18/09/21(金)18:05:46 卵焼き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)18:05:46 No.535053576
卵焼きは醤油
1 18/09/21(金)18:07:12 No.535053843
仲いいな
2 18/09/21(金)18:09:49 No.535054333
甘い卵焼きに醤油かける
3 18/09/21(金)18:10:20 No.535054424
もっ も っ
4 18/09/21(金)18:10:36 No.535054474
エロ漫画みたいな乳しやがって
5 18/09/21(金)18:12:27 No.535054814
モッモッモッ
6 18/09/21(金)18:16:49 No.535055739
甘いのとしょっぱいのは用途というか出す場面が違うのではなかろうか
7 18/09/21(金)18:16:59 No.535055780
なんだと関西人からそのまま押し倒したい
8 18/09/21(金)18:17:08 No.535055799
玉子焼きは砂糖を入れると鮮やかな黄色になるよ
9 18/09/21(金)18:19:11 No.535056168
>甘いのとしょっぱいのは用途というか出す場面が違うのではなかろうか 東と西で違う
10 18/09/21(金)18:21:12 No.535056558
>エロ漫画みたいな乳しやがって エロ漫画だもんよ
11 18/09/21(金)18:32:32 No.535058591
厚焼き玉子はたしかに甘味があったほうがおいしい だし巻き玉子とは別に
12 18/09/21(金)18:42:10 No.535060294
一晩泊めてなにもないのかこのエロマンガ
13 18/09/21(金)18:42:21 No.535060325
潮騒は?
14 18/09/21(金)18:44:07 No.535060577
卵焼きはおだしとみりん入れてエンドだよ 砂糖入れないよ
15 18/09/21(金)18:44:25 No.535060627
書き込みをした人によって削除されました
16 18/09/21(金)18:49:39 No.535061612
他におかずないならしょっぱいので正解だと思うが
17 18/09/21(金)18:51:56 No.535061974
どっちでも食べられない事は無いけど味噌汁とは別に塩気のあるオカズは欲しいよね…
18 18/09/21(金)18:56:29 No.535062765
>>甘いのとしょっぱいのは用途というか出す場面が違うのではなかろうか >東と西で違う いや西でも甘いけど…
19 18/09/21(金)18:56:42 No.535062802
だし巻きと卵焼きで区別してるからそんなことにはならないかな…
20 18/09/21(金)18:58:16 No.535063063
>いや西でも甘いけど… 嘘つけ 関西人の俺は甘い卵焼きとか絶対認めない
21 18/09/21(金)18:58:29 No.535063103
築地で「甘くない卵焼きもありますよ」って言われてそっち買ったら 甘くもしょっぱくも無い虚無みたいな食い物をお出しされた
22 18/09/21(金)18:58:39 No.535063141
甘い卵焼きを口移しするんです?
23 18/09/21(金)18:58:58 No.535063191
>>いや西でも甘いけど… >嘘つけ >関西人の俺は甘い卵焼きとか絶対認めない いや西でも甘いけど…
24 18/09/21(金)18:59:38 No.535063310
自宅だと卵にベーコンとチーズを混ぜる
25 18/09/21(金)18:59:39 No.535063316
>嘘つけ >関西人の俺は甘い卵焼きとか絶対認めない えー!いややー! 関西人舌おかしいんちゃうー!?
26 18/09/21(金)18:59:55 No.535063364
日本の食文化を2種類で語るな
27 18/09/21(金)19:00:03 No.535063404
西で甘いのって広島とか鹿児島辺りじゃなかったっけ 他の多数はしょっぱ味だ
28 18/09/21(金)19:00:37 No.535063498
食べ比べた事が無いから自分がどっちを食べてるのかがわからん…
29 18/09/21(金)19:00:44 No.535063512
クリーム入れるかな
30 18/09/21(金)19:00:45 No.535063515
西といっても近畿圏内の文化だから鳥取岡山以西の異界の地は甘いよ
31 18/09/21(金)19:01:09 No.535063588
>食べ比べた事が無いから自分がどっちを食べてるのかがわからん… 砂糖が入った甘さって言えばどれくらい差があるのかわかる
32 18/09/21(金)19:01:22 No.535063632
>関西人の俺は甘い卵焼きとか絶対認めない 安易な代表ヅラは派閥から安易に蹴り出されるぞ
33 18/09/21(金)19:01:28 No.535063649
俺ならなんだと関西人!から関東式の卵焼きを作って食わせようとする
34 18/09/21(金)19:01:47 No.535063693
ミックスもあるよ
35 18/09/21(金)19:02:02 No.535063754
なるほど砂糖入りかそうじゃないかって事なら入ってない方だな
36 18/09/21(金)19:02:05 No.535063771
つーか毎回毎回同じ味とか飽きないの?
37 18/09/21(金)19:02:13 No.535063794
いつも自分で作るの出汁巻き玉子だから関東だけど砂糖入れないな…
38 18/09/21(金)19:02:33 No.535063840
納豆入れたりするな
39 18/09/21(金)19:03:17 No.535063972
砂糖入れるときはスクランブルにする
40 18/09/21(金)19:03:20 No.535063982
>つーか毎回毎回同じ味とか飽きないの? それはどんな料理にでも言えることでは?
41 18/09/21(金)19:03:26 No.535064001
>つーか毎回毎回同じ味とか飽きないの? むしろ卵焼き飽きるほど頻繁に食べる?
42 18/09/21(金)19:03:42 No.535064043
卵焼きはこれ!ってなってるのは食の豊かさがないな
43 18/09/21(金)19:04:21 No.535064154
>むしろ卵焼き飽きるほど頻繁に食べる? 毎日ではないがなんか物足りないなーってときにさくっと作れるから割と
44 18/09/21(金)19:04:53 No.535064269
>それはどんな料理にでも言えることでは? 味噌汁とかはわかめだったりネギだったり時々変えてるわ