18/09/21(金)01:00:10 千空を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)01:00:10 No.534948267
千空を見習うべき
1 18/09/21(金)01:00:54 No.534948399
あんなの見習えてたまるか
2 18/09/21(金)01:01:27 No.534948505
並列思考できないとダメだからな…
3 18/09/21(金)01:01:30 No.534948514
ハーン兄弟でもいいな
4 18/09/21(金)01:02:11 No.534948635
コブラを読んでおくべきだったな
5 18/09/21(金)01:02:57 No.534948760
3700年間うるう秒を考慮しながら秒数を数えて春を待つ!
6 18/09/21(金)01:04:14 No.534948980
体力馬鹿の方も長時間思考できたというのに…
7 18/09/21(金)01:04:40 No.534949061
うるう秒って天文観測の結果を時計に反映させるものであって思考で決められないよな…?
8 18/09/21(金)01:04:45 No.534949075
1173億5489万3870秒くらい数えないと
9 18/09/21(金)01:05:18 No.534949167
>うるう秒って天文観測の結果を時計に反映させるものであって思考で決められないよな…? 天文観測を予測!
10 18/09/21(金)01:05:19 No.534949170
実際石世界ってなんで復元液かけた人間全員正気なんだろうね 普通発狂するでしょ
11 18/09/21(金)01:06:10 No.534949306
発狂した結果がモヒカンだったり
12 18/09/21(金)01:06:54 No.534949430
発狂する前に普通は意識失うんじゃないか そしてそれでも復元すれば蘇る
13 18/09/21(金)01:07:02 No.534949459
>実際石世界ってなんで復元液かけた人間全員正気なんだろうね >普通発狂するでしょ 意識保ててたのは千空と大樹の二人だけだ 他は司ですら復活直後は寝起きみたいなもんだ
14 18/09/21(金)01:07:20 No.534949506
ずっと意識保ってた化け物は千空と大樹くらいで 普通は自然に意識途切れて寝てるんじゃないの?んで復元駅被ると復活
15 18/09/21(金)01:07:46 No.534949565
>意識保ててたのは千空と大樹の二人だけだ >他は司ですら復活直後は寝起きみたいなもんだ ある日起きたら原始時代なんだぞ
16 18/09/21(金)01:08:12 No.534949644
>ある日起きたら原始時代なんだぞ 確かに発狂しそう
17 18/09/21(金)01:08:54 No.534949776
まず家族のこと心配するよね
18 18/09/21(金)01:09:14 No.534949834
あれ…もしかしなくてもそそるじゃねえかとか言っちゃう千空マジモンのキチガイでは…?
19 18/09/21(金)01:09:24 No.534949862
>意識保ててたのは千空と大樹の二人だけだ なんなのあいつら
20 18/09/21(金)01:11:22 No.534950170
>なんなのあいつら 大樹はまだうおー杠ー!で意識いっぱいだったろうからまだわからんでもない 石化解けるかどうかもわからないのにとりあえず春に起きておきたいぜクククってなる千空が明らかにおかしい
21 18/09/21(金)01:13:58 No.534950587
司が蘇らせたモヒカンすら正気保ってるんだよな
22 18/09/21(金)01:14:33 No.534950687
千空は鋼の精神すぎるよね…
23 18/09/21(金)01:15:04 No.534950785
鼻から液体入り込んでそのまま窒息しそうだな…
24 18/09/21(金)01:15:25 No.534950848
>司が蘇らせたモヒカンすら正気保ってるんだよな 頭の悪い人は途中で意識ブッツリ切れてるだけだよ 意識維持してたのに正気な千空はおかしいけど
25 18/09/21(金)01:15:55 No.534950935
1話でこいつらやべぇ…って分かるのいいよね
