虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/21(金)00:03:06 No.534936462

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/21(金)00:03:44 No.534936611

    日付越えたぞ!

    2 18/09/21(金)00:03:54 No.534936662

    加古川より向こうの人帰られへんね

    3 18/09/21(金)00:04:14 No.534936732

    まだやってるの

    4 18/09/21(金)00:04:18 No.534936744

    やったー!

    5 18/09/21(金)00:04:23 No.534936764

    あ試合やってたんだ てっきり中止になったもんかと

    6 18/09/21(金)00:04:32 No.534936798

    アホかー!

    7 18/09/21(金)00:04:52 No.534936874

    加古川の人泊まりやね

    8 18/09/21(金)00:05:06 No.534936927

    日付変わる試合久しぶりに見た

    9 18/09/21(金)00:05:09 No.534936941

    両チームともお疲れやったな…出来る限り休んでや

    10 18/09/21(金)00:05:13 No.534936955

    両チームお疲れ様でした

    11 18/09/21(金)00:05:14 No.534936957

    やたら遅い時間で僅差だったから 嫌がらせのように延長になる流れだと思ってたのに

    12 18/09/21(金)00:05:28 No.534937002

    今日も試合あるから実質ダブルヘッダー! って解説が言ってて笑った

    13 18/09/21(金)00:05:30 No.534937016

    厳密に言えば21日ダブルヘッダーだってさ

    14 18/09/21(金)00:05:48 No.534937082

    厳密に言うと本日ダブルヘッダーになるとか

    15 18/09/21(金)00:06:03 No.534937135

    阪神の過密スケジュールが無かったらとっとと中止になってたんだろうか

    16 18/09/21(金)00:06:18 No.534937186

    今日の試合は中止になる可能性高いのでは?

    17 18/09/21(金)00:06:26 No.534937215

    これナバーロ残留決定じゃない

    18 18/09/21(金)00:06:39 No.534937263

    >阪神の過密スケジュールが無かったらとっとと中止になってたんだろうか それは間違いない

    19 18/09/21(金)00:07:11 No.534937394

    >阪神の過密スケジュールが無かったらとっとと中止になってたんだろうか まず間違いない

    20 18/09/21(金)00:07:34 No.534937476

    それと先のCSの件とマツダはやりたがりなのもある

    21 18/09/21(金)00:08:06 No.534937597

    審判団が阪神に配慮した感はある

    22 18/09/21(金)00:08:16 No.534937632

    明日というか今日も雨っぽいんだよな…

    23 18/09/21(金)00:08:21 No.534937650

    まぁお互い怪我人出なくてよかった カープの外野は一歩間違えればってぐらいのが浅い回の時はあったのでヒヤヒヤする

    24 18/09/21(金)00:08:23 No.534937660

    これがKBO最強打者ナバーロさんですか

    25 18/09/21(金)00:08:23 No.534937662

    こんなにガラガラのマツダスタジアム見るの初めてかもしれん

    26 18/09/21(金)00:08:45 No.534937736

    >審判団が阪神に配慮した感はある 配慮するなら5回でおわっとるわ!

