18/09/21(金)09:23:16 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)09:23:16 No.534982266
単行本売れないと打ち切りになるから買ってくれって告知最近よく見るけどその時点で手遅れだと思う 起死回生遂げた例ってある?
1 18/09/21(金)09:24:49 No.534982387
最初に買ってくれ告知見たのはリリースだったけど作者が相方寝取られてメンタルやられてそうで可哀想だった
2 18/09/21(金)09:27:17 No.534982618
アバンチュリエは身売りを宣言して一回は拾われたんだけど二回はなかったなぁ ネット出版に切り替えてたけど
3 18/09/21(金)09:28:32 No.534982723
あー他者に拾われるって線があったか
4 18/09/21(金)09:47:36 No.534984426
売れないと打ち切りだから買ってって言ってる時点で面白くなさそう
5 18/09/21(金)09:49:43 No.534984639
ジンバ
6 18/09/21(金)09:52:29 No.534984937
つまんないから単行本が売れなくて打ち切りって当たり前のことだと思うけどなぁ
7 18/09/21(金)09:55:35 No.534985285
売れないと打ち切りだから買ってくれしてる人は知名度さえあれば売れると思っての行為なんだろうか
8 18/09/21(金)09:57:50 No.534985535
良くて大変だねー程度の同情 悪けりゃ作品に辛気臭いイメージを持たれるだけ
9 18/09/21(金)09:58:44 No.534985640
いろんなコミュニティで宣伝するとかならわかる 紙上や自身のツイッターみたいな既に知ってる人しか見ない場所で言うのはただの馬鹿だと思う
10 18/09/21(金)09:58:45 No.534985641
知名度も買ってくれっていうようなものじゃなくて面白いネタとか絵とかヒに流してた方がずっと上がる
11 18/09/21(金)10:00:37 No.534985854
まあ続いてるマンガでも連載第一回からすごく話題になるってパターンはそうそうなくて 大抵少し話が進んでから口コミだので話題が広がるのが多いから知名度や宣伝が重要であるのはわかるんだが 売れないから買ってくれパターンはほぼ順当に売れなくて順当に切られてるだけだからなあ
12 18/09/21(金)10:01:04 No.534985902
単行本の売れ行きがラインギリギリなら他紙移籍の目もある
13 18/09/21(金)10:01:34 No.534985959
微妙な漫画は出版社も積極的に刷ってくれないから常に店頭になくて売れる機会自体が最初からない わざわざ注文するほどじゃなくても売ってれば買うようなポジションの漫画には生きづらい世の中
14 18/09/21(金)10:01:58 No.534986001
けっこう面白いのに打ち切りなっちゃうのもまぁあるけど 買ってくれじゃなくて読んでくれって言った方がいいんじゃないの
15 18/09/21(金)10:03:46 No.534986219
今日び大半の漫画は1話無料で読めるし そのリンクアドレス貼るとかのほうが良いよね
16 18/09/21(金)10:04:56 No.534986353
裏サンの血と灰の女王が打ち切り危機訴えたけど回避したパターンだったはず
17 18/09/21(金)10:06:07 No.534986497
裏サンデーで打ち切り食らうようじゃ大概つまらない漫画だろうな
18 18/09/21(金)10:06:35 No.534986544
>起死回生遂げた例ってある? kindleで続き書いた『BLOOD ALONE』はどうかな https://blog.aboutamazon.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E9%80%A3%E8%BC%89%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%82%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E8%B6%8A%E3%81%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%8D%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B
19 18/09/21(金)10:06:39 No.534986550
モーニングtwoなんぞ知らんと思ったけど連載作品見ると作品単体なら知ってるのはあった
20 18/09/21(金)10:07:28 No.534986656
まぁこういうの見てそんなので買う奴いねーよなんて野次を飛ばすようなのは初めから相手にしてないでしょ フォロワーとかで買ってくれそうな人にすがってるんだよ
21 18/09/21(金)10:08:28 No.534986774
一瞬妊娠中に見えた
22 18/09/21(金)10:10:10 No.534986966
漫画家なのに文字だけで訴えてる時点で読みたくなる要素がない 可愛い女の子でも強そうな男でもカッチョイイメカでもなんでもいいから何か自分の売りの絵を描いて見せてくれなきゃ
23 18/09/21(金)10:11:12 No.534987069
>kindleで続き書いた『BLOOD ALONE』はどうかな あれ続けてたの!?
