18/09/21(金)06:14:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)06:14:50 No.534970075
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/21(金)06:15:39 No.534970099
おまえそれタコだよ!
2 18/09/21(金)06:17:40 No.534970156
無料配信のせいでこの人がマジでいい人なのが広まってしまった
3 18/09/21(金)06:18:21 No.534970178
違う店の人なのに教えてくれるのか…
4 18/09/21(金)06:20:01 No.534970226
目利き屋だから同業者じゃないよ
5 18/09/21(金)06:20:05 No.534970230
>違う店の人なのに教えてくれるのか… どこの店に属してるってわけでもないし…
6 18/09/21(金)06:21:58 No.534970277
>目利き屋だから同業者じゃないよ 目利き屋ってそれじゃ商売の種教えてくれてんのかよ
7 18/09/21(金)06:25:57 No.534970386
>目利き屋ってそれじゃ商売の種教えてくれてんのかよ マジでいい人だからね
8 18/09/21(金)06:27:39 No.534970428
築地で1番の目利きみたいな感じだったけど後でさらに上が出てきた目利きの辰さん
9 18/09/21(金)06:31:48 No.534970567
「」だって毎日寝てるんだろ!?
10 18/09/21(金)06:32:49 No.534970594
代わりに仕入れして仕事終わりって楽そうでいいな
11 18/09/21(金)06:34:29 No.534970640
寝てる間が あったら 実況へ来な!!
12 18/09/21(金)06:34:55 No.534970650
2時から通ってたら将太が倒れて自分の言ったことを反省するいい人
13 18/09/21(金)06:36:28 No.534970703
本職を疎かにして2時に来いて
14 18/09/21(金)06:43:39 No.534970941
>本職を疎かにして2時に来いて それだけの価値があるってことだよね
15 18/09/21(金)06:44:22 No.534970962
わざと無理言ったら将太が本気にしたから負けたよって教えてくれる人とは思わなかった
16 18/09/21(金)06:45:51 No.534970997
この経験のおかげで将太くんは最高の目利きを手に入れて今後目利きにおいてつまづくことはない…わけではなく普通に目利きで負ける
17 18/09/21(金)06:47:34 No.534971061
まぁ目利きってベテランでも博打みたいな所あるから…
18 18/09/21(金)06:47:58 No.534971077
>この経験のおかげで将太くんは最高の目利きを手に入れて今後目利きにおいてつまづくことはない…わけではなく普通に目利きで負ける 作中でほとんど時間たってないから仕方ない…大体辰さんが選んでくれるし
19 18/09/21(金)06:47:59 No.534971078
>この経験のおかげで将太くんは最高の目利きを手に入れて今後目利きにおいてつまづくことはない…わけではなく普通に目利きで負ける 鮪の尾の切り口を信頼しすぎるからね
20 18/09/21(金)06:49:02 No.534971117
2時にくるような人って夜勤みたいなもんで昼間は寝てるんじゃねえかな・・・
21 18/09/21(金)06:49:21 No.534971132
辰さん選んだの使ってそのまま勝ったら話にならないしな
22 18/09/21(金)06:49:28 No.534971136
辰さんは汎用性の高い感じで専門特化型には勝てない そもそも素材の質で勝ってると負けフラグが立つので辰さんが役に立たない
23 18/09/21(金)06:50:03 No.534971160
>この経験のおかげで将太くんは最高の目利きを手に入れて今後目利きにおいてつまづくことはない…わけではなく普通に目利きで負ける おまえ ダメだよ!
24 18/09/21(金)06:50:18 No.534971172
次々上位かつ専門的な目利きが出てくる
25 18/09/21(金)06:51:04 No.534971203
築地業者は週に一度しか眠らないという伝説が…
26 18/09/21(金)06:51:35 No.534971219
辰さん自体は将太と同年代で築地でトップの目利きな仲卸だから相当ハイスペックなんだけどな
27 18/09/21(金)06:51:59 No.534971233
一流の魚は何処にもねぇ! 特級の魚はライバルが既に手に入れてる!
28 18/09/21(金)06:52:02 No.534971237
辰さんの強み全国の市場にツテがあるネットワークの広さと自分で船も出せるフットワークの軽さ
29 18/09/21(金)06:52:45 No.534971268
この手の漫画って魚は天然最高!ってなるのになんでノリは養殖でOKなの?