    27 18/09/21(金)00:08:51 No.534937758

    とりあえずお疲れ 意外と早く終わったな

    28 18/09/21(金)00:09:06 No.534937824

    まあ7月豪雨でマツダ3連戦丸ごと潰れたしな

    29 18/09/21(金)00:09:15 No.534937852

    今日の次の試合も頑張って

    30 18/09/21(金)00:09:15 No.534937854

    広島側もこの間の豪雨で3連戦中止にした経緯もあるしこっち側に配慮した感

    31 18/09/21(金)00:09:29 No.534937900

    全部NPBって奴のせいなんだ

    32 18/09/21(金)00:09:34 No.534937918

    今日の第2試合は18時間後かー

    33 18/09/21(金)00:09:35 No.534937925

    金本「まず怪我人出なくてよし!二羽番目に勝ってよし!以上です」 まぁそうだよな

    34 18/09/21(金)00:09:40 No.534937945

    今年はどこも大変だな…

    35 18/09/21(金)00:10:06 No.534938040

    疲労はキツいだろうけど怪我人出なかったみたいなのでなにより

    36 18/09/21(金)00:10:08 No.534938049

    どちらも怪我人でなくてよかったね 風邪引く人はいるかもしれないけど

    37 18/09/21(金)00:10:13 No.534938067

    >金本「まず怪我人出なくてよし!二羽番目に勝ってよし!以上です」 >まぁそうだよな それしか言えんよね

    38 18/09/21(金)00:10:33 No.534938153

    >配慮するなら5回でおわっとるわ! でも継続判断したときより雨止んできちゃったしスジが通らないから…

    39 18/09/21(金)00:10:51 No.534938227

    こんな展開だとお互い勝ち負けは二番目よ

    40 18/09/21(金)00:10:55 No.534938239

    NPBはどうせ暇な天下りだらけ何だから会議室に監禁して雨が多い場合の消化の仕方を考え直せ!って言いたい

    41 18/09/21(金)00:11:14 No.534938318

    おととしのCSも横浜と田んぼで野球やったしそういう巡り合わせなんだろうか

    42 18/09/21(金)00:11:36 No.534938401

    ドリスやっとちゃんと抑えてくれたかよかったよかった しかし連戦の頭から大変だな…広島の選手ともども風邪ひかんで頂戴よ

    43 18/09/21(金)00:11:57 No.534938481

    >おととしのCSも横浜と田んぼで野球やったしそういう巡り合わせなんだろうか 去年だよお!

    44 18/09/21(金)00:12:00 No.534938488

    >NPBはどうせ暇な天下りだらけ何だから会議室に監禁して雨が多い場合の消化の仕方を考え直せ!って言いたい 具体的にどうすりゃいい?

    45 18/09/21(金)00:12:23 No.534938568

    >でも継続判断したときより雨止んできちゃったしスジが通らないから… そういうところも間が悪かったな今日は

    46 18/09/21(金)00:12:39 No.534938618

    もしサンテレビで中継していた場合は… 今日最終回のアニメの放送が朝の5時過ぎになってたのか

    47 18/09/21(金)00:13:13 No.534938748

    >もしサンテレビで中継していた場合は… >今日最終回のアニメの放送が朝の5時過ぎになってたのか おっぱいアニメが健全な早朝アニメになっちまう!

    48 18/09/21(金)00:13:26 No.534938788

    >ドリスやっとちゃんと抑えてくれたかよかったよかった もうみんなサクサク終わらせたかったんだろうと言われても違和感ないのがなんとも…

    49 18/09/21(金)00:13:58 No.534938897

    スポナビが試合終わってないのに次の日に切り替わってるの初めて見た

    50 18/09/21(金)00:14:15 No.534938957

    深夜の新井さん

    51 18/09/21(金)00:14:23 No.534938981

    >具体的にどうすりゃいい? 交流戦前後に予備日じゃない無駄な空き日あるのとか あと今年の5月ごろもそうだったけどなんで毎週同じチームとローテの裏表まで同じカード作ってんだよとか 近年の日程組んでるやつひどい

    52 18/09/21(金)00:14:53 No.534939085

    中谷本格的にアカンなあ あの内野安打も雨のおかげみたいな感じだったし

    53 18/09/21(金)00:14:54 No.534939088

    広島はこの一戦落としても痛くも痒くもないからな…

    54 18/09/21(金)00:14:55 No.534939093

    選手には悪いけど延長12回までやったらどうなるのか見たかった

    55 18/09/21(金)00:14:59 No.534939109

    >具体的にどうすりゃいい? シーズン中盤からもっと消化すればいいんじゃねえかな…

    56 18/09/21(金)00:15:12 No.534939155

    >具体的にどうすりゃいい? 前半は前半でなるべく消化させる その為の球場の工面 それ以外だとわかりやすい所でドサ周りは仕方ないとしても二試合のみのパターンを無くし月曜休みの週6試合を徹底

