18/09/21(金)16:25:22 1の将太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)16:25:22 No.535038395
1の将太くんそんなに若かったの…
1 18/09/21(金)16:26:56 No.535038616
実家帰って普通に酒飲んでなかった?
2 18/09/21(金)16:28:48 No.535038898
この娘結局ヒロインに昇格するでもなくなんでもなかったね
3 18/09/21(金)16:30:05 No.535039087
>実家帰って普通に酒飲んでなかった? 昔のマガジンだし…金田一はタバコも吸ってた
4 18/09/21(金)16:31:22 No.535039317
>この娘結局ヒロインに昇格するでもなくなんでもなかったね そりゃヒロインは別にいるし…
5 18/09/21(金)16:32:36 No.535039487
同窓生と会って酒飲めされたり彼女とかの近況見てると社会人と錯覚するよね
6 18/09/21(金)16:35:34 No.535039908
>同窓生と会って酒飲めされたり彼女とかの近況見てると社会人と錯覚するよね 将太は立派な社会人でしょ
7 18/09/21(金)16:37:36 No.535040185
親方も酒をすすめてたしな
8 18/09/21(金)16:37:58 No.535040239
周りの連中ガキっぽいと思ったらガキだったのか
9 18/09/21(金)16:38:22 No.535040289
この漫画みんなナチュラルに酒飲むからなぁ
10 18/09/21(金)16:40:38 No.535040567
酒を料理に使うからかな
11 18/09/21(金)16:43:01 No.535040908
寿司を止められてるって力道山かよ
12 18/09/21(金)16:43:42 No.535041007
最初のあたりで大政さんが35歳って出てて若って思った ちょっと大御所感ありすぎる
13 18/09/21(金)16:45:40 No.535041277
逆に佐治さんいくつだ 2で将太の親父ばりに老けてたけど
14 18/09/21(金)16:46:49 No.535041444
鳳寿司辞めた時26歳
15 18/09/21(金)16:47:25 No.535041524
てことは50前後…老けすぎでは?
16 18/09/21(金)16:47:43 No.535041566
佐治さん年齢が出てきたことあったかな まあ常識的に考えてから23~25くらいだと思うけど
17 18/09/21(金)16:50:57 No.535042019
やめたとき26か… 鳳寿司で修行しはじめたのは成人してからだったんだな
18 18/09/21(金)16:53:35 No.535042377
su2615073.jpg 昭和42年生まれだから今なら51歳くらい
19 18/09/21(金)16:54:56 No.535042560
ヤスはまあ鳳寿司継いだらシンコと飛男しかいないハードモードいきなりやらされたし…
20 18/09/21(金)16:59:30 No.535043155
佐治さんは飛び出してから人間的にかなり成長したから戻ってきてシンコが成長してなくても長い目で見たんだろうなぁ
21 18/09/21(金)17:00:42 No.535043318
絶対五感とかもっちゃったしね…
22 18/09/21(金)17:01:00 No.535043358
>佐治さんは飛び出してから人間的にかなり成長したから戻ってきてシンコが成長してなくても長い目で見たんだろうなぁ いや大分成長してるからね!? 比較対象がおかしいだけだよ!
23 18/09/21(金)17:01:37 No.535043442
佐治さんしか握れないよね引き継ぎ直後
24 18/09/21(金)17:01:56 No.535043484
2になって周囲に比べてシンコとトビオが若すぎるというか貫禄がないというか 貫禄はまあそらそうだなってなるけど
25 18/09/21(金)17:03:16 No.535043651
5年連続ミシュラン三つ星とかいかれた数字出してるからな佐治さんの鳳寿司
26 18/09/21(金)17:03:47 No.535043717
さすがに佐治さんもシンコやトビオに絶対味覚をもて!とはいわんだろうしな
27 18/09/21(金)17:03:51 No.535043726
笹木は将太と同い年だからあの風貌で16だ
28 18/09/21(金)17:04:23 No.535043803
謎のフランス寿司職人あんま話に絡まなかったな…
29 18/09/21(金)17:05:40 No.535043976
ミシュランの権威は落ちたみたいにはよく言われるけど 五年連続三つ星は世界中から客来るよね…
30 18/09/21(金)17:05:44 No.535043993
>謎のフランス寿司職人あんま話に絡まなかったな… 寿司協会と手を組んでたとかしらんし…
31 18/09/21(金)17:05:59 No.535044032
>笹木は将太と同い年だからあの風貌で16だ あの年で既にアレだったせいかあんま老けないな笹木
32 18/09/21(金)17:06:16 No.535044085
2のシンコやトビオに20年以上やってるような貫禄はないな… 1の小政さんでさえ10年だぞ
33 18/09/21(金)17:07:10 No.535044220
>>この娘結局ヒロインに昇格するでもなくなんでもなかったね >そりゃヒロインは別にいるし… 女にモテねぇ関口くんにヒロインだぁ?お前なんざ男のケツがお似合いだぜギャハハハハ!
