虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/20(木)21:55:39 夜なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/20(木)21:55:39 No.534898451

夜なので好きな2号ライダー

1 18/09/20(木)21:57:58 No.534899189

やたら印象に残ってるのはケースの札束めっちゃガン見してたところ

2 18/09/20(木)22:01:25 No.534900346

2号のイメージはだいたい蓮と草加と橘さん いややっぱ蓮だけでいいや

3 18/09/20(木)22:02:27 No.534900667

硬派ツンデレなのに金汚いのが愛嬌って面白いキャラ付けだ

4 18/09/20(木)22:02:32 No.534900694

2号ライダーだけどW主人公でもある

5 18/09/20(木)22:03:11 No.534900873

お金は彼女の医療費のためだから…

6 18/09/20(木)22:03:34 No.534901002

浅倉にかぶれるあたりなんとも

7 18/09/20(木)22:03:40 No.534901032

>やたら印象に残ってるのは犬をめっちゃ避けてたところ

8 18/09/20(木)22:03:51 No.534901095

(増えていく借金)

9 18/09/20(木)22:04:07 No.534901183

ゲイツ君が見事にあざといムーヴ継承してて笑う

10 18/09/20(木)22:04:39 No.534901349

>やたら印象に残ってるのは犬をめっちゃ避けてたところ 行ったあともしばらく見てる…

11 18/09/20(木)22:04:46 No.534901385

結構ノリがいいのがずるい 夏のギャグ回いいよね

12 18/09/20(木)22:05:05 No.534901484

黒一色のロングコートが似合っててその時期のオタクにかなり悪い影響を与えたのではとか思う

13 18/09/20(木)22:05:28 No.534901591

勘違いするな…お前には金を返してもらっていないからな…3万…いや5万だったか? 2万だよ!のやり取りいいよね

14 18/09/20(木)22:05:34 No.534901631

この前最終回まで見たけどめっちゃよかった…

15 18/09/20(木)22:05:50 No.534901698

コート翻しながら変身するのいいよね…

16 18/09/20(木)22:05:51 No.534901699

今見返すとゲイツくんと顔より表情と演技の仕方が似てて笑う

17 18/09/20(木)22:05:53 No.534901716

>やたら印象に残ってるのは周りに喧嘩売りまくって真司が平謝りでやり過ごしてたとこ

18 18/09/20(木)22:06:07 No.534901791

3人で遊園地行く回はみんなアドリブでやってるよね

19 18/09/20(木)22:06:15 No.534901835

ほんとそっくりだなゲイツ

20 18/09/20(木)22:06:51 No.534902032

ゲイツ君はなぜかときどき小学生みたいな顔立ちに見える

21 18/09/20(木)22:07:06 No.534902107

硬派かと思いきゃ結構茶目っ気あるよね 龍騎ライダーわりと全員そうだけど

22 18/09/20(木)22:07:13 No.534902155

結局オーディンの中の知らないおっさんを殺して後戻り出来なくなったのがおつらい

23 18/09/20(木)22:07:40 No.534902321

疾風のカードっていつ手に入れたんだっけ

24 18/09/20(木)22:07:42 No.534902331

ガチでやばいのはタイガの人ぐらいだし…

25 18/09/20(木)22:07:43 No.534902336

ゲイツ君は大人では無いね

26 18/09/20(木)22:07:46 No.534902348

最初は神埼兄妹レベルで演技力怪しかった と言うか掛け声は最後の方まで下手だと思う

27 18/09/20(木)22:07:52 No.534902381

純粋にかっこいい2号つったらやっぱ蓮みたいな感じだ

28 18/09/20(木)22:08:16 No.534902521

>疾風のカードっていつ手に入れたんだっけ 手塚が一時的に居候してた喫茶店を後にする時にもらった

29 18/09/20(木)22:08:25 No.534902569

殺し合いしなきゃいけない相手とルームシェアしだすのいいよね…

30 18/09/20(木)22:08:31 No.534902596

旅番組によく出てる

31 18/09/20(木)22:09:02 No.534902759

よく考えたら手塚はスレ画の死の予言ですでに外してる

32 18/09/20(木)22:09:29 No.534902903

ナイトはホントカッコいいよね 鯖化するとちょっとおもちゃっぽくなるけど

33 18/09/20(木)22:09:35 No.534902929

