虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サザビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/21(金)12:41:52 No.535005962

    サザビーの直系のプロトタイプと断言されたという事は従来設定を踏まえればヤクトより後発の機体という事になるが その割にはヤクト以降のMSNナンバーではなくギラドーガサイコミュ試験タイプからの連番となっており若干歪みが生じている気がするが まぁ誰かそのうち適当にそれっぽい理屈を付けてくれるだろうからさしたる問題ではない

    1 18/09/21(金)12:43:24 No.535006230

    それはバルギルの話ではないだろうか…

    2 18/09/21(金)12:43:48 No.535006303

    カタ内股でウンコ漏らしたガンダム

    3 18/09/21(金)12:44:56 No.535006491

    後頭部のツノいらねえんじゃねえかな…

    4 18/09/21(金)12:45:07 No.535006523

    頭のもとになったティターンズガンダムのが気になるんだけどヘイズル意識してるのかな?

    5 18/09/21(金)12:45:18 No.535006557

    元の作品わかんないけど墨入れ楽しそうなので買おうかなって思ってる子だ

    6 18/09/21(金)12:48:17 No.535007031

    ムーンガンダムのムーン要素とガンダム要素を構成してる知らないガンダムはムラサメ研残党のガンダムだと明言された

    7 18/09/21(金)12:48:31 No.535007063

    サザビー試作機にGP-06の頭を付けて完成だっけ

    8 18/09/21(金)12:48:40 No.535007088

    メカが気に入ったら買いでいいと思う メカ以外は…

    9 18/09/21(金)12:51:41 No.535007572

    >サザビー試作機にGP-06の頭を付けて完成だっけ GPシリーズ04のガーベラ以降もまだ作られてたの!?

    10 18/09/21(金)12:54:20 No.535007973

    プラモの説明書に載っている情報は話半分で見たほうがいいよ 適当なこと書いてることがよくある

    11 18/09/21(金)12:54:49 No.535008054

    バルギルめっちゃいいデザインだと思うけどたぶんもう活躍しないし出てもプレバンでひっそり出るだけかなあ…

    12 18/09/21(金)12:54:53 No.535008064

    >サザビー試作機にGP-06の頭を付けて完成だっけ 謎のガンダムG-ドアーズじゃないの!?

    13 18/09/21(金)12:56:55 No.535008417

    >プラモの説明書に載っている情報は話半分で見たほうがいいよ >適当なこと書いてることがよくある 今のはアニメの設定担当が書いてるんだぞ

    14 18/09/21(金)12:58:01 No.535008609

    >サザビー試作機にGP-06の頭を付けて完成だっけ アフィが適当こいてただけでGP06なんて単語どこにも出てないぞ

    15 18/09/21(金)12:58:05 No.535008620

    未だにGドアーズもGP-06もソース見た事無いんですけど

    16 18/09/21(金)12:58:14 No.535008650

    これもアニメ化するのか

    17 18/09/21(金)12:58:30 No.535008703

    アニメ放映後しばらくしてから出るようなのならともかく進行形で動いてる奴のキットならちゃんと監修通すかちゃんとしたライターが書いてるんじゃないの

    18 18/09/21(金)12:58:42 No.535008732

    この青の色合いがなんか好き

    19 18/09/21(金)12:59:32 No.535008869

    >未だにGドアーズもGP-06もソース見た事無いんですけど Gドアーズはこれかな su2614846.jpg

    20 18/09/21(金)12:59:56 No.535008948

    ていうかガンダムタイプの頭ってそこら辺に転がってるもんなの? クロスシルエットでジムの量産でもしてんの?

    21 18/09/21(金)13:00:41 No.535009070

    >ていうかガンダムタイプの頭ってそこら辺に転がってるもんなの? アムロとティターンズ残党が小競り合いしたんだよ

    22 18/09/21(金)13:00:43 No.535009077

    昔からちゃんとしたライターが書いてる ちゃんとしたライターが適当書いてた時期もないとは言えないがここ最近はそういうのない

    23 18/09/21(金)13:01:08 No.535009148

    時に設定知らないアニメスタッフの参考書になるガンプラ説明書以上にその辺のムック本の方が信用ならんぞ

    24 18/09/21(金)13:01:17 No.535009172

    まあガンダムの形したもんなんてそこらに漂っているだろ…

    25 18/09/21(金)13:01:20 No.535009177

    >未だにGドアーズもGP-06もソース見た事無いんですけど Gドアーズはサイコなんたらの解説に名前載ってた

    26 18/09/21(金)13:01:36 No.535009207

    >ていうかガンダムタイプの頭ってそこら辺に転がってるもんなの? バンダイホビーサイトでスレ画の解説くらい読んでみてはどうか

    27 18/09/21(金)13:01:56 No.535009255

    スタークジェガンだかのインストはすごく痛々しい文章だったのは覚えてる

    28 18/09/21(金)13:04:19 No.535009598

    モールド多いな…

    29 18/09/21(金)13:04:57 No.535009688

    最初の方でティターンズ残党のガンダムタイプGドアーズが アムロに撃破されて残骸の頭部とファンネルの機能する赤い板が三年かかってムーンムーンに激突するとこからムーンガンダムは始まる