    57 18/09/21(金)00:16:07 No.534939384

    陽川が戻してきて中谷がそのままとは

    58 18/09/21(金)00:16:28 No.534939457

    日を跨いだドリスは最強

    59 18/09/21(金)00:17:08 No.534939619

    中谷はシーズン終わってまとまった時間できた時に片岡から隔離してフォーム作り直しかな

    60 18/09/21(金)00:17:15 No.534939635

    ナバーロすげえ便利な選手だしちゃんと残せよ

    61 18/09/21(金)00:17:27 No.534939683

    陽川年俸850万からどれくらい上がるかな

    62 18/09/21(金)00:17:45 No.534939757

    >日を跨いだドリスは最強 故郷との時差を利用してなんとか通常運用できる方法があるかも…

    63 18/09/21(金)00:17:56 No.534939798

    >ナバーロすげえ便利な選手だしちゃんと残せよ 安いから残すだろう んでロサリオは切ってビシエドが契約切れらしいから争奪戦に参加じゃねえかな あとメッセの不安もあるしピッチャー多めにいきそう

    64 18/09/21(金)00:18:10 No.534939849

    >具体的にどうすりゃいい? 全球場ドーム化

    65 18/09/21(金)00:18:54 No.534940002

    ビシエドは普通に残留か他所に攫われそう 大王はKBO以上にアレなCPBLなのであまり期待すると…

    66 18/09/21(金)00:18:56 No.534940011

    加古川の人かわいそう

    67 18/09/21(金)00:19:12 No.534940069

    雨の日はドーム球場で試合する!晴れの日は屋外球場!

    68 18/09/21(金)00:19:38 No.534940158

    >ナバーロすげえ便利な選手だしちゃんと残せよ 外国人枠そんな使い方しちゃだめだろ… ビシエド強奪しろ

    69 18/09/21(金)00:20:22 No.534940318

    大王は若いしアリじゃない

    70 18/09/21(金)00:20:32 No.534940360

    メッセ日本人化でマテオも切るだろうから枠スカスカになるな

    71 18/09/21(金)00:20:53 No.534940424

    広島の最後に出てきた投手初めて見たけどエグいの投げない?

    72 18/09/21(金)00:21:30 No.534940575

    才木中断あったのによく頑張ったなあ

    73 18/09/21(金)00:21:44 No.534940627

    >大王は若いしアリじゃない 今年調子大きく落としてる上に長打出なくなってる辺りがちょっと

    74 18/09/21(金)00:22:09 No.534940723

    >外国人枠そんな使い方しちゃだめだろ… >ビシエド強奪しろ 外人のバックアップ用意しなかった結果が今年とか去年だろうに

    75 18/09/21(金)00:24:09 No.534941239

    中継ぎ先発野手の最低三人取るしそれらが全員当たりな訳も無い 確実性のある選手を残すのは当然じゃないの

    76 18/09/21(金)00:24:15 No.534941272

    個人的にはロサリオはもう1年見て欲しいが… ナバーロはマートン的に使えるから残す方針であって欲しいな カブスで指導者的なのやってるマートンと縁を何とか繋いでカブスのマイナーで活きが良いの紹介して欲しいなぁ

    77 18/09/21(金)00:25:09 No.534941475

    っていうか1軍確約しなきゃ5,6人ぐらい居ても別にいいよ外人 他の球団割とそうしてる

    78 18/09/21(金)00:26:51 No.534941847

    >個人的にはロサリオはもう1年見て欲しいが… ビシエド取れなかったら今年は外人のパワーヒッターがMLBでも不作気味だから残す芽はあると思う まあ片岡クビにしないと何も進まない話だけど

    79 18/09/21(金)00:29:04 No.534942317

    2軍で腐っててかわいそうやん!ってちょっと阪神はなり過ぎる感あるからなぁ いや2軍で生え抜きと競って1軍勝ち取って100万ドルゲットしろやって方針でも良いと思うわ 確かに他所はそうしてるし 投手は今のモレノにザラテとかやってるけど打ではバル以来そういうのやってないしね

