虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/21(金)19:54:57 黄金の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)19:54:57 No.535075041

黄金のイーラパッケージ版発売!

1 18/09/21(金)19:56:14 No.535075349

書き込みをした人によって削除されました

2 18/09/21(金)19:57:15 No.535075606

単品であのEDを見ろというのか!

3 18/09/21(金)19:59:09 No.535076087

>単品であのEDを見ろというのか! 本編も買おう!

4 18/09/21(金)19:59:17 No.535076121

本編とDLCの方がお得ですよね?

5 18/09/21(金)19:59:55 No.535076300

ファンアイテムです

6 18/09/21(金)20:00:18 No.535076421

イーラだけ買ってクソ欝を楽しもう!

7 18/09/21(金)20:00:54 No.535076575

何も知らずあのエンディングを見たらラウラがどうなったか察せられるのかな…

8 18/09/21(金)20:01:27 No.535076713

ホムラちゃん誕生秘話!

9 18/09/21(金)20:01:54 No.535076863

がっつり遊びたいならゼノブレイド2本編! サクサク遊べてゼノブレイド2の面白さを体感したいならイーラ! いい感じで住み分けできるも!

10 18/09/21(金)20:02:03 No.535076899

核心部分こそ無いとはいえ本編のネタバレ満載だよね…

11 18/09/21(金)20:02:17 No.535076960

>何も知らずあのエンディングを見たらラウラがどうなったか察せられるのかな… きっと生きてるはず!!!ってなって本編やった子が悪落ちしそう

12 18/09/21(金)20:02:34 No.535077028

EDに出てくる知らないスケベな少年だれ…

13 18/09/21(金)20:02:48 No.535077081

シンとメツが組んでる辺りで理解を諦めると思う

14 18/09/21(金)20:02:55 No.535077113

まさか初報pv最後の台詞がラストもラストの台詞だとは思わなかったよ…

15 18/09/21(金)20:03:45 No.535077301

マルベーニって悪い奴だと勘違いされそう

16 18/09/21(金)20:03:58 No.535077365

こっちからやったら世界観が説明不足じゃない?

17 18/09/21(金)20:04:53 No.535077605

>マルベーニって悪い奴だと勘違いされそう 同情の余地はない

18 18/09/21(金)20:06:34 No.535078040

>マルベーニって悪い奴だと勘違いされそう 本編だとグレーな印象だったが…

19 18/09/21(金)20:08:05 No.535078406

ラスボス戦前の会話が日記につけたいだの生きて帰ろうだのミルトとサタが待ってるだのマルベーニはクソだの死亡フラグばっかりで笑ってしまう

20 18/09/21(金)20:08:19 No.535078474

ゼノブレ1 イーラ 本編 の順番にするといいぞ

21 18/09/21(金)20:09:19 No.535078721

本編を後にするとイーラで改善された部分のUIがイライラしそうだぞ

22 18/09/21(金)20:09:23 No.535078738

モルスに落ちた頃合いにやるのが理想的かな

23 18/09/21(金)20:09:47 No.535078848

丸紅ってあの赤ちゃん殺したのかな

24 18/09/21(金)20:10:16 No.535078996

>丸紅ってあの赤ちゃん殺したのかな 泣き声止んでる…

25 18/09/21(金)20:10:45 No.535079120

ブレイドイーターの末路が悲惨すぎた マンイーターも失敗例とかあるのかな…

26 18/09/21(金)20:11:07 No.535079207

クソ野郎…だけど…まぁ事情もあったのだろ…やっぱり死ねよ

27 18/09/21(金)20:11:35 No.535079336

EDの侵攻シーンでブレイドイーターの失敗作がゴロゴロいるけど本編でも出てたっけ?

28 18/09/21(金)20:12:05 No.535079482

歪んでるけど間違いなく悪いやつだよ

29 18/09/21(金)20:12:11 No.535079502

黄金の国だけやるとめっちゃモヤモヤしない?