黒コートとシャドウファントムの組み合わせのかっこよさよ

34 18/09/20(木)22:09:59 No.534903072

>疾風のカードっていつ手に入れたんだっけ うみゆきがお前なら運命を変えられるかもなってくれた 手塚死んで二回くらい使ってギャグ回が始まった

35 18/09/20(木)22:10:01 No.534903078

OPのナイトの翻るマントに見る度見惚れたもんだよ

36 18/09/20(木)22:10:07 No.534903111

薄着になると腕の筋肉ムッキムキでおお…ってなる

37 18/09/20(木)22:10:31 No.534903224

こいつめちゃめちゃクールなのに変身ポーズ取るんだ…っていうのが最初の印象

38 18/09/20(木)22:10:37 No.534903265

願いがかなってよかったね

39 18/09/20(木)22:10:41 No.534903282

>旅番組によく出てる 誰だこのめちゃくちゃ気の良さそうな関西弁のあんちゃんは…

40 18/09/20(木)22:10:50 No.534903336

そんな強い印象無いのにめちゃくちゃかっこいいっていう印象が同居してるな…

41 18/09/20(木)22:11:43 No.534903579

>こいつめちゃめちゃクールなのに変身ポーズ取るんだ…っていうのが最初の印象 どんな悪役も変身する時はポーズとるし変身!って言うのがライダーのおもしろみだと個人的には思う

42 18/09/20(木)22:11:53 No.534903648

見直すとびっくりするほど真司のアフターフォローに回る男

43 18/09/20(木)22:11:57 No.534903679

ちらっと見えるナイトの複眼いいよね…

44 18/09/20(木)22:12:15 No.534903775

ケータイ捜査官でもだいたい同じような人だったらしいな

45 18/09/20(木)22:12:59 No.534904024

龍騎は1作品でバリエーション豊かな変身ポーズ見れたのも嬉しいポイントだったなそういや

46 18/09/20(木)22:13:04 No.534904055

割とメンタルブレッブレ下手すると真ちゃん以上に甘ったれ疑惑がある 最後の最後で真ちゃんに生きろよ!って言っちゃう辺り

47 18/09/20(木)22:13:20 No.534904147

クールっていうのはこういうのだぞって橘さんに見せたい …クールだったかな?クールだったはず…

48 18/09/20(木)22:13:26 No.534904187

複眼だっけ?ギャバンみたいな目かと思ってた

49 18/09/20(木)22:13:31 No.534904231

>そんな強い印象無いのにめちゃくちゃかっこいいっていう印象が同居してるな… でかい口叩いてたのに甘い性格と性能差で他ライダーにボコボコにされてる印象のほうが強いわ サバイブもらってからは強豪の一人って感じだけど

50 18/09/20(木)22:13:40 No.534904303

あまりにもアクターの伊藤さんとコミュニケーション取らなさ過ぎて泣きが入った人

51 18/09/20(木)22:13:59 No.534904426

ゲイ…蓮だった

52 18/09/20(木)22:14:19 No.534904538

おいロン!ローーーン!

53 18/09/20(木)22:14:20 No.534904552

突然同居してくる二号ライダーの始祖か…

54 18/09/20(木)22:14:37 No.534904645

ビジュアルと黒い衣装が似合いすぎてて憧れる

55 18/09/20(木)22:14:51 No.534904729

非情な冷血漢気取ってるけど人一倍善人で熱血漢でゆえにおつらい

56 18/09/20(木)22:14:53 No.534904740

中の人は明るすぎて逆にウザい!って言われるくらいネアカだからな 演技論はストイックで真司の人と殴り合いするけど

57 18/09/20(木)22:15:00 No.534904770

スレ画とケンゴを足して割ったらゲイツ

58 18/09/20(木)22:15:09 No.534904821

クールっぽく見えてあんまクールではないけどなんかかっこいいイメージは残る…

59 18/09/20(木)22:15:23 No.534904897

もう覚えてないけど割とお辛いデッキ構成だった気がする

60 18/09/20(木)22:15:26 No.534904909

基本的にやる事は新ライダーにボコられて仮面ライダー●●…なんて強さだ をする事

61 18/09/20(木)22:15:29 No.534904923

>ゲイ…蓮だった 共演が今から楽しみだ

62 18/09/20(木)22:15:59 No.534905097

>黒一色のロングコートが似合っててその時期のオタクにかなり悪い影響を与えたのではとか思う あんなの高身長イケメンにしか許されないコートなのに…

63 18/09/20(木)22:16:15 No.534905185

蓮に天然入れまくって騙されやすさプラスしたら橘さんになる気がする 蓮要素残んないな!

