出ししなかった辺り 鳳寿司のバックは大手ヤクザだと考えられる

    248 18/09/21(金)21:28:56 No.535101896

    >高級食材をそのまま問題なく手に入れると負けフラグが立つからな… 実際高級食材使うと素材で満足しちゃうからな将太君…

    249 18/09/21(金)21:29:07 No.535101957

    個人的に無料公開で一番ありがたかったのは これまで何となく読むの避けてた2に引き合わせてくれたことだな めっちゃ面白かった

    250 18/09/21(金)21:29:12 No.535101975

    僕は馬鹿だ…!!

    251 18/09/21(金)21:29:28 No.535102049

    そういえば無料公開されてるのって将太の寿司と喰いタンだけ?

    252 18/09/21(金)21:29:36 No.535102089

    > 笹寿司は鳳寿司には全く手出ししなかった辺り > 鳳寿司のバックは大手ヤクザだと考えられる 評論家のおっさん使って嫌がらせしてなかった?

    253 18/09/21(金)21:29:37 No.535102095

    >ルーパチをする事でIDを消したんです! まさか…! そんな手が…! 迂闊だった…!自演を継続することに気を取られたばかりに…!

    254 18/09/21(金)21:29:38 No.535102097

    >そういえば無料公開されてるのって将太の寿司と喰いタンだけ? 味っ子

    255 18/09/21(金)21:29:41 No.535102120

    しんこは頑張ろうとしてヘマしてやらかしてそれを関口に助けてもらうパターンだからなぁ

    256 18/09/21(金)21:29:45 No.535102134

    >定期的にデバフというかリセットかかるよね将太 マグロの尾を信頼しすぎだよね…

    257 18/09/21(金)21:29:45 No.535102137

    >ど…どういうことだ!?昔から読んでいた僕のエミュよりも無料公開で読み始めた「」のエミュの方がずっとうまい! …そうか…!そうだったのか…!

    258 18/09/21(金)21:29:50 No.535102164

    おくちまんこさんは清水の妹のために愛用の単車を即売る聖人の一人

    259 18/09/21(金)21:30:07 No.535102249

    親方は「よくぞ難しい課題に気が付いたな」的な言い回しもあるけど 活かしづらい…!

    260 18/09/21(金)21:30:09 No.535102254

    まあ手を入れても食材の味の邪魔になるとかもあるからなんとも

    261 18/09/21(金)21:30:25 No.535102345

    (柏IDは…出ないか……)

    262 18/09/21(金)21:30:39 No.535102418

    >エミュが上手くなってると言ってもギャハハ!うむ…!そうかもしれんな…!あ…う…そうか…!のどれかを使えば大体それっぽくならない? 寺沢漫画はそれだけ連呼すれば成立するからな

    263 18/09/21(金)21:30:39 No.535102422

    >おくちまんこさんは清水の妹のために愛用の単車を即売る聖人の一人 拍手は…無し…か!

    264 18/09/21(金)21:30:50 No.535102482

    どれ…ひとつ握ってみようか…

    265 18/09/21(金)21:31:02 No.535102543

    >おくちまんこさんは清水の妹のために愛用の単車を即売る聖人の一人 絶妙なフェラ技術がありそうな名前

    266 18/09/21(金)21:31:04 No.535102561

    柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった

    267 18/09/21(金)21:31:08 No.535102576

    なんて手際のいいdelなんだ…!

    268 18/09/21(金)21:31:13 No.535102608

    わしができるのはここまでだ…!

    269 18/09/21(金)21:31:19 No.535102629

    >味っ子 味っ子もあったのか…味っ子の画像で立ってるの見た記憶なかったからその二つだけなのかとおもってたよありがとう

    270 18/09/21(金)21:31:28 No.535102681

    まぁひどいよね鳳寿司

    271 18/09/21(金)21:31:29 No.535102686

    このスレをクレーマーだらけのスレにしましょう!

    272 18/09/21(金)21:31:54 No.535102815

    覚醒後の佐治さんが実際最強だよね

    273 18/09/21(金)21:31:54 No.535102816

    >ど…どういうことだ!?昔から読んでいた僕のエミュよりも無料公開で読み始めた「」のエミュの方がずっとうまい! わかった…鮮度なんだ…!