30 18/09/21(金)20:12:15 No.535079523

人間にコアをそのままぶち込んだ人たちの末路がモルスにいるイカ人間

31 18/09/21(金)20:12:24 No.535079566

>ブレイドイーターの末路が悲惨すぎた >マンイーターも失敗例とかあるのかな… ミノチさんは本人曰く失敗例だよ

32 18/09/21(金)20:13:47 No.535079940

ヒカリちゃんはいくら曇らせてもよい

33 18/09/21(金)20:14:10 No.535080026

成功がマルベーニなら成功ってなんなの…ってなる

34 18/09/21(金)20:14:45 No.535080190

ただのめっちゃめんどくさい悪い奴だよ

35 18/09/21(金)20:15:33 No.535080393

>成功がマルベーニなら成功ってなんなの…ってなる 海産物になる…

36 18/09/21(金)20:16:29 No.535080639

アデルはレックス成分をちょこっと亀ちゃんに足してマルベーニの対になるように調整されたキャラクターだった

37 18/09/21(金)20:16:34 No.535080658

雲海蟹クリームコロッケ一気に60個食ったらしいな

38 18/09/21(金)20:16:34 No.535080659

ミノチさん他を見る限り マンイーター成功例は老化が止まる 失敗例は老化が緩やかに進行する そしてどっちも500年くらいで限界が来る感じ

39 18/09/21(金)20:16:45 No.535080705

成功例はあんなに老けないんじゃね

40 18/09/21(金)20:16:55 No.535080752

天の聖杯はぶよぶよ

41 18/09/21(金)20:17:20 No.535080858

>ヒカリちゃんはいくら曇らせてもよい あの後文字通り変わり果てた姿と性格になって塞ぎこんでるホムラを想像するとなんかぞくぞくする

42 18/09/21(金)20:17:48 No.535080976

マンイーターの能力ってとんでもないの多くない?

43 18/09/21(金)20:17:54 No.535081008

マルベーニがイカになるのはあのタイミングでさらに自分を強化するために無理な適合手術して登って来たとかなのかもしれない あのまま異形になれるならサタもなれそうだよね

44 18/09/21(金)20:18:17 No.535081099

マンイーターは成功すれば特別な能力がつく ミノチは特に何もつかなかった

45 18/09/21(金)20:18:42 No.535081219

もやもやEDだけど本編プレイ済みだと希望のあるEDでもあるよね 綺麗

46 18/09/21(金)20:19:25 No.535081414

イーラ編先にやると聖戦の系譜の全滅エンド見せられた気分になりそうだ

47 18/09/21(金)20:19:53 No.535081562

イーラのクリア後タイトル画面から2周目タイトル画面に戻ると救われる

48 18/09/21(金)20:20:09 No.535081640

>ミノチは特に何もつかなかった ミノチは失敗作じゃけえ

49 18/09/21(金)20:20:14 No.535081660

>ミノチは特に何もつかなかった 脚本家の能力が身に付いたんだよ

50 18/09/21(金)20:21:07 No.535081895

ニアもどれくらい生きられるのかな…

51 18/09/21(金)20:21:12 No.535081921

完全に成功するとコアが真っ赤になる 失敗すると赤と青のまだら模様になる でいいんだろうか

52 18/09/21(金)20:21:14 No.535081929

>天の聖杯はぶよぶよ 余裕でつまめる

53 18/09/21(金)20:21:14 No.535081936

>イーラのクリア後タイトル画面から2周目タイトル画面に戻ると救われる ニアが笑顔向けてくれてこれは…

54 18/09/21(金)20:21:23 No.535081976

完全なマンイーターはシンくらいしか確認できてないな

55 18/09/21(金)20:21:49 No.535082099

シンの赤コアって完全成功って意味だったの!?

56 18/09/21(金)20:22:09 No.535082190

すいません ボクはまだ聖域までしかクリアしていないのですが それでも黄金の国イーラを楽しめますか?

57 18/09/21(金)20:22:15 No.535082217

>脚本家の能力が身に付いたんだよ あの劇割とクソ脚本では…?

58 18/09/21(金)20:22:40 No.535082337

戦闘BGMも儚げな感じでいいですな

59 18/09/21(金)20:22:41 No.535082340

あれ激情っぷりを表してんのだと思った

60 18/09/21(金)20:23:30 No.535082586

>マンイーターは成功すれば特別な能力がつく カスミがマンイーター化すると天の聖杯を越える代物になっちゃうのでは?