64 18/09/20(木)22:16:22 No.534905253

蓮さんにお姫様抱っこで海岸まで連れて行かれたら大抵の「」は堕ちる

65 18/09/20(木)22:16:23 No.534905260

>もう覚えてないけど割とお辛いデッキ構成だった気がする ゴリ押しできるカードはないけど妨害系が多い

66 18/09/20(木)22:16:27 No.534905314

>もう覚えてないけど割とお辛いデッキ構成だった気がする APが低めなだけでバランスいいよ ただ対人最強レベルのナスティベントが強すぎて途中から使わなくなったからおつらい感じになった

67 18/09/20(木)22:17:05 No.534905545

高めで綺麗な声質してるよね中の人

68 18/09/20(木)22:17:11 No.534905577

>もう覚えてないけど割とお辛いデッキ構成だった気がする 蟹やエイのデッキを見てから言ってもらおう

69 18/09/20(木)22:17:12 No.534905588

ナイトサバイヴはバランスよく強いからアホみたいな爆発力ある龍騎サバイヴに比べてやっぱり地味

70 18/09/20(木)22:17:20 No.534905634

ナイトに限らずバイザー兼武器があるのはちょっとずるい

71 18/09/20(木)22:17:32 No.534905702

冬場はコートバッサァがかっこいい 夏場は上腕二頭筋がかっこいい

72 18/09/20(木)22:17:33 No.534905709

GMリニンサン!!こいつのナスティベントうざいんですけお!!調整してくだち!!!

73 18/09/20(木)22:17:35 No.534905717

1号死んだ後に最終回迎える時点でオンリーワン2号すぎる…

74 18/09/20(木)22:17:46 No.534905808

犬を怖がるゲイツくんは見れるのか

75 18/09/20(木)22:18:13 No.534905980

>もう覚えてないけど割とお辛いデッキ構成だった気がする トリッキーなデッキだけど蓮のファイトスタイルと地味に相性が悪い

76 18/09/20(木)22:18:31 No.534906067

記憶が正しければ俺はそれを望んでる…の次の回がナスティベントを使った最後の戦闘

77 18/09/20(木)22:18:34 No.534906081

連の場合戦闘の性能よりビジュアルとキャラ性がイメージとして強い気がする

78 18/09/20(木)22:19:03 No.534906220

当時とほとんど見た目変わってないしジオウに出てきてもう一度動く蓮が見たい

79 18/09/20(木)22:19:03 No.534906225

インペラーとかアドベントファイナルベントスピンベントの3枚しかなかったし ガードもトリックもあるナイトはあたりじゃないかな

80 18/09/20(木)22:19:20 No.534906312

サバイブカードは全員に配るべきじゃない?糞運営

81 18/09/20(木)22:19:33 No.534906377

恋人救うためっていうストレートすぎる目的がなんかもうこっぱずかしいな! 好き…

82 18/09/20(木)22:19:41 No.534906418

俺の2号ライダーのイメージは大体こいつと草加で出来てる

83 18/09/20(木)22:19:48 No.534906463

>サバイブカードは全員に配るべきじゃない?糞運営 全員強化したら膠着するじゃん!

84 18/09/20(木)22:19:50 No.534906474

ローン!

85 18/09/20(木)22:20:07 No.534906569

今週末発売の龍騎ウォッチで龍騎スーツすら無いのわかったしジオウ出演は厳しいな

86 18/09/20(木)22:20:26 No.534906666

実際蓮と草加とあとネタ成分を配合すればだいたい他の2号ライダーも錬成出来るのではないか

87 18/09/20(木)22:20:27 No.534906668

蟹ってソードベント、ガードベント、ファイナルベントだっけ

88 18/09/20(木)22:20:50 No.534906793

はしゃぐな!

89 18/09/20(木)22:20:51 No.534906796

謎のアウトロー人脈

90 18/09/20(木)22:20:56 No.534906845

>蟹ってソードベント、ガードベント、ファイナルベントだっけ ソードじゃなくストライクのはず

91 18/09/20(木)22:21:03 No.534906887

城戸真司がバカだと思う人…手上げ!

