キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)08:05:44 No.534976041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/21(金)08:08:11 No.534976278
自分を巨乳メガネツインテールに描く時点でマーケティング能力が致命的と言わざるを得ない
2 18/09/21(金)08:18:16 No.534977189
先生ッなんたる無茶を!!
3 18/09/21(金)08:19:27 No.534977270
>自分を巨乳メガネツインテールに描く時点でマーケティング能力が致命的と言わざるを得ない やるならケモミミ褐色淫紋片腕ロボくらいいるよね
4 18/09/21(金)08:20:25 No.534977343
売れない言ってる割には結構貯金出来てんな
5 18/09/21(金)08:21:31 No.534977420
いや働けよ…
6 18/09/21(金)08:26:01 No.534977742
一般人出し抜く為に一攫千金夢見て足掻いたんだから 足掻き切った後は大人しく社会の底の方で歯車してくんないかな
7 18/09/21(金)08:27:29 No.534977863
株歴0年ボーボボ 株に挑戦します のノリ
8 18/09/21(金)08:30:06 No.534978071
FXじゃないんだし株で200万溶かすのは相当才能ないのでは しかも無職で時間有り余ってるのに
9 18/09/21(金)08:31:39 No.534978196
株ってそんなまるっと大損するっけ
10 18/09/21(金)08:32:54 No.534978263
二百万ぽっちじゃ一攫千金なんて信用に手を出さなきゃ無利だし そっちにやろうとすると下がれば無くなるのもあっという間だろう
11 18/09/21(金)08:33:01 No.534978269
なんて漫画の作者だ
12 18/09/21(金)08:33:04 No.534978275
2年間で200万もためられたのは凄いな
13 18/09/21(金)08:33:46 No.534978331
自画像を巨乳に描く人の9割はデブ
14 18/09/21(金)08:35:49 No.534978504
>FXじゃないんだし株で200万溶かすのは相当才能ないのでは 株のマイナスだけじゃなくて 収入なしなんだから生活費も貯金切り崩してたんじゃねえの
15 18/09/21(金)08:36:13 No.534978548
株の収支がトントンでも収入源がなければ 貯金切り崩して生活するしかないわな…
16 18/09/21(金)08:37:10 No.534978595
まあ半年もすれば200万ぐらい消えるわな
17 18/09/21(金)08:37:54 No.534978656
34じゃまともな就職は無理だしねぇ
18 18/09/21(金)08:40:09 No.534978864
こんな色んな意味で終わってるおわり見たの久しぶりだ…
19 18/09/21(金)08:41:15 No.534978948
普通のサラリーマンでも2年で200万程度ならいけるだろ
20 18/09/21(金)08:44:20 No.534979219
実家暮らしならな
21 18/09/21(金)08:44:25 No.534979227
というか200万くらい貯金ないと連載取れた時のアシ代で困るぞ…
22 18/09/21(金)08:45:33 No.534979320
昨日までの日記なのか…
23 18/09/21(金)08:48:17 No.534979541
カードゲームと株に何の関係が…?
24 18/09/21(金)08:48:42 No.534979574
大丈夫?数ヶ月後部屋から異臭がしたりしない?
25 18/09/21(金)08:48:53 No.534979584
まあ株自体ではそんな損はしてなかったんだろうな 時間を無駄にしたのはつらいが
26 18/09/21(金)08:51:34 No.534979780
>株のマイナスだけじゃなくて >収入なしなんだから生活費も貯金切り崩してたんじゃねえの 生活費を投資用の資金にするなよ…
27 18/09/21(金)08:52:22 No.534979834
ヒでバズったら金になるの…? 宣伝とかそういう意味?