    30 18/09/21(金)13:05:18 No.535009745

    メカ解説ではニュータイプ専用機の失敗作の1つって感じの書き方だったのに直系のプロトタイプになったのか…

    31 18/09/21(金)13:06:13 No.535009852

    >メカ解説ではニュータイプ専用機の失敗作の1つって感じの書き方だったのに直系のプロトタイプになったのか… 失敗作でもプロトタイプはプロトタイプだろう

    32 18/09/21(金)13:08:13 No.535010136

    ダムエーでムーンの設定書いてる人はSF知識は確かなんだけどガンダム知識はそこまででもない感じで まあ変な後付け知ってるよりマシと言えなくもないんだけど

    33 18/09/21(金)13:10:09 No.535010403

    最近はガンダムエースが適当に新捏造設定ぶち込んできて若い読者がネットで昔からある設定かのように誤解して語ってる感はある

    34 18/09/21(金)13:10:38 No.535010467

    漫画産マイナーガンダムなのに簡易版RGみたいな凝った構造で値段もかなり強気なムーンガンダム

    35 18/09/21(金)13:10:44 No.535010483

    造りは凄いけど機体には特に引かれないんだよなー…

    36 18/09/21(金)13:12:07 No.535010654

    >最近はガンダムエースが適当に新捏造設定ぶち込んできて若い読者がネットで昔からある設定かのように誤解して語ってる感はある 気に入らないって変なプライドとかしたくても知識更新できない苦労とか若い読者にはないだろうからな

    37 18/09/21(金)13:12:18 No.535010686

    >その割にはヤクト以降のMSNナンバーではなくギラドーガサイコミュ試験タイプからの連番となっており若干歪みが生じている気がするが su2614859.jpg これを見る限りギラ・ドーガをベースにしたサイコミュ搭載機だからAMSでもそんなに違和感はないかな

    38 18/09/21(金)13:12:50 No.535010754

    昔からある設定の場合もあるよ 昔は捏造設定レベルだったものをなぜか拾い上げていったのがCDA

    39 18/09/21(金)13:15:27 No.535011108

    いいブーツだな リギルドセンチュリーのMSだろ

    40 18/09/21(金)13:17:14 No.535011349

    他の既存設定損なわないなら新しかろうが古かろうがどうでもよくない?

    41 18/09/21(金)13:18:55 No.535011523

    ムーンよりGドアーズが欲しい さらにいうとシータプラスとリックディジェとジムⅢパワードが欲しい

    42 18/09/21(金)13:22:35 No.535011982

    バルギルはヤクト以前の機体でサザビーを作るにあたってバルギルを参考にしたからプロトタイプと呼んだ これなら矛盾はないな シルエットが似てる以上何らかの繋がりはあるんだろうし

    43 18/09/21(金)13:22:48 No.535012004

    >他の既存設定損なわないなら新しかろうが古かろうがどうでもよくない? そうだよね だからもう少しちゃんと考えてから設定出して欲しいよね

    44 18/09/21(金)13:25:03 No.535012300

    ムーンは設定にはそんな不満はないが… 話には大いに不満がある

    45 18/09/21(金)13:26:59 No.535012563

    >漫画産マイナーガンダムなのに簡易版RGみたいな凝った構造で値段もかなり強気なムーンガンダム 映像展開する予定でもあるのかな νガンダムのプロトタイプであるナラティブと体はサザビーのプロトタイプであるムーンガンダムが並んでるとこ見てみたい

    46 18/09/21(金)13:28:32 No.535012767

    >スタークジェガンだかのインストはすごく痛々しい文章だったのは覚えてる それスタークジェガンじゃなくてデルタプラスだろ

    47 18/09/21(金)13:29:31 No.535012883

    映像作品やるにしても新作じゃなくてガンダムエースにごまんとある漫画使えばいいじゃんと思うんだけどね

    48 18/09/21(金)13:32:12 No.535013207

    まぁ映像で見てみたい作品だ 再構成する必要はありそうだけど

    49 18/09/21(金)13:33:03 No.535013307

    (GP05ってあったんだ)

    50 18/09/21(金)13:33:05 No.535013308

    お試しの一話だけ読んだけど面白そうじゃん

    51 18/09/21(金)13:34:14 No.535013473

    ダムエーCMでアムロが俺にガンダムを撃墜させるとは!って言っててビックリした

    52 18/09/21(金)13:35:46 No.535013682

    つまり頭はヘイズルで体はサザビーでサオコプレートはGドアーズってこと?

    53 18/09/21(金)13:36:07 No.535013718

    型番がズレたり前後するのは現実でもある話