61 18/09/21(金)20:23:52 No.535082684

正直にいうとパッケージで売る意味がわからないが そこは任天堂がある程度フォローしてくれてるんだろうか?

62 18/09/21(金)20:24:45 No.535082936

パッケージとソフトが欲しい人もおるだろう

63 18/09/21(金)20:24:58 No.535082987

イーラだけプレイしたい人のためのパッケージだろ

64 18/09/21(金)20:25:00 No.535082996

>マンイーターの能力ってとんでもないの多くない? シンの素粒子操作とニアの生命再生以外で出てきたっけ この2つだけでもとんでもないけどさ

65 18/09/21(金)20:25:19 No.535083085

パッケージは気軽に1周目やり直しやすいから買うよ

66 18/09/21(金)20:25:20 No.535083091

>正直にいうとパッケージで売る意味がわからないが まだDLC買ってない人でパケ版で欲しい人用じゃないかな

67 18/09/21(金)20:25:35 No.535083156

シンが粒子操作で自分を光の速さで移動させたりセイレーンの衛星軌道からの狙撃無効にしたりむちゃくちゃやったからな

68 18/09/21(金)20:26:49 No.535083519

>完全に成功するとコアが真っ赤になる ラウラに拒絶されてるからだと思ってた

69 18/09/21(金)20:27:12 No.535083629

ヨシツネベンケイはどうやってマンイーター化したんだろう

70 18/09/21(金)20:27:17 No.535083644

>カスミがマンイーター化すると天の聖杯を越える代物になっちゃうのでは? シンあたり見てもヒカリちゃん越えは割と余裕だと思う メツはちょっと多分難しい

71 18/09/21(金)20:27:27 No.535083689

そういえばイーラだけだとドライバーが死ぬとブレイドはコアに戻って記憶を失うとかその辺の設定の説明あまりしてなかった気がするけど大丈夫かな…

72 18/09/21(金)20:28:12 No.535083920

すげー今更かもしれんけどなんでシンだけコアが額にあるんだ?

73 18/09/21(金)20:28:24 No.535083969

>そういえばイーラだけだとドライバーが死ぬとブレイドはコアに戻って記憶を失うとかその辺の設定の説明あまりしてなかった気がするけど大丈夫かな… 2回ぐらいしてるから大丈夫と思う

74 18/09/21(金)20:28:48 No.535084087

ヒカリちゃんレベルならまあ至宝とか秘宝レベルなら同等かそれ以上になれるだろうけど天の聖杯の本領はヒムラちゃん状態だし…

75 18/09/21(金)20:28:55 No.535084129

マッドサイエンティストの解説とかイーラの胎とか本編のネタバレだけど大丈夫なのか…

76 18/09/21(金)20:29:00 No.535084159

>そういえばイーラだけだとドライバーが死ぬとブレイドはコアに戻って記憶を失うとかその辺の設定の説明あまりしてなかった気がするけど大丈夫かな… コアクリスタル回収係の特別執権官と会話してれば分かるんじゃないかなとは思う

77 18/09/21(金)20:29:49 No.535084386

天の聖杯すら押さえ付けられるのに秘宝でもなんでもないカスミはなんなの…

78 18/09/21(金)20:29:59 No.535084439

>マッドサイエンティストの解説とかイーラの胎とか本編のネタバレだけど大丈夫なのか… じっちゃんは忘れてるからへーきへーき

79 18/09/21(金)20:30:00 No.535084442

こっちのしっけんかんどのは疫病神呼ばわりされててだめだった

80 18/09/21(金)20:30:18 No.535084517

天の聖杯は能力がすごいから付けられた名前じゃないし

81 18/09/21(金)20:30:20 No.535084533

>じっちゃんは忘れてるからへーきへーき じっちゃんのエロ親父!!!