92 18/09/20(木)22:21:05 No.534906894

コウモリの妨害強すぎて禁止カードに

93 18/09/20(木)22:21:15 No.534906959

>城戸真司がバカだと思う人…手上げ!

94 18/09/20(木)22:21:19 No.534906972

オーディションでスーパー弁護士とガチ喧嘩して二人とも追い出されたのが酷い

95 18/09/20(木)22:21:21 No.534906987

ガード有りは強いよね

96 18/09/20(木)22:21:36 No.534907078

>黒一色のロングコートが似合っててその時期のオタクにかなり悪い影響を与えたのではとか思う 既にマトリックスという一大ロングコート販促作品があったからね…

97 18/09/20(木)22:21:58 No.534907215

今でもナイトサバイブ気に入ってないのかな

98 18/09/20(木)22:22:00 No.534907229

ガードとストライクだけのシザース コピーとスウィングだけのライア スピンだけのインペラー あとは契約カード使いこなせないと王蛇も結構辛い

99 18/09/20(木)22:22:12 No.534907305

>オーディションでスーパー弁護士とガチ喧嘩して二人とも追い出されたのが酷い それで受かったのがすごいな

100 18/09/20(木)22:22:28 No.534907404

俺もナイトサバイブ今も気に入ってないよ

101 18/09/20(木)22:22:31 No.534907417

デッキは弱かったかもしれないけど蝙蝠の超音波がつよつよ

102 18/09/20(木)22:22:54 No.534907544

ナイトサバイブ当時はかっこいいと思ってたよ俺は… 今でも好きなデザインだよ…龍騎はともかく龍騎サバイブまぁうn

103 18/09/20(木)22:23:03 No.534907613

スーパー弁護士が葦原さんと歌手やって売れるとは夢にも…

104 18/09/20(木)22:23:28 No.534907745

ナイトサバイブはソードベントちっちゃいのが…

105 18/09/20(木)22:23:41 No.534907852

https://youtu.be/MSLbSciGfYY?t=46 やたらまっすぐ腕伸ばすロンで耐えられない

106 18/09/20(木)22:23:45 No.534907878

アナザーミラーライダーは運営を困惑させるやつか

107 18/09/20(木)22:23:54 No.534907957

嫁がLilicoなのはどうかなスーパー弁護士…幸せならいいか

108 18/09/20(木)22:24:06 No.534908034

いやでも素ナイトが完成されすぎてるのが悪いんだよ! 素カリスにも同じことを思った

109 18/09/20(木)22:24:27 No.534908140

>それで受かったのがすごいな バカ役の俳優も混ざってバチバチなの見ていける…!ってPが判断した

110 18/09/20(木)22:24:31 No.534908167

>>オーディションでスーパー弁護士とガチ喧嘩して二人とも追い出されたのが酷い >それで受かったのがすごいな 本人は落ちたつもりがマネージャーからライダー決まったよって言われてめっちゃ混乱した

111 18/09/20(木)22:24:33 No.534908175

>割とメンタルブレッブレ下手すると真ちゃん以上に甘ったれ疑惑がある >最後の最後で真ちゃんに生きろよ!って言っちゃう辺り 元々それなりに正義感強いタイプだろうしなあ いいですよね劇中で一番取り乱したのが真司を看取る時なの おつらい

