18/09/21(金)07:41:45 本気で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)07:41:45 No.534974054
本気で何かやろうと思ってもすぐやる気なくなるんぬ みんなどうやってモチベーション維持してるんぬ?
1 18/09/21(金)07:45:29 No.534974340
何をやるかによるだろ
2 18/09/21(金)07:55:00 No.534975084
飼い猫は良いよな…
3 18/09/21(金)07:56:14 No.534975214
一番好きなことに対してもやる気が出ないと絶望的な気分になるよな
4 18/09/21(金)07:57:18 No.534975321
>一番好きなことに対してもやる気が出ないと絶望的な気分になるよな それ多分鬱病だわ
5 18/09/21(金)07:57:44 No.534975358
それはきっと本気じゃないんだよ
6 18/09/21(金)07:59:16 No.534975493
>一番好きなことに対してもやる気が出ないと絶望的な気分になるよな 俺は何がしたかったんだろうな…て空虚な気持ちになる もうこのまま腐るだけなんだろうな
7 18/09/21(金)08:01:12 No.534975673
やりたいこと→やる気がでるまでやらない やらなければいけないこと→やらなかった場合のリスクを天秤にかけてやるかやらないか判断する やらなくてもいいこと→やらない 単純な話じゃん
8 18/09/21(金)08:01:51 No.534975728
部屋を片付けろ
9 18/09/21(金)08:02:05 No.534975741
やる気が出るまでやらなきゃいいじゃん それじゃダメなの? 義務なの?
10 18/09/21(金)08:05:20 No.534976013
>やる気が出るまでやらなきゃいいじゃん >それじゃダメなの? >義務なの? 無職の理論だ そんなんじゃ死ぬまで何も始まらねえぜ
11 18/09/21(金)08:07:12 No.534976189
>単純な話じゃん 腐るだけだわこれ
12 18/09/21(金)08:07:18 No.534976194
まず虹裏をやめます いやほんと見てるとリソース取られる
13 18/09/21(金)08:07:49 No.534976244
ソシャゲもやめよう
14 18/09/21(金)08:08:14 No.534976280
仕事もやめよう
15 18/09/21(金)08:09:44 No.534976431
何かに情熱を注ぐこと自体がマンネリ化してる感じがある
16 18/09/21(金)08:11:04 No.534976563
>腐るだけだわこれ 腐るリスクを考えれば自動的に「やらなければいけないこと」が発生するじゃない
17 18/09/21(金)08:12:53 No.534976735
>無職の理論だ >そんなんじゃ死ぬまで何も始まらねえぜ 労働は義務だからやって当然でしょ…無職の理論なら義務かどうかのはかりにすらかけないと思うぞ
18 18/09/21(金)08:14:05 No.534976838
好きなことに熱中できない!ってそれ単にそこまで好きじゃないってだけだよね 熱中できるから好きなのであって順序が逆
19 18/09/21(金)08:18:22 No.534977197
好きな気持ちってのは自発的に湧き立たせるものだと思うよ 女と同じ いつまでも女神様を待ち続ける男は死ぬまで童貞だと思う
20 18/09/21(金)08:21:46 No.534977437
筋肉を付けると色々やる気が湧いてくるぞ!
21 18/09/21(金)08:22:32 No.534977483
好きな事のはずなのにヤル気出ないって単純に飽きてたり倦怠期だったりも有るよね
22 18/09/21(金)08:29:06 No.534977993
>腐るリスクを考えれば自動的に「やらなければいけないこと」が発生するじゃない そのリスクとやらは自分で自由に設定できるから休日寝たままとかいう事態になる
23 18/09/21(金)08:31:38 No.534978193
>そのリスクとやらは自分で自由に設定できるから休日寝たままとかいう事態になる 後悔しないならリスクじゃなかったんだろう
24 18/09/21(金)08:36:51 No.534978583
何もやる気ないなら金だけ貯まってくだろうし寄付でもすればいい
25 18/09/21(金)08:37:52 No.534978653
やり始めるとやる気湧いてくるんだけど初動が大変だよね
26 18/09/21(金)08:40:04 No.534978848
素の感情を行動の動機に据え置くのは危ないと思われる 感情は環境や行動や思考のあり方で簡単に左右されるから
27 18/09/21(金)08:43:42 No.534979162
脳と体の疲労を取ってから糖分とカフェインを取る
28 18/09/21(金)08:45:28 No.534979309
たんぱく質をちゃんと採り自家発電控えろまじで
29 18/09/21(金)08:46:55 No.534979428
やる気の神様が降りてきたらがっちり掴んで一気にやらないと 途中でなんかソシャゲのスタミナが…とか中断するともう帰ってこない
30 18/09/21(金)08:51:36 No.534979782
>後悔しないならリスクじゃなかったんだろう 後悔するに決まってるじゃん!
31 18/09/21(金)09:19:44 No.534981959
>何もやる気ないなら金だけ貯まってくだろうし寄付でもすればいい 収入が有るとは限らないんやな