28 18/09/21(金)08:52:34 No.534979847
種銭が足りなかったんだろう 今度は一千万貯めてからやろうぜ
29 18/09/21(金)08:53:31 No.534979911
カービィの作者は株で成功して漫画描かなくなっちゃったのに
30 18/09/21(金)08:53:53 No.534979934
毎度思うが どうせ素人が一か八かで金かけるのに なんで知識や技術の要る株や投資を選ぶのかね どうせ運否天賦ならギャンブルに走る方がまだ理解できるよ
31 18/09/21(金)08:54:08 No.534979951
株で生活費稼ぐなんて本当に無茶 少し稼ぐぐらいなら銘柄選んで時期を選んでとか吟味も出来るだろうけど生活費で元手がガンガン減るからやっぱり無理
32 18/09/21(金)08:56:29 No.534980137
こういうのって生活費の口座と投資の口座を別に用意するもんでは… その時点で200万程度じゃ株一本で暮らしていくのは不可能だなって分かるだろうし
33 18/09/21(金)08:58:32 No.534980283
株は1億用意したら稼げるとかそういうのであって 少額握りしめて賭けても競馬やパチンコより儲からないよ……
34 18/09/21(金)08:59:30 No.534980360
株主優待で生活しよう!
35 18/09/21(金)08:59:42 No.534980372
手数料やらなんやらでうまくいってもお小遣いにしかならんな!ってのは最初にわかるもんだが…
36 18/09/21(金)09:01:19 No.534980498
利回り5%行けばいい方だろうから 200万なら年25万しか稼げないと少しでも調べれば分かりそうなもんだが
37 18/09/21(金)09:01:22 No.534980503
言うても小銭握りしめて競馬場駆け込むよりはFXのほうがマシ
38 18/09/21(金)09:01:50 No.534980541
おにでかそれなりに巻数続いてた気がしたが ヒーローズ自体がダメなのか?
39 18/09/21(金)09:01:55 No.534980545
短時間パートでもやってた方が精神的に楽
40 18/09/21(金)09:02:09 No.534980558
>株歴0年ボーボボ >株に挑戦します >のノリ [大暴落]
41 18/09/21(金)09:02:58 No.534980634
頭金数百万程度なら配当金で年収が+10~20万されたら嬉しいねとかそんなレベルだ
42 18/09/21(金)09:03:48 No.534980691
ていうか成功した人が居るからこそ 株で成功>宝くじ当選かつ株で成功>万馬券だからこそ みんな株で一発狙うんだよね
43 18/09/21(金)09:05:30 No.534980807
まあこの人は絵も描けるし行動力もあるし ここで根暗にぐちぐち文句言ってるだけの何の能力もないオッサン達よりはマシかなぁ……
44 18/09/21(金)09:05:50 No.534980843
てかネット連載2年半で200万貯められるってすごいな
45 18/09/21(金)09:06:40 No.534980908
株に手出すの自体は悪いとは言わないけど こういう人ってデイトレやろうとするからな…
46 18/09/21(金)09:08:20 No.534981050
競馬は分析ソフトで儲けて追徴課税られた奴が実際いるので 儲かる!!
47 18/09/21(金)09:08:31 No.534981060
>まあこの人は絵も描けるし行動力もあるし >ここで根暗にぐちぐち文句言ってるだけの何の能力もないオッサン達よりはマシかなぁ…… たとえばお前みたいな 自虐はよせよ 自分をそんなに卑下して下に下に語るのはみんなは笑いものにしてくれるけど それで楽しいなんておかしいからね 哀れだよ
48 18/09/21(金)09:09:35 No.534981131
>ヒでバズったら金になるの…? >宣伝とかそういう意味? 連載に結びついたりする コミックスは全然売れなかったりもする
49 18/09/21(金)09:11:04 No.534981249
話題になったから売れるとはとても言えないが そもそも話題になってないので話題になりたい気持ちはわかる
50 18/09/21(金)09:11:57 No.534981330
うまいこと創作漫画がバズれば金になるだろうけど 日常小ネタ白ハゲ漫画がバズっても金にはならんのだ
51 18/09/21(金)09:11:58 No.534981331
株は投資だからギャンブルみたいなやり方してたらそりゃ減る
52 18/09/21(金)09:12:08 No.534981349
>売れない言ってる割には結構貯金出来てんな 俺2年半働いても200万貯ってない…
53 18/09/21(金)09:12:12 No.534981356
好きに漫画描く為に株で儲けた人居た気がする
54 18/09/21(金)09:12:38 No.534981377
>たとえばお前みたいな >自虐はよせよ >自分をそんなに卑下して下に下に語るのはみんなは笑いものにしてくれるけど >それで楽しいなんておかしいからね >哀れだよ うわぁ…必死な長文… 効きすぎでしょ…
55 18/09/21(金)09:12:45 No.534981389
>>株歴0年ボーボボ >>株に挑戦します >>のノリ >[大暴落] いくらかけたの?
