18/09/21(金)18:29:01 田舎の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)18:29:01 No.535057978
田舎のばあちゃん家の洗濯機が二層式だったのに この前見に行ったら最新式になってた…… 風呂も最新式になってた
1 18/09/21(金)18:30:07 No.535058167
誰か買ってくれたんかいね
2 18/09/21(金)18:31:32 No.535058417
年寄りは金持ってるから
3 18/09/21(金)18:31:41 No.535058452
洗濯機はともかくお風呂は補助金でるからな
4 18/09/21(金)18:33:06 No.535058695
うちもこの前買い換えたよ 最新式の二層式に
5 18/09/21(金)18:34:45 No.535058997
>最新式の二層式に どういう需要でまだあるんだろうな
6 18/09/21(金)18:35:00 No.535059039
リフォームと床下換気と白アリ駆除でーす
7 18/09/21(金)18:38:58 No.535059737
>どういう需要でまだあるんだろうな 二層式じゃないといやだ! って人もいるが洗濯と脱水が一気にできるから、洗濯が多いところだと便利らしい
8 18/09/21(金)18:39:27 No.535059821
10年以上前に住んでたオンボロ学生寮でも二層式ではなかったぞ
9 18/09/21(金)18:43:23 No.535060464
>どういう需要でまだあるんだろうな 美容院だと常に店の裏で洗濯脱水両方回してるってきいた
10 18/09/21(金)18:44:28 No.535060635
>どういう需要でまだあるんだろうな 工場なり部活動なりで大量の汚れ物出る所だと今でも二槽式一択だぞ
11 18/09/21(金)18:45:04 No.535060727
Ks電気に新しいの買いに行って 店員にうまく丸め込まれたんだろう 二層式なんて安物しかなくて売っても店の設けに鳴らないし
12 18/09/21(金)18:45:31 No.535060803
>>どういう需要でまだあるんだろうな タコを洗ったり… ラーメン作ったり…
13 18/09/21(金)18:46:23 No.535060944
二層式は今でも普通に店に並んでるからな
14 18/09/21(金)18:47:17 No.535061136
二層式は脱水が強力だときいたぞ
15 18/09/21(金)18:48:46 No.535061454
小規模な事業所とかチェーンじゃない飲食店とかほぼ二槽式洗濯機だろう
16 18/09/21(金)18:49:21 No.535061546
洗濯脱水それぞれツマミでタイマー回すだけだから凄い楽
17 18/09/21(金)18:50:09 No.535061704
前電気屋だったけど農家とかの人が2層式買うの多かったな 泥づまりに強いし外に置いても洗濯槽がステンレスだからカビに強い
18 18/09/21(金)18:50:28 No.535061750
>洗濯脱水それぞれツマミでタイマー回すだけだから凄い楽 最初にボタン一つ押すだけのほうが楽じゃねえかな…
19 18/09/21(金)18:50:32 No.535061756
>Ks電気に新しいの買いに行って >店員にうまく丸め込まれたんだろう >二層式なんて安物しかなくて売っても店の設けに鳴らないし 上と下のレスに挟まれてめちゃくちゃ頭悪そうに見える……
20 18/09/21(金)18:50:45 No.535061790
洗濯機はどれもメリットデメリットあるから割と並行して生き残ってるね
21 18/09/21(金)18:51:39 No.535061935
実際頭悪いんだろう
22 18/09/21(金)18:52:26 No.535062067
>二層式なんて安物しかなくて売っても店の設けに鳴らないし そんな事言ってたら今じゃ何も店に並べられないぞ メーカーPCですら普通に売るだけじゃ上りは微々たる物だ
23 18/09/21(金)18:52:40 No.535062099
古くからあるからって別に安くないぞ二層式 同じ金で全自動の安いの買えたと思う
24 18/09/21(金)18:55:04 No.535062518
洗濯&脱水で2倍の量の洗濯物を洗えちまうんだ!
25 18/09/21(金)18:58:10 No.535063041
なんで急にKS電気ディスったのか謎過ぎる…
26 18/09/21(金)19:06:53 No.535064666
ほら適当こいて「」のサンドバッグになった…
27 18/09/21(金)19:11:39 No.535065551
二層式は次から次へと洗えるのが利点で 七人家族ぐらいだと全自動より早く洗濯できる 乾燥機があれば小型の洗濯乾燥機二台設置するのに匹敵する あとは洗濯のあいだ洗濯機の近くで風呂掃除や洗い物をする家庭は二層式の近くでテキパキ動いたり 全自動の場合は洗濯機にお任せしている間子供の送り迎えをしていたり その家庭の時間の使い方かなあ…
28 18/09/21(金)19:11:46 No.535065567
二層式ってなんであんな軽いんだろう
29 18/09/21(金)19:13:01 No.535065812
うちもまだ二層式だ
30 18/09/21(金)19:13:23 No.535065895
洗濯機が常に清潔なのは大きなメリット
31 18/09/21(金)19:14:14 No.535066075
脱水槽は小さいほうが効率いい 洗濯槽は大きいほうが効率いい
32 18/09/21(金)19:15:57 No.535066393
ひとつ脱線してもいい? この人の絵でもしおいはかわいいよりもエロく見える ごめん、それだけ言いたかった
33 18/09/21(金)19:16:11 No.535066440
なるほど相反するなら分けたほうがいいわな
34 18/09/21(金)19:18:39 No.535066973
シルバニアファミリーが二層式洗濯機からドラム型に変わった時に文明の進化を感じた でもテレビは未だに本体にダイヤルがあるんだ
35 18/09/21(金)19:20:57 No.535067469
電気屋だって騙して売りつけるなら最新式の高いやつ売りつけるわ