ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/21(金)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.534935686
…金曜日よ
1 18/09/21(金)00:00:10 No.534935741
ほむらちゃんのおっぱいぺったんこ☆
2 18/09/21(金)00:00:15 No.534935761
㏋!
3 18/09/21(金)00:00:29 No.534935840
ぺたぎゅらぁ!
4 18/09/21(金)00:00:48 No.534935911
ほっぺにちゅ♡
5 18/09/21(金)00:01:05 No.534935981
ホームラン軒!
6 18/09/21(金)00:01:30 No.534936086
《ふらいでー》
7 18/09/21(金)00:01:35 No.534936105
今日はファッションショーの日よ… 二人ほど該当者がいるわよね
8 18/09/21(金)00:01:59 No.534936193
(舞台から歩いてくるみゃーこ先輩のドッペル)
9 18/09/21(金)00:02:14 No.534936277
やちよさーん☆
10 18/09/21(金)00:05:29 No.534937013
(精神病棟は居心地良くないマミ) 帰りたい
11 18/09/21(金)00:08:22 No.534937654
マミ!今日はまだ起きてるのですね!
12 18/09/21(金)00:09:05 No.534937823
9時消灯やからタイマーつけてるわ
13 18/09/21(金)00:09:52 No.534937994
本来なら落ち着ける感じにするのが病院計画上正しい筈なのよね… 私が見に行ったところも一軒はそうだったけどもう一軒はまんま古ぼけた学校みたいだったわ
14 18/09/21(金)00:10:11 No.534938060
光が漏れないようにするのです!
15 18/09/21(金)00:10:15 No.534938084
書き込みをした人によって削除されました
16 18/09/21(金)00:10:38 No.534938168
看護婦さんに見つからないようにしてくださいねマミさん☆
17 18/09/21(金)00:11:01 No.534938260
(病院の中を巡回してるなぎさの使い魔)
18 18/09/21(金)00:12:03 No.534938500
なんというか隔離病棟やね何処も鍵閉まってて外出られない仕様やし あと入院してる人らも怪しい感じの人ら多くて病室から出られへん
19 18/09/21(金)00:13:50 No.534938871
初日から夜中ピンポンダッシュか火災報知器鳴り出して大変やったで朝4時頃
20 18/09/21(金)00:15:02 No.534939117
本当にそれ大変なのです…
21 18/09/21(金)00:16:40 No.534939500
閉鎖病棟…なのかしら? 私が行った閉鎖病棟は窓に鉄格子が嵌っててそもそも部屋から出られなかったわ 昼間は農業療法をするからみんな外に出て廊下で自由にタバコ吸って…
22 18/09/21(金)00:17:34 No.534939721
まぁネットは使えるからマシやけど充電ケーブル類は取り上げられたわ 首吊りとかあるそうやし
23 18/09/21(金)00:18:52 No.534939995
開放病棟の方はフロアからは出られないけど部屋からは出られるわね…閉鎖病棟は個室が原則だけど開放病棟は相部屋が原則で あと開放病棟だったら病院の出入り口が8時間以上施錠されない状態になって面会を出来る様になってるわ 重いうつ病とかだったら開放病棟ね
24 18/09/21(金)00:20:33 No.534940361
病院の性質上それは仕方ねーよな…ケーブルがねーと不便だけどさ
25 18/09/21(金)00:20:48 No.534940411
うちはフロア閉鎖で部屋は個室やね
26 18/09/21(金)00:23:25 No.534941039
まぁ任意入院という形やからどうしても帰りたいなら通院する形もあるんやろーけど遠いんよ通院距離
27 18/09/21(金)00:25:01 No.534941446
個室型の開放病棟かしら…多分 尤も見れば一発でわかるのだけど…
28 18/09/21(金)00:26:42 No.534941814
あ…任意入院ならそれ完全に開放病棟ね 閉鎖病棟は任意で入れるものじゃないわ… 閉鎖病棟はいわゆる逮捕入院や保護入院とかで入る所だから完全に牢屋型よ
29 18/09/21(金)00:27:00 No.534941880
いれぎゅらぁも詳しいな…
30 18/09/21(金)00:27:03 No.534941893
うちは一昨日はホーリーモードだったから隔離病棟行きだったのかもやね 下手な人生救済に逃げるとろくなことにならんわ
31 18/09/21(金)00:28:12 No.534942140
私も仕事で両方とも改修と増築を手がけた事があるの… ついでに言えばメンタルクリニックの新築もした事があるわ
32 18/09/21(金)00:28:26 No.534942179
マミさんゆっくり休んでくださいね…
33 18/09/21(金)00:30:25 No.534942590
いざとなったら誰かが天井から穴開けて助けに来るのです!
34 18/09/21(金)00:31:02 No.534942721
たくさんの休息と…ストレス発散ね
35 18/09/21(金)00:31:45 No.534942892
やちよやんの姿が見えるでーうちのメンタル死なせたウワサひっぺがしてやー
36 18/09/21(金)00:32:12 No.534942983
そういえば私もようやく悩みの種だった仕事が終わったわ…確認申請が これが明日まで降りなくて休み明けになってたら5000万円ほど損失産んでたから… 補助金の申請上締め切りがあって…
37 18/09/21(金)00:33:19 No.534943222
本当にシャレになってねーな神浜聖女のウワサ… ほらほらマミから出てけ!
38 18/09/21(金)00:33:42 No.534943294
5000万円☆
39 18/09/21(金)00:35:13 No.534943593
この仕事やってると…平気で億単位のお金がロストしたりするから それ用の保険もあるけど…額が額だからストレスで精神が摩耗する人は本当に多いわよ
40 18/09/21(金)00:36:22 No.534943821
多分これは私だけじゃなくて美樹さやかの所でもよくある話だと思うけど… 立てた土地が実は大雨で浸水しやすい所で補償を迫られたりとか…
41 18/09/21(金)00:42:22 No.534945053
悪いことして解放に向かうと後始末が怖いで うち職場仲間の人らに合わせる顔がなくて夜中寝られへん
42 18/09/21(金)00:44:16 No.534945453
リラックスして寝るための方法がなんかあったわね… 目を瞑って目の裏の光景をずっと追っていくんだったかしら…
43 18/09/21(金)00:44:35 No.534945527
みとちゃんが一人☆みとちゃんがふたり☆
44 18/09/21(金)00:45:11 No.534945643
普通に睡眠薬と安定剤やねうちの場合
45 18/09/21(金)00:49:26 No.534946423
ういやんが1匹ねむやんが1匹灯花やんが1匹……zzz
46 18/09/21(金)00:50:57 No.534946688
《私は明日から箱詰めです がんばろ》
47 18/09/21(金)00:52:37 No.534946984
うい!ういが巴さんの中に!
48 18/09/21(金)00:54:58 No.534947415
魔法少女の安易な救済はドツボにハメられるで……… うちも大人しくして早く退院してやるわー
49 18/09/21(金)00:57:30 No.534947835
そろそろ時間ね…私寝るわね それじゃおやすみなさい
50 18/09/21(金)00:57:47 No.534947887
早く元気になって帰ってきてくださいねマミさん☆