82 18/09/21(金)20:30:29 No.535084570

ゴウトの声優さんの熱演凄いよね

83 18/09/21(金)20:30:41 No.535084628

ミノチの場合ブレイドなんだからそもそも老けるのがおかしいはず

84 18/09/21(金)20:30:52 No.535084683

パケはインターネッツ環境が無い人向けだろう あとファンアイテム

85 18/09/21(金)20:30:53 No.535084691

>ゴウトの声優さんの熱演凄いよね 最期の方長すぎる…すごいけど

86 18/09/21(金)20:30:59 No.535084730

>ヒカリちゃんレベルならまあ至宝とか秘宝レベルなら同等かそれ以上になれるだろうけど天の聖杯の本領はヒムラちゃん状態だし… あれって父ちゃんの想定外のバグみたいな状態じゃなかったっけ?

87 18/09/21(金)20:31:02 No.535084739

じっちゃんの背中の家はラブホテルって話どこで聞けるんだろうか

88 18/09/21(金)20:31:06 No.535084761

天の聖杯って勝手に名乗り始めただけだからな…

89 18/09/21(金)20:31:19 No.535084811

>パケはインターネッツ環境が無い人向けだろう >あとファンアイテム 本編の時みたいに特典は付かないんですか!?

90 18/09/21(金)20:31:43 No.535084904

>天の聖杯すら押さえ付けられるのに秘宝でもなんでもないカスミはなんなの… どんな秘宝も最初から秘宝って呼ばれてたわけじゃないだろうし… まずはどこかの国に流れ着かないと

91 18/09/21(金)20:31:45 No.535084917

>天の聖杯って勝手に名乗り始めただけだからな… 名付けたのアーケディアのジジイとかじゃないの

92 18/09/21(金)20:31:55 No.535084957

マスタードライバーより先にマスターブレイドの呼称があったとは思わなかったよ本編で一度も出てこないし

93 18/09/21(金)20:32:01 No.535084987

>ミノチの場合ブレイドなんだからそもそも老けるのがおかしいはず マンイーターの失敗の影響だと思う

94 18/09/21(金)20:32:13 No.535085040

>名付けたのアーケディアのジジイとかじゃないの 今日から俺の事を天の聖杯と呼べ!ってメツが自分で名乗った

95 18/09/21(金)20:32:13 No.535085043

ホムリちゃんはゲートと繋がった異常事態だから

96 18/09/21(金)20:32:31 No.535085114

>天の聖杯すら押さえ付けられるのに秘宝でもなんでもないカスミはなんなの… よかったなマルベーニのおかげでアーケディアの女神の肩書がついたぞ

97 18/09/21(金)20:32:34 No.535085125

>じっちゃんの背中の家はラブホテルって話どこで聞けるんだろうか 裏門の近くのノポンのクエだった気がする

98 18/09/21(金)20:32:42 No.535085157

>ヨシツネベンケイはどうやってマンイーター化したんだろう 元々ユーキディティウムって国でマンイーターの技術が作られてたわけでそれをアーケディアが流用してルクスリアで実験をしたって流れだと思う

99 18/09/21(金)20:32:51 No.535085199

ニアがマンイーターになってからは何年経ってるんだっけか…前の領主の頃だから結構あるよね

100 18/09/21(金)20:33:06 No.535085266

>本編の時みたいに特典は付かないんですか!? 特典が何を指してるかはわからんがイーラパケ版買えば本編のDLCは全部つくぞ 実質エキスパンションパスのパケ化みたいなもんだ

101 18/09/21(金)20:33:15 No.535085308

本編のじっちゃんだいぶボケてるよね…

102 18/09/21(金)20:33:17 No.535085314

あんな人がドライバーなんて!(最悪)

103 18/09/21(金)20:33:56 No.535085471

>あんな人がドライバーなんて!(最悪) ファン・レ・ノルンですよろしくおねがいします

104 18/09/21(金)20:33:56 No.535085477

>あんな人がドライバーなんて!(最悪) 私はアーケディアの至宝ファン・レ・ノルンです(最高)

105 18/09/21(金)20:34:07 No.535085539

>ニアがマンイーターになってからは何年経ってるんだっけか…前の領主の頃だから結構あるよね 16年前ぐらいだな

106 18/09/21(金)20:34:13 No.535085584

>よかったなマルベーニのおかげでアーケディアの女神の肩書がついたぞ お前ー!

