ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/21(金)00:51:07 No.534946724
色んな表情が描けるようになりたい
1 18/09/21(金)00:52:45 No.534947017
喜怒哀楽のお題とか無かったっけ…?
2 18/09/21(金)00:52:50 No.534947035
前にも同じレスしたけど この表情難しい…上手くかけない… su2614355.jpg
3 18/09/21(金)00:54:05 No.534947270
かわいい
4 18/09/21(金)00:56:45 No.534947721
目を細める表情は下瞼かなり持ち上げないと顔のバランスがおかしくなる
5 18/09/21(金)00:57:12 No.534947792
複雑な表情っていうのはみんなどこで学んでるんだろうか 基本の喜怒哀楽とかを組み合わせて作ってるんだろうか
6 18/09/21(金)01:02:54 No.534948750
>複雑な表情っていうのはみんなどこで学んでるんだろうか >基本の喜怒哀楽とかを組み合わせて作ってるんだろうか 基本は映画やドラマの俳優の演技や自分の顔見て2次元に落とし込んで描いてるんじゃないかな 俺はそんな感じ
7 18/09/21(金)01:04:41 No.534949067
鏡の前で表情作って観察してみるといい 自分の顔が気に入らないとかそういうのは抜きで
8 18/09/21(金)01:04:54 No.534949098
萌え系の女の子の絵だったら笑ってるか発情してるかどっちかなのであんまり考えなくていいんじゃね
9 18/09/21(金)01:05:46 No.534949238
ドラマは表情の参考になる気がする 多少オーバーなリアクションだけど
10 18/09/21(金)01:06:14 No.534949314
目口眉の組み合わせ
11 18/09/21(金)01:06:55 No.534949434
漫画から直接パク・・・参考にした方が早い気がする
12 18/09/21(金)01:07:04 No.534949463
su2614366.jpg 特徴真似てみた
13 18/09/21(金)01:08:22 No.534949676
>この表情難しい…上手くかけない… 描いた絵がないとどう直せばいいのか指摘もしにくいと思うよ
14 18/09/21(金)01:08:26 No.534949692
ママ…
15 18/09/21(金)01:11:57 No.534950265
>基本は映画やドラマの俳優の演技や自分の顔見て2次元に落とし込んで描いてるんじゃないかな >鏡の前で表情作って観察してみるといい >漫画から直接パク・・・参考にした方が早い気がする やっぱりそういう作品とか自分を参考にするしかないか…ありがとう
16 18/09/21(金)01:13:42 No.534950547
>su2614366.jpg >特徴真似てみた かわいい
17 18/09/21(金)01:13:54 No.534950579
原稿やってるけど今からもう口調間違ってるんじゃないかキャラ間違ってるんじゃないかって怖くなる…
18 18/09/21(金)01:15:49 No.534950918
間違ってたってこれが俺というフィルターを通したキャラだ文句あっか!で通せそれが二次創作
19 18/09/21(金)01:18:17 No.534951282
su2614381.jpg むしろ手癖でよく描いちゃう表情だ
20 18/09/21(金)01:20:01 No.534951546
好きな表情祭り?
21 18/09/21(金)01:21:58 No.534951843
su2614382.png フォルダ漁っても見つからなかったから作ったよ
22 18/09/21(金)01:24:39 No.534952203
3時から!表情祭り!
23 18/09/21(金)01:25:27 No.534952318
>描いた絵がないとどう直せばいいのか指摘もしにくいと思うよ それもそうか…上手くいかないなってなったのはすぐ消しちゃって手元に出せる絵無いから 今度ちゃんとかいた上で聞いてみるよ
24 18/09/21(金)01:49:11 No.534955625
>むしろ手癖でよく描いちゃう表情だ ちょっと息を荒くして汗ばむ描写を足したくなる