    80 18/09/21(金)00:29:16 No.534942358

    どうせビシエドも中日出たら去年程度の成績に収まる気がするしロサリオはやっぱり要るよ

    81 18/09/21(金)00:30:06 No.534942527

    古くはポートのスペアで来たウィリアムスが当たったり 最近だとフォッサムのスペアだったスタンリッジが当たったり その後中継ぎからスターターに移動したメッセが大当たりしたり 何が起きるか分からないのが外人 たまに実弾持って入国したりするし

    82 18/09/21(金)00:30:33 No.534942622

    まあ誰とるどうこうよりも真っ先に片岡をクビにしてもらわんと困る ところでやたら桧山が片岡批判してるけど次の入閣狙ってんのかね

    83 18/09/21(金)00:31:41 No.534942874

    ともかく…まずアレを追放するのが先決だな 老いて来てる高代さんとかお前ほんまに仕事してんの?って平田とか賛否両論っぽい感じの久慈とか後半酷いやんって香田とかあの外しは何なのって山田とか 色々あるにはあるがまずアレを追放しないと

    84 18/09/21(金)00:33:06 No.534943169

    香田はリリーフ管理自体は頑張ってるし若いやつは先発させるところからって考えもいいと思うの あと中西ほどむかつかない

    85 18/09/21(金)00:34:07 No.534943387

    >老いて来てる高代さんとかお前ほんまに仕事してんの?って平田とか賛否両論っぽい感じの久慈とか後半酷いやんって香田とかあの外しは何なのって山田とか 北條と陽川の内野守備向上は久慈だろう 香田はこんなもんじゃねえのかな… 謎の藤浪固執は彼の責任だけじゃない気もするし高橋聡と石崎とマテオが抜けて桑原不調ならそりゃブルペンもね

    86 18/09/21(金)00:34:55 No.534943537

    >投手は今のモレノにザラテとかやってるけど打ではバル以来そういうのやってないしね ペレス…

    87 18/09/21(金)00:35:07 No.534943568

    >あと中西ほどむかつかない あいつの藤浪登板した先日の解説すごかったよ… 俺が育てたのに!俺が!それをこんな風にして!俺の成果が!俺が!俺がぁ!!! って感じにずっと言ってた 藤浪云々じゃなくて俺を再雇用しろ!金本を降ろして!ってのをあそこまでやられるとムカつくを通り越してみっともなくて…

    88 18/09/21(金)00:35:19 No.534943608

    ペレスとあともうひとりくらい居たような

    89 18/09/21(金)00:36:48 No.534943905

    中西は秋山ブレイクする前年のキャンプで今年はコイツと鶴はやりますよ!いい球投げてますもん!絶対来ますわ! って言ってて鶴は開幕でボコボコそのまま引退秋山は藤川にアドバイス聞くまでそのまんまとやはり信用ならなかった

    90 18/09/21(金)00:36:53 No.534943920

    すまん…ペレスは完全に忘れてた

    91 18/09/21(金)00:38:30 No.534944244

    ベキオナチのことかな…

    92 18/09/21(金)00:38:33 No.534944251

    >北條と陽川の内野守備向上は久慈だろう 糸原もだいぶマシになってる ただプロレベルの基本教えるのは上手いみたいなんだが逆シングル大嫌いマンすぎて範囲が広がらん

    93 18/09/21(金)00:38:59 No.534944326

    >ベキオナチのことかな… あーーそいつだ居た居た

    94 18/09/21(金)00:39:37 No.534944478

    中西は藤浪のこと成果って言うけどお前和田最終年に毎回120から投げさせて最後肩痛めさせたの忘れてねえぞって言いたい っていうか肩やったせいだよねコントロールの悪化