107 18/09/21(金)20:34:14 No.535085586

まぁ割と歳なミノチが500年後でも生き残ってるんだからニアちゃんも当分年取らないんじゃないかな

108 18/09/21(金)20:34:19 No.535085613

>実質エキスパンションパスのパケ化みたいなもんだ 紛らわしくてゴメン ゲームカードついてない箱+サントラとかの方

109 18/09/21(金)20:34:25 No.535085632

失望しました軛断つわ

110 18/09/21(金)20:34:32 No.535085665

>>天の聖杯すら押さえ付けられるのに秘宝でもなんでもないカスミはなんなの… >よかったなマルベーニのおかげでアーケディアの女神の肩書がついたぞ クソ坊主すぎる…

111 18/09/21(金)20:34:33 No.535085676

>>ニアがマンイーターになってからは何年経ってるんだっけか…前の領主の頃だから結構あるよね >16年前ぐらいだな ニアってレックスより年上だったの!? 同い年ぐらいかと…

112 18/09/21(金)20:35:14 No.535085870

シンがまたファンレノルン刺してる…

113 18/09/21(金)20:35:28 No.535085933

>ニアってレックスより年上だったの!? そもそもブレイドだし

114 18/09/21(金)20:35:39 No.535085983

てっきり丸紅がミノチさん捨てたのかと思ってた

115 18/09/21(金)20:36:13 No.535086148

ファンさんは何も悪い事してない所か聖女とまで呼ばれてて殺された時もドライバーともども他意無しに戦争起こそうとしてるテロ屋を止めようとしただけなのに…

116 18/09/21(金)20:36:17 No.535086160

刺したら刺したで例のシーンをフラッシュバックさせる仕草するし 曇らせ要員過ぎる…

117 18/09/21(金)20:36:41 No.535086273

マルベーニはカスミをめちゃくちゃ大事にしてるよね…

118 18/09/21(金)20:36:58 No.535086363

>>ニアってレックスより年上だったの!? >そもそもブレイドだし 幼児体型だから誤解しちゃうのもわかる

119 18/09/21(金)20:37:07 No.535086410

これでラウラ様に付けてもらったカスミという名は素晴らしいですみたいな台詞があればもっと曇るところだった

120 18/09/21(金)20:37:08 No.535086416

マンイーターは老けないブレイドイーターは老けるって理屈だったと思うので ニアは老けない

121 18/09/21(金)20:37:08 No.535086418

カスミはクソ坊主に寝取られたせいなのか性格が若干変わってそうなのもきつい

122 18/09/21(金)20:38:01 No.535086693

>マンイーターは老けないブレイドイーターは老けるって理屈だったと思うので >ニアは老けない ミノチめっちゃ老けてるじゃねーか!

123 18/09/21(金)20:38:02 No.535086694

マンイーターなミノチさん老けてた気が

124 18/09/21(金)20:38:18 No.535086776

ヴァサラとかミクマリみたいなドライバー変わると善悪まで反転するタイプも居るけどファンさんは普通に善人だったよね

125 18/09/21(金)20:38:20 No.535086785

ニアちゃんがレックスより事実上1つ年上か・・・ 股間にきたぞ

126 18/09/21(金)20:38:21 No.535086791

失敗作って言ってんだろ!

