18/09/21(金)14:51:07 大腸内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)14:51:07 No.535023983
大腸内視鏡検査してきた… ピンク色で綺麗だったよ
1 18/09/21(金)14:52:04 No.535024104
昨日の「」か 結果は良好だったかい?
2 18/09/21(金)14:52:18 No.535024127
お肌きれいすぎない?
3 18/09/21(金)14:54:05 No.535024365
下血「」か よかった…もしもだったら即刻入院だったね
4 18/09/21(金)14:54:41 No.535024444
じゃあ下血の原因は?
5 18/09/21(金)14:55:39 No.535024559
何やったん?
6 18/09/21(金)14:56:50 No.535024728
>ピンク色で綺麗だったよ おっさんなのにか…
7 18/09/21(金)14:56:56 No.535024744
>じゃあ下血の原因は? 痔のなりかけみたい 肛門のすぐ近くが傷ついたか
8 18/09/21(金)14:57:31 No.535024825
動画撮らせてもらえばよかったと後悔してるわ
9 18/09/21(金)14:57:36 No.535024835
痔でよかったな よくないけど
10 18/09/21(金)14:58:07 No.535024906
血が黒かったら胃がんだ
11 18/09/21(金)14:59:03 No.535025015
座り仕事か
12 18/09/21(金)14:59:17 No.535025045
じゃあ軟膏かなんかでなんとかなるのか
13 18/09/21(金)15:00:08 No.535025160
とりあえず丸1日絶食状態だからヨーグルト400とリンゴ一つをミキサーしたのを飲んでる おいちい
14 18/09/21(金)15:00:26 No.535025207
座ってやらなかったの?
15 18/09/21(金)15:00:32 No.535025225
>じゃあ軟膏かなんかでなんとかなるのか うん 軟膏だしてもらったから朝夕つける
16 18/09/21(金)15:00:53 No.535025284
>座ってやらなかったの? 横寝から仰向けだったよ
17 18/09/21(金)15:01:15 No.535025333
まあ生命にかかわらなくて何より
18 18/09/21(金)15:01:51 No.535025420
スレ立てて病院行ってる「」はじめてみた
19 18/09/21(金)15:02:05 No.535025455
気持ちよかった?
20 18/09/21(金)15:02:50 No.535025579
>気持ちよかった? 麻酔?みたいなの射たれたから特には でも途中狭いところ通るときすげえ痛んだ
21 18/09/21(金)15:02:51 No.535025585
カタワンダホー
22 18/09/21(金)15:03:36 No.535025694
「」だったら下血くらい通過儀礼じゃないの 俺も時々出るよ
23 18/09/21(金)15:05:18 No.535025944
俺も痔で血流して病院行ったことあるから仲間が増えて嬉しいよ
24 18/09/21(金)15:07:00 No.535026206
痔ポ
25 18/09/21(金)15:08:22 No.535026379
お尻の肉付きが変
26 18/09/21(金)15:09:20 No.535026507
俺も今終わったぞ 潰瘍は大体治ってたぞ
27 18/09/21(金)15:09:57 No.535026597
>俺も今終わったぞ >潰瘍は大体治ってたぞ お疲れ 夕御飯なに食べる? 俺は肉食いまくってくるけど
28 18/09/21(金)15:11:08 No.535026779
>>俺も今終わったぞ >>潰瘍は大体治ってたぞ >お疲れ >夕御飯なに食べる? >俺は肉食いまくってくるけど 鴨南蛮食いてえなぁ…
29 18/09/21(金)15:12:04 No.535026901
良かったなあ 俺は潰瘍性大腸炎だったよ…
30 18/09/21(金)15:12:42 No.535027000
>良かったなあ >俺は潰瘍性大腸炎だったよ… 俺はクローン病だ 頑張ろう
31 18/09/21(金)15:13:46 No.535027143
img潰瘍性大腸炎やクローン病患者多くない?
32 18/09/21(金)15:13:58 No.535027166
クローンの症状が収まる寄生虫とかやってみるって言われたらどうする?