26 18/09/21(金)01:16:10 No.534950967
時間数えてるのは地味に重要な情報だよね
27 18/09/21(金)01:16:11 No.534950969
意識保ってれば復活液なくても自力復活できるだけで 意識飛ばしたらもう石になってて復活液必要みたいな
28 18/09/21(金)01:16:52 No.534951074
カウントしつつチャート構築とか普通に人間じゃねえ
29 18/09/21(金)01:16:58 No.534951087
見えない聞こえない何も感じないけど思考できるなら脳みそはお元気いっぱいじゃねえかククク悪くねぇ
30 18/09/21(金)01:17:17 No.534951134
こいつら超人過ぎね? って描写がそこそこ出てくるがそういえば1話から超人
31 18/09/21(金)01:17:17 No.534951136
千空はチートだからいいとして 大樹は杠だけで意識保ってるのはちょっと頭おかしい
32 18/09/21(金)01:17:48 No.534951214
千空レベルの人類他にはいないのか…
33 18/09/21(金)01:18:51 No.534951353
>千空レベルの人類他にはいないのか… 宇宙にいたじゃん
34 18/09/21(金)01:19:36 No.534951468
血が繋がってないのにメンタルレベルは同じくらいのバケモノ親子
35 18/09/21(金)01:20:09 No.534951570
>見えない聞こえない何も感じないけど思考できるなら脳みそはお元気いっぱいじゃねえかククク悪くねぇ ポジティブすぎる…
36 18/09/21(金)01:20:20 No.534951597
この拷問食らったことないから基準がわからないけど 5時間持たなかったのか…
37 18/09/21(金)01:20:21 No.534951603
でもあれくらいハッタリ効いてる方がかっこいい
38 18/09/21(金)01:20:53 No.534951684
千空の親父は残したものが大きすぎる 生活基盤整えてくれたおかげでだいぶ技術革新が進んだし
39 18/09/21(金)01:22:29 No.534951914
体力バカも何だかんだであれだけの時間意識保ってたのおかしいおかし過ぎる
40 18/09/21(金)01:22:53 No.534951972
大樹こそチートでは?
41 18/09/21(金)01:23:23 No.534952029
千空がバカは起きてるって確信してる程度の精神力
42 18/09/21(金)01:23:49 No.534952094
>5時間持たなかったのか… 常人ならそれくらい持てばいいほうじゃない?
43 18/09/21(金)01:24:13 No.534952148
まず秒のカウントにズレがないだけでも凄いと思うんだ…
44 18/09/21(金)01:24:18 No.534952155
4時間もったらすごいと思う 俺だったら10分も無理だ
45 18/09/21(金)01:24:41 No.534952208
>この拷問食らったことないから基準がわからないけど >5時間持たなかったのか… 5時間くらい数えず寝ててもクリアできそうな気がする…
46 18/09/21(金)01:24:50 No.534952227
石化解けてからも起きてる間はカウントしてるみたいだしな…
47 18/09/21(金)01:25:30 No.534952332
10秒ですら見ずに数えると結構ずれるのにこんなん絶対当てにできないと思う
48 18/09/21(金)01:25:41 No.534952353
あー1万秒くらいの周期で意識飛びそうになるなー腹痛みたいなもんだな!って分析する余裕もあるぞ
49 18/09/21(金)01:25:47 No.534952368
身動き取れなかったら30分でもキツイよ
50 18/09/21(金)01:26:35 No.534952485
実際にそういう実験やってて 大した時間耐えられないって結果出てるとかの話なかったか
51 18/09/21(金)01:26:53 No.534952526
>あれ…もしかしなくてもそそるじゃねえかとか言っちゃう千空マジモンのキチガイでは…? キチガイじゃないならなんだというんだ...
