18/09/20(木)22:04:11 味方だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/20(木)22:04:11 No.534901205
味方だけど変に馴れ合わず最初から最後まで一貫して油断ならない悪党でいてくれたので 力のてぇけぇ編のフリーザの扱いのバランス感覚結構好き
1 18/09/20(木)22:05:14 No.534901523
最後がめちゃくちゃ良かっただけでほぼ空気だったけどね
2 18/09/20(木)22:05:54 No.534901725
フリーザも大神官も天使もみんな怪しい素振りを見せてたのに何もなかった…
3 18/09/20(木)22:06:40 No.534901974
完全に王子ポジ
4 18/09/20(木)22:08:50 No.534902702
子どもが主なターゲットな為か伏線みたいなものはあまりなかった印象 色々と怪しいそぶりを見せても結果は割とストレート
5 18/09/20(木)22:09:06 No.534902776
>最後がめちゃくちゃ良かっただけでほぼ空気だったけどね 第九宇宙の刺客ぶちころしまくってた時や第九宇宙の神々ビビらせてた時も輝いてたし…
6 18/09/20(木)22:09:47 No.534903005
漫画版では17号となんか秘密の作戦考えて自爆に巻き込まれた人
7 18/09/20(木)22:09:58 No.534903062
肝心の力のてぇけぇ前の話じゃねぇか!
8 18/09/20(木)22:10:19 No.534903169
途中のナメック星botはどうかと思ったけど最終回でもう全部許した
9 18/09/20(木)22:10:59 No.534903380
強さの表現にちょうどいいのかかませにされまくってた印象
10 18/09/20(木)22:11:11 No.534903436
アニメ版の力の大会は半分くらいの尺だったらもっと評価よかったかもね
11 18/09/20(木)22:11:13 No.534903444
途中で悟空さに気を分け与える重要な場面もあったし
12 18/09/20(木)22:11:21 No.534903484
フロスト騙し討ちして落とした所は大笑いした
13 18/09/20(木)22:11:58 No.534903685
>漫画版では17号となんか秘密の作戦考えて自爆に巻き込まれた人 遠巻きに見てるだけで巻き込まれてねえよ というかまだその作戦の詳細これからだよ
14 18/09/20(木)22:12:27 No.534903844
キャベ落としたりまあ結構目立ってるな 悟飯とピッコロに分けて……
15 18/09/20(木)22:12:35 No.534903890
>漫画版では17号となんか秘密の作戦考えて自爆に巻き込まれた人 え?漫画版は脱落してんの?
16 18/09/20(木)22:13:07 No.534904072
誘われたタイミング的に当然といえば当然だけど完全ノープランで手探り状態だよねフリーザ様
17 18/09/20(木)22:13:19 No.534904137
>え?漫画版は脱落してんの? してないよ
18 18/09/20(木)22:13:46 No.534904349
敵だけど別に悪党と言う訳ではないジレンを皮肉たっぷりにディスりまくってメンタル追い詰める悪役ムーブは自陣営じゃフリーザ以外とてもじゃないけど出来ないのであれだけで生かした意味ある
19 18/09/20(木)22:14:46 No.534904709
漫画版はベジータがアニメのブルー進化みたいのになって 元々ずっと一人で鍛えて来てたし身勝手向いてないのわかったから独自路線目指すって宣言 消耗したトッポとディスポが小さい足場に取り残されてそのまま脱落 ジレン相手に4人で挑んでいるところだ
20 18/09/20(木)22:15:43 No.534905014
え、破壊神トッポ無いのはかなりショックなんだが
21 18/09/20(木)22:16:55 No.534905492
破壊神トッポはアニオリだからな それ言ったら身勝手兆しや出場選手の大半はアニメスタッフによるものだが
22 18/09/20(木)22:17:45 No.534905793
漫画兆しなしで一気に極になったのか
23 18/09/20(木)22:17:56 No.534905867
結局何かありそうで何にもなかったのかフリーザ
24 18/09/20(木)22:18:13 No.534905978
>漫画兆しなしで一気に極になったのか いや兆しは漫画にも出てる しかもアニメと違って名前まで出た
25 18/09/20(木)22:18:21 No.534906015
ディスポにボコボコにされたのは割とショックなんだが
26 18/09/20(木)22:18:55 No.534906184
>いや兆しは漫画にも出てる >しかもアニメと違って名前まで出た すぐ上じゃアニオリって言ってるしどっちが本当なんだ
27 18/09/20(木)22:19:42 No.534906427
フリーザと悟空が一緒に戦ってる…
28 18/09/20(木)22:19:45 No.534906439
兆しは兆しで出てる 破壊神トッポはそもそも漫画版の破壊は破壊エネルギーうんぬんじゃなく悟空でも扱える普通の技で殺意の塊でしかないので 殺害したら宇宙消滅のペナルティあるのに出す必要がない