    95 18/09/21(金)00:39:42 No.534944496

    日程詰まってるってわかってるし怪我の心配もあるし5回で切ってもお互い文句は言わんと思うけどね

    96 18/09/21(金)00:39:58 No.534944546

    陽川は下で見た時には怪しい守備だったけど上に来てからは比較対象があの人だったし動きも良くなってた

    97 18/09/21(金)00:40:37 No.534944686

    >俺が育てたのに!俺が!それをこんな風にして!俺の成果が!俺が!俺がぁ!!! 岡田も鳥谷になるとこうなるよね

    98 18/09/21(金)00:40:39 No.534944699

    調べるのを我慢して必死に思い出そうとしてたけど ベキオナチかぁ…頭から抜けてた 確かサインの多さに面食らって1年で解雇だったっけか

    99 18/09/21(金)00:42:06 No.534944986

    あと中西はメディアとズブズブ過ぎるから…

    100 18/09/21(金)00:42:17 No.534945024

    実は最終打席ホームランだったらサイクルヒットだった陽川だ…

    101 18/09/21(金)00:43:46 No.534945344

    >あと中西はメディアとズブズブ過ぎるから… あいつと山脇遠ざけてからドラフト予想外しまくるようになったスポーツ新聞いいよね… そしてその山脇が欠片も仕事してなかったせいで対中日のデータがなさすぎて負けてるという

    102 18/09/21(金)00:43:55 No.534945382

    中西は言っちゃ悪いけど藤浪育てられるならアンタが二軍コーチやってた時に死屍累々になってねえよと

    103 18/09/21(金)00:45:17 No.534945663

    陽川は来年外野かなぁ できれば使い続けたいし

    104 18/09/21(金)00:45:28 No.534945688

    ブラック企業かよ

    105 18/09/21(金)00:47:15 No.534946016

    >陽川は来年外野かなぁ >できれば使い続けたいし 大山・外国人次第では内野じゃない 糸井福留もあるから流動的なポジションにはなりそう ただ再来年あたりでDH導入されそうだから

    106 18/09/21(金)00:47:46 No.534946118

    体がゴツい選手はそれだけで好きだから中谷とロサリオがんばって…

    107 18/09/21(金)00:48:05 No.534946175

    >陽川は来年外野かなぁ 一・左とかそんな感じのたらいまわし担当になると思う それより来年上本どうすんのかが気になるなあ 打撃面で言えば糸原セカンドが妥当だし

    108 18/09/21(金)00:48:09 No.534946185

    ホークスにいる詐欺師を今度こそヘッドコーチで呼べねぇかなぁ… 金本に遠慮なく進言出来て選手へのフォロー出来るヘッドとなると現状あの人ぐらいしか浮かばん 金本就任時にも名前出てたけど

    109 18/09/21(金)00:49:33 No.534946444

    ファーストは外人優先ポジションだしサードを大山と競わせつつレフトをドメさんと併用かねぇ とりあえず実質2年目のジンクスにハマらないようにして欲しい

    110 18/09/21(金)00:49:43 No.534946476

    優秀な人ほど他所が手放さないよね

    111 18/09/21(金)00:49:44 No.534946483

    >それより来年上本どうすんのかが気になるなあ >打撃面で言えば糸原セカンドが妥当だし プラトーンかバックアップ それが嫌なら出てくでしょ

    112 18/09/21(金)00:50:55 No.534946673

    >ファーストは外人優先ポジションだしサードを大山と競わせつつレフトをドメさんと併用かねぇ 浅村が守ってるかもしれん

    113 18/09/21(金)00:51:00 No.534946701

    セカンドのバックアップとして置いとけるなら最なんだけどね 骨折辺りなら電池が切れる前に戻ってきてくれるだろうし

    114 18/09/21(金)00:51:28 No.534946778

    上本は実力あるのに通しの戦力に計算できないのが悪い

    115 18/09/21(金)00:51:35 No.534946802

    上本と糸原比較して… 出番が欲しい!無いなら出ていく!をするなら正直止める術は無いよ…申し訳無いけど と言ってて来季糸原故障したらってのもあるにはあるがFAの契約で確約するのは無理

    116 18/09/21(金)00:51:56 No.534946871

    上本に関しては故障した箇所が箇所だけあって走力落ちるだろうし 打撃に悪影響出ててもおかしくないからそもそも1軍として計算できない可能性がね…

    117 18/09/21(金)00:52:12 No.534946916

    上本は膝十字靭帯だったか 東出とかもやったとこだよね…打力はあるし原口と右の代打枠を固めて欲しい

    118 18/09/21(金)00:53:28 No.534947165

    上本程の爆発力は無いけど嫌らしさは残ってるし守備も大分マシなんだよな糸原 微妙にステータス調整し直した上本って感じのスタッツ

    119 18/09/21(金)00:53:36 No.534947189

    極端なこと言うとカッパは来年もっと満足にプレーできない期間が増える可能性が多々あるし 糸井もボロボロだからレフトに追いやって上本がライトできるならそこいけぐらいの無茶したい