52 18/09/21(金)01:27:14 No.534952573
1分も耐えられなさそうだ
53 18/09/21(金)01:28:32 No.534952762
ちょっと違うが宇宙キチガイのハチマキですらトラウマになりかけたんだぞ
54 18/09/21(金)01:29:47 No.534952940
俺車とかでもキツイんだよね……暴れだしそうになる たまにリハビリに映画とか見ると拷問
55 18/09/21(金)01:29:50 No.534952947
スレ画を読むなら時間を数えることが目的でなくて 頭を動かして五感の一部でも保つことが目的だろうから 時間がずれるのは問題ないのでは
56 18/09/21(金)01:30:28 No.534953038
寝たら起きる時パニックで発狂しそうだな
57 18/09/21(金)01:32:30 No.534953343
なんか快適空間そうだから先ず寝る事になりそうだが
58 18/09/21(金)01:32:41 No.534953359
>スレ画を読むなら時間を数えることが目的でなくて >頭を動かして五感の一部でも保つことが目的だろうから >時間がずれるのは問題ないのでは ただ一つのことに集中しないと思考があっちこっち行っちゃって駄目になると思う
59 18/09/21(金)01:33:31 No.534953468
スレ画は口呼吸オンリーなのがつらそう
60 18/09/21(金)01:33:39 No.534953492
普通に寝る前とかにやってる変な妄想して過ごせばいいじゃない
61 18/09/21(金)01:34:35 No.534953616
裸でこんなポーズで見られてるなんてドキドキしてなかなか寝付け無さそう
62 18/09/21(金)01:34:44 No.534953637
ザエルアポロは何年だっけ
63 18/09/21(金)01:34:47 No.534953641
ふやけてきて痒いとかだったら一瞬で発狂しそう
64 18/09/21(金)01:35:46 No.534953765
恋人ですらなく告白するために何千年も意識保てる体力馬鹿
65 18/09/21(金)01:35:46 No.534953766
スレ画知らないけどエロ漫画ぽいし普通に弱るんだろうな
66 18/09/21(金)01:36:11 No.534953831
ミル貝の「感覚遮断」が近いかな… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E8%A6%9A%E9%81%AE%E6%96%AD 4割が幻覚を見るが悪い幻覚ではない、って不思議な結論になってるのと 人を壊すためにバキバキに追い込んだデータは載ってないのと 元はWW2から冷戦期にかけた洗脳研究だそうで最近の話がなにもないのがなんだけど
67 18/09/21(金)01:36:26 No.534953865
確か水の中でずっと過ごすギネス記録あったよね
68 18/09/21(金)01:37:41 No.534954059
千空はメンタリストが一発で堕ちるレベルの精神力だからな
69 18/09/21(金)01:39:34 No.534954335
そういやimgでもちょっと前にアイソレーションタンクでトリップしようぜみたいなスレを見たな… https://wired.jp/2009/10/26/%e3%80%8c%e6%84%9f%e8%a6%9a%e9%81%ae%e6%96%ad%e3%80%8d%e3%81%a7%e5%b9%bb%e8%a6%9a%e5%87%ba%e7%8f%be%ef%bc%9a%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%ba%90%e3%81%ae%e5%88%a4%e6%96%ad%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%e8%aa%ac/ >感覚をほぼ遮断した環境にほんの15分間ほど身を置くだけで、精神的に正常な人の多くが >幻覚を見る可能性があるという研究結果が発表された。 >研究では、健康な被験者19人を、光と音を完全に排除した感覚遮断室に15分間入れた。 >その結果、通常なら脳に絶えず押し寄せている感覚情報を絶たれた被験者の多くが、 >幻覚や妄想、抑うつ感を経験したと訴えた。 >この実験結果は、脳が自らの経験していることの出所を正しく認識できない場合、 >幻覚症状が現われるという仮説を裏付けるものだ。このような概念は、研究者の間で >「ソース・モニタリングの誤り」と呼ばれる。
70 18/09/21(金)01:39:44 No.534954352
思考してると石の中で糖とか消費して死にそうだけどセーフなんだろうか…
71 18/09/21(金)01:39:55 No.534954373
人間の精神って思ってるよりそんな強いもんじゃないよね どうやったら鍛えられるんだろう
72 18/09/21(金)01:40:07 No.534954400
>元はWW2から冷戦期にかけた洗脳研究だそうで最近の話がなにもないのがなんだけど 現代でこんなことやってたらバッシング待ったなしすぎる…
73 18/09/21(金)01:40:11 No.534954413
>人を壊すためにバキバキに追い込んだデータは載ってないのと もともと共産主義とかに洗脳するための手法だからね…廃人にしたいならもっと手っ取り早い方法もありそうだし