29 18/09/20(木)22:20:35 No.534906713
>すぐ上じゃアニオリって言ってるしどっちが本当なんだ どっちも本当 漫画にも輸入しただけでしょ
30 18/09/20(木)22:20:44 No.534906762
>>いや兆しは漫画にも出てる >>しかもアニメと違って名前まで出た >すぐ上じゃアニオリって言ってるしどっちが本当なんだ 漫画版は今進行中だからアニメで出た要素を拾ったり拾わなかったりする
31 18/09/20(木)22:22:52 No.534907528
まんがはアニメをテンポよくかつおかしな所を直したりアレンジしつつ年末ブロリーまでに決着着けないといけないからサクサク進む
32 18/09/20(木)22:23:09 No.534907645
アニオリは界王拳ブルーとか超サイヤ人怒りとか半身肥大化した合体ザマスだな 一応先月ブルーで力の前借りというのを界王拳と同じ原理とは言ってた
33 18/09/20(木)22:23:23 No.534907726
>完全に王子ポジ 王子はオレが全部やる系だけど フリーザはここぞという時狙って姑息に動けるのが差別化になりそう
34 18/09/20(木)22:23:46 No.534907881
赤ゴッド変身と逆のことを兆しでやったってことか
35 18/09/20(木)22:24:12 No.534908062
そもそも身勝手自体アニメスタッフが考えたのを鳥山明が弄って完成したものだからな
36 18/09/20(木)22:25:26 No.534908478
>そもそも身勝手自体アニメスタッフが考えたのを鳥山明が弄って完成したものだからな ゴッドも元は3と4の中間みたいなデザインだったらしいし結構アニメスタッフ深いところで関わってるんだね
37 18/09/20(木)22:29:16 No.534909696
>ゴッドも元は3と4の中間みたいなデザインだったらしいし結構アニメスタッフ深いところで関わってるんだね 神と神はあとで鳥山の意見入れた感じだし
38 18/09/20(木)22:30:27 No.534910023
>ゴッドも元は3と4の中間みたいなデザインだったらしいし結構アニメスタッフ深いところで関わってるんだね というかそれはむしろいい加減アメコミみたいなムキムキやめろって原作者からダメ出し喰らって今のゴッドになったんです
39 18/09/20(木)22:32:34 No.534910706
もし鳥山ノータッチだったらGTが正史になってたのか…
40 18/09/20(木)22:33:42 No.534911166
破壊神はブウやサイヤ人の悪に関わってます ゴッドになって邪悪な神を倒しますってスタッフがプロット作った 震災後になんでこんな薄ら暗い内容やらないかんのだ 破壊神=悪というのはおかしいだろ 悟空が勝たなきゃならない理由がない とダメ出しされて出来たのが神と神
41 18/09/20(木)22:35:26 No.534911741
>もし鳥山ノータッチだったらGTが正史になってたのか… 神と神のパンプレットとかからもGTにつなげる気はあったみたいだから 鳥山ノータッチだったらブウ終了からGTの間になってた可能性は高いだろうね
42 18/09/20(木)22:36:27 No.534912095
神と神で12の宇宙があるってことで超が出来たんだからそういう意味ではよかったと思う 映画スタッフにやらせると悟空が敵殺して終わりだし
43 18/09/20(木)22:37:59 No.534912653
アニメスタッフに映画作らせてたら ウイルスで地球が全滅するサイヤ人絶滅計画の 二番煎じみたいな話になってたしな
44 18/09/20(木)22:40:00 No.534913401
当時産まれてなかったけどこいつもべジータもピッコロも17号もみんな昔は敵だったって聞いてびっくりした 最初から味方って血縁ぐらい?
45 18/09/20(木)22:40:29 No.534913590
スレ画はビルスが狼狽してるのを見て何かしらの超存在を嗅ぎつけて そこで第九宇宙の神々と交渉する素振りで情報を集めたりと 力を貸すけど決して仲間になったわけじゃないポジションで好きだったわ まあ結局は暗躍はしなかったんだけど
46 18/09/20(木)22:40:38 No.534913646
今度のも杉田のインタビュー見る限りブロリー殺さずに終わりそうだしね
47 18/09/20(木)22:41:53 No.534914040
>当時産まれてなかったけどこいつもべジータもピッコロも17号もみんな昔は敵だったって聞いてびっくりした >最初から味方って血縁ぐらい? 後はクリリンとヤジロベーくらいかな… ヤムチャも天津飯も敵だったし
48 18/09/20(木)22:41:57 No.534914063
>当時産まれてなかったけどこいつもべジータもピッコロも17号もみんな昔は敵だったって聞いてびっくりした >最初から味方って血縁ぐらい? 悟飯は17巻でようやく生まれるから最初の仲間はあえていうならブルマ その次はヤムチャで次はクリリン
49 18/09/20(木)22:42:56 No.534914444
>当時産まれてなかったけどこいつもべジータもピッコロも17号もみんな昔は敵だったって聞いてびっくりした ヤムチャは元盗賊で人間相手に剣で斬りかかってくるような奴だし クリリンもはじめはいやな奴だったしな