34 18/09/21(金)17:07:47 No.535044290
終盤の佐治さんは親方越えてません?
35 18/09/21(金)17:08:59 No.535044459
>女にモテねぇ関口くんにヒロインだぁ?お前なんざ男のケツがお似合いだぜギャハハハハ! お前はもっとモテないだろ
36 18/09/21(金)17:09:28 No.535044522
最終的な佐治さんは絶対味覚と魚の声と嗅ぎ分け力身につけた寿司エスパーだからな…
37 18/09/21(金)17:09:56 No.535044587
>女にモテねぇ関口くんにヒロインだぁ?お前なんざ男のケツがお似合いだぜギャハハハハ! やはりホモか…!
38 18/09/21(金)17:10:08 No.535044610
年季がものを言う世界ではあるんだよな 親方の腕がわずかに落ちてたのに気づいたのは大政さんだけだし 親方の全盛期を知ってるだけでもすごいアドバンテージなのだ
39 18/09/21(金)17:11:06 No.535044731
結局将太が身に付けた技術は佐治さんも自分でものにしてたしな
40 18/09/21(金)17:11:12 No.535044757
強制砂蒸し風呂で将太リフレッシュさせる親方も大概エスパーだよ
41 18/09/21(金)17:11:19 No.535044776
序盤の強敵がスピリチュアルな方面でパワーアップしていくのは修羅の海堂さん思い出した
42 18/09/21(金)17:11:40 No.535044829
佐治さんは修行の旅に出てからレベル上がりすぎる…
43 18/09/21(金)17:11:54 No.535044856
というか結構王道な話なんだね… 個人的には将太君への手紙を破り捨てたのは実はシンコ君だったとかいう展開を期待してたんだが
44 18/09/21(金)17:12:29 No.535044950
>強制砂蒸し風呂で将太リフレッシュさせる親方も大概エスパーだよ ワシにできるのはここまでだ…
45 18/09/21(金)17:12:47 No.535044998
親方はなんも気負うでもなくふうわりとエスパーするから貫禄が違うなってなる
46 18/09/21(金)17:13:57 No.535045176
逃げなくなったし整髪料勝手に同僚につけたりウニ剥いたりしなくなったのは成長
47 18/09/21(金)17:13:58 No.535045179
世界線違う方の親方は頼りになるのに…
48 18/09/21(金)17:14:32 No.535045255
>というか結構王道な話なんだね… >個人的には将太君への手紙を破り捨てたのは実はシンコ君だったとかいう展開を期待してたんだが シンコくんをなんだと思ってるんだ
49 18/09/21(金)17:14:57 No.535045318
整髪料は入門当初に注意されることだと思う・・・
50 18/09/21(金)17:15:04 No.535045328
視力失った爺さんは味覚だけなのになんで佐治さんは五感なの?!
51 18/09/21(金)17:15:14 No.535045356
>世界線違う方の親方は頼りになるのに… su2615088.jpg
52 18/09/21(金)17:15:29 No.535045393
でもよく考えたら将太は鳳寿司に被害を出すようなことはほぼしてないか
53 18/09/21(金)17:15:45 No.535045432
>su2615088.jpg そっちじゃねえよ!
54 18/09/21(金)17:15:53 No.535045453
あだ名とは言え将太君が気軽にシンコ君をシンコ呼びしてるのが何かダメだった
55 18/09/21(金)17:16:15 No.535045508
>あだ名とは言え将太君が気軽にシンコ君をシンコ呼びしてるのが何かダメだった ボクは馬鹿だ…!