112 18/09/20(木)22:24:55 No.534908295

カタゲイツ

113 18/09/20(木)22:25:07 No.534908362

龍騎サバイブの東洋の龍から西洋のドラゴンに変化するのは好き

114 18/09/20(木)22:25:12 No.534908398

自分他人問わず命に対して凄い執着してて割と不思議なキャラだった…

115 18/09/20(木)22:25:16 No.534908412

喧嘩してるとこ見たいすぎる…

116 18/09/20(木)22:25:20 No.534908442

先に疾風のカード貰ってパワーアップしたのが新鮮で好きな展開だった いやG3-Xのもそうなんだけどあっちはやっと土俵にたてて良かったねという気持ちが…

117 18/09/20(木)22:25:28 No.534908501

当時コミケの待機列で待っていた時に後ろの女子二人が熱くナイトについて語ってて 人気あるんだなと思ったことを今でも覚えている

118 18/09/20(木)22:25:32 No.534908522

>バカ役の俳優も混ざってバチバチなの見ていける…!ってPが判断した どんな判断…いや龍騎ならありか…

119 18/09/20(木)22:26:16 No.534908771

>いいですよね劇中で一番取り乱したのが真司を看取る時なの あのシーンは未だに平成ライダーのマイベストオブ仲間との別れシーンだ

120 18/09/20(木)22:26:39 No.534908897

>今週末発売の龍騎ウォッチで龍騎スーツすら無いのわかったしジオウ出演は厳しいな ドラゴンナイトで新調したから一時期めちゃくちゃ出てたけどあれももう10年前かあ…

121 18/09/20(木)22:27:02 No.534909012

彼女役の人 もう少し美人さん連れてこれなかったのか

122 18/09/20(木)22:27:34 No.534909177

>やたらまっすぐ腕伸ばすロンで耐えられない 1期初期のギャグ演出は特殊だな…

123 18/09/20(木)22:28:26 No.534909440

劇場版のメイキングでいつもの格好で ユイちゃんの子供時代の子役と気さくに関西弁で話してて駄目だった 豹柄シャツで真摯に演出指導受ける浅倉でもっと駄目だった

124 18/09/20(木)22:28:35 No.534909488

>バカ役の俳優も混ざってバチバチなの見ていける…!ってPが判断した >どんな判断…いや龍騎ならありか… 三人とも基本的に穏やかなんだけど演技論みたいな譲れないものの事になると絶対持論曲げない所に賭けた そうな

125 18/09/20(木)22:29:06 No.534909638

>自分他人問わず命に対して凄い執着してて割と不思議なキャラだった… お堅いわけじゃないしいつも遵守するわけでもないけど根本的には他人や正義に対してめちゃくちゃ真摯なんだよな 小林脚本だと結構多いキャラづけな気がする

126 18/09/20(木)22:29:21 No.534909717

>ナイトはホントカッコいいよね >鯖化するとちょっとおもちゃっぽくなるけど そこは役者の方も素の方がかっこよくて好きって言ってたな

127 18/09/20(木)22:30:14 No.534909960

王蛇はソードベント一本だけって何の冗談だってレベル

128 18/09/20(木)22:30:20 No.534909988

この前のcsmのインタビューでもサバイブに触れてたね

129 18/09/20(木)22:30:53 No.534910163

なんでオーディションの現場でケンカするんだ…

130 18/09/20(木)22:30:58 No.534910189

>デッキは弱かったかもしれないけど蝙蝠の超音波がつよつよ 20話以降あの技一度も見てないんだよな…強すぎるからお蔵入りになったんだろうか

131 18/09/20(木)22:31:08 No.534910238

>王蛇はソードベント一本だけって何の冗談だってレベル あいつは本来は後方からモンスター召喚しまくるタイプの戦い方を想定しているらしいな

132 18/09/20(木)22:31:16 No.534910283

周りがパワーアップしまくる中強化なしで最後までいた弁護士は強い

133 18/09/20(木)22:31:19 No.534910294

王蛇は本人あんな性格なのに武器が杖ってのがなんかすごく好き

134 18/09/20(木)22:31:23 No.534910312

能力も見た目も召喚士っぽいやつの中身がチンピラ外道殺人鬼になるだなんて…

135 18/09/20(木)22:31:32 No.534910354

朝倉にコンファインとコピーはもったいないよね…

136 18/09/20(木)22:31:46 No.534910427

>あいつは本来は後方からモンスター召喚しまくるタイプの戦い方を想定しているらしいな なんでそんなデッキを浅倉に渡したのGM?

137 18/09/20(木)22:32:18 No.534910609

>朝倉にコンファインとコピーはもったいないよね… 合体したスティールベントになってるんじゃなかったっけ?

138 18/09/20(木)22:32:43 No.534910778

龍騎デッキ破壊されてナイトに乗り換えた後なのに9人だか10人だか全滅させる真ちゃんなんなの…?

