18/09/21(金)00:43:18 1作目は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/21(金)00:43:18 No.534945255
1作目はワクワク出来たと思うよ
1 18/09/21(金)00:43:55 No.534945379
続編3まであると思うけど駄目なの?
2 18/09/21(金)00:44:44 No.534945558
2で切ったかそこまで見たなら3まではなんとかって人が大半かと…
3 18/09/21(金)00:44:58 No.534945591
テレサの裏切りが何の役にも立たねえ
4 18/09/21(金)00:45:40 No.534945734
サバイバル系なのにヒロイン不在は痛い
5 18/09/21(金)00:46:22 No.534945853
さっきのスレ言論統制かよってくらいに厳しかったからな なんだったんだ
6 18/09/21(金)00:47:15 No.534946018
ヒロイン要らないって言うだけで発狂した変なやつだった テレサなんて何の役にも立たんかったぞ
7 18/09/21(金)00:48:58 No.534946334
主人公の吹き替えが意外な人だった あの声がくせになる
8 18/09/21(金)00:49:46 No.534946486
1作目はほんと良かった
9 18/09/21(金)00:50:40 No.534946637
2以降みてない…
10 18/09/21(金)00:51:28 No.534946777
2は結構人類生き残ってんな…ってなる まぁ3でだいたい絶望的な状況になったとは思う
11 18/09/21(金)00:53:52 No.534947230
人類単位の話なんだ…
12 18/09/21(金)00:55:10 No.534947454
1見てないとあらかたネタバレになるよなって思うけどもう1もだいぶ前の映画だしな 金ローとかで放送されたっけ?
13 18/09/21(金)00:58:04 No.534947934
原作はもうちょっと展開変わってたんかな…
14 18/09/21(金)00:59:41 No.534948193
俺の中でこれとハンガーゲームはよくわからない洋画枠に入ってる
15 18/09/21(金)01:01:09 No.534948437
>俺の中でこれとハンガーゲームはよくわからない洋画枠に入ってる 1作目は悪くないのに3部作で後編になるにつれて微妙になっていく枠だよね ある意味ハリーポッターシリーズはすごいと思う
16 18/09/21(金)01:01:53 No.534948578
2になってまったく別物になって面食らう というかゾンビ好きだなメリケンは
17 18/09/21(金)01:06:03 No.534949283
原作は日本でいうところのラノベ枠と聞いた
18 18/09/21(金)01:08:12 No.534949643
>俺の中でこれとハンガーゲームはよくわからない洋画枠に入ってる ダイバージェントも入れて
19 18/09/21(金)01:08:47 No.534949755
それこそメイズランナーと同じでヤングフィクションって括りかな? ハリポタはもうちょい対象年齢低めなんだけどね 今後もヤングフィクション小説原作の映画が来るかな…
20 18/09/21(金)01:11:00 No.534950111
ティーン向けの作品ではあるけど影響力はマジすごかったんすよ…今のPUBG原型だったりで 映画はなんであんななったのかしんないけど
21 18/09/21(金)01:11:22 No.534950171
デスゲーム系なら元祖の死のロングウォークが今製作中だとか
22 18/09/21(金)01:17:45 No.534951207
パーシージャクソンも悪くなかったのに2作目で打ち切りになったのが悲しい
23 18/09/21(金)01:24:24 No.534952176
1作目からクソだよ 迷路が映画開始時点で先駆者にルート絞られてるとか 謎解きじゃなくて蜘蛛と戦うだけとか…
24 18/09/21(金)01:25:13 No.534952289
>俺の中でこれとハンガーゲームはよくわからない洋画枠に入ってる アメリカのラノベ映画