127 18/09/21(金)20:38:22 No.535086794

いいですよね洗脳NTR

128 18/09/21(金)20:38:24 No.535086801

成功すると老けない 失敗すると老ける

129 18/09/21(金)20:38:26 No.535086814

実際のところ多様性がありすぎてこれはこれって言いきれるものはなにもない

130 18/09/21(金)20:38:29 No.535086823

>カスミはクソ坊主に寝取られたせいなのか性格が若干変わってそうなのもきつい より礼儀正しくはなってるが悪くはなってないからいいんじゃねえかな

131 18/09/21(金)20:38:37 No.535086867

そもそもブレイドイーターのサタは成長こそすれど老けちゃいないし…

132 18/09/21(金)20:38:57 No.535086956

カスミはニアが記憶も名前も奪われて元凶の道具にされてるようなものだろうか

133 18/09/21(金)20:39:04 No.535086987

>そもそもブレイドイーターのサタは成長こそすれど老けちゃいないし… 成長も老けるもほぼ同じでは…

134 18/09/21(金)20:39:05 No.535086993

たぶんファンはマルベーニの良い所だけがたまたま似たんだろう

135 18/09/21(金)20:39:11 No.535087017

別にマンイーターじゃなくてもカスミとかアザミとかイダテンとか特殊能力持ちは割と居るよね

136 18/09/21(金)20:39:20 No.535087055

イキってたせいで500年後にめっちゃ悔いてるメツ

137 18/09/21(金)20:39:21 No.535087060

というかそもそも普通のブレイドはドラーバーが死なない限り老けないのでは

138 18/09/21(金)20:39:26 No.535087080

>そもそもブレイドイーターのサタは成長こそすれど老けちゃいないし… ブレイドならその成長も無いはず

139 18/09/21(金)20:39:51 No.535087186

カサネに人食わせて特殊能力を…

140 18/09/21(金)20:39:57 No.535087217

カスミは残りもクソ坊主と一蓮托生なのが報われない 本編でも使わせてくだち!!1!

141 18/09/21(金)20:40:15 No.535087297

そういえば集合絵のラウラの横多分ファンだよね…

142 18/09/21(金)20:40:21 No.535087325

>別にマンイーターじゃなくてもカスミとかアザミとかイダテンとか特殊能力持ちは割と居るよね マンイーターは元々持った能力とは別に新たな能力が備わる

143 18/09/21(金)20:40:29 No.535087375

カスミは丸紅と同調するだけならまだしもコア共有してる取り返しのつかなさがつらい

144 18/09/21(金)20:40:30 No.535087385

ぶっちゃけ一番のネタバレはメツが普通にモナド使ってるところだと思う お前そこゼノブレ2で一番驚いたところだぞ!

145 18/09/21(金)20:40:33 No.535087405

メツもヒカリちゃんも生まれたばかりのブレイドです。 応援して下さいね☆

146 18/09/21(金)20:40:46 No.535087474

ブレイドイーターはブレイドが再起不能になっても生きてるし能力まで使えるのはずるい

147 18/09/21(金)20:40:49 No.535087482

>これでラウラ様に付けてもらったカスミという名は素晴らしいですみたいな台詞があればもっと曇るところだった そもそもブレイドって石に戻って記憶リセットでも名前は覚えててずっと変わらないはずなのにね…

148 18/09/21(金)20:40:53 No.535087506

>カサネに人食わせて特殊能力を… 因果律操作ランダム発動が任意発動に!

149 18/09/21(金)20:40:57 No.535087529

>ニアちゃんがレックスより事実上1つ年上か・・・ 16年くらい前にブレイドからマンイーターになった訳だから ブレイドだった頃を加えればアラサーくらいの可能性もある

150 18/09/21(金)20:41:11 No.535087598

サタ見てるとやっぱり亀ちゃんも500年は生きるんだろうな…

151 18/09/21(金)20:41:52 No.535087813

ボディのほうは人間とまったく同じで能力とかエネルギーは全部コアにあるからな

152 18/09/21(金)20:42:01 No.535087866

ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも?

153 18/09/21(金)20:42:06 No.535087891

>メツもヒカリちゃんも生まれたばかりのブレイドです。 >応援して下さいね☆ クラウスリニンさん諦めてないでちゃんと世界の管理してくだち…

154 18/09/21(金)20:42:32 No.535088020

>ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも? ノポンイカに

155 18/09/21(金)20:42:34 No.535088029

>ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも? 500年鼻血が出続けるからやめるも

156 18/09/21(金)20:42:36 No.535088037

>サタ見てるとやっぱり亀ちゃんも500年は生きるんだろうな… サイカはニッコリやろうな

157 18/09/21(金)20:42:42 No.535088074

>ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも? (血を噴きながらのたうちまわるトラ)