    274 18/09/21(金)21:31:59 No.535102838

    >…そうか…!そうだったのか…! これはこれだけだとゲッター線に汚染されてるようでもある

    275 18/09/21(金)21:32:03 No.535102856

    >これまで何となく読むの避けてた2に引き合わせてくれたことだな >めっちゃ面白かった 1と似た路線を避けたのはいい挑戦だったと思う 旧作では当然のものとして描かれてた見て盗めとか伝統を守ることが大事っていう前提にも時代の変化を突きつけて是非を問うたのもいい…あとサハルちゃんかわいい

    276 18/09/21(金)21:32:08 No.535102890

    >柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった パァン!

    277 18/09/21(金)21:32:12 No.535102909

    大念寺さんはインパクトあるけどエミュしづらいな…

    278 18/09/21(金)21:32:14 No.535102918

    みんな親が死んでたり親が死んでたり妹が重病だったりするなか 女に振られた以外に取り立てて暗い過去のない藤吉がちょっと…

    279 18/09/21(金)21:32:16 No.535102927

    >柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった なんなの個人的に気に入らないとかなの

    280 18/09/21(金)21:32:22 No.535102963

    藤吉もイタリアで車磨きホームレスやってまで先輩の店のための金を作る聖人なんだけど 後付けの悲しき過去…!を見るとあの時こそ実家に頼れよ!って思ってしまう

    281 18/09/21(金)21:32:23 No.535102971

    最終的に半端したら悟った後でも殺しそうな佐治さんのとこでツケ場やってるので腕前は保証されてるシンコ君 おかげでどう転んでも親方が教え下手か目が節穴になる

    282 18/09/21(金)21:32:47 No.535103088

    > 大念寺さんはインパクトあるけどエミュしづらいな… 電車にはねられるところからエミュしてみよう

    283 18/09/21(金)21:32:56 No.535103142

    >>>>柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった >>>パァン! >>パァン! >… パァン!

    284 18/09/21(金)21:33:04 No.535103178

    今寺沢通ぶりたいなら無料じゃない味っ子2の話題だ! これなら「」さんにも負けないスレが立てられるはずだ!

    285 18/09/21(金)21:33:14 No.535103220

    > 大念寺さんはインパクトあるけどエミュしづらいな… むう…!!

    286 18/09/21(金)21:33:18 No.535103246

    僕は昔からエミュをしてるか段々と漫画を読み返さずにエミュの精度が落ちていたんだ…! それに比べてこの「」のエミュ…!こんな新鮮な将太の寿司エミュは本を読んだ直後だからこその物だ…! こんな基礎的なことに気付かないなんて…!僕はバカだ…!

    287 18/09/21(金)21:33:29 No.535103321

    書き込みをした人によって削除されました

    288 18/09/21(金)21:33:30 No.535103322

    > >柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった > なんなの個人的に気に入らないとかなの 周りからお前柏手やり過ぎって言われたから自重した

    289 18/09/21(金)21:33:48 No.535103412

    >大念寺さんはインパクトあるけどエミュしづらいな… むぅ…

    290 18/09/21(金)21:33:56 No.535103458

    >僕は昔からエミュをしてるか段々と漫画を読み返さずにエミュの精度が落ちていたんだ…! >それに比べてこの「」のエミュ…!こんな新鮮な将太の寿司エミュは本を読んだ直後だからこその物だ…! >こんな基礎的なことに気付かないなんて…!僕はバカだ…! どうやら気づいたようだな…!

    291 18/09/21(金)21:33:58 No.535103469

    コンクール決勝まで読み進んだけどモブが不快になってきた

    292 18/09/21(金)21:34:01 No.535103483

    >柏手の人が柏手堪えてるのがダメだった でも後半になると結局パンパン叩いちゃうっていう…

    293 18/09/21(金)21:34:07 No.535103519

    2打ち切りというわりには面白かった 登場人物はこっちのがすきかも

    294 18/09/21(金)21:34:15 No.535103571

    su2615527.jpg 連載当時の読者感想文いいよね…

    295 18/09/21(金)21:34:16 No.535103576

    木下君の短気でムードメーカーな大阪人枠いいよね

    296 18/09/21(金)21:34:19 No.535103586

    親方の方針で将太がえらい勢いで開花しちゃったのもシンコくんにはツイてない 佐治さんは細かく説教してくれそうだからこっちのが合うよねタイプ的に

    297 18/09/21(金)21:34:26 No.535103615

    >最終的に半端したら悟った後でも殺しそうな佐治さんのとこでツケ場やってるので腕前は保証されてるシンコ君 うむ…! >おかげでどう転んでも親方が教え下手か目が節穴になる うむ…

    298 18/09/21(金)21:34:26 No.535103616

    でも拍手の安は明日にも真似したくなるリアクションだ 口から光線や大阪城破壊からここまでシンプルで洗練されたものが出てくるとは

    299 18/09/21(金)21:34:35 No.535103647

    >コンクール決勝まで読み進んだけどモブが不快になってきた そんな寿司食わなくてもいいぞ審査員ー!ギャハハハハ

    300 18/09/21(金)21:34:46 No.535103701

    味っ子の続編って意識不明の味皇に飯食わせて蘇生させて終わりでいいんだっけ?

