ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/20(木)22:13:11 No.534904094
>「」全員でこいつを倒してもらう
1 18/09/20(木)22:15:30 No.534904932
雨の日に無茶を言うな
2 18/09/20(木)22:16:11 No.534905165
晴れでも無理だよ
3 18/09/20(木)22:19:31 No.534906367
晴れなら晴れで炎のパンチしてくる
4 18/09/20(木)22:20:01 No.534906540
まず「」が勝てるポケモンっているか?
5 18/09/20(木)22:20:56 No.534906840
オシッコかけても1/4ダメージしか入らないし無理ゲーじゃない?
6 18/09/20(木)22:21:26 No.534907014
フリーズドライオシッコなら勝てる
7 18/09/20(木)22:21:38 No.534907087
うんこは毒だろうから行けるかも知れない
8 18/09/20(木)22:22:32 No.534907429
ポケモンgoでは謎のレア枠になっている
9 18/09/20(木)22:22:40 No.534907470
みず/くさで炎パンチってよく考えなくてもおかしい
10 18/09/20(木)22:22:44 No.534907482
「」はハイスペックばっかだしこんな河童ごとき朝飯前よ
11 18/09/20(木)22:23:11 No.534907657
炎等倍だからね
12 18/09/20(木)22:23:27 No.534907743
>まず「」が勝てるポケモンっているか? コイキングとか除いてだとレディアンならあるいは行ける「」もいるかもな
13 18/09/20(木)22:24:19 No.534908102
ハスボーの時だけ6本脚なのがなんか好き
14 18/09/20(木)22:25:10 No.534908380
俺は雨が降ると引きこもる
15 18/09/20(木)22:25:51 No.534908615
>みず/くさで炎パンチってよく考えなくてもおかしい 尻子玉を引っこ抜いて燃えるような痛みを与えるとか
16 18/09/20(木)22:26:17 No.534908779
>>まず「」が勝てるポケモンっているか? >コイキングとか除いてだとレディアンならあるいは行ける「」もいるかもな レディアンって1.4mの35.6kgらしいけど 本当に勝てる?
17 18/09/20(木)22:26:35 No.534908881
オーレ地方を冒険したプレイヤーは苦しめられたはず
18 18/09/20(木)22:27:58 No.534909313
「」が勝てるのなんて雨下じゃないラブカスくらいじゃないかな
19 18/09/20(木)22:28:34 No.534909485
>オーレ地方を冒険したプレイヤーは苦しめられたはず 相性の説明すらないゲームなのに強制ダブルバトルを強いられ最初のボスがルンパッパづくしの雨パいいよね…よくない
20 18/09/20(木)22:29:29 No.534909749
>「」が勝てるのなんて雨下じゃないラブカスくらいじゃないかな あいつSは結構早いから先手でドロポンとか熱湯くらうぞ
21 18/09/20(木)22:30:37 No.534910088
ドロポンは生身の人間食らったら絶対死にそう
22 18/09/20(木)22:31:45 No.534910422
ポケモンでも火傷負うレベルの熱湯ってシャレにならんな 単純な威力だけでも波乗りよりちょっと低いくらいのレベルだし
23 18/09/20(木)22:33:11 No.534910941
高さ1.5m 重さ55kg 中学一年生くらいか
24 18/09/20(木)22:34:26 No.534911416
宿り木の種を植え付けられて放置される「」
25 18/09/20(木)22:34:32 No.534911442
「」のSってどれぐらいかな カイリキーがS55、ナゲキがS45だからこの辺か
26 18/09/20(木)22:35:05 No.534911604
みずてっぽうぐらいの技が人間の耐えられる範囲かと
27 18/09/20(木)22:35:35 No.534911789
ポケモン世界の人間は立派なモンスターだからなぁ
28 18/09/20(木)22:35:58 No.534911940
書き込みをした人によって削除されました
29 18/09/20(木)22:36:09 No.534911990
みずでっぽうって土をえぐり岩を削るレベルの威力じゃないの?