74 18/09/21(金)01:42:10 No.534954687
>思考してると石の中で糖とか消費して死にそうだけどセーフなんだろうか… 後付設定のプロを相手にそんな心配するのが間違ってるんだぞ
75 18/09/21(金)01:42:40 No.534954755
石のままでも特に問題なかった千空なのに親友が蘇らないと心折れかけるの不思議
76 18/09/21(金)01:44:14 No.534954952
>思考してると石の中で糖とか消費して死にそうだけどセーフなんだろうか… むしろそれで石化を維持してるエネルギーが消費出来て目覚めたって予測してたような
77 18/09/21(金)01:44:41 No.534955014
16200を時間にすると4.5時間か それくらいで壊れるとは怖い拷問だ
78 18/09/21(金)01:45:37 No.534955125
逆に拷問として縛り上げて目隠しして擬似的に五感を奪った上で 額に1秒に1滴の水をたらし続けるってのがあったような… 時間数えなくてもいいじゃん!ってなるかと思えばその永遠に続く水滴に気が狂うとかなんとか漫画で見たうろ覚え
79 18/09/21(金)01:46:54 No.534955307
千空が5300年間思考による脳のエネルギー消費を続けてようやく自力で石化解除できる
80 18/09/21(金)01:47:13 No.534955346
4時間何の刺激もないって相当苦痛だぞ ぼんやりスマフォいじってるのとは訳が違う
81 18/09/21(金)01:47:18 No.534955360
>逆に拷問として縛り上げて目隠しして擬似的に五感を奪った上で >額に1秒に1滴の水をたらし続けるってのがあったような… >時間数えなくてもいいじゃん!ってなるかと思えばその永遠に続く水滴に気が狂うとかなんとか漫画で見たうろ覚え 俺がその漫画でみた兄弟は普通に千空的思考をしていたどころか居眠りすらしてたぞ 起きたらもう片方が~秒寝てたぜとか教えてくれるの
82 18/09/21(金)01:47:29 No.534955388
千空は大樹大好きだからそんな親友が蘇らないってなったら心折れちゃうよ
83 18/09/21(金)01:47:46 No.534955427
寝ても覚めても同じ状況が続くことがキモだろうから抜本的な解決にはならんだろうけど 5時間未満くらいなら寝ちゃえば耐えられないかな…?
84 18/09/21(金)01:47:57 No.534955452
ワルプルギスの淫夢で一番好きな調教シーン
85 18/09/21(金)01:48:10 No.534955488
>時間数えなくてもいいじゃん!ってなるかと思えばその永遠に続く水滴に気が狂うとかなんとか漫画で見たうろ覚え それ水滴に神経が集中するのと同じ場所への連続の刺激のせいで 一滴ごとにハンマーで殴られたような痛みを感じるようになるやつじゃなかったか
86 18/09/21(金)01:48:43 No.534955566
ハーン兄弟すごいよね
87 18/09/21(金)01:48:45 No.534955568
エネルギー消費+近くの洞窟から雨で溶けだした硝酸だったかな
88 18/09/21(金)01:49:56 No.534955713
話が全然違うだろうけど俺はバイトで8時間延々と単純作業やるとうんざりするな…
89 18/09/21(金)01:50:43 No.534955826
宇宙飛行士の子孫はどうやって3700年も命を繋いでこれたんだろ 早々に血が濃くなりすぎそうだけど
90 18/09/21(金)01:51:33 No.534955937
>話が全然違うだろうけど俺はバイトで8時間延々と単純作業やるとうんざりするな… 思考以外の感覚が擬似的に固定化されてるという点では同じじゃない?
91 18/09/21(金)01:51:58 No.534955993
この展開なら基本負けないでほしいんだがいかにもエロ漫画だからたぶん負けるんだろうな 助けて体に外部刺激がないと気が狂っちゃうってとこにおちんぽ挿入されていいのぉいいのぉいう的な
92 18/09/21(金)01:54:27 No.534956298
石の中ずっと意識保ち続けた千空と大樹もヤバイけど 人間パズルを一人でちまちま解き続けた杠もとんでもない精神力だと思う
93 18/09/21(金)01:55:59 No.534956488
あれ素材足りなかったり他の人のが混ざったりしないのかな
94 18/09/21(金)01:57:19 No.534956722
>あれ素材足りなかったり他の人のが混ざったりしないのかな そこら辺含めて頑張れ!
95 18/09/21(金)01:57:20 No.534956723
あの漫画は能力的にも精神的にもおかしな奴しかいないから 銀狼くらいだよまともなの
96 18/09/21(金)01:59:12 No.534956951
>>話が全然違うだろうけど俺はバイトで8時間延々と単純作業やるとうんざりするな… >思考以外の感覚が擬似的に固定化されてるという点では同じじゃない? 道理で辛かったわけだ…俺も美少女になって狂ってしまうところだ…
97 18/09/21(金)01:59:13 No.534956956
>あれ素材足りなかったり他の人のが混ざったりしないのかな 大丈夫!慣れてるからこういうの
98 18/09/21(金)02:00:48 No.534957129
呼吸できたら息を荒くしたりで変化つけて正気保ちやすくなったりしないのかな