158 18/09/21(金)20:42:48 No.535088098

>ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも? 適正ないから鼻血垂れ流しになりそう…

159 18/09/21(金)20:42:48 No.535088100

まぁでもコアクリスタル埋め込み放題のところにあんな強能力のが手に入ったらそりゃ埋め込むわ

160 18/09/21(金)20:43:11 No.535088224

もうご主人にエーテル炉を組み込むしかないですも・・・

161 18/09/21(金)20:43:13 No.535088235

色んな人が神の意志を代弁してたのに肝心の神は全くやる気ないからちくしょう

162 18/09/21(金)20:43:16 No.535088261

イーラ編をやる事で本編のヒカリとハナの会話がより重く

163 18/09/21(金)20:43:18 No.535088268

>ご主人にコアを埋め込めば500年は一緒に暮らせますも? 殺してくれも…って鼻血出しながら言うトラか

164 18/09/21(金)20:43:37 No.535088366

センゾー爺ちゃんみたいにサイボーグになればいい

165 18/09/21(金)20:43:43 No.535088397

コアクリスタル自体はクラウスが作ったものじゃないから神様もどうなってるか詳細は知らない

166 18/09/21(金)20:44:22 No.535088611

コアって元は人間の人格移して永遠の命ゲットするための道具なんだよな

167 18/09/21(金)20:44:24 No.535088624

シュルクフィオルンやエルマさんが仲間になるたびに強調されるトラのドライバー不適正は酷いと思うも

168 18/09/21(金)20:44:31 No.535088656

神は半身がめっちゃイキってんのに何も出来んし

169 18/09/21(金)20:44:42 No.535088712

>殺してくれも…って鼻血出しながら言うトラか やめやめろも!

170 18/09/21(金)20:44:46 No.535088738

ノポンは修行次第で次元の壁突破可能っぽいからそっちで頑張るも

171 18/09/21(金)20:44:59 No.535088799

ジャッジメントデイが洒落になってないのいいよね…

172 18/09/21(金)20:45:06 No.535088829

>コアって元は人間の人格移して永遠の命ゲットするための道具なんだよな そう表現するとなんかBBみたいだ

173 18/09/21(金)20:45:11 No.535088848

トラの実際の年齢は知らないけど見た目は50オーバーだからな

174 18/09/21(金)20:45:37 No.535088987

ウチュウセンニンはノポンセンニンの中でも小物…

175 18/09/21(金)20:45:38 No.535088992

>ゴウトの声優さんの熱演凄いよね あの人がクリミナルマインドのモーガンやCISのホッチンズやってるとは

176 18/09/21(金)20:45:42 No.535089006

トラに埋め込むとゴウトみたいにバイオハザードしちゃうのか

177 18/09/21(金)20:46:04 No.535089120

だからシュルクが大きさだけで判断しただけだって!

178 18/09/21(金)20:46:22 No.535089200

大きさで判断だと50歳ってすごくない?

179 18/09/21(金)20:46:39 No.535089284

>トラに埋め込むとゴウトみたいにバイオハザードしちゃうのか 欲望全開で延々と研究に没頭しちまうー!

180 18/09/21(金)20:46:57 No.535089372

>トラの実際の年齢は知らないけど見た目は50オーバーだからな 見た目相応だととたんにやばいやつになる… 竜田揚げはいくつだっけ?

181 18/09/21(金)20:47:03 No.535089391

>トラに埋め込むとゴウトみたいにバイオハザードしちゃうのか あまあまウィンナを貪るだけの生き物に・・・

182 18/09/21(金)20:47:23 No.535089478

>>トラの実際の年齢は知らないけど見た目は50オーバーだからな >見た目相応だととたんにやばいやつになる… >竜田揚げはいくつだっけ? リンちゃんと同い年なはず

183 18/09/21(金)20:47:27 No.535089493

>ジャッジメントデイが洒落になってないのいいよね… じーちゃんのエーテル炉が必要とはいえあの性能で量産化されたらそれこそクラウスの生きてた時代みたいな戦争ができそう

184 18/09/21(金)20:47:30 No.535089506

アルストのノポンって他のシリーズよりもデカイの?