30 18/09/20(木)22:37:20 No.534912419
技で考えるな レベル100のカイオーガ使う泡ならビルくらい抉るだろ
31 18/09/20(木)22:40:23 No.534913555
まじまじと見るとサイコの顔をしている気がする
32 18/09/20(木)22:40:30 No.534913601
どくどくとまもるなら覚えられるはず…
33 18/09/20(木)22:41:39 No.534913957
ダストシュートって要するにうんこ投げればいいんだろ?
34 18/09/20(木)22:42:14 No.534914169
サンムーンのベトベトンイベント見る限りわりと間違ってない
35 18/09/20(木)22:43:05 No.534914497
>みず/くさで炎パンチってよく考えなくてもおかしい しかも初登場時対の扱いで暴風や凍える風覚えるダーテングは熱風もらってない
36 18/09/20(木)22:44:06 No.534914802
水入ってるから燃えても消せるし
37 18/09/20(木)22:45:55 No.534915355
情熱の国モチーフだから炎のパンチが出来る
38 18/09/20(木)22:47:02 No.534915713
草の炎技ってレアだよね 普通に炎技持ってるのパンプジンぐらい
39 18/09/20(木)22:49:44 No.534916546
与えたらそりゃダメだと思うけどバシャーモは冷凍パンチORAS発売前に取り上げられたのに…
40 18/09/20(木)22:49:47 No.534916566
パンプジンはジャックオランタンだから火出せるのは説得力ある
41 18/09/20(木)22:50:13 No.534916697
水ポケモンの冷凍ビームもよく考えると自分が凍りそうだ 氷タイプの水技のほうがわかる
42 18/09/20(木)22:50:33 No.534916787
少なくとも熱湯覚えるやつとは戦いたくない
43 18/09/20(木)22:50:46 No.534916845
>みず/くさで炎パンチってよく考えなくてもおかしい 水ポケってそういうわけのわからんこと昔からずーっとやってるし…
44 18/09/20(木)22:50:58 No.534916902
飛行技も毒技も増えたはずだがコイツにはまだルビサファ時代以来の苦手意識が
45 18/09/20(木)22:51:07 No.534916949
炎使える草タイプでこいつ思い出せないあたり自分の中で草として認識していないようだ
46 18/09/20(木)22:51:33 No.534917064
普通に考えても体バラバラになるよねサイホーンの体当たりとか
47 18/09/20(木)22:52:16 No.534917273
誇りナッシーは炎吐けたりするけど竜でもあるからな
48 18/09/20(木)22:53:08 No.534917538
サイホーンだかサイドンは体当たりでビル壊すレベルだったきがする
49 18/09/20(木)22:53:08 No.534917540
草とか虫とか氷はなんかサブウェポン少ねえなってなるよね 地震とエッジ標準装備してる感のある格闘ポケが憎い…!
50 18/09/20(木)22:54:13 No.534917851
天狗と河童で妖怪で対になってるんだろうけど こいつ河童らしさあんまりないよな…
51 18/09/20(木)22:54:14 No.534917862
電撃で死んでもいい覚悟でバチュルを全力で圧し潰しにいけば相討つくらいはできるかもしれん
52 18/09/20(木)22:54:25 No.534917935
地震とエッジは配りすぎて岩タイプがかわいそう
53 18/09/20(木)22:54:37 No.534918011
>オーレ地方を冒険したプレイヤーは苦しめられたはず サンバっぽいBGMの中で踊るみたいに動くこいつがやたら印象に残ってる
54 18/09/20(木)22:55:26 No.534918281
>天狗と河童で妖怪で対になってるんだろうけど >こいつ河童らしさあんまりないよな… 陽気なサンバを踊る南国風河童ってどんな脳みそしてたら思いつくんだろう
55 18/09/20(木)22:55:38 No.534918340
火傷を熱湯とかいうふざけた技で安易に使われたあの日の怒りよ
56 18/09/20(木)22:56:01 No.534918465
地震も配られ過ぎてなんでこいつができるんだろうというのも多い あといわなだれ使えてエッジができないのもなんでだろう
57 18/09/20(木)22:57:47 No.534919011
熱湯でやけどするのはともかく アシッドボムが鋼に無効なのはちょっと悲しい
58 18/09/20(木)22:57:56 No.534919052
蓮の葉からソンブレロに発展してサンバになるが その過程でカッパとパイナップルも混じる なんだこれ
59 18/09/20(木)22:58:15 No.534919109
水タイプの冷凍ビームからして意味不明だから 氷複合の連中はわかるけどさ
60 18/09/20(木)22:59:08 No.534919348
こいつの炎は情熱とかそういうラテン系のノリなんだろうな
61 18/09/20(木)22:59:12 No.534919364
なんとなく強いイメージあるけど今でも十分戦える?