56 18/09/21(金)09:14:06 No.534981504
MIQでも読んだんだろう
57 18/09/21(金)09:14:15 No.534981516
>>>株歴0年ボーボボ >>>株に挑戦します >>>のノリ >>[大暴落] >いくらかけたの? 200万
58 18/09/21(金)09:15:51 No.534981636
もしかして素人が株に手を出すくらいならロトにつっこむ方がマシだったりするの?
59 18/09/21(金)09:16:27 No.534981688
>>>>株歴0年ボーボボ >>>>株に挑戦します >>>>のノリ >>>[大暴落] >>いくらかけたの? >200万 ハジけすぎだろ…
60 18/09/21(金)09:17:50 No.534981796
>もしかして素人が株に手を出すくらいならロトにつっこむ方がマシだったりするの? 変な事しなきゃ株は基本儲かるよ 堅実に地味に儲かるの買え
61 18/09/21(金)09:18:14 No.534981834
仮想通貨で一発狙った方がよい
62 18/09/21(金)09:18:37 No.534981862
わりと話題になってた気がするけどなあこの人の漫画
63 18/09/21(金)09:19:05 No.534981904
平均利回りと負け組が8割の現実を見てから手をだしてみてほしい
64 18/09/21(金)09:19:15 No.534981918
政権交代前に買って交代してから売るだけでいい
65 18/09/21(金)09:19:38 No.534981946
>もしかして素人が株に手を出すくらいならロトにつっこむ方がマシだったりするの? ちゃんと収入ある人が生活費として使わない貯金を口座に眠らせとくなら運用したほうがいいくらいのもので株で儲けようとするもんじゃないよ 今なら投資信託の方が手堅いし
66 18/09/21(金)09:19:41 No.534981955
>もしかして素人が株に手を出すくらいならロトにつっこむ方がマシだったりするの? 宝くじのほうがまだまし
67 18/09/21(金)09:20:18 No.534982003
宝くじは売上が公共福祉に使われるからな…
68 18/09/21(金)09:23:28 No.534982279
証券会社の商品にぶっ込むほうがまだマシよ ああリスク分散はちゃんとやってな
69 18/09/21(金)09:24:40 No.534982374
>今なら投資信託の方が手堅いし ほんとかよ… 自分で使った金は折り合いつくけど他人に金溶かされたら我慢ならんことねぇか?
70 18/09/21(金)09:24:55 No.534982405
手堅いやり方したら元手の何%ぐらい儲かるもんなの?
71 18/09/21(金)09:25:20 No.534982440
持ち金200万で毎月の出費を賄うには何パーセントの利益を毎月確保する必要が?
72 18/09/21(金)09:26:29 No.534982549
>自分で使った金は折り合いつくけど他人に金溶かされたら我慢ならんことねぇか? ちゃんと専門知識持って専用ソフトも使ってるプロより自分の腕の方が信用できると言うならそうすればいいと思うよ
73 18/09/21(金)09:27:33 No.534982646
冬越せないやつだこれ
74 18/09/21(金)09:27:34 No.534982650
まずは1%で1ヶ月生活できるだけの実弾を
75 18/09/21(金)09:28:37 No.534982737
フォロワーが何万人いようと本の売り上げにはあんま関係しないと思うんだよね
76 18/09/21(金)09:28:56 No.534982759
スル銀に引っ掛かりそうな奴きたな…
77 18/09/21(金)09:30:44 No.534982909
画像に作者名とか入れればいいのに 少しは宣伝になるだろうに
78 18/09/21(金)09:31:16 No.534982952
誰?