    301 18/09/21(金)21:34:46 No.535103703

    藤吉奥万倉さんマグロ哲はエミュしずらいというか思い付かない

    302 18/09/21(金)21:34:47 No.535103709

    >シンコの新人寿司コンクールは話思いつかなかったんだろうなと思った エネマグラさんが後輩殺さなかったらライバルみたいな感じにできたのにな

    303 18/09/21(金)21:34:51 No.535103731

    >今寺沢通ぶりたいなら無料じゃない味っ子2の話題だ! >これなら「」さんにも負けないスレが立てられるはずだ! バーカ逆だよ逆 通じねえネタは養殖モノで通じるネタは天然モノなんだ

    304 18/09/21(金)21:34:56 No.535103761

    2はダブル主人公で話がよく飛ぶから週刊連載ではむかなかったんじゃないか

    305 18/09/21(金)21:35:30 No.535103947

    あの世界のモブは子供でさえ民度が低すぎるからな…

    306 18/09/21(金)21:35:31 No.535103954

    >バーカ逆だよ逆 >通じねえネタは養殖モノで通じるネタは天然モノなんだ あ…!

    307 18/09/21(金)21:35:32 No.535103959

    >コンクール決勝まで読み進んだけどモブが不快になってきた 不快モブは大政の兄さんが懲らしめてくれるし…

    308 18/09/21(金)21:35:33 No.535103966

    お寿司の漫画なのに将太死す!?みたいなタイトルの回があって凄い

    309 18/09/21(金)21:35:43 No.535104046

    >藤吉奥万倉さんマグロ哲はエミュしずらいというか思い付かない 奥万倉さんは普通に強くていい人だから5年前荒れ狂っていたことをアピールする以外どう表現すればいいかわからん…!!

    310 18/09/21(金)21:35:47 No.535104064

    シンコはコンクール出場決定からウニの話まで長すぎるんだよ

    311 18/09/21(金)21:35:48 No.535104071

    >あの世界のモブは子供でさえ民度が低すぎるからな… この寿司まずいよ!

    312 18/09/21(金)21:36:05 No.535104148

    マンコビラビラさんはやはり柏手は…無しか!があるだろ!

    313 18/09/21(金)21:36:28 No.535104266

    >su2615527.jpg >連載当時の読者感想文いいよね… キレッキレだな 多分こいつはプロの漫画家とかになってるんじゃないのか

    314 18/09/21(金)21:36:34 No.535104296

    一番IQがきつかったのは大年寺さんのアンキモソーセージ食わずに投票していくGAIJIN いや食って選べっつってんだろ!

    315 18/09/21(金)21:36:40 No.535104322

    ここ数日の将太の寿司ブームはなんでなんだろ?

    316 18/09/21(金)21:36:40 No.535104324

    >su2615527.jpg >連載当時の読者感想文いいよね… だいたい今と同じか…

    317 18/09/21(金)21:36:54 No.535104384

    全国編になったら一番最初に牙が抜けてたおまくらさん でも2になったら東京予選のメンツに戻るのね みんな二代目だけど

    318 18/09/21(金)21:37:05 No.535104441

    寿司と一切関係ないはずのピアノスクールの奴らも精神が腐ってる

    319 18/09/21(金)21:37:08 No.535104460

    2は世界のSUSHIに否定的な話になるかと思いきや視野を広げて考える内容で面白いね まだ読みたいのに急に終わって困惑した

    320 18/09/21(金)21:37:14 No.535104498

    翁が失明してようやく手に入れた絶対味覚どころか絶対なんとかをノーリスクで習得する佐治さんはなんなの

    321 18/09/21(金)21:37:18 No.535104525

    >でも拍手の安は明日にも真似したくなるリアクションだ >口から光線や大阪城破壊からここまでシンプルで洗練されたものが出てくるとは 笹寿司の妨害芸はアニメ味っ子の味将軍の影響もあると思う