139 18/09/20(木)22:33:08 No.534910918

>なんでオーディションの現場でケンカするんだ… 言い争いしても印象悪くない人を選考基準にしててオーディションで喧嘩する台本を使った 本気で喧嘩した

140 18/09/20(木)22:33:25 No.534911051

>いやでも素ナイトが完成されすぎてるのが悪いんだよ! >素カリスにも同じことを思った えー綺麗な姿してるのがゴツゴツしだすのがいいんじゃん ファイズブラスターフォームとかキバエンペラーとか と思ってるが色々なんだな

141 18/09/20(木)22:33:33 No.534911102

インペラーってあれ群れと契約するの前提だよね じゃなきゃ武器があのよくわからないドリルだけなの気の毒すぎる

142 18/09/20(木)22:33:45 No.534911173

>王蛇はソードベント一本だけって何の冗談だってレベル こそこそ姑息に立ち回って脱落したライダーのモンスター掠め取って 三体揃ってからアドベントとファイナルベントでゴリ押し…! 最初っから正面から殴りかかっていった!!!

143 18/09/20(木)22:34:14 [神崎] No.534911361

>龍騎デッキ破壊されてナイトに乗り換えた後なのに9人だか10人だか全滅させる真ちゃんなんなの…? マジでなんなんだろうな…

144 18/09/20(木)22:34:36 No.534911461

スチールベントは浅倉が持ってるのはわかるけど なんでオーディンまで持ってんだよ!!!!

145 18/09/20(木)22:34:55 No.534911557

蓮でありレンでもある

146 18/09/20(木)22:35:14 No.534911668

まあ浅倉なら多重契約させても人間食わせるのに躊躇いなさそうだしあってるといえばあってる

147 18/09/20(木)22:35:18 No.534911689

>周りがパワーアップしまくる中強化なしで最後までいた弁護士は強い あいつ規模がでかすぎるのもあるけど他がファイナルベントの中シュートベントで仕留めてたりするからね…

148 18/09/20(木)22:35:40 No.534911824

>スチールベントは浅倉が持ってるのはわかるけど >なんでオーディンまで持ってんだよ!!!! オーディンなら全カード持ってても驚かない

149 18/09/20(木)22:35:40 No.534911830

弁護士はなんの病気だったんだろう

150 18/09/20(木)22:35:42 No.534911847

龍騎うっぜ!垢BANするわ!

151 18/09/20(木)22:35:58 No.534911934

>やたら印象に残ってるのはケースの札束めっちゃガン見してたところ 俺は金が欲しくてウズウズしているぞ♥

152 18/09/20(木)22:36:04 No.534911961

必ず返せよ10万

153 18/09/20(木)22:36:12 No.534912004

割とみんな役と中の人の性格違うよね

154 18/09/20(木)22:36:19 No.534912041

>オーディンなら全カード持ってても驚かない 神崎はそういうことする

155 18/09/20(木)22:36:21 No.534912050

混戦をちゃぶ台返しする用途がゾルダファイナルベント

156 18/09/20(木)22:36:32 No.534912124

最初ガラスの弁償代をポンと出したときはそこそこの金持ちだと思ってたのに…

157 18/09/20(木)22:36:43 No.534912203

完全に出来レースというか他のライダーただの生贄だからな…

158 18/09/20(木)22:36:44 No.534912211

>弁護士はなんの病気だったんだろう 小説では千歳飴だし多分脳の病気

159 18/09/20(木)22:37:07 No.534912343

ゾルダは素の性能が強すぎない?

160 18/09/20(木)22:37:21 No.534912432

ちょっと…教えてほしいことがあるんすけど… なっ…なに?くちぶえ?

161 18/09/20(木)22:37:36 No.534912523

役と同じ性格の人なんて探しても見つからないだろう

162 18/09/20(木)22:37:39 No.534912540

蓮のイメージ崩されたくないので ディケイドで活躍しなかったのは心の底から有難かった

163 18/09/20(木)22:37:49 No.534912590

>ちょっと…教えてほしいことがあるんすけど… >なっ…なに?くちぶえ? 餃子…

164 18/09/20(木)22:37:58 No.534912645

奪った奴等はみんな前のごす派でした

165 18/09/20(木)22:38:04 No.534912691

王蛇はベノスネーカーの溶解液が地味に強いんだよな

166 18/09/20(木)22:38:14 No.534912738

ゾルダはFVでライダー倒せてないとは言え 大抵食らえば足元おぼつかないまでに弱らせられてるから 本気だせばそこからシュートとかで倒せたりは出来てそうだよね

167 18/09/20(木)22:38:32 No.534912834

>完全に出来レースというか他のライダーただの生贄だからな… 他のバトロワものだとどうやっても運営に勝てないってバッドエンドで締めそうだけど運営がバグみたいな参加者に勝てない龍騎の世界…

168 18/09/20(木)22:38:35 No.534912854

編集長は中の人の性格怪しい いきなりぼくもらいも~んとかぶっこんでくるし

169 18/09/20(木)22:38:38 No.534912865

>王蛇はベノスネーカーの溶解液が地味に強いんだよな ガードベント溶かすからな…

170 18/09/20(木)22:38:57 No.534912972

思い返すとビックリするぐらい女性受けしそうなイケメンパラダイスだった

171 18/09/20(木)22:39:05 No.534913021

東條や浅倉や草加と同じような性格の役者なんていても嫌だろ!