30 18/09/21(金)06:53:47 No.534971313
時化で明らかにヤバい岩礁に行く時でも船なら貸してやると言われる位には信用されてる辰さん
31 18/09/21(金)06:54:51 No.534971353
>この手の漫画って魚は天然最高!ってなるのになんでノリは養殖でOKなの? 野菜みたいなもんだから天然と養殖の差がない上にそもそも天然で一つの品種集めたノリ作るのが至難の技というのが
32 18/09/21(金)06:55:07 No.534971367
一応辰さん自体は作中でもかなりハイスペックでこれ使えば勝てるぜ!ってシーンがかなりあるのに将太君が変な意地で使わない…
33 18/09/21(金)06:57:07 No.534971453
>時化で明らかにヤバい岩礁に行く時でも船なら貸してやると言われる位には信用されてる辰さん 船って駄目にしたら千万単位だよねやべーわこの初期助っ人
34 18/09/21(金)06:57:34 No.534971479
作中で会ってる描写がない時も築地で会うたびに目利きのやり方教えてるっぽいからマジ聖人
35 18/09/21(金)06:58:11 No.534971514
イベントあるたびに側に居てくれる人
36 18/09/21(金)06:59:38 No.534971571
というか初期将太かわいいな
37 18/09/21(金)07:00:17 No.534971600
話の都合上役立ってる場面が少ないけど常に味方に居てくれるのが精神的にありがたいよね
38 18/09/21(金)07:00:50 No.534971623
将太が迷惑をかけられる数少ない存在
39 18/09/21(金)07:01:12 No.534971638
煽りではなく全て叱咤激励な善人
40 18/09/21(金)07:01:25 No.534971647
店売り最強道具を鑑定してお出ししてくれる序盤の助っ人だけどインフレしてレア敵のレアドロップ品がバンバン飛び交う感じか
41 18/09/21(金)07:01:25 No.534971648
>話の都合上役立ってる場面が少ないけど常に味方に居てくれるのが精神的にありがたいよね じゃあシンコくんも許してやれよ!
42 18/09/21(金)07:02:45 No.534971716
目利きでミスすることはないけど寿司職人ではないから渡す魚は間違えるかもしれないってものすごくいい塩梅の立ち位置
43 18/09/21(金)07:02:59 No.534971728
シンコのもう駄目だの魔法は凄い もう将太は駄目だ!負けだ!ってシンコが叫んだ後の勝率はほぼ100%
44 18/09/21(金)07:04:46 No.534971800
いいやシンコには整髪料をつけてもらう
45 18/09/21(金)07:05:12 No.534971827
>じゃあシンコくんも許してやれよ! シンコくんは整髪料とか使ってくるし…
46 18/09/21(金)07:05:38 No.534971857
ナナメについては教えてなかった!
47 18/09/21(金)07:06:07 No.534971881
>店売り最強道具を鑑定してお出ししてくれる序盤の助っ人だけどインフレしてレア敵のレアドロップ品がバンバン飛び交う感じか レア敵のレアドロップ品もお出ししてくるけど将太君が使いたがらないのも悪い
48 18/09/21(金)07:06:37 No.534971907
市場の関係者はみんな昼寝てるだけなのになあって どうしても思ってしまうこれ
49 18/09/21(金)07:09:07 No.534972018
>市場の関係者はみんな昼寝てるだけなのになあって >どうしても思ってしまうこれ いきなり目利きもしたことのない人間がケチ付けてきたからちょっとした意地悪言っただけなので… まさか本気にするとは…って目利き教えてくれるようになるイベントだから…
50 18/09/21(金)07:10:30 No.534972084
そもそもスレ画の一番大切なことは寝ないで来ることではない
51 18/09/21(金)07:11:50 No.534972161
読んでいくと段々鼻が尖っていくな…
52 18/09/21(金)07:11:54 No.534972166
でも辰さんは昼でも漁に行かされてたり将太の寿司食いにいってたり将太にアイデア渡してるから本気で寝てないとしか思えないんだよな…
53 18/09/21(金)07:16:03 No.534972362
人に教えを乞いたいならそれなりの姿勢を見せろって事だよね
54 18/09/21(金)07:16:13 No.534972368
辰さん登場回数が多いせいか登場キャラで一番いい人の気がする
55 18/09/21(金)07:24:33 No.534972824
まぁ辰さんのお陰で相手より1ランク下程度の魚を選べるようにはなったしな… 教えて貰わなけりゃ数ランク下の魚選んでどうあがいても勝てなかった勝負もあっただろう…
56 18/09/21(金)07:25:07 No.534972858
将太のために自腹で特上品の大トロ買ってくれる人だからな辰さん
57 18/09/21(金)07:26:09 No.534972942
>辰さん登場回数が多いせいか登場キャラで一番いい人の気がする ギャラリーにだいたいいる 心強い
58 18/09/21(金)07:26:31 No.534972966
この髪型整髪剤使ってません?