    322 18/09/21(金)21:37:21 No.535104548

    あの元ヤンキーの人エネマグラみたいな名前だなって思ったら案の定そう呼ばれててダメだった

    323 18/09/21(金)21:37:27 No.535104574

    藤吉の登場時はなかなかクズいよね

    324 18/09/21(金)21:37:30 No.535104591

    儂はすぐピンときた

    325 18/09/21(金)21:37:33 No.535104603

    >su2615527.jpg >連載当時の読者感想文いいよね… でも親方に関しては的を射てる気がする

    326 18/09/21(金)21:37:42 No.535104650

    > ここ数日の将太の寿司ブームはなんでなんだろ? ギャハハハハハハハハ! 貧乏人の「」太はスキマで広告だらけの漫画を読むのがお似合いだぜ!

    327 18/09/21(金)21:37:56 No.535104725

    >儂はすぐピンときた うむ…!

    328 18/09/21(金)21:38:07 No.535104781

    >翁が失明してようやく手に入れた絶対味覚どころか絶対なんとかをノーリスクで習得する佐治さんはなんなの ちょっと痩せたし…

    329 18/09/21(金)21:38:10 No.535104804

    全国大会の観客口悪すぎ問題

    330 18/09/21(金)21:38:15 No.535104840

    >翁が失明してようやく手に入れた絶対味覚どころか絶対なんとかをノーリスクで習得する佐治さんはなんなの 魚の声も聞こえるようになったぞ!

    331 18/09/21(金)21:38:19 No.535104863

    親方は指導能力と経営能力がほぼゼロだからな

    332 18/09/21(金)21:38:22 No.535104877

    >奥万倉さんは普通に強くていい人だから5年前荒れ狂っていたことをアピールする以外どう表現すればいいかわからん…!! カレーでも食べるか…

    333 18/09/21(金)21:38:27 No.535104897

    >ここ数日の将太の寿司ブームはなんでなんだろ? 笹寿司が伊勢海老を無料配布してるからな…

    334 18/09/21(金)21:38:38 No.535104955

    藤吉は海外経験のおかげで2だとなかなか面白い位置なのになぁ

    335 18/09/21(金)21:38:56 No.535105049

    一部の漫画が大ブームになってる時は無料公開されていることを疑え

    336 18/09/21(金)21:38:59 No.535105064

    あ…!

    337 18/09/21(金)21:39:00 No.535105069

    >ギャハハハハハハハハ! >貧乏人の「」太はスキマで広告だらけの漫画を読むのがお似合いだぜ! どっかの湯治最適な温泉の場所教えるレスラーみたいなことしやがって

    338 18/09/21(金)21:39:17 No.535105143

    >ここ数日の将太の寿司ブームはなんでなんだろ? いま、無料公開しているのが一番の原因だと思う

    339 18/09/21(金)21:39:28 No.535105193

    >ギャハハハハハハハハ! >貧乏人の「」太はスキマで広告だらけの漫画を読むのがお似合いだぜ! このウェブサイトは笹寿司だったのか!!

    340 18/09/21(金)21:39:40 No.535105244

    俺この漫画でクズのエミュする楽しさが分かった!

    341 18/09/21(金)21:39:41 No.535105248

    >一番IQがきつかったのは大年寺さんのアンキモソーセージ食わずに投票していくGAIJIN >いや食って選べっつってんだろ! どう巻き返すかと思ったら投票箱ザバー! IQ溶けゆ…

    342 18/09/21(金)21:39:44 No.535105263

    叶崎さんだっけ あの人もかなり良い人だよね

    343 18/09/21(金)21:39:51 No.535105289

    >藤吉は海外経験のおかげで2だとなかなか面白い位置なのになぁ 2だと主人公2人ともまあ日本大丈夫だろって感じで海外に行ってるしね

    344 18/09/21(金)21:39:52 No.535105299

    >一部の漫画が大ブームになってる時は無料公開されていることを疑え そうか…そうだったのか…!

    345 18/09/21(金)21:39:55 No.535105315

    スキマはタイトルたまに間違ってる上に破れたページ平然と載せるんだ

    346 18/09/21(金)21:39:57 No.535105328

    親方は将太が悩んでる時にとりあえず寿司にぎって出してるだけで具体的なヒント出さないで自己解決した後ニコってしてる時がたびたびあって吹く

    347 18/09/21(金)21:40:18 No.535105423

    何故急にブームが…!?ギャハハハ!の流れはスレが立つと一回はやっている

    348 18/09/21(金)21:40:23 No.535105439

    >俺この漫画でクズのエミュする楽しさが分かった! 親方がクズ…?

