18/09/21(金)15:47:11 マリク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)15:47:11 No.535032121
マリクって情けない姿見せすぎて強キャラ感薄かったよね
1 18/09/21(金)15:49:57 No.535032498
く・・・って言いすぎ
2 18/09/21(金)15:52:28 No.535032838
ここでサイコショッカー出てくるのがマジですごい さすが城之内くんの最強の手
3 18/09/21(金)15:52:44 No.535032883
負け越してるけど負け方に誇りがあるバクラと 勝ってはいるけど実力が怪しいマリクが対比できる構成になっちゃってたからな
4 18/09/21(金)15:53:09 No.535032946
分からなくても適当に答えれば良かったのに 召喚されてほしくないモンスターの名前を言えば当たった時は嬉しいし外れた時もまぁいいやってなるのに
5 18/09/21(金)15:54:27 No.535033132
>分からなくても適当に答えれば良かったのに >召喚されてほしくないモンスターの名前を言えば当たった時は嬉しいし外れた時もまぁいいやってなるのに 変なモンスター言って全然違ってたら恥ずかしいじゃん!
6 18/09/21(金)15:54:58 No.535033213
サイコ・ショッカーといいレッドアイズといい城之内くんは本当にアンティクソ野郎だな
7 18/09/21(金)15:54:59 No.535033214
相手の墓地だからな 城之内くんのデッキ統一性も薄いし無理
8 18/09/21(金)15:55:01 No.535033221
ククク...真紅眼の黒竜だぁ!!!
9 18/09/21(金)15:56:34 No.535033456
このころまだレッドアイズ持ってたっけ?
10 18/09/21(金)15:58:00 No.535033694
城之内くんの手で出て来て困るのってレッドアイズとサイコショッカーくらいだから厄介なの方選ぶかな マリクは特に出てこられたら致命的なモンスターだから適当でも言えばよかった
11 18/09/21(金)15:58:04 No.535033704
この決闘の後マリク吐いてるんだよね このまま続行してたら負けてたーって
12 18/09/21(金)16:00:22 No.535034065
城之内くんのデュエルだいたい面白かった覚えがあるなあ
13 18/09/21(金)16:00:53 No.535034151
そもそもカードゲームで戦ってるのに神のリアルダイレクトアタックで勝とうとした挙句あと一歩で失敗してたってのがいくらなんでもダサすぎる
14 18/09/21(金)16:00:56 No.535034158
遊戯バクラと違ってトラウマで別人格作っただけだから闇の方も根本的に心弱いのかなって
15 18/09/21(金)16:04:47 No.535034862
罠デッキの天敵なサイコショッカー出されても実質上勝ってたハゲもまた凄い
16 18/09/21(金)16:05:15 No.535034937
スレ画のデュエルどんな感じだったかあんまり覚えてないけど城之内らしい展開が入ってて好きだな 結果的に闇マリクが割食ってるんだが
17 18/09/21(金)16:06:12 No.535035085
城之内くんかなりデュエル上手いよね… 墓荒らしの使い方とか毎回うますぎる
18 18/09/21(金)16:06:58 No.535035192
強力なカード少ない分トリッキーな小技が光る
19 18/09/21(金)16:08:47 No.535035487
デュエルで負けそうだからって魂燃やし尽くしてはい俺の勝ち~しちゃダメだよ!
20 18/09/21(金)16:10:38 No.535035886
社長も負けそうになったら飛び降りるぞー!とかやるし偉そうなやつは追い込まれると醜い
21 18/09/21(金)16:14:40 No.535036677
デュエリストと言うよりギャンブラーだなお前は… と言われてたのが本当に印象深い
22 18/09/21(金)16:18:49 No.535037401
親父がギャンブルもやってそうだから反面教師にしてそうで将来本物には手付なさそうだけどどうだろうな…
23 18/09/21(金)16:20:01 No.535037577
ギアフリードいいよね…
24 18/09/21(金)16:21:05 No.535037744
リアルだと不正が横行しそうな一枚
25 18/09/21(金)16:22:54 No.535037998
もらったカードをやりくりして戦う男城之内!