33 18/09/21(金)15:14:08 No.535027186
念
34 18/09/21(金)15:14:39 No.535027250
俺もやって何もなかったが薬すら貰えないとは 切れ痔はポラギノールかなあ
35 18/09/21(金)15:15:28 No.535027352
一回やったことあるけど軽い切れ痔がトイレ中に発生してびっくりするほど便器が赤く染まる事あるよね 肛門科行くと大したことないよって言われてお薬出されて終わるけどほんと?本当に!?ってなった
36 18/09/21(金)15:17:32 No.535027630
カメラで素人目でわかるレベルで血があるんですけお!? めっちゃ出てるんですけおおおお!? え?このぐらいなら大丈夫…?本当に…?なんで…?ってことはあった
37 18/09/21(金)15:17:36 No.535027638
胃カメラとか耳のカメラとかで中身見せられるのってなんかちょっと恥ずかしいよね
38 18/09/21(金)15:18:38 No.535027788
>カメラで素人目でわかるレベルで血があるんですけお!? >めっちゃ出てるんですけおおおお!? >え?このぐらいなら大丈夫…?本当に…?なんで…?ってことはあった ごめん擦っちゃった☆でも大丈夫だからね☆
39 18/09/21(金)15:19:11 No.535027885
恥ずかしいとかそんなこと考える余裕無かったッス…
40 18/09/21(金)15:19:35 No.535027939
俺も体重5kg減るくらい下痢しまくってた時に大腸カメラやったけど綺麗なピンク色してたな
41 18/09/21(金)15:21:57 No.535028236
日頃から拡張してたらわかるものなの?
42 18/09/21(金)15:31:13 No.535029536
あ…ちょっと漏る…ってなった瞬間にズボォーって吸われるの気持ちいよね… 意識が朦朧としてるなかきれいな看護師さんが俺の足を抱きかかえてちんちんふっくらしてきもちよかった
43 18/09/21(金)15:34:54 No.535030173
意外と自分の血っていきなり出るとびっくりするけど 常時になると見慣れるもんだね 週3回自分の血が流れるの見てるけど もう慣れたって感じで
44 18/09/21(金)15:35:33 No.535030286
上手な人と下手な人で差が結構あるよね
45 18/09/21(金)15:41:21 No.535031264
ズボボボッ!!!ケオオオオッ!!! って人もいれば ズボッズボボッ!ケオ…ケオオ…!ぐらいで済む人もいるね
46 18/09/21(金)15:43:07 No.535031556
検便で再検査あったけど放置しちゃったわ俺 慢性便秘に検便はつらい
47 18/09/21(金)15:43:11 No.535031567
病院行く前にバリウムの素みたいなのを2時間で2l飲まなきゃいけないのに その半分も飲めやしねえ気持ち悪い吐きそうってスレ立てて泣いてた「」だろうか 無事検査できて結果も良好でよかったねえ
48 18/09/21(金)15:44:02 No.535031684
肛門科でアナルほじられたときのほうが痛かった炎症してたから当然といえば当然だけど 内視鏡検査は奥の方で大腸広げるときにクルチィ…ってなるけど普通
49 18/09/21(金)15:44:10 No.535031702
ニフレックの味改良しやがれ
50 18/09/21(金)15:44:20 No.535031728
ニフレックは溶かして冷やすんだ…
51 18/09/21(金)15:45:51 No.535031947
クローン病ってちょっと面倒なやつなんじゃ…
52 18/09/21(金)15:46:38 No.535032055
俺もこないだ見てもらったら潰瘍性大腸炎だったよ 毎日座薬だよ 内視鏡自体は鎮静剤みたいので即寝ちゃったから何も手応えがなかった…
53 18/09/21(金)15:47:17 No.535032129
>クローン病ってちょっと面倒なやつなんじゃ… ちょっとうんこの回数が多くて辛いものと繊維の多いものがダメなだけの俺は軽い方
54 18/09/21(金)15:50:54 No.535032613
潰瘍性大腸炎の「」こんなにいたのか… おれだけじゃなくてよかった
55 18/09/21(金)15:51:51 No.535032760
>スレ立てて病院行ってる「」はじめてみた スレ立てるぐらい俺でもできる