    349 18/09/21(金)21:40:26 No.535105457

    sukima.sasa

    350 18/09/21(金)21:40:27 No.535105462

    おのれ笹寿司!

    351 18/09/21(金)21:40:29 No.535105475

    >一部の漫画が大ブームになってる時は無料公開されていることを疑え 儂はすぐピンときた

    352 18/09/21(金)21:40:36 No.535105510

    >一番IQがきつかったのは大年寺さんのアンキモソーセージ食わずに投票していくGAIJIN >いや食って選べっつってんだろ! 流暢に英語話す大念寺さんとかシュールなシーン多いよね

    353 18/09/21(金)21:40:43 No.535105542

    早く帰っていらっしゃい! 今日はあんたの大好物のスレよ! としあき!

    354 18/09/21(金)21:40:44 No.535105550

    >叶崎さんだっけ >あの人もかなり良い人だよね 暴力ふるう奴が良い人のはずがないぜ!ギャハハハハ!

    355 18/09/21(金)21:41:04 No.535105652

    親方は江戸前の旬世界の人間に近いものがあるからな

    356 18/09/21(金)21:41:19 No.535105733

    寿司屋治外法権みたいな世の中だよね

    357 18/09/21(金)21:41:21 No.535105739

    >親方がクズ…? そうかもしれんな…!

    358 18/09/21(金)21:41:42 No.535105832

    >早く帰っていらっしゃい! >今日はあんたの大好物のスレよ! >としあき! 僕はとしあきじゃないよ… 「」だよ!

    359 18/09/21(金)21:41:43 No.535105839

    >早く帰っていらっしゃい! >今日はあんたの大好物のスレよ! >としあき! !? 俺はとしあきじゃない!

    360 18/09/21(金)21:41:51 No.535105872

    >流暢に英語話す大念寺さんとかシュールなシーン多いよね あの人だけスペックが規格外すぎる、男塾の王大人みたいな感じで味っ子2にも出張したし

    361 18/09/21(金)21:41:59 No.535105911

    名前呼び間違えるくらい普通によくある事なのにクソコテ化して荒れ狂うのはちょっとどうかと思う

    362 18/09/21(金)21:42:24 No.535106049

    su2615548.jpg

    363 18/09/21(金)21:42:46 No.535106148

    >名前呼び間違えるくらい普通によくある事なのにクソコテ化して荒れ狂うのはちょっとどうかと思う 姪っ子が三人いるからよく間違える

    364 18/09/21(金)21:42:49 No.535106163

    >su2615548.jpg うんうん…うん!

    365 18/09/21(金)21:43:05 No.535106252

    >名前呼び間違えるくらい普通によくある事なのにクソコテ化して荒れ狂うのはちょっとどうかと思う 死んだ息子に重ねてるのがあるから…

    366 18/09/21(金)21:43:09 No.535106274

    うん…うん…!

    367 18/09/21(金)21:43:12 No.535106289

    下のリンクにあったいつかティファニーで朝食を読んでて結構面白いじゃんと思ったら途中から有料だった おのれ笹寿司め買い占めやがったな!

    368 18/09/21(金)21:43:38 No.535106411

    よくねえよ!?

    369 18/09/21(金)21:43:48 No.535106475

    先生の事お母さんって言っちゃったりするし…

    370 18/09/21(金)21:43:55 No.535106521

    >名前呼び間違えるくらい普通によくある事なのにクソコテ化して荒れ狂うのはちょっとどうかと思う いや自分には隠していた本当の子の名前だってわかるとちょっと荒れるのは仕方ないかも…

    371 18/09/21(金)21:43:57 No.535106530

    >下のリンクにあったいつかティファニーで朝食を読んでて結構面白いじゃんと思ったら途中から有料だった >おのれ笹寿司め買い占めやがったな! ギャハハハハハ! 貧乏人は満喫にでも行って時間制限にあくせくしながら読むんだな!

    372 18/09/21(金)21:44:06 No.535106572

    初期の女キャラはめっちゃ可愛いな…

    373 18/09/21(金)21:44:24 No.535106677

    あ…!スレに赤字が出てしまっている! これじゃあもう書き込めない!!