50 18/09/20(木)22:42:57 No.534914447
ヤジロベーも敵だよ というかヤジロベーの場合は飯悟空に食われてキレただけで限りなく被害者
51 18/09/20(木)22:43:27 No.534914592
>当時産まれてなかったけどこいつもべジータもピッコロも17号もみんな昔は敵だったって聞いてびっくりした >最初から味方って血縁ぐらい? 敵でもライバルでもなかったのは亀仙人くらいかなぁ 天下一武道会で戦ったことはあるけど敵対心ではなく指導の一環だし
52 18/09/20(木)22:44:16 No.534914853
ヤジロベーは車ぱくったりするような奴だから 日頃の行いが悪いので…
53 18/09/20(木)22:44:23 No.534914882
>破壊神=悪というのはおかしいだろ >悟空が勝たなきゃならない理由がない >とダメ出しされて出来たのが神と神 最終的にはなんだかんだでいいポジションに落ち着いたけど 途中までは「ビルスがいればどうにもなるじゃん」って感じで緊迫感が無くなってたのがなぁ てか仮に第七宇宙の破壊神が別の人だったら とっくの昔にブウやフリーザなんて粛清されてたんだよな
54 18/09/20(木)22:44:56 No.534915024
外国のフリーザファンの最終回の盛り上がり方が凄かった
55 18/09/20(木)22:45:46 No.534915304
力のてぇけぇ編は終わり良ければ総て良し の一言に尽きる めっちゃ動くめっちゃ格好いい
56 18/09/20(木)22:46:24 No.534915511
>てか仮に第七宇宙の破壊神が別の人だったら >とっくの昔にブウやフリーザなんて粛清されてたんだよな マジメなの大会免除されてる4宇宙だけだからなんとも… シャンパとかヴァドスが理解してたフロストの本性全く知らなかったし
57 18/09/20(木)22:47:37 No.534915923
フリーザはむしろビルス様の下請け的な設定もあったし コルド大王がビルスのヤバさよく知ってて逆鱗に触れないようにしてたろうからまあ大丈夫だったろうが ブウは確実に破壊案件ですよ寝てんじゃねえよ そんなんだから残機削られきるんだよ
58 18/09/20(木)22:47:46 No.534915971
あの4宇宙が特に裏も無くちゃんとした世界だったのは驚きだよ 絶対何かやってると思ったのに
59 18/09/20(木)22:48:47 No.534916258
悟空に勝ったのに仲間になったのは天津飯とビルス様だけ フリーザさんも結局まだ勝てていない
60 18/09/20(木)22:48:57 No.534916296
まあ第七宇宙より民度低い犬トリオの宇宙とか 大会の話しただけで自暴自棄になって世紀末状態になる程度にヤバいからな…
61 18/09/20(木)22:49:40 No.534916519
>あの4宇宙が特に裏も無くちゃんとした世界だったのは驚きだよ >絶対何かやってると思ったのに 正直第十二宇宙に関しては漫画版で界王神が大ポカやってる 元々一番初めにタイムマシンでの並行世界誕生させたのがこの宇宙で そのタイムマシンを何故かあの宇宙の界王神が後生大事に保管してた
62 18/09/20(木)22:49:42 No.534916536
ブウ放置したのは人間レベル低いけどおかげで孫悟空が育ったのでセーフ
63 18/09/20(木)22:49:44 No.534916547
なんというか上位宇宙は界王神も破壊神も本当の意味で意識が高くて あの世界って生まれる宇宙が重要すぎて何とも言えなくなる
64 18/09/20(木)22:50:18 No.534916711
>シャンパとかヴァドスが理解してたフロストの本性全く知らなかったし あいつはビルス以上にぐうたらだから… 宇宙消滅なんて極端なことする前にまず人事を見直すべきですよ大神官様
65 18/09/20(木)22:50:33 No.534916786
>外国のフリーザファンの最終回の盛り上がり方が凄かった 字幕ついてなくて更に日本語の音声流してるのによくみんな盛り上がってるなって思う
66 18/09/20(木)22:51:53 No.534917150
>字幕ついてなくて更に日本語の音声流してるのによくみんな盛り上がってるなって思う いや字幕はついてたよ ただあんな遠くからで文字見えたのかなとは思う
67 18/09/20(木)22:55:42 No.534918359
破壊神になると寿命延びるのだろうか 伸びないなら後継者作っても長寿のやつじゃなきゃねえ…
68 18/09/20(木)22:58:15 No.534919111
フリーザ仲間にした時の腹パン合戦いいよね
69 18/09/20(木)22:58:23 No.534919139
まさか素直に復活させるとは思わんかった
70 18/09/20(木)23:00:23 No.534919688
ブルマも最初は殺そうとしてきたし
71 18/09/20(木)23:00:26 No.534919704
>破壊神になると寿命延びるのだろうか 寿命のびるじゃねえ 寿命変わらないならビルスの種族がめっちゃ長寿になる
72 18/09/20(木)23:00:58 No.534919844
フリーザは自分の軍勢持ってる辺りが今までと違ったポジションだと思う それこそ今度の映画みたいに悟空達以外のグループが動く話も作れるようになった