虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/21(金)03:37:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/21(金)03:37:06 No.534964605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/21(金)03:45:15 No.534965026

カタ角煮

2 18/09/21(金)03:48:47 No.534965206

これはなんなの?

3 18/09/21(金)03:49:24 No.534965238

カクニストーン

4 18/09/21(金)03:49:37 No.534965248

角煮ストーンをご存知でない?

5 18/09/21(金)03:54:19 No.534965448

脂でテカテカだ

6 18/09/21(金)03:54:38 No.534965460

>この画像の最良の推測結果: breakfast sausage

7 18/09/21(金)03:57:31 No.534965566

角煮の結晶だよ

8 18/09/21(金)04:00:51 No.534965696

角煮の化石

9 18/09/21(金)04:04:46 No.534965839

数億年前の角煮

10 18/09/21(金)04:07:37 No.534965948

食べるとなるとちょっと脂身多くてくどい感じ

11 18/09/21(金)04:09:13 No.534966013

国宝の白菜に比べて不憫なヤツ?

12 18/09/21(金)04:09:50 No.534966038

>国宝の白菜に比べて不憫なヤツ? 同格じゃね?

13 18/09/21(金)04:10:46 No.534966070

ポリポリ行けるからつまみに最適

14 18/09/21(金)04:18:47 No.534966395

さすがに白菜と同格だったら横に百円玉は置かれないと思う

15 18/09/21(金)04:19:38 No.534966441

そりゃスレ画は国宝じゃないし…

16 18/09/21(金)04:25:46 No.534966675

これちゃんと火通ってる?

17 18/09/21(金)05:26:21 No.534968679

>これちゃんと火通ってる? ほんの数千度ほどしか…

18 18/09/21(金)05:30:30 No.534968801

熟成期間が長すぎる…

19 18/09/21(金)05:34:01 No.534968918

デニッシュパンにも見える

20 18/09/21(金)05:41:16 No.534969125

角煮の方は脂身が少ないしもっと煮込まれてる

21 18/09/21(金)05:44:49 No.534969228

ピザっぽい

22 18/09/21(金)05:56:05 No.534969557

お腹空いてきた

23 18/09/21(金)06:08:37 No.534969901

10数時間の手術でやっと摘出した

24 18/09/21(金)06:12:20 No.534970005

まだ角煮じゃなくて生の豚バラだよこれは

25 18/09/21(金)06:18:20 No.534970177

このお肉が百円だなんて買い物上手すぎる……

26 18/09/21(金)06:36:45 No.534970711

油多過ぎて食えない

27 18/09/21(金)07:19:55 No.534972549

嘘つけ3日も食わずにおればむしゃむしゃガツガツ食うのだろう

↑Top