虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/21(金)01:57:21 No.534956728

    ヘッドライト研磨とコーティングしたけど すごい手抜きしても簡単に透明になるのでオススメ 下手すると10分できれいになるよ

    1 18/09/21(金)02:02:42 No.534957350

    そろそろ黄ばんだり曇ったりしない素材が出てきても良いのに ガラスはダメよされちゃったし

    2 18/09/21(金)02:12:39 No.534958534

    耐水ペーパーでやってみたことあるけどけっこうしんどかった

    3 18/09/21(金)02:13:48 No.534958673

    えっガラスダメなん?衝突安全性がどうとか?

    4 18/09/21(金)02:22:39 No.534959560

    >えっガラスダメなん?衝突安全性がどうとか? 歩行者とぶつかったとき危いからってことで欧州の規格と連携する形でダメよされた まぁもうこんなん使うやつおらへんやろーってことでもあると思う …ただし11人以上の乗用車と大特は対象外って小糸リンニサンがいってた

    5 18/09/21(金)02:32:11 No.534960414

    ヘッドライトコーティングキットを使うと簡単だったよ 耐水ペーパーで鏡面仕上げはハードル高い

    6 18/09/21(金)02:33:45 No.534960540

    俺の車もヘッドライト黄ばんできてたから磨く奴買ってきたんだけど 雨雨雨で全然磨く時間が無い 晴れないとコーティングできないんですけお!!11

    7 18/09/21(金)02:34:54 No.534960622

    コンパウンドとポリッシャーでグワワーとやっちゃう方が簡単で気持ち良い そのためだけにポリッシャー買うのもアレだから元から持ってる人に限定されるか

    8 18/09/21(金)02:37:01 No.534960774

    磨きはほどほどで良くてコーティング剤がすごくて 勝手に均一な薄膜になって透明になっちゃう

    9 18/09/21(金)02:37:51 No.534960836

    ソフト99のウエスと塗布スポンジ付きキット

    10 18/09/21(金)02:37:55 No.534960843

    ハイターに浸けとく

    11 18/09/21(金)02:43:00 No.534961204

    http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_cleaner/light_one.html?pid=03133

    12 18/09/21(金)02:46:43 No.534961454

    再コートしてもいずれ中から黄ばんでどうにもならなくなるんだけどね

    13 18/09/21(金)02:50:17 No.534961704

    レンズ激曇ってる車が前から来るとハイビームでもないのに眩しくてつらい…

    14 18/09/21(金)03:38:17 No.534964663

    カットレンズ式のヘッドランプって樹脂製だと難しいんだろうか あのふわっとした光り方好き

    15 18/09/21(金)03:39:41 No.534964737

    プラモで使えそう