26 18/09/21(金)16:23:45 No.535038111
マリクも強いはずなんだけどな…原作にしては珍しくオールインの筋通ったデッキだし
27 18/09/21(金)16:24:18 No.535038224
いつのまにか運より実力の方が上回ってた凡骨
28 18/09/21(金)16:25:59 No.535038480
城之内は弱そうに見えてパワーカードが多すぎる 舞とかも時の魔術師より墓荒らしとかに注目すべきだった
29 18/09/21(金)16:27:58 No.535038771
ラーの能力無かったら城之内に負けてるからなあ
30 18/09/21(金)16:28:34 No.535038859
どこで手に入れたギルフォードザライトニング
31 18/09/21(金)16:29:36 No.535039012
>どこで手に入れたパンサーウォリアー
32 18/09/21(金)16:30:32 No.535039188
こんなもんわかるかすぎる…
33 18/09/21(金)16:30:54 No.535039244
あんまりラスボス感ないよね
34 18/09/21(金)16:31:06 No.535039277
>デュエルで負けそうだからって魂燃やし尽くしてはい俺の勝ち~しちゃダメだよ! そもそもマリクのデッキコンセプトが魂燃やし尽くして俺の勝ち~狙いだからそこはそう言うものとしか… どう見ても痛めつけるのメインなデッキ構成だし
35 18/09/21(金)16:31:10 No.535039287
炎の戦士はレベルの都合でリストラ 遊戯の初期の切り札なイメージのデーモンも生贄1で出せてブラックマジシャンを食っちゃうからかリストラ
36 18/09/21(金)16:32:39 No.535039494
>ラーの能力無かったら城之内に負けてる ラーなしなら普通にロックバーンでじっくり殺せてたよね
37 18/09/21(金)16:32:57 No.535039525
召喚時罠全破壊が付いてるサイコショッカー強すぎる…
38 18/09/21(金)16:33:08 No.535039548
表マリクのデッキと裏マリクのデッキは違うって覚えがあるけど表はどんな感じでラー動かすデッキだったんだろう
39 18/09/21(金)16:33:14 No.535039568
>>デュエルで負けそうだからって魂燃やし尽くしてはい俺の勝ち~しちゃダメだよ! >そもそもマリクのデッキコンセプトが魂燃やし尽くして俺の勝ち~狙いだからそこはそう言うものとしか… >どう見ても痛めつけるのメインなデッキ構成だし 勝っちゃったら相手の苦痛が終わっちゃうからじわじわやるしかないんだよな
40 18/09/21(金)16:33:42 No.535039637
というか原作は神のカードなんかよりもはるかにやばい壊れカードが横行してるから 神に拘る表マリクや裏マリクは扱いやすい部類
41 18/09/21(金)16:33:57 No.535039664
強いと言うか卑怯って印象だった
42 18/09/21(金)16:34:02 No.535039680
あと5秒な! 5…4…321!終わり!
43 18/09/21(金)16:34:22 No.535039725
原作に特殊召喚って表記があるの珍しい気がする
44 18/09/21(金)16:35:01 No.535039824
>表マリクのデッキと裏マリクのデッキは違うって覚えがあるけど表はどんな感じでラー動かすデッキだったんだろう ラーの特殊能力を知らないから三体一気に並べて召喚するタイプじゃないかな 舞や遊戯のデッキっぽいコンボになるかと
45 18/09/21(金)16:35:07 No.535039836
>表マリクのデッキと裏マリクのデッキは違うって覚えがあるけど表はどんな感じでラー動かすデッキだったんだろう 表にとってのラーは3体必要なガーゼットだからなぁ…
46 18/09/21(金)16:35:34 No.535039907
スライム+ボーガニアンでほとんど詰むからな 部下から生贄封じ貰ってきたら隙もないし
47 18/09/21(金)16:35:54 No.535039956
表はスライムデッキだった気がするけどスライム生贄にしてラー出してもステ微妙だよな…
48 18/09/21(金)16:35:59 No.535039965
>あと5秒な! >5…4…321!終わり! 勝手に時間を区切って確認を取らずにフェイズを進めたんですが これってルール違反ですよね?
49 18/09/21(金)16:36:50 No.535040083
デーモンは出てきたら社長もビビるくらいのカードだったのに出番少なかったね
50 18/09/21(金)16:37:49 No.535040223
しかしこれ使う本人は当然相手の墓地ちゃんと気にするから大抵正解するだろうし 正解できなそうなときはそもそも使わないだろうしリスク低いな…
51 18/09/21(金)16:37:56 No.535040233
フルスペックなラーは最強のカードに恥じない代物なんだけど ガーゼット効果だけ読んでテンション上がってた表の考えることはマジわからん…
52 18/09/21(金)16:39:00 No.535040366
よくわからんかった時に心変わり+死者蘇生みたいなめちゃくちゃな効果つけられてゲームに出てきた神
53 18/09/21(金)16:39:11 No.535040393
>ガーゼット効果だけ読んでテンション上がってた表の考えることはマジわからん… 特に条件もなく強いし魔法効果無効とか1ターン制限とかはやばいよ 全力で介護するデッキを組まれたらそうそう止まらん
54 18/09/21(金)16:39:40 No.535040449
マリクvs城之内は 城之内が表世界5本の指に入るトップデュエリストで マリクはラーを召喚し闇のゲームで精神攻撃を与えることを第一に考えてたので即座に勝ちに行く戦術ではなかった ということを考慮してあげてほしい
55 18/09/21(金)16:39:49 No.535040469
>ガーゼット効果だけ読んでテンション上がってた表の考えることはマジわからん… 耐性だけはラーが最強なのでそこで舞い上がってしまったのかもしれん
56 18/09/21(金)16:40:35 No.535040562
アニオリだけどこの後の社長との三位決定戦も良かった 昏睡状態中に見た妄想のクソガキに負けた町内デュエル大会は知らん
57 18/09/21(金)16:41:19 No.535040660
この凡骨にほぼ負けなしの相棒ってギャンブルすらさせないの?
58 18/09/21(金)16:42:52 No.535040890
最速ルート行くと開幕左腕切ってラー落として死者蘇生とかになるからな…
59 18/09/21(金)16:44:27 No.535041109
>この凡骨にほぼ負けなしの相棒ってギャンブルすらさせないの? サイコショッカーは貰い物でこれがないとミラフォや筒で簡単に対策されるデッキだし