59 18/09/21(金)07:28:50 No.534973123
将太は勝負で目利き部分ほぼ負けてるけど辰さんが基本的な事教えてなかったら 同じ土俵にすら立てず一級品すら用意できないと思う
60 18/09/21(金)07:32:16 No.534973354
>この髪型整髪剤使ってません? お前ダメだよ 整髪剤の話のことを何ンにもわかってない
61 18/09/21(金)07:33:48 No.534973460
寿司なら整髪料ダメ化も知んないけど目利きなら別にいいんじゃね
62 18/09/21(金)07:35:12 No.534973555
将太の巻き寿司ネタとして何も言ってないのにすげえマグロ持ってきた時とかは可愛がりすぎでは…?って思った しかも使わないって言われてもあの反応
63 18/09/21(金)07:35:53 No.534973601
タカシのおじさんと違って金持ってるからね…
64 18/09/21(金)07:37:07 No.534973690
最初の方で一回ポカミスしただけで後はミスらしいミスもないのが有能すぎる…
65 18/09/21(金)07:37:44 No.534973743
辰さんいたから大和寿司と知り合えただけでも大きいよ
66 18/09/21(金)07:38:47 No.534973821
辰さんの本性が暴かれてしまった…
67 18/09/21(金)07:40:06 No.534973921
このページだけで作中トップクラスの聖人とは思うまい…
68 18/09/21(金)07:40:29 No.534973943
新人コンクール開始まで読み進めたけど 辰さん普通にギャラリーにいてサヨリの解説してる……
69 18/09/21(金)07:41:59 No.534974075
目利き屋は夕方から夜は寝てるのに辰さんその時も起きてるから本当いつ寝てるんだろう…
70 18/09/21(金)07:42:21 No.534974104
タツさんはいつもいるよ
71 18/09/21(金)07:43:01 No.534974162
新人コンクールで将太がわかってないのに辰さんのアイデアそのまま実行して審査員が滅茶苦茶褒めてた時はそれでいいの!?ってなった
72 18/09/21(金)07:43:14 No.534974176
>目利き屋は夕方から夜は寝てるのに辰さんその時も起きてるから本当いつ寝てるんだろう… 毎晩って言ってるからたぶんたまに寝るだけの日があるんだろう…
73 18/09/21(金)07:44:26 No.534974273
こいつはなんなんだ 転売屋か
74 18/09/21(金)07:45:10 No.534974314
聞くたびに嫌な奴しかいないみたいなのによく読むな「」は しかも大長編
75 18/09/21(金)07:45:36 No.534974360
それに比べて親方は
76 18/09/21(金)07:46:19 No.534974411
>聞くたびに嫌な奴しかいないみたいなのによく読むな「」は 辰さん見たいに無条件で優しい人も居るからバランスがとれてるから…
77 18/09/21(金)07:46:53 No.534974443
辰サンと奥万倉さんがタノス界の大聖人ツートップ
78 18/09/21(金)07:49:04 No.534974580
新人コンクールの地方決勝の四人皆優しい… 藤吉ですら清水さんのために必死で金集めてくれた…あれでも藤吉いいとこの産まれなら親から借りれたんじゃ…
79 18/09/21(金)07:50:25 No.534974687
>聞くたびに嫌な奴しかいないみたいなのによく読むな「」は >しかも大長編 そうやって又聞きの話だけで判断してるからダメなんだぞ
80 18/09/21(金)07:50:54 No.534974724
>新人コンクールで将太がわかってないのに辰さんのアイデアそのまま実行して審査員が滅茶苦茶褒めてた時はそれでいいの!?ってなった なにそれ
81 18/09/21(金)07:51:22 No.534974760
目利きで食ってる人が飯の種を教えるってどんだけいい人なんだよ
82 18/09/21(金)07:52:12 No.534974830
>なにそれ 貝の時に将太がなんでそんなことを!しながら辰さんに従ってたでしょー
83 18/09/21(金)07:54:22 No.534975025
頼れる相棒
84 18/09/21(金)07:55:30 No.534975121
藤吉は握り中につば吐き散らかして喋ったり 鼻ほじったりさえしなけりゃなあ…
85 18/09/21(金)07:57:02 No.534975296
>貝の時に将太がなんでそんなことを!しながら辰さんに従ってたでしょー 横からだけど生簀じゃないよね…どこだろ
86 18/09/21(金)07:58:03 No.534975390
>横からだけど生簀じゃないよね…どこだろ その後だと思う 生簀とは違うんだぞ!って将太君が困惑してたはずだから
87 18/09/21(金)08:02:10 No.534975745
>それに比べて親方は うむ…!