    120 18/09/21(金)00:53:55 No.534947236

    後…植田は秋季では守備練習と打撃練習どっち重視でやる事になるんだろ 現状足以外は全部北條いないから出てる!ってだけだし

    121 18/09/21(金)00:54:44 No.534947374

    糸原のいいとこって出塁率がクソ高くて打撃面でも調子がかなり安定してるとこなんよね 鳥谷の月単位での安定感を高めたかわりにドラフト順位相応にパワー落とした感じというか

    122 18/09/21(金)00:55:03 No.534947434

    海くんの来年はスイッチやめるとこからじゃねえかな…

    123 18/09/21(金)00:55:12 No.534947460

    >現状足以外は全部北條いないから出てる!ってだけだし 守備は高卒三年目としてなら十分以上 それを掻き消してる打じゃない

    124 18/09/21(金)00:56:11 No.534947625

    4年目じゃなかったっけ? そんでもってスイッチ自体プロ入り後にチャレンジしてるってんだからそりゃ打てねえわ

    125 18/09/21(金)00:56:21 No.534947654

    大和は出番と内野手のプライドで出ていったとしてるが… 上本はどうなるんだろうな 交渉で将来の道も貰っておいて…現役としては出番得る為に外野もやりますってするなら全力で応援する

    126 18/09/21(金)00:56:24 No.534947661

    打てない時期でもきっちり選んで出塁し続けてるのが偉い糸原

    127 18/09/21(金)00:56:49 No.534947730

    >糸原のいいとこって出塁率がクソ高くて打撃面でも調子がかなり安定してるとこなんよね >鳥谷の月単位での安定感を高めたかわりにドラフト順位相応にパワー落とした感じというか 四球数はセリーグ五位くらいなんだっけ 糸井より多いとか

    128 18/09/21(金)00:56:52 No.534947737

    植田の守備は年考慮しても相当酷いぞ

    129 18/09/21(金)00:56:53 No.534947742

    植田にスイッチやらせたの掛布だけどね…

    130 18/09/21(金)00:57:58 No.534947919

    守備で取った熊谷も結構難しい感じだしプロの打球は別物なんだろうね 怪しいレベルだった北條が一気に守備まで伸びてるの見てるからあんま悲観してないけど

    131 18/09/21(金)00:58:10 No.534947947

    植田はとりあえず入団当初の赤星よろしくツチノコバットでゴロ打てるようになれば… 守備の読みとか動き方は経験と練習である程度伸びて欲しい所だね

    132 18/09/21(金)00:58:28 No.534947998

    IsoDで見ると糸原も大山もかなり高水準で北條も1軍クラス

    133 18/09/21(金)00:59:11 No.534948110

    上本はそもそも大怪我した年にBランクの選手がFAしてどこが取るんだよって話なんで 出ていくにしても来年だ

    134 18/09/21(金)00:59:49 No.534948213

    大山に関しては来年は引っ張ってホームランをどんどん打てばいい

    135 18/09/21(金)01:00:07 No.534948260

    >植田にスイッチやらせたの掛布だけどね… あのお爺ちゃん自分の金銭問題のせいで指導者の道閉ざしてたのに 今は恨み言いいまくってるしなんかすごいつらい…

    136 18/09/21(金)01:00:22 No.534948309

    >植田の守備は年考慮しても相当酷いぞ 範囲広いからなんか掴めればこのタイプは伸びるよ あと疲れもある

    137 18/09/21(金)01:00:58 No.534948411

    >大山に関しては来年は引っ張ってホームランをどんどん打てばいい 思い出したように流してるけどプルヒッターってその思い出したように程度で十分なんだよね というか右のプルのお手本みたいなマッケンジーがちょっと指導きてくれねえかな…