62 18/09/20(木)22:59:51 No.534919549
対鋼の毒版フリーズドライあってもいいよね 腐食ってそれでくるもんだと思ってた
63 18/09/20(木)23:00:28 No.534919714
戦えるけど雨エースポジはラグラみが強いからな
64 18/09/20(木)23:00:51 No.534919811
>電撃で死んでもいい覚悟でバチュルを全力で圧し潰しにいけば相討つくらいはできるかもしれん アニメで見た記憶
65 18/09/20(木)23:00:53 No.534919818
>対鋼の毒版フリーズドライあってもいいよね >腐食ってそれでくるもんだと思ってた あくまで等倍で通る程度の特性でそれもエンニュートちゃんが持っててもねえ
66 18/09/20(木)23:00:53 No.534919819
>対鋼の毒版フリーズドライあってもいいよね >腐食ってそれでくるもんだと思ってた 腐食はよりによって鋼に弱点つけるエンニュートが貰ってもしょうがないすぎる
67 18/09/20(木)23:01:40 No.534920037
数値自体は実に普通
68 18/09/20(木)23:02:42 No.534920348
氷弱点潰した草と弱点潰れた水は強いなと感じる
69 18/09/20(木)23:03:11 No.534920470
鍛えてるカイリキーやナゲキのSがそれだと考えると 一般人のSはもっと遅くなるのではないだろうか
70 18/09/20(木)23:03:35 No.534920608
>対鋼の毒版フリーズドライあってもいいよね >腐食ってそれでくるもんだと思ってた フリドラ程度の威力ならいいと思うけど 特性で毒がはがねに等倍になるのは強すぎるからさすがにないと思う 現状でも毒はかなり地位高いし
71 18/09/20(木)23:03:36 No.534920609
熱湯は細胞が満遍なく壊死するから場合によっては死んだ方がマシってレベルのダメージ受けるからな…
72 18/09/20(木)23:04:03 No.534920740
水はただでさえ弱点少ないくせに草orドラゴンの複合で弱点完全に消えるの汚すぎる まあフリドラが四倍で通るけど
73 18/09/20(木)23:04:20 No.534920809
まだまだ他に弱点あるのに炎氷の通んない草はなんかめんどく感じちゃう
74 18/09/20(木)23:04:21 No.534920810
氷弱点潰した草は水ポケに強く出れる頼もしさがある 逆に水ポケの冷凍ビームがどんだけ圧力強いんだって事だが
75 18/09/20(木)23:04:21 No.534920813
我々のSはナマケロくらいだろ
76 18/09/20(木)23:05:12 No.534921055
虫技ももっと積極的に麻痺や毒の追加効果をつけていこう
77 18/09/20(木)23:05:27 No.534921141
ユキノオーとナットレイいいよね
78 18/09/20(木)23:06:12 No.534921327
腐食もらえたら嬉しい毒タイプを考えてみたけど よくよく考えるとわりと炎使える毒は多かった
79 18/09/20(木)23:07:17 No.534921677
マタドガスとかベトベトンみたいなガス吐きそうなのは炎使えるよね
80 18/09/20(木)23:07:20 No.534921690
>腐食もらえたら嬉しい毒タイプを考えてみたけど >よくよく考えるとわりと炎使える毒は多かった どっちかというと毒技を腐食化させる道具のほうがありがたい気もする どくどくが一貫するようになるし
81 18/09/20(木)23:10:09 No.534922495
ふしょくあっても鋼は毒状態にならないんじゃ?
82 18/09/20(木)23:11:50 No.534923006
むしろ鋼(と毒)タイプを毒状態にするだけの特性だぞ腐食