88 18/09/21(金)08:06:41 No.534976131
ぱっと見でわかる目利きなら教えられるだろうけど 経験がないとってやつは無理だわ匂いで一瞬に判別とか気軽にチート過ぎる
89 18/09/21(金)08:09:10 No.534976367
目で盗むんだぞ将太…(チラッチラッ
90 18/09/21(金)08:09:27 No.534976399
店で教えてくれない仕組みを悟る将太と店にいたままのシンコの対比
91 18/09/21(金)08:11:03 No.534976560
新人コンクール決勝の誰も頼りにできない状況でもいいヒラメ選べたのは辰さんのおかげだよね 今思えば哲も七目のヒラメ選べって敵である将太に教えてたな…
92 18/09/21(金)08:12:47 No.534976723
>ぱっと見でわかる目利きなら教えられるだろうけど >経験がないとってやつは無理だわ匂いで一瞬に判別とか気軽にチート過ぎる 地雷を掴まない程度まで選んで料理でひっくり返すパターンのような
93 18/09/21(金)08:16:54 No.534977086
最終的に目利きは鼻でする世界なのが悲しい
94 18/09/21(金)08:17:27 No.534977136
漁港の定食屋行くけど11時には市場のおっちゃんらがベロベロになってるよ
95 18/09/21(金)08:18:26 No.534977200
おまえ毎晩 抜いてるだろ
96 18/09/21(金)08:19:58 No.534977302
>一応辰さん自体は作中でもかなりハイスペックでこれ使えば勝てるぜ!ってシーンがかなりあるのに将太君が変な意地で使わない… そうかな 辰さんがこれならいける!って太鼓判押すと相手がもっと上の品出してくるフラグだった記憶しかないんだが
97 18/09/21(金)08:23:05 No.534977524
嫌な客に鳳の人に代わって啖呵を切る場面がけっこう好き
98 18/09/21(金)08:23:18 No.534977530
築地中の魚の目利きがほとんどこの人でできるってだけでおかしいから普通
99 18/09/21(金)08:23:59 No.534977592
>目で盗むんだぞ将太…(チラッチラッ あの…佐治さんは作るところ隠しているんですが…
100 18/09/21(金)08:24:51 No.534977662
>今思えば哲も七目のヒラメ選べって敵である将太に教えてたな… 妹を救ってくれたからね…
101 18/09/21(金)08:25:31 No.534977713
今出前の所まで読んだんだけど流石に自転車のやつは無理あるんじゃないかな…
102 18/09/21(金)08:27:00 No.534977814
>漁港の定食屋行くけど11時には市場のおっちゃんらがベロベロになってるよ 16時くらいに寝て24時くらいに起きる生活なら2時出勤もわかる
103 18/09/21(金)08:28:37 No.534977951
目利きといえばヒラメとカレイの見分けがつかないやつは根本的にダメじゃねぇかなって……
104 18/09/21(金)08:31:17 No.534978172
>目利きといえばヒラメとカレイの見分けがつかないやつは根本的にダメじゃねぇかなって…… ヒラメみたいなカレイとかカレイみたいなヒラメとかいなかったっけ
105 18/09/21(金)08:31:44 No.534978200
業務で使ってる道具を自分のものであるかの様に隠して使わせないって酷いよな 見ようとしたら殴るし
106 18/09/21(金)08:32:01 No.534978213
いい話風に解決した雰囲気だけで何も解決してない話わりとあるよね
107 18/09/21(金)08:35:32 No.534978485
辰さんは会場に水槽持ってくるような笹寿司四包丁並みの悪事働いてるけど許される
108 18/09/21(金)08:38:03 No.534978673
>業務で使ってる道具を自分のものであるかの様に隠して使わせないって酷いよな >見ようとしたら殴るし 役員が別に居て互いに従業員なら酷い話だけど 板前は基本的にそうじゃないから…
109 18/09/21(金)08:38:52 No.534978744
シンコくんはそんなときでも普通に寝てたのひどい
110 18/09/21(金)08:39:10 No.534978778
>おまえ毎晩 >抜いてるだろ あ……!