172 18/09/20(木)22:39:21 No.534913133

中の人が盗撮&レイプ魔を捕まえててこれはリアルヒーロー…

173 18/09/20(木)22:39:40 No.534913267

急に半裸になったりするしな…

174 18/09/20(木)22:39:53 No.534913362

酸を顔面にひっ被って爆発炎上したのにほぼ無傷の浅倉はおかしいわアイツ

175 18/09/20(木)22:40:04 No.534913434

白倉と靖子にゃんの対談で白倉が龍騎の企画意図を話した後 靖子がへえ~面白そうとか凄い他人事みたいに言ってたのが印象に残っている

176 18/09/20(木)22:40:05 No.534913442

>役と同じ性格の人なんて探しても見つからないだろう パッと思い付いたのは仁さん

177 18/09/20(木)22:40:15 No.534913498

>やたら印象に残ってるのはケースの札束めっちゃガン見してたところ あの時は佐野が騙し討ちしてユイちゃんの命狙ってきた奴だからってのもあるけど 真司が真っ先に護衛の依頼とか受けるわけないだろ帰れ!してたのも印象的だった

178 18/09/20(木)22:40:36 No.534913631

浅倉は弟の話を見て当時子供ながらに悪と言う物を教えられた気がする

179 18/09/20(木)22:40:51 No.534913715

>役と同じ性格の人なんて探しても見つからないだろう 翔太郎役の翔太郎!

180 18/09/20(木)22:41:36 No.534913937

>>役と同じ性格の人なんて探しても見つからないだろう >パッと思い付いたのは仁さん 橘さんとか役が本人に寄ってったパターンもあるな 翔ちゃんはどっちだろう

181 18/09/20(木)22:41:46 No.534913996

>浅倉は弟の話を見て当時子供ながらに悪と言う物を教えられた気がする あーこいつもなんだかんだ実はいい所あるんだと思わせてからのモンスターに食わせるのはすごいよね…

182 18/09/20(木)22:42:00 No.534914096

>役と同じ性格の人なんて探しても見つからないだろう シャプールと小林豊

183 18/09/20(木)22:43:12 No.534914528

じゃあ何ですか岩永さんが素で脱ぎたがってるとでも言うんですか

184 18/09/20(木)22:43:36 No.534914637

>橘さんとか役が本人に寄ってったパターン あの人中の人の方が創作物の登場人物みたいなキャラしてる…

185 18/09/20(木)22:44:38 No.534914950

翔一くんは割と中の人も翔一くんだった気がする 氷川さんはだんだん要の波動を受けていって…

186 18/09/20(木)22:45:02 No.534915057

敏樹と靖子の壮絶描写チキンレース!

187 18/09/20(木)22:46:59 No.534915699

15年経ってもナイトサバイブ気に入らないさん

188 18/09/20(木)22:47:14 No.534915794

>じゃあ何ですか岩永さんが素で君嶋さんを抱きたがってるとでも言うんですか

189 18/09/20(木)22:47:33 No.534915902

半田健人が俺と巧似てるよね?と聞くと似てない巧はもっといい奴だよとか言うヤクザ

190 18/09/20(木)22:47:57 No.534916032

>敏樹と靖子の壮絶描写チキンレース! ライターバトルきたな…

191 18/09/20(木)22:51:19 No.534917004

>半田健人が俺と巧似てるよね?と聞くと似てない巧はもっといい奴だよとか言うヤクザ そこなのヤクザ!?もっと大きい相違点あるだろ!?

192 18/09/20(木)22:52:42 No.534917411

ビルマニアじゃない

193 18/09/20(木)22:53:49 No.534917744

>ライターバトルきたな… あれも最初はこなれてなかった靖子にゃんにアクセルの踏み抜き方教えたのはヤクザらしいな

↑Top