79 18/09/21(金)09:31:39 No.534982978
でもこの人JKにファンレターもらってるよ
80 18/09/21(金)09:32:09 No.534983009
友人と一緒にdbdやってたほうが株より損しないと思う
81 18/09/21(金)09:33:41 No.534983141
漫画家になりそこねた小林銅蟲って感じだな…
82 18/09/21(金)09:33:41 No.534983142
カードゲームの大会に参加して懸賞金を稼いでいれば…
83 18/09/21(金)09:34:45 No.534983234
>漫画家になりそこねた小林銅蟲って感じだな… どのへんが?
84 18/09/21(金)09:36:11 No.534983352
>手堅いやり方したら元手の何%ぐらい儲かるもんなの? 年2~50%くらい まず優待とか配当貰う生活で0.5~1.5%くらい 普通にやっていくなら株価なんて気にせずこれだけ貰ってりゃいい 成長企業かっときゃ長期的にみればじわじわ上がる
85 18/09/21(金)09:37:17 No.534983450
そもそもマネーゲームって金持ちが余分な金を使って資産を増やそうってやつなのに 余裕のない貧乏人が全てを賭けてやるようなもんじゃない
86 18/09/21(金)09:37:20 No.534983455
ちゃんと連載してた能力あるなら受けるかはともかく DL同人とかでも生産量ではいけそうなのにな…
87 18/09/21(金)09:38:49 No.534983591
株で短期的に儲けるなんてほぼ無理で 普通は優待サービス目的や塩漬けで増えるのを待つとかそういう世界なのに 素人の漫画家がやれるわけないと思う
88 18/09/21(金)09:39:16 No.534983639
>年2~50%くらい すげえ幅だな…
89 18/09/21(金)09:39:59 No.534983707
職種的に借金して勝負打てないのがなんていうか生殺しだよな
90 18/09/21(金)09:40:20 No.534983735
>どのへんが? 自画像と連載途切れて見持ち崩してるあたりが
91 18/09/21(金)09:43:22 No.534983997
お前本当に小林銅蟲知ってるか?
92 18/09/21(金)09:43:28 No.534984003
>ちゃんと連載してた能力あるなら受けるかはともかく >DL同人とかでも生産量ではいけそうなのにな… この人本編も結構ラフな絵柄だからエロ同人とかはきつい ストーリーで受けてるDL同人もあるけどちょっとこの人の場合マニアックすぎるしね
93 18/09/21(金)09:43:43 No.534984031
>すげえ幅だな… 安牌買って寝かせてるだけだからな何もなければ優待配当貰ってるだけだし 今持ってるのたまたま株価上がって分割も来て90%くらい増えた そのあと40%くらいまで落ちたけど その前のは1000%くらい増えてたけどあれはあまりにも例外すぎた
94 18/09/21(金)09:44:10 No.534984067
>連載途切れて見持ち崩してるあたり 食えてる数%を除いたほとんどのマンガ家に言えるすぎる…
95 18/09/21(金)09:44:20 No.534984093
素人なら投資信託に出した方が安全だな
96 18/09/21(金)09:45:16 No.534984192
たまに株スレ立つけど みんな優待目的で選んでたしなあ 儲けとか考えるような世界じゃないのかもしれん
97 18/09/21(金)09:46:12 No.534984286
仮にこのスレ鵜呑みにして投信に手出そうかな…って考えた人いるなら >スル銀に引っ掛かりそうな奴きたな…
98 18/09/21(金)09:48:57 No.534984564
>この人本編も結構ラフな絵柄だからエロ同人とかはきつい >ストーリーで受けてるDL同人もあるけどちょっとこの人の場合マニアックすぎるしね 普通に働きながらヒで作品発表とかするのが一番良さそうだったな 言ってもしょうがないけど…
99 18/09/21(金)09:49:15 No.534984595
おらはバイナリオプションでマーチンゲールいして手堅く稼ぐだよぐふふ!
100 18/09/21(金)09:49:51 No.534984654
きっつい…
101 18/09/21(金)09:51:15 No.534984808
生産力あるならエロ同人CG集でもしこしこ作ってお売りすればいいのにと思う俺はFIFAの現状知ってないんだろうな