185 18/09/21(金)20:47:41 No.535089569

ノポンの年齢は大きさと比例するってことは 某四十のおっさんは年齢に見合わないチビだったのかな

186 18/09/21(金)20:47:44 No.535089579

息子が大きいバーン親子とかも居るしサイズはあてにならん

187 18/09/21(金)20:47:51 No.535089613

>アルストのノポンって他のシリーズよりもデカイの? 変わらないと思う トラがでかすぎるだけ

188 18/09/21(金)20:47:55 No.535089631

トラが異常に大きいだけ

189 18/09/21(金)20:48:16 No.535089733

トラってすごいな…

190 18/09/21(金)20:48:25 No.535089766

シュルクは正直者だから嘘はいってないよ

191 18/09/21(金)20:48:26 No.535089777

>アルストのノポンって他のシリーズよりもデカイの? プレイアブルキャラの宿命でトラだけ巨大

192 18/09/21(金)20:48:32 No.535089805

小さいと浅瀬でごみになるから…

193 18/09/21(金)20:48:50 No.535089871

みんな!浅瀬で動けなくなる勇者は嫌だよね!

194 18/09/21(金)20:48:57 No.535089898

>某四十のおっさんは年齢に見合わないチビだったのかな 40と50の差じゃないかな

195 18/09/21(金)20:48:59 No.535089908

トラはあまあまういんなキメてるからな

196 18/09/21(金)20:49:18 No.535089989

メタボの50代おっさんがプレイアブルとは…

197 18/09/21(金)20:49:35 No.535090059

勇者は小さすぎて水辺で使い物にならなかったからな…

198 18/09/21(金)20:49:41 No.535090089

その割にあまあまういんなは好物でもなんでもないのはなんなの…

199 18/09/21(金)20:49:42 No.535090098

>トラはあまあまういんなキメてるからな 別に好物でもないのがじわじわくる

200 18/09/21(金)20:49:48 No.535090115

トラは最初ただでかいってイメージだったけど 水着の腹出てるの見るに不健康な生活で太ってるだけなんじゃと思わなくもない

201 18/09/21(金)20:49:56 No.535090166

>そう表現するとなんかBBみたいだ 人間のスープがだばぁしたのに生きてるのはその辺関係してる気がしてきた

202 18/09/21(金)20:50:28 No.535090288

トラまじで異常にでかい

203 18/09/21(金)20:50:33 No.535090311

デカイ上に飛び跳ねまくるから関節痛めそうなトラ

204 18/09/21(金)20:50:33 No.535090312

やはり惑星ミラに行くしかないか…

205 18/09/21(金)20:50:44 No.535090368

主食と好物の違いなんだろう

206 18/09/21(金)20:51:02 No.535090454

>ノポンの年齢は大きさと比例するってことは >某四十のおっさんは年齢に見合わないチビだったのかな 単にトラがデブなだけですも

207 18/09/21(金)20:51:10 No.535090505

>主食と好物の違いなんだろう コメが主食だけど好物はステーキみたいなもんだろ

208 18/09/21(金)20:51:30 No.535090596

JD誕生イベントで抱えられているシーンは巨大さが目立つ

209 18/09/21(金)20:51:49 No.535090682

ご主人はもうちょっとダイエットした方がいいですも

210 18/09/21(金)20:51:57 No.535090725

あまあまソーセージは主食だから好きとか嫌いとか関係ないところにあるんやな

211 18/09/21(金)20:52:05 No.535090754

>コメが主食だけど好物はステーキみたいなもんだろ あまあまウインナばっか食べてるからですも

212 18/09/21(金)20:52:46 No.535090934

タテゾー父ちゃんと抱き合うシーンは明らかにトラの方がでかいからな…

213 18/09/21(金)20:52:47 No.535090942

やはりノポンは花粉玉食うのが一番ですも

214 18/09/21(金)20:53:10 No.535091036

花粉玉が好きな巨神界ノポンと生態自体違いそうだけど それはそれとしてトラは異様にデカいという

215 18/09/21(金)20:53:23 No.535091106

元会長も馬鹿でかかったような

216 18/09/21(金)20:53:43 No.535091192

あまあまウィンナはあんなもん毎日食ってる奴あたまおかしいといわれる代物

217 18/09/21(金)20:53:48 No.535091212

イーラのスレだったのにいつの間にかノポンスレになってるも!

↑Top