56 18/09/21(金)17:16:18 No.535045514
佐治さんの修行場と大念寺さんの苗字を見る限りは寺が足りなかったな
57 18/09/21(金)17:16:35 No.535045548
>あだ名とは言え将太君が気軽にシンコ君をシンコ呼びしてるのが何かダメだった あ……!
58 18/09/21(金)17:16:40 No.535045559
親方は現場にいかずにテレビを見ながら判断を下したりするからやっぱりすごい
59 18/09/21(金)17:17:03 No.535045613
やっぱり寿司職人上位はエスパーなのでは
60 18/09/21(金)17:17:06 No.535045618
そんなシンコ君もツケ場立たせて貰えるまで成長するからこの漫画好き 最終話でのれん出すシーンはグッとくるものある
61 18/09/21(金)17:17:16 No.535045637
大念寺さんはどんな修行をしたらああなるんだ
62 18/09/21(金)17:17:16 No.535045638
皿の温度まで見破るしな
63 18/09/21(金)17:17:22 No.535045656
大政さんですら将太が及びもつかないレベル どんなバケモンだよ
64 18/09/21(金)17:17:27 No.535045673
シンコは割と同情で置いてた面もあるしな
65 18/09/21(金)17:17:54 No.535045745
>su2615088.jpg 「」は鳳寿司殺人事件好きすぎると思うの 親方じゃねーから!
66 18/09/21(金)17:18:31 No.535045829
刺し盛り作らせてもらえるのは大政さんだけだったかな
67 18/09/21(金)17:18:33 No.535045836
>親方じゃねーから! もう逮捕されたもんな…
68 18/09/21(金)17:19:37 No.535046005
まだ十代のガキがこんだけ才能持ってるとかそりゃ佐治もキレる
69 18/09/21(金)17:19:48 No.535046038
大政さんが親子心中をエスパーしてイクラと鮭の親子丼を出す話はいい話だと思う
70 18/09/21(金)17:20:20 No.535046117
小政さんでも新人コンクール優勝してたと思ったからシンコは本当にあの店だと落ちこぼれもいいとこだな
71 18/09/21(金)17:20:23 No.535046123
新人コンクールでどんな超人バトルやっても親方 む で済ますからな…将太曰く大念寺さんも及ばないらしいしもうよく分からんレベルの世界だ
72 18/09/21(金)17:20:38 No.535046168
>まだ十代のガキがこんだけ才能持ってるとかそりゃ佐治もキレる でも佐治さんも人のこと言えないと思う…
73 18/09/21(金)17:21:13 No.535046251
>でも佐治さんも人のこと言えないと思う… 魚の声のラーニング速度がおかしいよあの人!
74 18/09/21(金)17:22:04 No.535046397
水の目利き面白すぎて駄目だった
75 18/09/21(金)17:22:08 No.535046406
>魚の声のラーニング速度がおかしいよあの人! 将太ができるならオレにも・・・と思ってやったらできたんだろう
76 18/09/21(金)17:22:13 No.535046421
絶対味覚ってなんだよ佐治さん…
77 18/09/21(金)17:22:30 No.535046469
十年かかるのが普通の世界で下働き自分だけ+見て覚える環境で五年だからな佐治さん…
78 18/09/21(金)17:22:53 No.535046532
>絶対味覚ってなんだよ佐治さん… 雪の味がわかるか?
79 18/09/21(金)17:22:57 No.535046543
鱗食べて魚が分かる人っているのかね
80 18/09/21(金)17:23:36 No.535046636
佐治さんはシャリと卵焼きまでしかやらしてもらえなかったから 握りは将太と変わらねえ
81 18/09/21(金)17:24:03 No.535046709
新人コンクール地区大会優勝がツケ場に立つ条件みたいなところもあるからシンコには無理だ
82 18/09/21(金)17:24:27 No.535046763
佐治さんも3ヶ月ぐらしか修行してないのに絶対味覚とかチート能力習得してるからね…
83 18/09/21(金)17:24:37 No.535046791
塩が…三粒です 大年寺と違う方向で化物だこの人
84 18/09/21(金)17:25:08 No.535046869
親方が引退したら不思議とシンコが急成長してツケ場に立てる程になったし…
85 18/09/21(金)17:25:46 No.535046956
>親方が引退したら不思議とシンコが急成長してツケ場に立てる程になったし… う…む…
86 18/09/21(金)17:25:54 No.535046974
熟練職人選手権とかあったらどういう修羅場になるんだろうこの世界…