ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/21(金)12:40:36 No.535005740
なんで醤油とか入ってる袋ってあんな開け辛いんだろう
1 18/09/21(金)12:42:33 No.535006074
袋でかいな
2 18/09/21(金)12:44:47 No.535006465
袋自身が切れると思ってなければ切れないんだよ
3 18/09/21(金)12:44:48 No.535006470
漫画のセリフを太ゴシにして面白い事言ってやったぜ感出すの嫌い
4 18/09/21(金)12:46:15 No.535006731
こんなに太字で大見得切っても ただお前が不器用なだけだろ の一言で終わっちゃう話
5 18/09/21(金)12:49:26 No.535007202
>ただお前が不器用なだけだろ >の一言で終わっちゃう話 大手メーカーではそうそうないけど 無名製品のだと加工ミスで切れるように加工されてないのが混ざってる事も普通にあるぞ 切れるようになってるかどうかって質感見れば分かるから
6 18/09/21(金)12:57:49 No.535008566
>漫画のセリフを太ゴシにして面白い事言ってやったぜ感出すの嫌い テキストサイトとかまとめブログとかいろんなところで使われてる方法だし 実際効果あるからしかたないの
7 18/09/21(金)12:58:55 No.535008779
>テキストサイトとかまとめブログとかいろんなところで使われてる方法だし >実際効果あるからしかたないの それ以前に昔っから漫画で使われてる表現では
8 18/09/21(金)13:00:10 No.535008993
GTOとかマガジンの漫画って印象 逆に笑えなくなるのはなんなんだろう
9 18/09/21(金)13:00:50 No.535009103
俺はどちらからも切れる袋が切れなくなる呪いを受けてしまってな
10 18/09/21(金)13:01:15 No.535009165
ハァイ「」 内容物が液体の場合は輸送中とかの破れを防ぐためにナイロンっていう破れにくいフィルムメインで作られているのよ 一方で端から切れやすくするためには色々方法が合って画像のはおそらくマジックカットの類いだから端っこにちっちゃい穴がたくさん空いててその穴と穴を連続で切ることで直線的に切れるようにしたものね
11 18/09/21(金)13:02:45 No.535009377
久しぶりだねゴリウー
12 18/09/21(金)13:06:19 No.535009869
私はピンキーユニコーン 強いストレスを感じるものにだけ見える存在
13 18/09/21(金)13:07:30 No.535010043
液体系だと最近の納豆のタレによくある端っこを抉るように切るタイプが使い易い
14 18/09/21(金)13:14:26 No.535010993
マジックカットになってる辺より 単にギザギザになってる辺のほうが切れやすかったりする
15 18/09/21(金)13:16:21 No.535011238
こちら側…(に切れ込みがあります)
16 18/09/21(金)13:18:18 No.535011463
(株)高速のマジックカットはコスト高くて文字印刷で外観を損ねてるくせに全然切れない欠陥品だよ そこいくと丸東産業(株)のマルカットは高い切れ性を持つうえに文字印刷がないから外観を損ねることもなくしかもコストはゼロで導入出来る優れものだよ
17 18/09/21(金)13:19:18 No.535011575
実はこれ本当に切れやすいんだ ただちょっと油分や水分が付着すると途端に切れなくなるだけで…
18 18/09/21(金)13:19:34 No.535011600
社員が来た…
19 18/09/21(金)13:21:38 No.535011860
丸マ…
20 18/09/21(金)13:24:53 No.535012264
切れ込みが入ってた方がありがたい
21 18/09/21(金)13:25:44 No.535012399
水分拭くの面倒くさいよね そして勢いよくぶちまける
22 18/09/21(金)13:27:16 No.535012598
マジックカット切れないと惨めな気分になる
23 18/09/21(金)13:28:13 No.535012719
諦めてハサミを探すときのあの敗北感がね…
24 18/09/21(金)13:34:09 No.535013461
>漫画のセリフを太ゴシにして面白い事言ってやったぜ感出すの嫌い なんでそんなピリピリしてんの
25 18/09/21(金)13:36:45 No.535013810
ラー油の袋切ると絶対に手がラー油臭くなる 切った時ラー油が手に着くのか袋が既にラー油臭いのかわからん
26 18/09/21(金)13:38:51 No.535014049
空手を習えば安心だぞ
27 18/09/21(金)13:39:11 No.535014088
水分で滑ると全くきれないが力を込めて滑らないように全力で千切るとちゃんと切れる