24 18/09/21(金)10:12:15 No.534987178
まぁ漫画に限らず売れないからってただ買ってくれなんての誰も見向きもしないわな
25 18/09/21(金)10:13:13 No.534987291
>kindleで続き書いた『BLOOD ALONE』はどうかな 単行本が売られていた頃から読者不在の雰囲気漫画だったし続きにしても読者が望むからと言うより作者が描きたいから描いてんだろうな
26 18/09/21(金)10:13:20 No.534987309
>モーニングtwoなんぞ知らんと思ったけど連載作品見ると作品単体なら知ってるのはあった モーニング本誌よりエロが多くて少し困惑する雑誌だよ
27 18/09/21(金)10:18:22 No.534987846
>裏サンデーで打ち切り食らうようじゃ大概つまらない漫画だろうな ゼクレアトル!
28 18/09/21(金)10:18:52 No.534987901
こういう本買えってやつでも画太郎みたいな面白い文章が書けないからダメなんだよ
29 18/09/21(金)10:18:53 No.534987902
このままではで書き出しして過去形で締めるのはおかしいだろ
30 18/09/21(金)10:22:32 No.534988269
>こういう本買えってやつでも画太郎みたいな面白い文章が書けないからダメなんだよ ババア等身大フィギュアで即クラウドファンディング達成する人と比べるのはかわいそうだよ!
31 18/09/21(金)10:28:50 No.534988914
>このままではで書き出しして過去形で締めるのはおかしいだろ 1巻がこれ以上売れなかったら打ち切りって決定したのは過去のことなんだから日本語としては何もおかしくないが…
32 18/09/21(金)10:29:48 No.534989004
>ババア等身大フィギュアで即クラウドファンディング達成する人と比べるのはかわいそうだよ! 今見たら3体作れそうで駄目だった
33 18/09/21(金)10:30:23 No.534989061
面白い自信作だから買って!よりも連載続けたいから買って!の方がよく見かけるね
34 18/09/21(金)10:32:13 No.534989242
裏サンのは作品自体つまんねだし編集が宣伝ページで好きなAVの話するわで あの打ち切り回避も炎上商法狙いのパターンだったと思う
35 18/09/21(金)10:32:55 No.534989309
同人誌で続けたらいいんじゃないですかね自信作なら
36 18/09/21(金)10:33:29 No.534989360
血と灰の女王自体は嫌いじゃないけどあの担当はめっちゃ不快
37 18/09/21(金)10:33:58 No.534989404
資本主義は残酷なんやな
38 18/09/21(金)10:34:46 No.534989474
>面白い自信作だから買って!よりも連載続けたいから買って!の方がよく見かけるね だって漫画業界が存続するにはそれで正解だし
39 18/09/21(金)10:35:33 No.534989550
売れなくてヤバいって話してた後売れて続いたって言うと漫画じゃないけど終末なにして以下略とか
40 18/09/21(金)10:36:16 No.534989614
カタデブドル むってなって開いたら文字数から合ってなかった
41 18/09/21(金)10:38:28 No.534989814
>1巻がこれ以上売れなかったら打ち切りって決定したのは過去のことなんだから日本語としては何もおかしくないが… このままではの部分いらなくね?
42 18/09/21(金)10:42:38 No.534990209
面白ければ一瞬で拡散されるネット社会で埋もれ続ける作品なんてそのまま埋め立ててやった方が良いと思う
43 18/09/21(金)10:47:36 No.534990713
次々回で打ち切りなら今から単行本売れても間に合わないよね