    374 18/09/21(金)21:44:27 No.535106695

    他の人と違って自分の事を我が子のようにかわいがってくれてた人が本当に我が子の代わりに可愛がってることに気が付いてそれでも心に閉まっていたところにその息子の名前で呼ばれるのは普通につらいと思う

    375 18/09/21(金)21:44:32 No.535106724

    貴志の父親はマジなダメ親だから養子に行った方が幸せだったと思う

    376 18/09/21(金)21:44:38 No.535106749

    将太の寿司前に読んだから味っ子見てるんだけど陽一くんちょっと可愛すぎない!?

    377 18/09/21(金)21:44:44 No.535106794

    柏手は勝敗の決し方としては悪くない表現だけど いきなり出てきてルールにすげ変わって いつのまにか柏手が出たら勝ちみたいになってるのが意味不明だった

    378 18/09/21(金)21:44:46 No.535106802

    佐治さんだってちょくちょくあんとだのやすとだの間違えられても怒ってないだろ

    379 18/09/21(金)21:45:05 No.535106901

    ちょっと荒れるのはともかく大会決勝まで仲直りしてないのはどうかと…

    380 18/09/21(金)21:45:10 No.535106939

    >初期の女キャラはめっちゃ可愛いな… 渡辺さんいい女すぎて最後くっつくんだろうなと思ったら「」から別の女とくっつくよって言われて(なんで…?)ってなってる今全国コンクール編

    381 18/09/21(金)21:45:21 No.535107002

    >あ…!スレに赤字が出てしまっている! >これじゃあもう書き込めない!! さあ将太クンどうしたんすか!? いつもの逆転の発想でガーンと凄いレスしてくださいよ!

    382 18/09/21(金)21:45:26 No.535107024

    >あ…!スレに赤字が出てしまっている! >これじゃあもう書き込めない!! いや…それは違うかもしれんぞ…!

    383 18/09/21(金)21:45:36 No.535107078

    >あ…!スレに赤字が出てしまっている! >これじゃあもう書き込めない!! お前バカかよ! imgは朝2時から空いてるぜ!

    384 18/09/21(金)21:45:53 No.535107155

    >貴志の父親はマジなダメ親だから養子に行った方が幸せだったと思う 納豆の寿司が美味しいものだってわかったからと言ってどうせまた弁当に納豆入れるしな

    385 18/09/21(金)21:45:56 No.535107171

    自分が死んだ息子の代わりだったバレたら誰だってグレる…

    386 18/09/21(金)21:46:05 No.535107223

    そうか!赤字になってからならどれだけアホな事を言ってもIDが出ないんだ!

    387 18/09/21(金)21:46:16 No.535107284

    味っ子はお母さんは当然として 九州蕎麦の妹・岡田屋の娘・神の包丁の姉妹・偏食のガキの巨乳ママあたりもなかなか良いんだ

    388 18/09/21(金)21:46:17 No.535107287

    >実際ホリエモン曰く基礎があるなら修得は一月もかからないような技術らしい >実際鰻屋で何年もかけるのは暖簾分けに向けて色々学ばせるための方便かもなあ 炭火の加減から焼きから捌き串入れまで幾つも別の作業あるし そもそもうなぎの血が刺激物だから慎重にさばかなきゃとか心構えから教えてたら一年でも足んないよ 現場と働きながらだからこその部分もあるし

    389 18/09/21(金)21:46:23 No.535107323

    >お前バカかよ! >imgは朝2時から空いてるぜ! 三時から祭りだなんてどういうことなんだ…!

    390 18/09/21(金)21:46:24 No.535107330

    >貴志の父親はマジなダメ親だから養子に行った方が幸せだったと思う どっかで生活を軌道に乗せてもう心配ないぞエピソードがあるのかと思ったら なんか微妙なままだよねあの人

    391 18/09/21(金)21:46:36 No.535107394

    本当にエミュ力みんな上がりまくっててすごい ひどい

    392 18/09/21(金)21:46:49 No.535107453

    >そうか!赤字になってからならどれだけアホな事を言ってもIDが出ないんだ! まさか赤字の弱点を逆手に取るなんて!

    393 18/09/21(金)21:47:20 No.535107623

    >>そうか!赤字になってからならどれだけアホな事を言ってもIDが出ないんだ! >まさか赤字の弱点を逆手に取るなんて! いや…それは違うかもしれんぞ…!

    394 18/09/21(金)21:47:22 No.535107631

    観客は彼岸島のモブ吸血鬼みたいなもんだから…

    395 18/09/21(金)21:47:44 No.535107763

    ところで「」 このdelはどこで捕って来たものだ?

    396 18/09/21(金)21:47:58 No.535107844

    そうか…そうだったんだ!とかわかったぞ!みたいな気付き方は結構目立つ