虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/21(金)17:51:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)17:51:20 No.535050953

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/21(金)17:52:45 No.535051199

心がむず痒くなる

2 18/09/21(金)17:57:15 No.535052017

双剣さんの言動も割とテンプレ型な気が

3 18/09/21(金)18:00:38 No.535052644

グロっ

4 18/09/21(金)18:01:06 No.535052740

キレた腐女子みたい

5 18/09/21(金)18:01:37 No.535052864

丸腰の相手に一方的に斬りかかるのは正々堂々とは言えないのでは?

6 18/09/21(金)18:02:55 No.535053095

誰が楽しめるのこれ

7 18/09/21(金)18:03:58 No.535053266

su2615141.jpg この後こんなこと言うからビビるわ

8 18/09/21(金)18:04:48 No.535053408

無精ひげの人の口調が安定しないな

9 18/09/21(金)18:05:38 No.535053561

なかなか強烈な悪役が出てきたな… 主人公はいつ出るの?

10 18/09/21(金)18:06:22 No.535053681

口調が不安定なのは本気で頭がおかしくなってることの表現だと思ってたが どうやら当たっていたようだ

11 18/09/21(金)18:07:06 No.535053815

凄いしたり否定したり忙しい人だな…

12 18/09/21(金)18:07:34 No.535053913

こういう恥ずかしなろうってほんといくらでも出てくるな

13 18/09/21(金)18:07:35 No.535053921

めっちゃ酔い痴れてる…

14 18/09/21(金)18:07:46 No.535053943

キッツ…

15 18/09/21(金)18:08:20 No.535054041

なろうの中でなろうの漫画描いてるやつだろたぶん

16 18/09/21(金)18:08:35 No.535054080

こういう見てるこっちが恥ずかしい展開にしない為におっさんを主役に据えるんじゃないのか普通は

17 18/09/21(金)18:09:12 No.535054197

昔の妄想見ているようで蕁麻疹が出そう

18 18/09/21(金)18:10:12 No.535054404

なんでこれ系は殺人に抵抗が無いの…

19 18/09/21(金)18:12:59 No.535054933

>なんでこれ系は殺人に抵抗が無いの… もともと人格破綻者だったから

20 18/09/21(金)18:13:51 No.535055089

辺境の老騎士はなろう系で主人公が殺人に躊躇ないけど面白かった

21 18/09/21(金)18:14:23 No.535055227

「」が中学生の頃だって妄想の中のテロリストを殺すのに躊躇なんて無かっただろう

22 18/09/21(金)18:14:39 No.535055286

ちゃんと年取ったおっさんが表現できないなら大人しく青臭い高校生とかにしとけばいいのに…

23 18/09/21(金)18:14:52 No.535055326

細目で常に笑顔でCV石田にすれば違和感ないかもしれない

24 18/09/21(金)18:15:08 No.535055383

>こういう見てるこっちが恥ずかしい展開にしない為におっさんを主役に据えるんじゃないのか普通は その普通が守れてるおっさんもの知らない…

25 18/09/21(金)18:15:55 No.535055542

>なんでこれ系は殺人に抵抗が無いの… 姉に対しては殺意マシマシだからこれでもマトモなほう

26 18/09/21(金)18:16:44 No.535055725

>細目で常に笑顔でCV石田にすれば違和感ないかもしれない 原作設定では糸目のおっさんだと「」に聞いた

27 18/09/21(金)18:16:50 No.535055748

おっさん主人公は別にいいけどもっとおっさんらしい風貌にしてほしい

28 18/09/21(金)18:17:58 No.535055959

>辺境の老騎士はなろう系で主人公が殺人に躊躇ないけど面白かった 現地主人公ならわかるけど 転移転生系で倫理観ぶっ飛んでるのは何かしら理由が無いとな

29 18/09/21(金)18:20:02 No.535056338

盗賊の手の仕草がかわいくてダメだった

30 18/09/21(金)18:21:02 No.535056522

大体一回死んで異世界行きだし壊れてても仕方ないんだ

31 18/09/21(金)18:21:34 No.535056631

無双転生過ぎる・・・

32 18/09/21(金)18:21:54 No.535056687

多分SSR作画だったら面白いと思う

33 18/09/21(金)18:22:37 No.535056813

原作結構売れてるのにしょぼい作画つくもんなんだな

34 18/09/21(金)18:22:46 No.535056840

一回自分が死んじゃうと相手にも味あわせてあげたくなるよね

35 18/09/21(金)18:23:16 No.535056933

酔いしれててダメだった

36 18/09/21(金)18:24:19 No.535057113

こういう作品は異世界おっさんの漫画担当に頼んで主人公と展開を大きく変えて貰えば良いと思う

37 18/09/21(金)18:26:10 No.535057466

力に酔い痴れまくって好き放題俺TUEEEEしてる…

38 18/09/21(金)18:27:59 No.535057797

口調がブレっブレだな

39 18/09/21(金)18:28:35 No.535057905

口調が安定してなくて変

40 18/09/21(金)18:30:31 No.535058244

いきなり殺しにかかるなんて普通の神経してたらできないよ

41 18/09/21(金)18:30:34 No.535058258

障壁で攻撃は通らないのに何でピンチなのかよくわからん…

42 18/09/21(金)18:31:12 No.535058371

殺人すんなとは言わないが雑に殺しすぎるよねこういうの

43 18/09/21(金)18:34:29 No.535058948

とってもテンプレ型の悪人でしたね

44 18/09/21(金)18:34:46 No.535059001

この敵ゴブリンじゃなくて人間なの!?

45 18/09/21(金)18:36:35 No.535059330

>障壁で攻撃は通らないのに何でピンチなのかよくわからん… 普通に考えれば時間切れありってところかな…

46 18/09/21(金)18:37:41 No.535059520

>障壁で攻撃は通らないのに何でピンチなのかよくわからん… 一コマ目の台詞からすると防げるのは矢限定っぽい 使い勝手悪いなこの障壁

47 18/09/21(金)18:39:06 No.535059762

おっさんどもの顔がおぼこい

48 18/09/21(金)18:39:14 No.535059789

このおっさんって確かゴリラにレイプされてるんだよね…

49 18/09/21(金)18:39:28 No.535059825

>このおっさんって確かゴリラにレイプされてるんだよね… 未遂だよ!

50 18/09/21(金)18:40:19 No.535059956

まるでゴリラにレイプされるのが悪い事みたいにおっしゃる

51 18/09/21(金)18:41:05 No.535060096

障壁張ったまま帰ればよかったのでは

52 18/09/21(金)18:43:08 No.535060428

すごい力を手に入れても無駄に振るわないタイプはいないの?

53 18/09/21(金)18:45:00 No.535060714

こういうの主人公じゃなくて敵か味方か謎の人がやるやつじゃん…

54 18/09/21(金)18:46:29 No.535060959

双剣にローブとかダッサみたいな顔で駄目だった

55 18/09/21(金)18:46:36 No.535060984

>すごい力を手に入れても無駄に振るわないタイプはいないの? 異世界おじさんとか

56 18/09/21(金)18:48:01 No.535061279

この場合も人助けなわけで無駄に振るったわけではないのでは

57 18/09/21(金)18:49:35 No.535061594

>異世界おじさんとか 一番無駄に使ってるじゃねーか

58 18/09/21(金)18:50:27 No.535061746

>>異世界おじさんとか >一番無駄に使ってるじゃねーか 生活のためだし…

59 18/09/21(金)18:50:32 No.535061758

ユーチューバーだからな・・・

↑Top